• 締切済み

応答メッセージ表示画面

hkd9001の回答

  • hkd9001
  • ベストアンサー率48% (99/204)
回答No.2

#1です。 …そうですね、では、質問者さんは 「 yes / no 」で分岐したあと、それぞれ具体的にどのような処理をさせたいのか、教えていただけますか。 それによっては、別の方法でクリアできるかもしれませんので。 よろしくお願いします。

usagi_024
質問者

補足

#1 さん ありがとうございます。 fanction hyouzi($title, $messege) //msgbox の表示関数の定義 { //MSGBOXを表示させる記述 } //戻り値を判定して処理を変える IF (hyouzi()=="yes"){shori_yes;} else {shori_no;} てな具合に出来ればいなーと思っています 注)戻り値はtrue falseでも良い よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • VBスクリプトで「お待ち下さい」メッセージ表示は可能?

    VBスクリプトを用いて、フォルダ名の一括変更などの簡易的なソフトをつくっています。 時間がかかる処理をしている最中に、「処理中です お待ち下さい」というようなメッセージを表示させ、処理終了後に「完了しました」という終了メッセージへ切り替えて表示させることは可能なのでしょうか? MsgBox関数でできるかなと思って調べて見ましたが、できないようなので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • PHPでメッセージボックス表示

    お世話になります。 PHPでVBみたいな メッセージボックス表示は できるのでしょうか? レンタルサーバのPHPMYADMIN では、クエリ実行の確認時にでるのですが・・ できればボタンクリック時に別画面に遷移して 処理したくないので。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • VBのMsgBoxの使い方、応答不要にしたい

    例えば MsgBox("終了です") と書くと 「終了です」と画面に出て OK?と出て、応答を要求します この応答を不要にできまいでしょうか 不要にするには別の命令をつかうのでしょうか よろしくおねがいします

  • PHP4でMsgBox関数のようなものを作りたいが…

    PHP4で、VBなどのMsgBox関数を作りたいと思っています。 主にデバッグで変数の中身を表示させたりで用いたいのですが、 さらにMsgBoxの入力できるようにして変数に値を代入したりできるように できたらいいなと考えています。 何か参考になるURLやコードがありましたら、お教え下さいませ。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 応答なしと表示されます

    インターネット中に頻繁におこるのですが、URLをクリックしたり別のページを開こうとすると、しばらく待たされ画面の一番上に(応答なし)と表示されます。 そうなるとずっとカーソルは砂時計のままで、戻るボタンは使えず、×から終了するしかなくなります。 その時も、普通には終了出来ず、このプログラム応答していません。と表示が出て、すぐに終了かキャンセルを選ぶ画面が出ます。 原因は何でしょうか?解決方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • VBで表示したホームページのログイン要求にプログラムで応答したい。

    VBでWeb browserコントロールで表示したホームページのログイン、パスワード入力要求に対し、プログラムで自動的に応答したい。又、ログイン後のホームページ画面の内容を読みとるにはどうしたらよいでしょうか。 本で調べたりしたのですがわからなくて。

  • 確認画面

    html,aspで開発しています。 VBのmsgboxのように、実行確認のメッセージを子画面で表示させ、 OK,Cancelを取得したいのですが、どうすればできますか? ※ Web開発超初心者です。

  • メッセージボックスクラスみたいなものはありますか

    JAVA初心者です。 VBでのMsgBox、VCでのMessageBox関数みたいな、お手軽なクラスは用意されていないのでしょうか? やはり、参考書等にある様にJDialogクラスから継承させて地道に作成するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • MsgBox表示中のタイマーイベント

    VB6についての質問です。 MsgBox関数でメッセージBOXを表示させると、それが処理されるまで他のイベント(タイマーイベント)って発生しませんよね? 発生させようとしたら、自作のメッセージBOXを使うしかないでしょうか?

  • スレを表示させようとすると、ブラウザが応答しなくなる

    教えて!gooのスレを表示させようとすると、画面が表示されず、いきなり、ファンが強烈に回りだして、ブラウザが応答しなくなってしまうことがよくあります。 たくさん窓を開けてたら、こういうことも、たまにはあるんですけど、教えて!gooを見てる時は、窓一つでも、頻繁に止まります。 何が原因でしょうか?