• ベストアンサー

社内の方へのお詫びの仕方

まだ経験の浅い会社員の男です。 私が働いている職場には2つの部署が同じフロアにあります。 私は通常業務以外にもISO業務も担当しているため、 もう一つの部署のISO担当の方と連携を取って行ってきました。 しかし、私の不注意か、その方の意見を確認せずに総務の方へ提出物を提出してしまい、 その方が怒ってしまいました。 その方はすべて私に丸投げにしてしまい、「好きにやってくれ」とお怒りの状態です。 このような状況のとき、どのようにお詫びを入れればいいでしょうか? 今、面と向かって謝っても聞いてもらえないので、メールにてとりあえずお詫びを入れ、今後は二人っきりになったときや、すれ違ったときに謝ろうと思います。 皆様ならどうやってお詫びしますか? お詫びのポイント、やってはいけないことなどを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そうですね、あなたが悪いでも相手も怒りすぎ 誤解があるんですね その方は「俺の意見は聞きたく無いのか」 「俺は必要ないから勝手に提出したんだな」 「だったらお前が好きにすればいい」「俺は知らん」 って感じでしょうね、でもちょっと怒りすぎです こんなことで仕事を放棄してもらっては困ります あなたはこの人を無視した訳じゃないんでしょ だったら事情・状況を説明して謝らないと でも今はそんな事聞いてもらえる状況じゃない だからメールでですよね だったらその時の状況を詳しくメールすれば良いと思いますよ 決して無視したんじゃない、うっかりかぼんやりか 慌てたか、たいした問題じゃ無いんで後で報告しようと 思ったのか、いろいろ理由はあるでしょうが 何でそうなったかを説明してお詫びかな 後は冷静になったその人にメシでもおごりますか 誠意が伝われば分かってくれると思いますよ。 あっ 一番先は「メールですいません」かな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>今、面と向かって謝っても聞いてもらえないので、メールにてとりあえずお詫びを入れ、今後は二人っきりになったときや、すれ違ったときに謝ろうと思います。  これはだめです。自分が楽な方向に対処しています。  まず、相手が怒ったその場で、謝っただけなら「面と向かって謝っても聞いてもらえないので」と判断するのは早すぎます。  半日程度冷却期間をおいて、きちっと相手の席に行って、面と向かって丁寧に理由を含め謝罪すべきです。  その上で、相手が納得せずに態度を改めないのであれば、#1さんが言われるように上司と一緒に言って一緒に謝ってもらうと良いです。第3者が入って、「反省して謝っているから許してやって」と言われれば、相手も許さないとは言えませんから。但し、これも自ら一人で謝った後です。(そうしないと、上司からも良いようには思われません)

faucon_san
質問者

お礼

結論から言うと、上司に相談し、上司の方からもお詫びを入れてもらいましたが、相手は怒って許してもらえず、結局全ての業務を私が引き受けることで解決?致しました。 色々アドバイスを頂きましたが、こんな結果ですみません。 この回答を持って全ての方へのお礼とさせて頂きます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

やはりNo1の方の言うとおり上司を通して、謝るのが一番でしょう。一応部署が違うのですから、上司を通さないのもあとあとまずいですし。 同じ部署内の先輩というのならまだしも、そうじゃない場合相手がかたくなに拒否してしまえばとりつく島もなくなりますので。 自分の課の上司なり先輩に話して、取りなして貰うのが一番です。 業務に支障をきたすならなおさらです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256814
noname#256814
回答No.1

上司とはそのためにいるのです。一緒に謝ってもらいましょう。 すでに業務に影響が出ているのです。よく言われる報告・連絡・相談の報告も相談もしていないようですね。事が大きくならないうちに早めに仲に入ってもらうべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人事異動により、通常業務に大きく支障が出そうです

    今の会社で総務・経理の仕事を始めて2年になります。 小さな会社なので、総務・経理は先輩と2人で行っています。 しかし、会社が同業他社を買収することになったため、大幅な組織改変が必要となり、人事異動が行われることとなりました。総務・経理の担当者はこれまで通り2人で行います。 しかし、私は合併後も同じ部署・同じ場所で働くこととなるのですが、先輩は座席だけ別のフロアに移動することになりました。しかも、うちの会社は雑居ビルの3つのフロアを借りているのですが、私は受付のある一番下のフロア、先輩は社長のいる一番上のフロアで仕事をすることになります。 これまでは隣り合った席で仕事をしていたため、全く支障はなかったのですが、フロア自体が離れ離れになってしまったため、売上の入金処理・請求書の発行などの通常業務においてかなりの支障が出ることが予想されます。 異動については既に決定されており、こちらの意向は聞き入れてもらえません。 通常、総務・経理業務の担当者が別々のフロアで仕事をすることはあるのでしょうか?また、そういった例がある場合、どのような点に注意して業務を進めればよいでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 不明点は補足します。よろしくお願いします。

  • 社内WEBでQ&A集を作りたいのですが、ご意見をお願いします。

    いつもお世話になっております。 私は機械メーカーの総務部に所属しており、他部署、社外取引先等より担当者宛てに様々な質問があります。 通常時は担当者不在の場合は、伝言メモを残しておき、担当者が戻ってから対応しているのですが、部内で打合せし、簡単な問合せ(担当者でなくとも対応可なもの)は誰でも対応できるようにしようと思っています。 よって、日々ある問合せをデータベース化し、各人の知恵袋のように生かせればと思っています。 また、他部署の人も問合せをする前に見てもらえればと思い、社内WEB上でQ&A集を作りたいと思っています。 (社内ホームページは存在しており、HTMLベースで総務部のページもありま  す。) 業務毎に分類して整理し、その都度、どんどん盛り込んでいく形にしたいと考えています。 探すのに疲れて誰も見向きもしないようにならぬよう、検索も可能としたいと思っています。 そんなシステムを作る場合、どのようにしたらよいか、ぜひ意見を頂きたく思い、質問しました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 社内研修について

    先月入社したのですが、来月入社の方々と来月頭にビジネスマナー研修をすることになっています。私の部署は作業着で仕事をしているのですが、朝から通常業務をして14時から就業時間まで研修予定です。そこで人事から、業務をしているので作業着で参加でイイですと言われたのですが、私の他の同期は総務や事務作業の部署なのでスーツですし、来月入社の方々も入社式後に研修をするので当然スーツです。その中で1人作業着って凄くイヤなんですけど、それっておかしいでしょうか?そして自分もスーツに着替えて参加したいと人事に伝えるのは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

  • お詫びの受け方を教えてください

    昨年夏に某コンビニで買い物をするとポイントがたまるカードを申し込みましたが数か月経ってもカードも届かず、 クレジットカードですから万が一作れない場合の連絡も来ず、 心配になり申し込みを行った店舗に問い合わせたところ調査してくださったのですが、 「書類を紛失したとしか考えられません、申し訳ありません」と割とさらっと言われました。 紛失した書類は、(1)住所など書いた申込用紙、(2)本人確認のためにとった免許証のコピー、です。 そして誰が申込みの受付をしたのかもわからないというのです。 というのも、申込者と受け付けをした人物の名前を控えていた時間と何もしなかった時間があるそうで、 それを記録するアルバイトさんが当日いたのですが、そのアルバイトさんが夕方に帰ってしまってからは誰も記録をしなかったそうなんです。 私はその後者の時間帯に申込をしたため名前が残っていなかったといえます。 その点についても「こちらが甘かった」と謝ってます。 一応カードセンターにも問い合わせましたが、私の名前や住所での申込は受付の記録はなく書類も届いてないといわれました。 通常、そのカードの申し込み方法は用紙に記入したあと控えとしてコピーを取り原本は封筒に入れて本人がポストに投函するのが通常です。 今回私は新店舗のオープニングキャンペーンの際に申し込みましたので店舗の机で記入をし、あとはコンビニ関係者がやってくれました。 通常との違いは、控えをもらわなかったことと本人が投函しなかったことだけです。 控えをもらえないことに関して申し込みの際不安に思い、申込の記念品をくださった方の名刺をいただき、結果的にその通りになってしまいましたが、 私も私でその名刺を部屋のどこにおいたのかわからなくなってしまいました。 申込みをした店舗がある地域を統括している営業所の方がこういったことになって申し訳ない、お詫びに伺いたいとおっしゃってます。 個人情報のことですし、携帯の番号を書いたかどうかは忘れてしまいましたが、 夜中に非通知のワンギリが何度か続いていて今回の件と関係があるかどうかわかりませんが気持ち悪さがあります。 万が一紛失した書類で悪さをしようとした場合、免許証はコピーですから大したことはできないような気はしますが、 お詫びの受け方として、対面してお詫びの言葉を受けるだけでいいのか、これから万が一紛失した書類によって何か起きた時に責任をとってもらうための念書のようなものを書いてもらえばいいのか、ほかにこれからのために何か書いてもらったらいいものはあるでしょうか。 そのほか、紛失した旨を警察に届ける必要がありますか? こういったお詫びを受けたり、書類をなくされたりしたことは初めてのため困惑してます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 社内で仕事の協力を得るには?

    社内で仕事の協力を得るには? 私は、業務において プライバシーマーク(個人情報保護) ISO14001(環境関係) の仕事をしています。 どちらも、従業員の皆様に協力をお願いする仕事です。 ■プライバシーマーク 「個人情報はどんなものがありますか、部署のリーダーは調べておいてください」 「それを守るためにどのような取り組みがありますか」。部署のリーダーは調べておいてください 「個人情報のことをわかっているかテストをします。●日以内に回答して提出してください。」 「個人情報が保護されているか監査します。」 「この部分に問題がありますね。直してください」 ■ISO14001 「環境に対して、どういう取り組みがされていますか。部署のリーダーは調べておいてください」 「環境に対しての取り組みができているか監査します」 「この部分の取り組みができていませんね、直してください」 「直しても目標が達成されていませんね。今後、どのような対策をしますか」 もちろんこんな言い方はしません。 従業員も、自社でそういった取り組みがされていることはわかってます。 ただ、会社の利益には直接関わらず、間接的に関わる仕事だと思っています。 ですので、従業員の認識が、 「忙しいのに、やってられるか!部署の仕事が忙しいのに!」 「現場は忙しいのに、いちいち手を止めさせるな!」 という形になってきてしまいます(私の実力不足はありますが) こういった会社利益に対して間接的な仕事は、 どのように協力を求めていくべきでしょうか? 現時点では、なるべく他部署の負担にならないように書類を簡略化することしか思いつきません。 皆様の力をお借りしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 介護老人保健施設で働く総務の方へ質問です。

    一般企業の総務・人事・庶務等の経験は10年以上あるのですが、この度初めて老健の総務&請求業務の職につきました。 また、医療事務資格は持ってはいるものの、介護保険請求は初めての業務。それだけでも覚える事が多く多忙な毎日なのですが、総務業務の幅が広すぎて、戸惑いを覚えています。 老健&特養等の総務&請求担当者と言うのは、一般的に何人位の人材がいるのでしょうか? また、総務と請求担当者は別なのでしょうか? 総務が担当する仕事の幅とは? 実際に総務&請求業務に携わっている方からの情報をお待ちしています。

  • 会計ソフト導入と工事原価管理について

    電気工事事業を行う小さな会社に総務経理として入社したのですが、現状経理業務をすべて税理士に丸投げしており、この度経理業務を社内で行えるよう環境を整備することになりました。 その際上司より、通常の会計業務のほか、一現場ごとの費用の集計をしてほしいとの要望がありました。 ・この場合、通常の会計ソフトと工事原価管理ソフトが必要なのでしょうか? ・ひとつのソフトで行えればと考えているのですが、可能なソフト等あれば教えてください。 ・実際経理を担当しつつ工事原価の集計を行っている方はどのようにしているのでしょうか? 上記の三つが質問です。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 社内LAN用メッセンジャーソフトについて

    現在、社内LAN用のメッセンジャーソフト「LIGHTLINE2」を使用しているのですが、部署内で業務以外に使用していたりしていて、社内で使用ができなくなりました。 部署内での使用はダメ。との事ですが、部署間の使用は必要と上司達も認識しております。 部署はフロアが違ったり部屋が離れていたりして、ちょっとした連絡には重宝されていたのですが使用できなくなり困っています。 この手のソフトで、グループ分け(部署毎)をしてグループ同士のやりとりができるようなソフトはありますか? 部署内のやりとりは周辺にいるので直接でもいいので、部署間同士で制限?をつけてやりとりできればいいと思ってます。 御存じの方宜しくお願いします。

  • 大企業に郵便物送付で署名が不明な場合の宛名

    ある業務の担当部署に郵送物を送る際、具体的な部署名(担当者)が分からない場合の宛名書きとして、 ○○株式会社 ××ご担当部署 御中 という書き方が思いつきますが、より適切な宛名書きの表現はあるでしょうか。 それから、数人の小さい会社であれば総務の人が適当に該当する部署(人)に渡すかと思いますが、大企業ではうまく手配してもらえるものでしょうか?

  • お詫びの品について

    恐れ入ります 会社で派遣を探していたのですが、なかなか人が来ないといわれ、急ぐポジションだったので、私が以前使っていた派遣会社を紹介しました。 そこの方と個人的にお会いし紹介できますというので上司や人事に報告し、了解を得ました。 ところが、社内でリストラが始まり、不要な人間の振り分けが始まり、他部署から私の部署に異動してくることになり、ポジションが埋まってしまいました。 そこで、私の知り合いの派遣会社のほうは断りますと上司に申し出たところ、上司は「いい人なら採用してもいい」というのです。ですので、人事にも言いましたところ、契約のために一度派遣会社をお会いしたいというので、日時をセッティングして来てもらいました。 ところが、派遣会社が帰ったあと人事担当が来て「契約は結ばない、今会社では採用はすべてストップしているし、採用が再開しても現在契約している派遣会社を使う」というのです。 そういうことであれば初めからお断りするべきですし、わざわざ、会うようなことをしなくても、いいでしょう。その後、私の上司と人事担当で採用の件ですったもんだやって、上司が「再度打診する」などいってきましたが、もう、これ以上こんがらがっても派遣会社に迷惑をかけるのでお断りしました。 まあ、双方のオフィスは徒歩10分ほどですが、わざわざお越しくださった派遣会社の方にお詫びをお送りしたいとおもっておりますが、どういったものがよろしいでしょうか?個人的に使用できるもののほうがいいでしょうか?そうしたらハンカチとかになりますか? 結局迷惑をかけたのは、その方ですので、お菓子より、そのひとへの品のほうがいいのかなと思ったのですが、お菓子意外だと選択がむずかしいので、お知恵を拝借したいと思いまして投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう