• ベストアンサー

水分補給について悩んでます。

現在、筋肥大トレーニングをやり始めて9ヶ月経ち水分補給について真剣に考えています。 今は粉末で溶かして飲むタイプを使って水分補給しようと思っているのですが、種類やメーカーもさまざまあって迷っています。 ポカリスエットかアミノバイタルの2つで悩んでいます。 皆さんがどういったものを使っているのか聞きたくて質問させていただきました。 また、このまえどっかのサイトで運動前は糖分濃度が2.5~8%のドリンクで糖質エネルギーを補充し運動後・運動中は糖分濃度が2.5%以下のドリンクで水分補給をすることと書かれていたのですがこの糖分濃度などはどうやってわかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 iampesu 水分補給について悩んでます。さん、こんにちわ。  先に水に関してです。加圧は後日にさせてください。  まず、吸収速度は生理食塩水程度の塩分(や他ミネラル)、ならびに2~5%程度の糖分が含まれている飲料が早いと言われています。  温度条件もあり、4'c 程度が早いと言われています。これはNBAだかアメフトのエビデンスです。詳しい温度は忘れました。理論的には幽門を早く通過する温度と一致していて、腸に送り込まれ、吸収が促されるわけです。その吸収を良くする濃度が上という訳です。  ただし、これで吸収が早ければスポーツのパフォーマンスが上がるかと言うと、それは別な問題です。  スポーツドリンクの大抵は、「スポーツ後の水分補給」の為に設計されています。そのため水分の吸収が行われるのはパフォーマンス中ではない条件で作られています。  これらの中で糖分の割合が、パフォーマンスの上下に影響を及ぼします。濃いと血液が消化器系に集まりやすいのでパフォーマンスが落ちる訳です。  例えば、とても濃い垂れないような砂糖水をマラソン中に飲むと考えると、それは誰もが避けたいと思うでしょう。  これらで、どの位の強度でどのくらいの継続した時間のスポーツをしているかで、適した割合が変わる訳です。  筋トレなどでは濃くても大丈夫でしょう。比較的心拍数が低い状態が保たれますし、そのコントロールが自分で出来ます。  対してサッカーのような、相手がいてその運動強度や継続時間が自分でコントロールできないものでは、薄い方が良いでしょう。またルール上フィールドで飲めるのは「水」に限られていたはずです。休憩時間は水以外も飲めたと覚えていますが、ルールは誰かに聞いてください。  また生理食塩水にしても、これは治療や怪我などで寝ている人に対しての数値ですから、運動中でこれで合っているのか、それはまた分からない訳です。  そのような条件により全く異なるので、どれが良いかというのは一概には言えないでしょう。  水分の取り方と計り方ですが、運動前の1時間程度で 500cc 程度飲んでおいて、おしっこをしてから裸体体重を量り、再度終わったときにおしっこをしてから体重を計り、その差をとりましょう。汗をかくとシャツに残っている場合があるので、なるべく裸体で計りましょう。  運動前の糖質補給と水分補給は、それぞれ別途に考えましょう。多分そのご覧になったページでは、トレーニング前の栄養補給と水分補給をスポーツドリンクで一度で済まそうと考えているように思えます。それを分けないとクリアに見えないでしょう。  運動前の糖質補給は40g(160Kcal)程度の炭水化物や糖質で、対して水は 500cc 程度です。それを 500cc で 40g 摂取すると逆から考えると、100cc で 8gとなり、8%のドリンクになる訳です。これはファンタやコーラなどの濃いめの飲料と同じ程度の濃さです。私としては濃いように思えます。  私の場合は、運動1時間程度前におにぎりなどを食べて、水分を時間をかけて摂取します。  それと、おしっこの色。黄色以上に濃いときは水分不足でパフォーマンスが落ちています。何も含まれていないようなまっさらな透明と無臭に近いほど良いのでしょう。色判定は IOC でも次から取り入れられるようです。  ところで9ヶ月でどの程度体重が増えてます? 6kg とか 9kg 増えてます?そういう数値でない場合はまだまだ全然伸びます。  筋肉とか筋増量で板を挙げると肉漢どもが寄ってくると思います。  

iampesu
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 わかりやすい例えに加え栄養科学をしっかり考えておられる方の回答を是非聞きたかったのでとても嬉しい限りです! 今後はこれらを参考に水分補給・運動前後の栄養補給をやっていきたいと思います。 以前(ジムに通う前)私の身長・体重は 去年の9月 身長178cm/体重52kg(とても痩せていました(汗)又、このときの基礎代謝が活発のときでもありました) 現在 身長178cm/体重61kgです。(試験までに62kgになるように調整中) まだ標準体重には及んでいませんが、(消防の)試験が終えれば体重を増やしていきたい(目標62→66kgへ)と思っております。 ただ、どうしても他の方よりも体重増になりにくく 55→57kg・58→60kgになるまでに3~4ヶ月かかりました。

その他の回答 (4)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.5

 iampesu さん、こんにちわ。消防士さんですか、受験に向けて頑張ってください。  体重増はおよそ月に1kgですから、順調でしょう。栄養補給を巧く行うともっと増えるかもしれませんね。  食事例はこちら読んでみてください。  この方はウエイトをされるようになってから順調に伸びておいでです。  同じ方相手の私の回答には、巨匠bc##さんがおいでですので、どちらかの回答を追っていくといろいろアドバイスが出てくると思います。ペンネームの検索で出ると思います。 http://question.woman.excite.co.jp/qa3044770.html http://question.woman.excite.co.jp/qa3027398.html http://question.woman.excite.co.jp/qa3006983.html http://question.woman.excite.co.jp/qa2893422.html 運動後の栄養補給 #5 http://question.woman.excite.co.jp/qa2609998.html  よろしければ筋肥大は改めて別な板を立ててください。その方が皆さんが集まってくれると思います。来週から忙しくなり私が回答できなくなると思います。  

iampesu
質問者

お礼

こんなにもたくさんの参考URLをありがとうございます。 別の板におすばらしいURLも見させていただきました。 気に入っています(笑) まだ、次の板を立てる予定はありませんがまた、hisajpさん方々にこちらでお会いできるのを待っています。 その時はよろしくお願いします。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 iampesu さん、こんにちわ。  加圧の理論は、 前出の 「1, 乳酸の発生により筋肥大を狙う」 に該当します。  血流を制限し乳酸発生を高めるわけです。出力的には100%の追い込みとします。  この特性は、遅筋よりも速筋が発達しやすい、繰り返し頻度を高められる、などの点にあります。  また、筋破断ですが、ネガティブラップの際に発生しやすいです。持ち上げるときよりも重さに耐えながらゆっくりと降ろしているときです。  例えばベンチプレスで、持ち上げられないところ迄乳酸が溜まったら、そこから上げるときだけ最小限の力でサポートしてもらいます。それで降ろすのを自力で行います。それをヒイヒイ言いながら最後に3回とか5回足す訳です。そうすると筋破断も同時に行われます。  加圧するとここ迄追い込むのが早いので、結果としてネガティブに早く達します。  6RMなどでも同じように追い込めますが、負担が大きくて疲労が残りやすい訳ですが、加圧ですと負担が少ないので翌日の疲労が少ないです。そうすると同じ強度のトレーニングが比較的短期で繰り返せ、結果的に肥大スピードが早くなるという利点があります。  なんか加圧のセールスマンみたいですね。私は加圧の指導ライセンスは無いので本を読まれるなり、佐藤スポーツプラザさんに確認されてください。  ちなみに筋破断を伴う場合は、一時的な修復にコラーゲンが使われます。そのため筋が固くなる場合がありますので、完全な修復が終わる迄は再開しない方が良いです。  逆にこの特性を利用して目立つ筋肉なども作りやすくなります。これはビルディングで利用されている(結果的にそうなった?)方も見受けます。私はスポーツの方なのであまりこちらの特性は利用しません。  筋出力の特性を変えるトレーニングは、下記の方法があります。筋の肥大は目的としません。 A、筋出力を高める  最初から重い重量(3RMなど)で行うと、「筋出力(同じ筋量で出る力が向上すること)トレーニングとなり、乳酸、筋破断の両方が進みません。これは精神的なコントロールを上げるトレーニング方法で、体重制競技などのトレーニングの際に用いる事も多いです。筋破断は伴いません。出力的には60~80%程度の追い込みです。 B、筋持久力を高める  20RM以上出来る重量で数セット行います。これは乳酸からの回復トレーニングです。たとえば、レスリングや腕相撲で組んで拮抗している時間が継続すると乳酸が溜まってパンパンになります。これからいかに短期で回復するかのトレーニングです。  巷に誤解があるようですが、遅筋/速筋割合とはあまり関係ないです。  方法は1回目がウォームアップだとすると、2回目が最大重量となりそこらか少しづつウエイトリダクションで行います。  筋破断はほとんど伴いません。出力的には100%の追い込みとします。  

iampesu
質問者

お礼

現在の私のトレーニングとしては筋肥大重視で考えているわけですが、加圧トレーニングはまさに私にもってこいだと思いました。 筋破断のたとえ話で思い出しました。 私も以前、同じようにベンチプレスを3RMで行いましたがトレーナーさんに「この後の(胸部の)トレーニング期間をしっかり空けておいてください」といわれてもっと短時間で早く筋肥大の効果を大きくするのはないのかなぁ?と近々考えていました。 私の場合、ボディビルダーのような体系と言うよりも柔軟のある実用的な筋肉を作っていく方法でやっています。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.2

 iampesu さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。  水分は摂れていれば良いです。  筋肥大の方法としては大きく分けて二通りあります。 1, 乳酸の発生により筋肥大を狙う 2, 筋破断により筋肥大を狙う  また、どちらか片方を狙っても大抵は両方が現れます。  筋疲労の回復にクエン酸というのは別な問題と考える方が良いでしょう。乳酸を中和すると、筋肥大が進みにくいと言うとらえ方もありえるからです。  糖分率は成分表に書いてあるグラムで計算するか、カロリーしか書いていない場合は、4kcal/1g で計算してください。  アドバイスです。  裸体体重でトレーニングの前後で変化が少ないほど良いです。トレーニングの体重減は水分がほとんどなので、汗をかいた分を的確に補えているかの判断をこれでします。多くても500g以内に収まるようにしてください。 http://okwave.jp/qa2970611.html  トレーニング後の栄養補給を正しく行ってください。 http://okwave.jp/qa2609998.html http://okwave.jp/qa2796487.html  ご質問は遠慮なくどうぞ  

iampesu
質問者

お礼

hisajpさんのプロフィール・参考URAも見させていただきました! 現在ではまだ水分だけ取っていますがトレーニングの前後で体重の変化は少し増えた感(200~300g)がありました。 ですので水分摂取の問題は大丈夫と思います。 僕は水分補給で大切なのは糖分+塩分だと思うのですがhisajpさんはどう思いますか? 普通のスポーツドリンクだとどれも塩分は含まれているので気にはしてなかったのですが・・・

iampesu
質問者

補足

あと加圧トレーニングについて調べていたのですが、どうも筋肉トレーニングに適しているのかどうか疑問に思います。 私の考えなんですが加圧する→軽い負荷で成長ホルモンの分泌が促進→すると筋繊維や関節を痛めない→筋繊維が切れないと筋肉を大ならない?!となるのですがどうでしょうか? それについての詳しい説明も聞きたいです。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

筋肥大トレーニングなら糖分より筋肉に蓄積される疲労物質(乳酸)を重点に考えなければなりません。黒酢には疲労物質を分解しエネルギーに変える作用があり、グルタミンも豊富なので風邪を引き難くする効果もあります。 私はバドミントンをしていますが、グルタミン入りアミノ酸飲料と黒酢を併用していて疲労感は感じなくなりました。

関連するQ&A

  • 水分補給について

    山歩き中の水分補給について教えて下さい。 みなさんは何をどのように摂取されていらっしゃるのでしょうか? (1)500m位の近所の低山、(2)1500mほどの低山、(3)2000mを超える山を登る際に 持っていく水分はほとんど粉末ポカリスエットを水で割ったものでした。 最近思うことに、真夏や長時間歩行ならまだしも、「(1)」の場合だと糖分のとりすぎではないかと。 水の容量は500mlから1000mlほど持っていきますが、ポカリスエット500ml中の糖分は 33.5gで、スティックシュガー11本分に相当するとのこと。 特に「(1)」は近くということで結構頻繁に行くので、そのたびにこれを飲んでいたら糖尿病・虫歯の原因にならないかと思うのです。 何年か前に、同じ粉末を2倍に薄めて持っていった時期があったのですが、 これはメーカーに言わせると“製品の特性を活かしきれていないためお薦めできない” 摂り方らしく、途中でやめました。 糖分を気にするが適当には摂りたい、かつ塩分も補給したいというのなら スポーツドリンクを2倍に薄めたり、それに少し塩を足したドリンクを作るとか そんな感じでしょうか?(麦茶も考えておりますが、糖分は…)

  • 水分補給について

    会社の知人に飲み物の好みが極端な人がいまして、 その人がほとんど水分補給しないんです。 毎日アクエリアスのペットボトル(500ml)を持ってくるんですが、 21時過ぎに帰るまでに空になることはあまりないです。 自宅でもせいぜいコップ一杯程度の水しか飲まないらしいんですが、 自分と比べると水分補給しなさすぎのように思えて仕方ありません。 スポーツドリンクと言えども糖分がそれなりにありますし、 もっと水を飲むように言ってるんですが、本人は飲みにくいそうです。 そこで質問なんですが、 例えば、ポカリスエットの粉末のものを希釈すれば、 味は薄いですが糖分も減りますし、色々な意味で飲みやすくなると思います。 そういうもので何かおすすめのものはないでしょうか? スポーツドリンクでなくてもかまいません。

  • 風邪をひいて汗がひどい時の水分補給

    今、風邪をひいています。 喉が痛くて少し熱っぽいので、温かいものを軽く食べた後、ルル飲んで大人しくしてます。 汗がひどいので水分補給しておこうと常温のポカリスエットを飲んだらお腹が痛くなってきました。 こういう時の水分補給は、何を飲んだらいいのでしょうか? ポカリスエットは、あんまり良くないのでしょうか?お腹痛くなっちゃったし・・・ とりあえず明日かかりつけの内科に行きますが、今晩の水分補給をどうしたものかと思っております。

  • 現在の水分補給は?

    あなたの水分補給は何を飲んでますか? ^_^)/▼☆▼\(^_^) HCBはミネラルウォーター、お茶類、コーラなどかな。 (^_^)/□☆□\(^_^) たまにポカリスエットですね、塩分も大切ですからね! (*´・ω-)b

  • 夏場の水分補給等について…

    どのカテゴリで質問したら良いのかわかりませんでしたので、場違いであれば申し訳ありません。 現在、小学校3年の子供がサッカーをしています。 毎週のように試合があり、一日中グランドを駆け回っています。 水分補給は、健康茶とポカリ系を飲ませていますが、ポカリ系は糖分が多いので、水で薄めて飲ませたほうが良いとも聞きます。水分ばかり摂らせても、体がだるくなるのでは…とも思います。 これから、どんどん暑くなりますので、体力を保持するためにも、途中でゼリー系の補助食品を食べさせたほうがいいのですか? 私は子供に似ず、運動には全くのオンチですので、どなたかアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 炭酸水は水分補給になりますか?

    熱中症が気になるくらい毎日蒸し暑いですね。 コマメに水分補給しなくてはいけないことは分かっているのですが、水が苦手です。 ポカリスエットも時々飲むのですが、甘くて毎日飲む気にはなれません。 炭酸だと喉ごしが好きなので、毎日飽きずに続けられるんです。 サイダーやコーラは甘いんで、炭酸水を飲もうと思うのですが、炭酸水は水分補給になりますか? また、炭酸水ばっかり飲み続けると太る可能性はあるのでしょうか?

  • 水分補給の限度はありますか?

    水分補給の限度はありますか? 本日妻とレースを見にサーキットに行きました。 おそらく10km以上は歩いたと思いますが、13時~17時まで観戦して晴天ではないにしろ晴れで33℃でした。 ポロシャツと日焼け防止に首に巻いたタオルが汗でびしょびしょになっていました。 気になるのは、熱中症防止と純粋にのどが渇いていたので、下記の量を飲みましたが飲みすぎでしょうか? (1)家からポカリスウェットを凍らして2本持参 (2)アクエリアスを2本 (3)カロリーゼロのスポーツドリンクを2本 (5)レモンの清涼飲料水を2本 (6)水を1本 合計9本で全て500ml(妻と半分なので約2L/人) すべて飲みましたが、トイレにまったく行きたくなく、ただひたすらに汗をかいていました。 ちなみに、家に帰ってきてもまたのどが渇き、麦茶を飲んでいます。 スポーツドリンクの飲みすぎは糖分やカロリー摂取は注意と聞いていたので、よろしくお願いいたします。

  • 夏場の水分補給に最適なスポーツドリンク教えて

    昨日、夏場に汗をかいた場合の水分補給(塩分込み)について質問をさせていただきました。 結果、スポーツドリンクがよいということだったのですが、そのことを友人に話すと、『どこのがおいしいのだ?』と質問されてしまいました。 友人はスポーツドリンクはあまり飲んだことが無い様子。 実は私もそうなので、今どんなものが出てて、どんな状況かがわかりません。 私たちの時代はポカリが王道だったような・・・。 味的にはポカリの方がアクエリアスよりも甘くなくよいとか・・・。 コンビニで飲み物を買うことも滅多にないし・・・。 スポーツドリンク(夏場の水分補給)では何がお薦めでしょうか? 味などのアドバイスも宜しくお願いします。

  • 体調不良と糖分取り過ぎ

    2日から熱をだし伏せっています 病院には行ってません 今平熱に戻りましたが まだかなり具合が悪く 未だにお粥少しや蒸しパン、ポカリスエットくらいしか口にできていません あとドリンク剤を飲んでいます よく考えたら 糖分ばかり取っていますよね 水分や電解質補給でポカリスエット 食べられないからお粥や蒸しパンなので 仕方ないっちゃ仕方ないですが ポカリスエット、蒸しパン、お粥、ドリンク剤全てかなりの糖分ですよね 胃に殆ど入っていない状態ですから さらに吸収度が高いですよね 体調悪い時にこんな糖分ばかりとって 大丈夫なのか 反対に違う不調を呼び起こすんじゃないかと なかなか体調が良くならないので心配になってきました 糖分取りすぎか? 体への影響はないか という事と 蒸しパンはやめてお粥のみの方がいいか 、熱がないならポカリスエットでなくてもお茶で大丈夫かなどの飲食内容についての事と 二点アドバイス伺えたらと思います 宜しくお願いします まず病院いけ は とりあえずこっちに置いといて下さい

  • ウォーキング時の水分補給

    運動不足とアホなダイエット等悪条件重なって2年で10キロ太ってしまった・・・ ということで、運動不足解消とよけいな脂肪燃焼にウォーキングを開始したのですが・・・ 1分100mペースで5kmほど歩いてまぁまぁの疲労感に大量の汗。 イイ感じの運動量なので続けようと思っているのですが・・・ 某スポーツメーカ大手のHPに「喉が渇いたと思った時は水分補給に失敗している」と書かれていました。 今回はウォーキング終わった後、喉カラカラでした。 (無補給) 「運動中の水分補給は禁止」というのは間違いだと知識では知っているのですが、過去、運動中の水分補給でよけいにしんどくなったり脇腹痛くなったりした記憶があります。 どれくらいのペースでどれくらいの量を補給したらよいのでしょうか? それとも、この程度なら水分補給不要? ちなみに、必要であればポカリを半分に薄めたもので水分補給する予定です。 よろしくご教授お願いします。