• ベストアンサー

気になっていた人が結婚

xxxtokisanの回答

回答No.1

辛い経験をすると人に優しくできますよね。 祝福してあげるというあなたの気持ちは素晴らしいですよ。 次に恋をしたら躊躇せずに告白してあげてくださいね。

man-7
質問者

お礼

こんな長々と意味不明な文章に返信頂き感謝しております。 最後に笑顔で別れるまでに、今の内にたくさん泣いておこうと思っております。こんなに辛いならば・・・もう過ぎたことですね。 次はガツーンとぶち当たります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今気になっている人は、以前告白した人の親友。

    現在気になり始めているB子さんという女性がいます。以前飲み会で知りあい携帯のアドレスを交換してから1回メールのやりとりをして3ヶ月ほどまったく連絡を取っていませんでした。なぜならその飲み会で別の女性のA子さんとも知り合いA子さんを好きになりました。あたりまえですが、その方と連絡を取り何度かデートを重ねたのですが、次第に連絡がなくなり、取れなくなりました。しかしながら、最後後悔をしたくなかったのでメールにてですが告白をしました。しかし連絡は、ありませんでした。A子さんとB子さん小学校時代からの大親友の関係らしく、B子さんは絶対A子さんから聞いていると思いました。ただ、B子さんにどうしても全く別件で聞きたいことがあり、メールしました。返信は遅かったですが返ってきました。それから何度もメールをしていくうちに気になっていきました。何回か電話をした時も仕事中といえ電話を取ってくれました。A子さんが最後の方全く連絡がなくなったのもあってか、1日後といえど必ずメールを返してくれるB子さんを、錯覚に感じている部分もあります。また向こうからは1回もメールは、ないので。ただ特に害もないから返してくれたり、電話に出るだけだと思いますが。癒されるのは確かで気になっています。色々ご意見は、あると思いますが、アタックしていきたいと思います。彼氏、好きな人すら知りませんが。いたらあたりまえですがあきらめます。この方の俺に対する気持ち、また恋の可能性は、ありますか?教えて下さい。

  • 気になるヒトができました。

    1週間前にトモダチ(A子)に誘われお食事会に参加しました。 A子がオトコトモダチ(Bサン)にトモダチ(Cサン)を紹介してもらうとき、Bサンがひとりは淋しいからという理由であたしが呼ばれました。 そのとき知り合ったCサンのコトが少し気になってます。 「付き合いたい」とかではなく、もっと遊んでカレのコトが知りたいなって程度デス。 カレからはお食事会の次の日メールがありました。 それにあたしも返事しました。 その後カレからはメールはなく、あたしから1度メールしたら返ってきて、あたしが返さなかったので、メールのやり取りはしていません。 レスは早いのですが、そんなにメールをするタイプじゃない気がします。 この後どのようにしていけばいいんでしょうか? あたしから「ゴハンでも行きませんか?」ってメールしてみていいものでしょうか? メールがスキじゃないヒトだったら、そんなメールされてきてもイヤかなぁと思って行動に移せずにいます。 何かよいアドバイスある方、よろしくお願いいたします。 ちなみにCサンとA子がレンラク取り合ってるかどうかはわかりません。 A子にはそれとなく聞いてみるつもりです。

  • 激務の友人とのメールのやり取り

    社会人の女性です。 よろしくお願いします。 2年ほど前、女友達と激しく衝突してしまいました。 その後、1年半ほどかけて少しずつ仲直りをしていき、 半年ほど前から普通にメールのやり取りをする ようになりました。 友人が激務なのでメール以外の交流は、 当分できそうにありません。 ところが、かつて友人の一人を自殺でなくしたことのある 私は、人間関係に少し神経質で、過剰に友達に気を遣って しまうところがあります。 (そもそも、それが原因で女友達(以下A子)と衝突したのです。) 激務につくA子に気を遣うあまり、私の書くパソコンのメールは 「返信のいらないもの(自分の近況報告のみ、など)」か、 「返信のしにくいもの(A子からのメールの内容に丁寧に答えた だけで完結しているもの)」のどちらかになってしまい、 メールのやり取りも先細りになって終わってしまいそうです。 A子から返信がこないのに、こちらから重ねてメールすることは しないでおこうと思っています。 そこで、周囲に同じような激務につく人がいる方、 またはご自身が激務についておられる方。 どんなメールだったら、ゆる~く繋がっていけますか? A子の忙しさ、自分の仕事、私自身の性格(あんまり近い距離で 付き合うのは苦手)を考えると、メールのやり取りは、年に数回くらい かな~と思っています。 でも、少ないやり取りでも、お互い気持ちよく付き合っていけたらいいな、 と思っています。 ご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待すると口約束をしていた人を呼ばない場合

    結婚式を控えています。 半年以上前にA子に結婚報告をし、彼女に「式に呼んでね、絶対行くから」と言われ、 私も彼との出会いからを知っている彼女に来て欲しいと思い、「ありがとう、来てね」と答えました。 しかしそれから数ヶ月、私が彼と婚約、入籍をすまし新居に住んで3ヶ月が経った頃、 A子から連絡がありました。すると、A子はすごく言い辛そうなので私が「○○(私の元彼)と付き合うことになった?」と聞いたらビンゴでした。 私は彼女に言ってはいないものの、分かりやすいふたりを見てお互いの想いに気づいていたのでやっとかぁと純粋に思っていたんです。 しかし、続けて彼女は「言いにくくて・・・」と言葉を始めたんです。 「だってB子(私)って○○のことすごく好きだったじゃない」 「○○にも言いづらいなって相談したの。そしたら俺が言おうかって言うから駄目だって、B子めっちゃあなたのこと好きだったんだからって言ったの」 「でね、○○、初めて自分から好きになったのが私なんだって」 「本気で好きになったのも初めてなんだって」 ・・・と唖然とするような内容でした(><;) 私もどうやって反応してよいか分からず、半笑い状態だったんですが、やっとのことで長電話が終わったんです。 そして翌朝、今度はほとんど連絡をとっていなかった○○から(結婚おめでとうメールが来て以来(注意:彼とは連絡をとっていなかったので結婚報告はしていませんでした))メールがきました。 その内容が、「あなたの大切なお友達A子と付き合うことになりました。あたたかく見守ってください><」でした。 「おめでとう、よかったね(^^)大事にしてあげてね!!」ってメールを返すと、それからA子に対するのろけ話をされる始末・・・それからもA子から「ふたりの似顔絵を描いてもらったよ。似てる?^^」と画像つきのメールがきたり、私の知るA子は嫌味を言う子ではなさそうなので何がしたいのか分かりません。 私は結婚してからもですが付き合っている頃から今の夫と幸せすぎるくらいに過ごさせてもらっています、でも周りに言うことはありません。(家族には話しますが笑) それは周りに共有してもらわなくても楽しみ・喜び・苦しみ・悲しみ等をふたりで共有し合えばそれで幸せだと思っているからです。 なのでA子たちもふたりで盛り上がる分にはいいと思うのですがわざわざたくさん友達がいる中、私を選んでその話をしてこなくてもよいと思うのですが・・・ どういう心境でこのような態度をとるのでしょうか? すごく悩みましたが、一生に一度のことでありますし、安心できる人たちを呼びたいと思い、 A子を式によばないことを決めました。招待客には招待状も発送しています。 彼女と共通の友達はたくさんいますが、その人たちも呼んでいません(偶然ですが) この場合、A子に式に呼ばない旨を伝えたほうがいいのでしょうか? A子に「B子の元彼と付き合ったから式に呼ばれなくなった」と共通の友達に話されたら嫌だなとも正直思ってしまっています。 いろんな方からのご意見、お待ちしております!! 長文を読んでくださりありがあとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚しているのに好きな人が・・・

    私は30の既婚女性です。夫とは特別仲が良いわけではありませんが、 険悪なわけでもなく、結婚12年目のごく普通の夫婦だと思います。 子供もいます。 いい年をして、昨年仕事でお世話になった50代の既婚男性に恋してしまいました。 彼は遠方に住んでいるので、仕事でお世話になっている時も 一か月に一度お会いする程度で、ほとんどメールのやり取りで仕事を煮詰めてきました。 (ちなみに、メールはパソコンです。) はじめはメールの内容も仕事のことだけでしたが、 いつの頃からか、お互いに冗談を言い合ったり近況報告を するようになっていました。 共同での仕事が終わり、もうお会いすることはないと思いお礼のメールの最後に、 「もうメールのやり取りも終わりだと思うとさみしいです」 と書き添えたところ、 「私もメールを開ける楽しみが半減します」 とお返事をいただきました。それに対して、 「くだらないメールを送ってもよろしければ送信しますが」 と返信したところ、 「くだらないメールのやり取りしましょうね」 とお返事をいただき、他愛のないメールのやり取りが細々と続いています。 なんとなく話題が途切れて1か月ほどメールが途絶えたことがあり、 私からメールをしようかどうしようか、もしかして迷惑なのだろうか、 と気をもんでいたときに、 「ご無沙汰しています」 とタイトルがつけられたメールをいただきました。 そのメールの冒頭には、 「急にメールがいただけなくなり、お元気なのだろうか? 怒らせてしまったのだろうか?と案じています。」 と書かれていました。そして、近況報告が書かれていました。 私は心が弾んでしまい、日があいてメールし辛くなっていたことと、 私の近況報告を書いてすぐに返信しました。 そのメールについては、2往復位やり取りをし、私の返信でいったん終わりました。 その後、私からメールを送れば、その日のうちに返事がきますが、 彼から先にメールがくることはありません。 しばらく我慢しよう・・・と思うのですが、我慢も1週間くらいが限界で、 他愛もないメールを送ってしまいます。 すると、彼は私からのメールを待っていたかのように、またすぐに返事がきます。(30分~1時間以内です) 私が自分の気持ちを抑えているように、彼も自分からメールすることを我慢しているのでしょうか? 私は彼に恋愛感情を持っていることを自覚していて、いろいろと妄想してしまいます。 本当は「大好き」とか「会いたい」とか書きたい気持ちですが、そこは理性で抑えています。 すぐにメールの返信が来たり、私のメールの内容に対して、 「嬉しいです」や、「やはり、思っていた通りの人ですね」など書いてあることもあり、 彼も私と同じ気持ちなのだろうか・・・と期待してしまいます。 彼は私のことをどう思っているのでしょう・・・? アドバイスよろしくお願いします。

  • 気になる人

    三回程指名しているお気に入りの風俗嬢がいます。 その店は、嬢と客の連絡先交換が禁止されているのですが、彼女は出勤日数も月に二回と少なく、同級生だし、お互いに凄く楽しい時間を過ごせていたし(会話の感じから多分お互い…)、もっと仲良くなりたいので「今度食事でも行こう」と誘ったら、少しモゴモゴした後に「こういうお店にいるような子とは一緒にいない方がいい」と、泣かれてしまいました。 ちょっと気まずくなったので話題を変えて五分程普通の会話をし、帰り際に無言で自分のアドレスを書いた紙を渡してきました。 彼女も無言で受け取ってボーイにバレないよう、ポケットに忍ばせていました。 その後、一週間程経っていますがメールは来ていません。 メールが来なくても、次回の出勤日にはとりあえずお店に行く予定です。 個人的に凄く素敵な方だと思うので、是非普通の友達になってお互いを知り、その後縁があればお付き合いしたいと思っています。 今の段階で、彼女はただ単純に私の事を良く思ってないから連絡をくれないのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 気になる人とのメール

    気になる人がいます。 その彼とは気持ちのすれ違いがあり、少しの間連絡をとってなかったのですがあたしからまたメールをしてやりとりしてました。 彼は最近仕事が忙しいと言っているし、自分的にも返事がなくて落ち込みたくないのと色々あって気まずい状態だったのもあり、質問や返事を強制するような内容は避けて一言だけのメールを送ってました。 でも彼はそんなメールの返事を夜中や次の日になってもちゃんと返してくれるので1日一通のペースでしたがお互いの言葉に応えるだけのやりとりが何日か続いてました。 彼から締めの言葉があったらメールを返すのを辞めようと思ってたのですが予想外に返しやすい内容のメールがきたので メールを返してくれるうちはそれが彼の無理のないペースなんだと思うことにしてその流れにのって普通に軽い質問を入れて返信したんですが返事がありません。 これってわたしの方から空気読んでメール終わらすのを待ってたってことなんでしょうか? 返さなくてもいいようなメールにいつも返事してくれるので少しは気にしてくれてるのかなと期待してたんですが‥ 前は1ヶ月くらい毎日メールしてたこともあったけど返事が2日以上あくことはなかったのでもう返ってこないと思います。 やっぱ忙しいし返事が欲しそうなメールが重かったんでしょうか?

  • 気になる人が・・・(女性に回答お願いします)

    今、僕には5年付き合ってる彼女がいます。 しかし、ここ2ヶ月全く会っていません。 メールなどするのですが、返事がきたり、こなかったり(こないほうが多い) 家は近所なので会いたいときに会えるはずなんですが お互い仕事で忙しくてそんな余裕もありません。 こういう状況で、最近気になる人ができました。 同じ職場なんですが その人は僕に彼女がいることも知っています。 はじめは、恋愛感情などなかったのですが、いろいろ 会話を交わしていくうちに気になる存在になっています。 正直言うと、今の彼女と5年付き合ってきたなかで いろいろとあり、恋愛恐怖症になってる自分が います。今どうこうしたいというわけではないのですが、つい最近遊びに行かないかと誘いのメールを したのですが、後日その同じ職場の人は、急にそっけなくなってしまいました・・・。 以前は何事も積極的に行動してたのですが、今では自分に自信が持てず、消極的な性格になってしまいます。 いろんな方向からのご意見、アドバイスがありましたらお願いします。

  • 脈なしになってしまった?気にしすぎ?

    3年ぶりに気になる人ができました。その彼のと出会いは行きつけの居酒屋です。お互い友達同士できていて、連絡先を2週間前に交換し一昨日ぐらいまで、仕事行く前と終わった後のちょっとしたメールのやりとりが続いており、最初のあたりは彼から電話もちらほらありました。電話では彼の恋愛の話やら、ちょっとした自慢話やらwされましたw そして一昨日彼から急に電話で、1人で行くのも寂しいからちょっと買い物に付き合ってと言われ、その日初めて2人で会いました。時間が遅いのもあって早めの解散でしたが、とても楽しかったです。解散後楽しかったとメールを送り、向こうもまたよろしく的なメールがきて それからなぜかとお互いのやりとりが止まってしまいました。丸一日連絡取らない日はなかったので、私は嫌われちゃったんかなと思っていました。ですが私の友達が偶然街で彼とばったりあったらしくその時に彼から自ら私と遊んだことを言っていたようです。楽しかったとも言っていたようですが、、 それを聞いて急に彼と連絡が取りたくなってしまって、電話をかけてみました。ですが出なくて、折り返しの電話もなくメールのやり取りもなく一日が過ぎて今日に至ります。GWは男友達と遊びに行く予定がたくさんあるなど言っていたのでそのせいもあるのでしょうか、、(彼は確かに周りに友達が多く、遊びで忙しそうですw) 本当に嫌われちゃったんじゃないかとなんだか不安です。まだ連絡先を交換して、2週間、、考えすぎですかね? 脈なしになってしまった? 連絡を交換した時のメールのやりとりの感じと会ってからのやりとりに少し物足りなさを感じてしまい、なんだかショックです。、 連絡を待つべきでしょうかね? そんなに気にする事ではないのでしょうか。 色々な方の意見お待ちしてます(>_<)。

  • 何がそんなに気に入らないのか

    彼が怒ってばかりいるようです この間は、私が寂しさから思い余ってメールを一日返信しなかった事がきっかけで、素っ気なくなりました 毎日お互いこまめにメールのやり取りをしていたので、長くメールを返さないと言うことは相手への否定ともなります そして、この状況をどうにかしたいと問いかけても何も言ってくれない彼にやきもきし、別れたい等の怒りをぶつけてしまい、それで更に彼を怒らせてしまったようです 先日、やっと音信不通から開放され少しずつ連絡をくれるようになりました その後は順調に連絡し合っていました お食事のお誘いもしてくれて嬉しさの余り舞い上がっていましたが、しつこくしてまた嫌われては…と思い、時間を少し開けて連絡を返していました その間の明け方が長くて気に入らないのか、食事に誘われたことに対し、すぐにいつ行こうかと話し出さなかった事が気に入らないのか、理由は分かりませんが、とにかくまた連絡が素っ気なくなってしまいました 普段メールはマメな彼が長く連絡をくれなくなると不機嫌なんだな、と長い付き合いから理解できます 私は彼がとにかく大好きで自分が辛い思いをしてでも彼との距離を埋めていきたいです でも私と付き合うことで彼がイライラしたり嫌な思いをするなら、私が離れればいいのかな…とも考えます 私としては彼と別れる気は微塵も無いので、今は前向きなご意見をいただきたいです 勿論厳しいご意見でも構いません 馬鹿な私に男心や、あなたの思う「彼の気持ち」を教えていただきたいのです 何卒よろしくお願い致します