• ベストアンサー

気にする、気にかける、気にかかる

先日、中国人の友人に 気にする、気にかける、気にかかる の違いを教えて欲しいと言われました。 漠然とした感じでは分かるのですが、いざ説明しようとなったら難しいです。 うまく説明しようとすれば何と答えれば良いでしょう? どうか、みなさんのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 中国の方は「気」というものを大切されますから、それで「気になった」のでしょうか(笑)。 それぞれの動詞の用法、「気」の意味の区別がポイントです。 1.気にする (1)「する」は「~を」という目的語をとる他動詞で、「Aを気にする」という使い方をします。 (2)ここで使われている「気」は、「あれこれと考える心」「心配」の意味があります。 例:「病を気にする」=「病気のことを、心配してあれこれ考える」 2.気にかける (1)「かける」は「~を」という目的語をとる他動詞で、「Aを気にかける」という使い方をします。 (2)ここで使われている「気」は、「あれこれと考える心」「注意」の意味があります。 例:「将来のことを気にかける」=「将来をあれこれ心配する」 3.気にかかる (1)「かかる」は目的語をとらない自動詞で、「Aが気にかかる」という使い方をします。 (2)ここで使われている「気」は、「心の動き・状態・働き」を意味します。 例:「彼のことが気にかかる」→「彼のことが、心の網(気)に、ひっかかる」→「彼のことを考えることが、心の気を動かす」=「彼のことが、心に動きを与える」 以上のように、動詞の用法と「気」の意味の区別を説明されると、その方の「気も晴れる」と思います。ご参考までに。

その他の回答 (2)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

No.2です。訂正・追加があります。 2の「気にかける」の例文で、 「将来のことを気にかける」=「将来のことを注意して考える」 と訂正して下さい。また、下記例文を追加します。 「子供のことを気にかける」=「子供に注意する」

  • ajirogi
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

ちゃんと調べたわけではありませんが、 自分はこういうニュアンスで使っている、というのでよければ。 気にするは、相手(対象)に対してマイナスのイメージです。 悩む(体型を気にする)とか、不安がるとか。 気にかけるは、相手(対象)に対してプラスのイメージです。 暖かく見守るとか、何かあったら対処できるように注意しておくとか。 気にかかるは、特に意識しなくても、あるいは考えないようにしようとしていても、 自然と(もしくはどうしても)気にかけてしまうという感じ。 「気にかかる」の自発といいますか…。 ついでにもう一つ、「気にする」の自発は気になるでしょうね。 あえて区別してみましたが、実際はどれでも当てはまる場合も多いように思います。 簡潔に説明できなくてすみません。

関連するQ&A