• 締切済み

大家ですが、店子とのトラブルです。

親から相続した借地に半分は今回兄が自宅を建て、もう半分に貸し店舗付アパートが建っています。(こちらは築40年くらいになります) 借地は兄名義となりましたが店舗付アパートは私のものとなっています。今回兄が自宅を建ていままで無かった自宅と店舗の間に塀(店の裏側)をたて仕切りたいという兄ですが、店子の一店がごみ置き場やプロパンガスを置いているので困ると言い出しました。もちろん人も通れますし、ガスの取替えもできるます。不動産屋を通じなんとか了解してもらえましたが、塀の建つ周りをアスファルトをひいてくれないか、(雨で足元が悪くガスの入れ替えが不便とのこと)今まであったアパートの出入り口の段差をなんとかしてくれと言い出しました。不動産屋はそのくらいはしてあげなければとのことですが、塀の建つ横はもともとガス屋が通るくらいにしか使っていませんし、出入り口はもともとのままですので納得いきません。この条件はのまなければいけないのでしょうか?兄はアパートの工事なので塀は兄がもつがアスファルトなどの工事代金は私が持つようにといわれましたが私がもつべきなのでしょうか?

みんなの回答

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

大家してます >不動産屋はそのくらいはしてあげなければとのことですが、 見識有る業者でしょう >塀の建つ横はもともとガス屋が通るくらいにしか使っていませんし、出入り口はもともとのままですので納得いきません。この条件はのまなければいけないのでしょうか? 近所の方が言ってこられたなら貴方の対応でも構いませんが今回は入居者からの依頼 いわばお客様からの要望です それほど高額な出費でなければ塀の問題とは切り離して出来るだけ対応すべきでしょう それが賃貸経営です 入居者からの年間の家賃を思い出しましょう...(笑)。 元のままではなく商品価値をUPすると考えましょう 入居者に不満が有れば退居も考えられます >兄はアパートの工事なので塀は兄がもつがアスファルトなどの工事代金は私が持つようにといわれましたが私がもつべきなのでしょうか? 当然でしょうね 相手も自分の言い分を妥協したのですから大家も妥協することが平穏に収める事になるでしょう 良い・悪い...正当な言い分・不当な要求... こういう考え方ではなく「納得出来る方法」が大切です レストランで「お冷や下さい」「うちはお冷や無料とは書いていません」 正論でしょうが納得は出来ませんね 舗装の要望は前から有ったことで今回の事件で表面化しただけの事でしょう 塀の工事屋に交渉すれば一緒にお安く出来ると思いますよ

tochitochi3
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございました。とても参考になりました。 かなり古いアパートですので相場よりとても安く私の親のときから貸していますのではっきりいって手を入れたくないのです。家賃を聞くとみな驚くような安さです。商品価値UPも考えられるような建物ではありません。相続したばかりですのでこの先古い建物をどおするのか考えていうような状態です。 兄が塀を建てさえしなけば店子も今のままでいいと言っているので、塀をどうしても建てたいという兄に支払義務はないのかと不満に思ったものですから。

noname#79085
noname#79085
回答No.2

こんにちは。 あいにく法律上の問題は解りません。 無責任な言い方になりますが、アスファルト(簡易3cm)1000/m2位(一般的に安すぎますがそんな代物で良いでしょう)をちょこっと舗装して話が済むなら良しとしましょう。 法的なごたごたでもめるよりはよっぽど安上がりかと思われます。 あまり面積が大きいのであればちょっとお辛いでしょうか。 10m2もないですよね?。 あくまでご参考まで。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

 どうも質問がぐちゃぐちゃですが、  要は、アパートの出入り口の段差解消とプロパンがおいてある付近のアスファルト敷設をする必要があるかないかということ、費用は誰持ちかということですよね。  店子になるべく気持ちよく借りていて欲しいのであれば、要望を聞いてあげても良いでしょうし、そうでなければ、ほっておけばよいです。  工事するもしないも自由で単なるあなたのビジネスの話です。  お兄さんがもとより費用を出す性質のものではないです。  工事するしないは自由ですが、してあげるとすれば費用は当然あなた持ちでしょう。  店子とオーナーとのこの程度は会話はトラブルと言わないと思います。

tochitochi3
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 兄の自宅工事と塀が建つことで不便になるのでアパートの出入り口工事とアスファルトにしてくれということなので、兄がやりたい工事のために私がなぜ費用をもたなければいけないのかと思っています。普通もめた場合は折半でしょうが・・・。 質問がややこしくなってしまいましたが、大家の責任として例えば老朽化による故障などはもちろん大家の負担でなおしますが質問したような場合はほっとけばよい程度のものなのか対応すべきなのか、不動産屋はすべきだというので他の専門家のご意見をお聞きしたいと思い質問しました。

関連するQ&A

  • 大家と店子のトラブル2

    大家と店子のトラブル2 以前http://okwave.jp/qa/q5761319.htmlこの質問をした者です 一番下にトラブル1を掲載します その後  大家さんはあれこれと理由をつけては契約更新できないと言い こちらとしては契約を更新して頂くか 改装や転居費用などを負担して頂けないと退去できない旨伝えましたところ 現在3万円の家賃を相場の20~30万円に値上げすると言ってきました 現在の家賃は破格ではありますが 元々古い民家の一部であり大幅な改装が必要だったことや 大家さんと共有の玄関であること お店として外回りの改装ができないなど 自由にならないことやリスクも大きく とても20~30万の家賃のとれる物件ではありません こちらとしても5年契約などできるのであれば 10万円くらいまでの家賃の値上げは承知できますが 大家さんはとにかくこちらの言い分に腹を立て 追い出したいばかりのようです 円満に借り続けることはできそうにありませんが 改装費用もかかっておりますので転居はできません あとは弁護士にご相談ください と言われましたが こちらが弁護士をたてて ことをかまえなければならないのでしょうか? 契約更新されないままに退去しない場合はどのようなことになるでしょうか 教えてください 以下は以前の相談内容です ************************************ 大家と店子トラブル 大家さんの自宅の1階一部を一年契約で借りています 大家さんは2階に住んでいて出入り口は同じです お店として使用するために借り 一年契約ではありますが 大家さんが自宅を手放す等以外で 契約を打ち切ることはないという口約束があり かなり費用をかけて綺麗に改装しました 一年を目前にして突然アレコレと言いがかりをつけて 一年で契約を打ち切りたいと大家さんが言いだしました 最低でも3~5年は続けるつもりでいたので 改装費ももちろん回収できておらず困っています これは一年で出ていかないといけないのでしょうか? また裁判をして改装費を大家さんに請求することは可能でしょうか? 契約を一年とした普通の賃貸契約は交わしております 投稿日時 - 2010-03-18 13:37:57

  • 再び、大家さんにお尋ねします。

    以前にも、質問させたいただきましたが、再び、大家さんにお尋ねします。 先日、前のアパートを引越して、大家さんに鍵を返してに行きました。 大家さんは、まず、敷金を返したい、と言ってくれて、私は、不動産屋の方に引越し先の住所と銀行の口座を番号を教えてあるので、そこに振り込んもらうように手続きをしました。 それから、アパートの入り口にあるブロック塀に、私や、以前住んでいた住人が自転車でこすって欠けさせ、長い年月をかけて下の方のブロックが半分くらい崩れてしまっていて、それを私に弁償するように求めてきました。 そりゃ、何度かぶつけたりもして、傷をつけましたが、崩れたのは長い間放置していて自然にヒビが入って少しずつ崩れたわけで・・・。 今まで放置していた大家さんの方にも責任があるのではないかと思うし、 それを私に弁償させるというのは、どうにも納得がいきません。 それから、押入れ天井の薄い板が湿気で下に下がってきていて、天井に大きな隙間が空いてる状態です。別に私が何かしたわけではなく、数年前に気が付いたらそんな風になっていた、という感じです。 これまで修理費とか求められたら、たまったもんじゃないです。 以前にもお話したように、前のアパートには私しか住人がいなくて、大家さんも新しい人を入れる気はないみたいです。 聞いた話では、これから一ヶ月後くらいに、不動産の方か連絡があると思うのですが、今回のブロック塀の件と、天井の件は、不動産の方が査定して、貸主に弁償を課すという形になると思ってるのですが、今回のケースを不動産屋はどうみてくれると思いますか?

  • 賃貸でのトラブル

    2階に3世帯が入居し、1階は店舗になっているアパートです。突然、外壁の塗り替えを行うと前日に不動産屋が来たそうです。(私自身は店舗の方に話を聞きました。)駐車スペース込みでの賃貸契約をしています。不動産屋が塗装工事を行うと来た日は留守にしていました。足場を組む翌日も。アパートに帰った所、駐車していた車が出せず。(足場を組まれていたので)仕事に行かなければならない為、無理をし車を出した所、側面を足場で擦ってしまいました。店舗の方に話を聞いた所、駐車場は貸していないしここに停めているのがおかしいと不動産屋は言っていたとの事。契約書にはちゃんと駐車スペース込みと契約しているのに。足場を組んで車を出られないようにされ更に車には傷。不動産屋に負担してもらう事は可能なのでしょうか?工事を行う事を知っていれば車を停めなかったし、前日に工事を行うと言われても。アパートの住人も前日に知らされたそうです。留守にした私が悪いのでしょうか?不動産屋には責任は無いのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 境界線の塀のトラブル

    ちょうど一年前土地を購入しました。私たちが購入する前から南側の境界線上をブロックの真ん中にして塀が建ってられていました。不動産店の営業担当者からは南側の所有者から先に塀を建てさせて欲しいと申し出があって、全額工事代もつので先建てさせてください。とのことなので了承してください。と聞いていました。半年前、私たちの家が完成し引越しを済ませ、南側の家にご挨拶に行ったら、塀の工事代半分支払ってくれ、といわれました。南側の所有者いわく、「当初不動産店と南側の所有者との話で、先に塀建てるけど、所有者決まったら半分払ってもらう話になっている。先に塀を建てても良いと不動産店から許可をもらって建てた」というのです。不動産店は「うちは仲介だけでそんな権限ないので絶対許可していない」というのです。近所付き合いの手前、南側の所有者に代金を支払ってしまったのですが、南側の所有者にかなり身勝手なことをしていると理解させ代金を取り戻したいのです。なにか良い方法はないでしょうか?

  • 借地に建つ築40年の店舗・アパート

    築40年の1階が店舗、2階がアパートという物件を相続しました。そこは借地で半分には兄が家を建てて住むことになっていて、地主との契約は兄となりますが共有で使うことは地主には了解済みです。 かなり古い建物で今回、テナントから下水が詰まるとの苦情があり、水道管の老朽化により取り替えることになるかもしれません。この場合テナントには休んでもらうことになると思いますが営業できなかった分の保証はしなければいけないのでしょうか? また、今後屋根が崩れたなど出て行ってもらわなければならないような事態になり経済的に補修が難しい場合でも借主に引越し代などの保証金を払わなければいけないのでしょうか? 1枚の借地に半分で建っていますので居抜きで売ることは難しいのでしょうか?兄は好きにしていいと言ってくれています。

  • 舗装業者とのトラブル

    よろしくお願いします。自宅アスファルト工事の工事業者とのトラブルで困っています。何度かクレーム処理の結果、最終的に表面がぶよぶよの舗装を行ったまま連絡が取れなくなり、一方的に工事終了の内容証明書を送ってきました。工事代金を支払わないと法的手段に出ると書いてありました。すぐ私からも反論の内容証明を出しました。クレーム処理前に業者からの請求書は届いてます。今回工事見積り書はありますが契約書は取り交わしていません。現在も穴の開いたアスファルトのままです。今後こちらからすることがありましたら教えてください。また業者が訴えてきた場合こちらが負ける可能性はありますか?

  • 同じアパート内の大家さん

    我が実家が賃貸アパートの建設を計画しています。 (私も土地の権利があるので、土地+資金を拠出します) 私本人(現在は賃貸住まい)は別途、自宅新築を考えていましたが、 環境も良さそうなので上記の賃貸アパートに入居するのも有りかなと思いました。 1.基本的には2LDKですが、私家族(30代前半夫婦+幼児2人)の入るところは3LDK~4LDKにしようと思います。 2.契約書の貸主名義は、おそらく私になります。 3.新興の住宅地で、住民は子育て中の夫婦やリタイヤした老夫婦が多いようです。(入居者もその辺りを見込んでいます) 4.客付けと家賃の管理は不動産屋に頼みますが、清掃や簡単な備品交換等はできるだけ自分たちでやりたいと思っています。 5.夫はサラリーマン、妻はパートタイマーです。 大体上記のような条件で、店子さんと同じ建物で暮らしていくことで、どのようなメリット・デメリットがあるでしょうか。 大家さん、店子さん両方の意見をお願いします。

  • 一昨年に店舗物件を購入し現在、自身で2Fを利用し1Fを店子に貸し出して

    一昨年に店舗物件を購入し現在、自身で2Fを利用し1Fを店子に貸し出して賃貸しています。(店子自体は引き継ぎです) その店子である1Fの借りての身勝手さに少々困っています。借主の権利をなにかにつけ振り回し勝手に宣伝用ポールを敷地内駐車場に立ててみたり、契約条項に記載もしていないのに駐車場を勝手に来客用途にまで利用したり・・・といった具合です。1F借主のせがれが敷地内駐車場にてポイ捨てで喫煙していたので注意をしたのをさかえにイザコザが絶えないというか険悪な状態になりました。 本日のことですが、午後出勤で出向くと、私所有の店舗建物の壁面に三脚を立て工事にんぷらしき者が作業していたので、何用で作業しているのか尋ねると1Fの店子が光ファイバーにするとのことでケーブルを建物壁面にクランプ止めしたいとの説明を受けましたが、この工事自体、何の断りも無く行っていたものです。店子として入居させているのは事実ですが、家主に何の断り相談も無く勝手に建物壁面にクランプ止めといえどもクギ打ちなどしてもいいものでしょうか?契約自体、私側の不動産仲介業者を介し契約を更新結んでいまして、契約条項にそのような工事の取り決め自体記載は確かに無いようなのですが、1Fの言い分曰く「看板を設置して電源を取るのと同じで電気工事なので許可は取っていないが問題ない」との認識で一切本日中も直接の説明や断りがありませんでした。上記の説明は工事を行った設備会社に間に入ってもらい、1Fの言い分を確認して得た間違いのない回答です。その後不審に思い、NTTに光回線を店子が導入する場合は、大家の許可書や念書が無くても勝手に工事をするのかと尋ねましたが、店子とか自身の物件だと言うことを確認していなかったとのことで結局1Fの算段どおりケーブルが壁面に固定されてしまいましたが、こういう工事や行為は賃借人として問題ない行為なのでしょうか?NTTからは問題アリとのことで早急に店子や自身の所有物件以外の工事の場合は許諾所を今後得るように改正するとの回答を得ています。 (NTT代理店受付センター)より。1Fの身勝手な行為を見過ごすことはこれ以上勘弁ならず、法律や賃貸契約に詳しいエキスパートの方から是非回答をお願いしたいと思います。1F店子が今回の件で出て行く意向を示したとしても構いません。新たに誠実な店子を募集し入居願いたいくらいに考えています。 1Fからは現在まで何ら連絡も無く、直接の話合いはしていませんので現在まで今回の工事自体認めている訳ではありません。今後どのような対応を取るべきか(例えば現状回復費用など)、どのように対応すべきか是非アドバイスをお願いします。

  • のり面の土砂崩れ

    先日のゲリラ豪雨の時、自宅と隣接しているブロック塀が、崩壊し、敷地内にブロック塀と土砂が入ってきました。そのブロック塀は1.7mありその上に、アパートが建っています。アパートの敷地の土砂が、崩れてブロック塀が、壊れたという状況です。アパートの管理人は、「ブロック塀はお宅の土地だからお宅が治してください」という雰囲気が、伝わってきます。自宅購入まえからあるもので、だれが、いつ作ったかはわかりません。また、ガスメーターや電動自転車など、壊れ、被害も確認されています。このような場合、工事費負担はどのようになるのでしょうか?相手と折半で、うまくやる方法を教えてください。

  • 境界トラブル

    自宅の裏に親戚の一人暮らしの女性がいます。 帰省し、自宅を建て直したのですが、裏の家は低くなっていて2段のブロックで土留めがして あったのですが、一部ブロックがない部分もあり、土砂が雨で流れないようにブロックがない 場所はブロックを、その他も1段ブロックを足したほうが良いと言われ、そのようにしました。 ところが工事後、その女性に呼ばれ「ブロックの位置をずらしたでしょう、ブロックとの間の 空間の草取りができなくなってしまったほど狭くなった」と言われてしまいました。 「そんなことはしていない、1段足しただけだ」と工事するようになったいきさつを説明しました。 「わかった」と言われ、納得していないような感じでした。納得したのなら誤解したことを詫びる 一言があってもいいのにと、その時は思いました。 今日、デジカメを見ていたら工事前の写真が出てきたので、これを見れば納得するだろうと 持って行ったら、「何ヶ月も経って何を言うのよ、もう解決したことじゃない」とすごい剣幕で こちらが謝る羽目になってしまいました。 私としては「本当だね、あの時は誤解してごめん」と言われるかなと思っていたので こんな事態になって戸惑っています。 家を建てたあと、庭の工事(砂利を敷いたり、隣地との境界に塀を作ったり)は先延ばしに していましたが、その女性に廃車するまでの半年ほど車を止めさせて欲しいと言われました。 私としてはすぐに庭の工事をする予定になかったので、承諾しました。 (兄弟からは、その女性から車を止めさせてと言って来ると思うから絶対断るようにと 何度も口すっぱく言われていたのに) ところが砂埃がひどくて庭の工事をすることに決め、「申し訳ないけど車の出入り口が1台分 しかなくなるので駐車は遠慮してほしいと」1ヶ月後に言いに行ったら、「9月まで止めて良いと 言ったじゃない」といわれましたが了解してくれました。 その時も「8月までとしか聞いてないよ」「いや9月と言った」と軽い言い合いになってしまいました。 ひょっとしたら、そのときのことも怒っているのかもしれないのですが、 今回も私に非があるでしょうか? 兄弟のアドバイスを聞いておくべきだったかなと後悔しています。