• ベストアンサー

新約聖書と旧約聖書について質問があります

Fujjyの回答

  • Fujjy
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.3

こんにちは。 三位一体(父と子と聖霊)をもって、多神教と考えられたのでしょうかね!? 知り合いの、当時の神学生(現在は神父さんです。)に「三位一体なのに、なぜ一神教なのか、意味が分からない!」と言ったら、「分からないから宗教として成立するんだ!」という、わけのわからない回答を貰ってのを思い出しました・・・。 キリスト教は一神教には違いないのですが、神、イエス・キリスト、聖霊がいるのです。

関連するQ&A

  • 新約聖書と旧約聖書の違いを教えて下さい。

    新約聖書と旧約聖書の違いを教えて下さい。 こんばんは。 新約聖書と旧約聖書ってありますよね? あの二つはどこがどう違うのか、 具体的に、簡単に教えて下さい。

  • 旧約聖書と新約聖書

    (質問1)旧約聖書と新約聖書がありますが、なぜ聖書が2つあるのですか? (質問2)どちらも神はキリストただ一人でしょうか? (質問3)サタンかルシファーかバフォメットかアヌバスは新旧どちらに登場しますか? (質問4)旧約聖書と新約聖書は何か違いがあるのですか? (質問5)旧約聖書と新約聖書はどこの国の人が創ったのですか?

  • 聖書の旧約と新約の違いがわかりません。

    聖書の旧約と新約の違いがわかりません。 キリスト教を理解しようと思っていますが、聖書になぜ旧約と新約があるのかが わかりません。ある言語で書かれた書をただ訳しただけなら、古いも新しいもないと思うのですが、 間違った解釈でしょうか。派閥に都合のいいように訳されている為に、 旧約派と新約派などがあるとも聞きました。 また、そもそも聖書には誤訳が多く非常に都合よく訳されているとも聞きましたが、詳しい方、 実際はどうなのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新約聖書と旧約聖書の違いは何でか。

     新約聖書と旧約聖書の違いは何でか。また、それぞれの聖書は、いつ誰が書いたのですか。宗教改革のときルターは、いわば聖書第一主義のような活動をしますが、そのときの聖書とはどちらでか、教えてください。

  • 旧約聖書と新約聖書を読み終わったが双方の違いがよく

    旧約聖書と新約聖書を読み終わったが双方の違いがよく分からなかった。 何が違うんですか?

  • 旧約・新約聖書についての質問です。

    キリスト教の話になるので文化人類学でいいのかと思ったら、皆、 哲学のほうに質問を書き込んでいるみたいなので、私もこっちに書き込みます。  (実は何度も同じところに書き込むの恥ずかしい)  聖書を読んでいて何とも分からないところです。  まず、旧約聖書のほうで、モーセが岩を2回叩いただけで、神様が「あなたは私を疑いましたね」と、モーセを叱る場面があるのですが、(モーセの二度叩きの部分)どうしてたったそれだけの事で、モーセはカナンの地を踏ませてもらえなかったのでしょうか。ジーザスと違って、モーセは普通の人間だから、 あせる事もあると思うんですが・・・。旧約の神様は、かなりキツイ性格をしているように思えます。  いまひとつ旧約で、パロの頑なさは度を越している異常性格のように感じるのですが、本当にあんなにわからずやだったのでしょうか。  新約聖書です。盲目のバルティマイは、目が見えるようになった途端、ジーザスのあとにくっついていったのに、どうして「使徒」の中に入っていないのでしょうか。マグダラのマリヤも。  復活の後、使徒たちがエマオでジーザスに会い、それが主なる神であることを知った、と書いてありますが、ジーザスは神様であると考えてよいのでしょうか。(そのほうが嬉しいけど) 長くなるといけないので(充分長いよって)箇条書きにします。 ・マタイとマルコの福音書と、ルカ・ヨハネの福音書でずいぶん違う個所があるの はどうして? ・「主の名をみだりに唱えてはならない」(これ旧約だっけ)とあるが、ジーザス の話を他人とべらべら話してはいけない?  ・・・まだまだあるんですが今日はこのくらいにしておきます。 もしよかったら解釈の仕方を教えて下さい。

  • 歴史書、物語として読める旧約聖書

    無宗教ですが、旧約聖書を古代の歴史書として 興味を持っています。 図書館にある限りの旧約聖書関連の本を読んだの ですが、新約と比べると全然数がなくて困って います。 何かお勧めの旧約聖書の本があれば教えてください。 「聖書物語旧約編」 「写真で見る旧約聖書」 「旧約聖書を知っていますか」 が面白かったです。 以下は知っていればで結構です どこで見たか分からないのですが アダムに前妻がいて、名前はリリン(リリム?) という話を聞いたのですがそのような内容の 話は聖書に出ていないようなのです、出典は 何になるのでしょうか。 旧約と比べて新約は宗教色が濃いと思うのですが読んだほうがいいでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 聖書と神について......(助けてください!!!)

    一神教と多神教が世の中にはあると思います。ただその違いがよく分かりません。自分のリサーチだと 一神教:絶対的な神がいて、その神が人々に語りかける。そして神の創った戒律を守らなければ罰せられる(アダムとイブに神が罰を与えたように) 多神教:元々神という者は人々の心の中に存在するものである。人々が災害などを恐れて自然を奉るようになった。そこから生まれたのが多神教である。 でも正直これが正しい解釈なのか分かりません。そしてさらにこの一神教と多神教を聖書の中の話と掛け合わせて説明をしなければいけません。こうなってくるともうどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。どなたか助けて下さい。お願いします。

  • 聖書

    聖書、旧約聖書、新約聖書の違いについて教えてください。

  • 聖書を読みたい

    タイトル通りです。 わたしは聖書に関しての知識もなにもなければ特定の宗教を信仰しているわけでもありません。 先日あることがきっかけで聖書を読みたくなりました。 私はキリスト教の幼稚園に通ってたので園児にも分かりやすく、内容を噛み砕いた聖書物語といったものが以前は家にあったのですが、今はどこかにいってしまったようです^^; そこで新たに聖書を買おうと思ったのですが、旧約聖書と新約聖書の違いも分かりませんし、どこで何を買ったらいいか分かりませんでした。 Amazonで書籍検索したところ数多くのものが出版されていてよく分かりませんでした。 最初に聖書に取り掛かるに当たって旧約と新約どちらを読めばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。