• ベストアンサー

タイヤ工場の志望動機 考えてみたんですが・・

houdinifaの回答

  • houdinifa
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.1

残業時間など福利厚生のことはまず言わない方がいいですね。 タイヤに興味があるとかっていうのもいいと思いますが、「安全性を追求したい」とか「品質向上に貢献したい」などはどうでしょうか? 職務経歴書の件ですが、ネットでダウンロード出来ますよ。最近は手書きではなく、ワードかエクセルで作るのが一般的です。履歴書はまだ手書きの方が好まれますが…。中途採用の場合は、職務経歴書は必ず必要ですので、頑張って下さい!!

関連するQ&A

  • 志望動機書の書き方

    今度、総務の仕事に応募するために 履歴書・職務経歴書・志望動機書の3点の提出を求められています。 履歴書・職務経歴書はある程度仕上がってるのですが 志望動機書だけ、どのように書くのかがわかりません。 履歴書の志望動機欄となるべく被らないように書いた方がいいですよね? 何か良いサンプルのURLをご存知の方、宜しくお願いします。

  • 志望動機は履歴書・職務経歴書のどちらに書けばいいのでしょうか?

    少々急いでおります、どうぞ宜しくお願いします。今、企業に郵送する応募書類を作っているのですが、使っている履歴書の志望動機欄が小さく、書こうとすると収まらないのです。職務経歴書に志望動機を記載し、履歴書には詳細は職歴書をご覧下さい、とか書いておけばよいのでしょうか?それとも、読みにくても同じ内容を履歴書・職歴書両方に記入したほうがよいのでしょうか?大変困っております・・・・

  • 履歴書と職務経歴書の志望動機について

    履歴書と職務経歴書に書く志望動機は、箇条書で書くのはどうなんでしょうか? 一人当たりに掛ける時間のことも考えると読みやすくて良いのでは? と、思いました。 ただ、それによって履歴書と職務経歴書の内容が軽くなったように感じるのが懸念事項です。

  • 志望動機 履歴書 職務経歴書

    転職の志望動機についてですが、履歴書の志望動機欄に書ききれなそうなのですが、職務経歴書に志望動機を書いてもいいのですか? ちなみに職務経歴書に自己PRも書いてあります ですのでその場合は職務経歴書に自己PRの別に志望動機も書くということになりますが

  • 弊社志望動機?!

    現在、転職中です。ブライダルコーディネーターを目指しています。 求人を見ていると、提出書類に1)履歴書 2)職務経歴書 3)弊社志望動機とありました。 はっきりとした志望動機はあるのですが、1枚をうめる自信がありません。 こういう場合、職務経歴書と弊社志望動機は一緒に(同じ用紙に)してもいいのでしょうか?不利にならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書の志望動機

    転職のため、履歴書と職務経歴書を作成したのですが、第2新卒ということもありキャリアが浅いので職務経歴書に志望動機も書いたのですが、履歴書にも志望動機の欄があります。 同じ内容で記入しても大丈夫でしょうか?

  • 志望動機について

    志望動機について 転職活動の志望動機についてなのですが、以前web上で応募した会社で、志望動機と自己PRを出し、通過した会社で、次に履歴書と職務経歴書を出すように通知がきたのですが、志望動機をweb上の時と変えた方がいいのか、同じでいいのか悩んでいます。同じでもいいのでしょうか?

  • 志望動機をパソコンで

    履歴書の志望動機が少し長くなり、書ききれなかったので、職務経歴書(パソコンで作成)の下に志望動機をパソコンで入力作成しました。志望動機は手書きのほうがよいと書いてあった参考文献をみつけたのですが、履歴書本体は手書きで、職務経歴書はパソコンがよいとかいてありました。 そういった常識的なことがあるのでしょうか。職種は介護職で介護職の場合、志望動機は手書きがよいとある文献に書いてあったので気になっています。文面を削って手書きしたほうがいいのでしょうか?

  • 職務経歴表に志望動機は必要?

    転職の為に応募会社用の書類を書いているのですが、 必要書類が・・・ 「履歴書」 「職務経歴表」 「志望理由書」 の3つです。 買った履歴書には志望動機を書く欄があります。 志望理由書は400文字以内で書けと指定があります。 「履歴書」・「志望理由書」に志望動機を書いてしまうと、 さすがに「職務経歴表」に書くことが無くなってしまいました。 この場合職務経歴表には志望動機を書かなくても構わないでしょうか? それとも、似たような内容になったとしても書くべきでしょうか? 是非教えてください!

  • 職務経歴書に志望動機と自己PRの両方を記載していい

    いつもお世話になっています。 25歳の会社員(♂)です。 現在転職活動をしており、何社か応募中なのですが友人に履歴書、職務経歴書を見てもらったところ、志望動機が弱いと忠告を貰いました。 履歴書の志望動機欄が狭いためどうしても短くまとめてしまっていたのですが、職務経歴書に志望動機を書いても大丈夫なのでしょうか? 履歴書の志望動機欄に「別紙 職務経歴書参照」などと記載しておけばいいのでしょうか? 似た質問はあったのですが、職務経歴書に志望動機は書かないという意見が多かったので、さらに皆様のご意見を聞きたく質問させていただきました。