オームエレベーターの使用再開について

このQ&Aのポイント
  • 中古不動産で購入した物件には室内エレベーターがありますが、リフォーム時に一時的に封鎖されました。
  • 入居後、エレベーターの使用再開を考えた場合、工事費用やメンテナンス費用、修理費が発生する可能性があります。
  • 具体的な費用はわかりませんが、エレベーターの状態や必要な工事内容によって異なると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

オームエレベーターの使用再開について

中古で不動産を購入したのですが、現在店子に賃貸で貸しています。 すでに店子入居済みで購入したので、家の中には入った事がありません。 しかし、非常に気に入っている物件で、店子が出たらすぐにでも入居したいと思っています。 不動産から引き渡しの際に室内エレベーターがあることがわかりました。 前のオーナーが設置したのですが、その後不動産屋に物件が渡り、不動産屋が 1F2Fとアパート形式で賃貸物件で貸し出したため、それに合わせて貸出前のリフォーム時に ホームエレベーターの入り口を塞ぐ工事(壁を作って)と、内容がわからないのですがエレベーターの穴に何かを内容物を入れて塞いだ(エレベーターは撤去して居ないようです)と工事内容には書かれています。後、電源を遮断したと、あります。 この状態でエレベーターが一応家の中にあるとして、もし自分が入居してから、エレベーター使用再開したいと考えたら、どの位の工事費用、メンテナンス費用、修理費がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

ホームエレベーターは1戸の家専用で家族しか利用しないので、安全基準は緩く、法定の定期点検等も無く、設置コストも安くなっています。 保守点検契約は必要ですが、強制ではありません。 詳しい事情が分かりませんが、最初の計画から変わって複数戸の使用では違法になりますから、使用できないようにされたのではないかと思います。 また1戸として使用するのであれば使用の再開は可能だと思いますが、まずはそのメーカーに連絡をして詳しく聞かれると良いと思いますが、動かせるようにするには点検や部品交換におそらく100万円前後はかかりそうです。 保守点検契約は1年で5万円前後ですが、一度しっかり整備をしてもらて動くようになれば、数年後に契約しても大丈夫かもしれませんが、その辺はご自身で判断してください。 ちなみに、うちのホームエレベーターは新筑後15年は全く点検を受けていませんでしたが、一度途中で止まりそうになってメーカーに来てもらいましたが、交換の必要な部品等を普通に見積もってもらうと120万円くらいでした(定期的に点検を受けていればこんなことにはなりません)それでも非常用のバッテリー等無くても何とか済みそうなものをドンドン外して折衝して80万円余りで直してもらいました。その後3年くらいは快適ですが、やはりそろそろ定期点検の契約をしようかと思っています。 うちのはエレベーター内に電話が有り、緊急時の連絡先電話番号が貼りつけてありましたから少し強気でしたが、やはり途中で止まって閉じ込められる危険性は考えておいた方が良いと思います。 なお1戸の住宅以外で利用できる形態のままなら使用する事は違反になりますのでご注意ください。

iron1968
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、どうも一度停止(故障)したエレベーターを再開するのは100万-150万位かかりそうですね。大変です。

その他の回答 (1)

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

休止年数によりますが、目の玉が飛び出ると思います。電話等でおおよその見積もりを取られたら良いでしょう。

iron1968
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一昨年に店舗物件を購入し現在、自身で2Fを利用し1Fを店子に貸し出して

    一昨年に店舗物件を購入し現在、自身で2Fを利用し1Fを店子に貸し出して賃貸しています。(店子自体は引き継ぎです) その店子である1Fの借りての身勝手さに少々困っています。借主の権利をなにかにつけ振り回し勝手に宣伝用ポールを敷地内駐車場に立ててみたり、契約条項に記載もしていないのに駐車場を勝手に来客用途にまで利用したり・・・といった具合です。1F借主のせがれが敷地内駐車場にてポイ捨てで喫煙していたので注意をしたのをさかえにイザコザが絶えないというか険悪な状態になりました。 本日のことですが、午後出勤で出向くと、私所有の店舗建物の壁面に三脚を立て工事にんぷらしき者が作業していたので、何用で作業しているのか尋ねると1Fの店子が光ファイバーにするとのことでケーブルを建物壁面にクランプ止めしたいとの説明を受けましたが、この工事自体、何の断りも無く行っていたものです。店子として入居させているのは事実ですが、家主に何の断り相談も無く勝手に建物壁面にクランプ止めといえどもクギ打ちなどしてもいいものでしょうか?契約自体、私側の不動産仲介業者を介し契約を更新結んでいまして、契約条項にそのような工事の取り決め自体記載は確かに無いようなのですが、1Fの言い分曰く「看板を設置して電源を取るのと同じで電気工事なので許可は取っていないが問題ない」との認識で一切本日中も直接の説明や断りがありませんでした。上記の説明は工事を行った設備会社に間に入ってもらい、1Fの言い分を確認して得た間違いのない回答です。その後不審に思い、NTTに光回線を店子が導入する場合は、大家の許可書や念書が無くても勝手に工事をするのかと尋ねましたが、店子とか自身の物件だと言うことを確認していなかったとのことで結局1Fの算段どおりケーブルが壁面に固定されてしまいましたが、こういう工事や行為は賃借人として問題ない行為なのでしょうか?NTTからは問題アリとのことで早急に店子や自身の所有物件以外の工事の場合は許諾所を今後得るように改正するとの回答を得ています。 (NTT代理店受付センター)より。1Fの身勝手な行為を見過ごすことはこれ以上勘弁ならず、法律や賃貸契約に詳しいエキスパートの方から是非回答をお願いしたいと思います。1F店子が今回の件で出て行く意向を示したとしても構いません。新たに誠実な店子を募集し入居願いたいくらいに考えています。 1Fからは現在まで何ら連絡も無く、直接の話合いはしていませんので現在まで今回の工事自体認めている訳ではありません。今後どのような対応を取るべきか(例えば現状回復費用など)、どのように対応すべきか是非アドバイスをお願いします。

  • ホームエレベータの保守、点検について

    戸建の賃貸住宅に住んでおります。契約時にホームエレベータ有りを認識して、入居しました。 しかし、エレベータの使用の必要性はなく 電源を落としています。 そんな中、本日 保守、点検という事で担当の方が 来訪してきました。 この点検は必ず受けなければならないものなのでしょうか? (不動産会社からのこの点の説明は受けていません。) 設置住宅として、法的義務などがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 営業中にエレベーターが・・・

    商業用賃貸ビルに入居して飲食店を営業をしております。昨日エレベーターが止まり、大家さんに問いただしたところ、新築(平成18年完成)した際の工事代金の支払いでもめており、止められてしまったようです。お客さんが上がってこず開店休業状態。。。この場合損害賠償請求って出来るんですか?っていうかこんな事ってあり?

  • エレベーターの音について

    2ヶ月前に築13年の中古マンションを購入しました。 小規模ながら手入れの行き届いた物件で、 最上階の10F(1フロア2戸)と条件もよく、 一目で気に入った物件でした。 生活をはじめ、ひと月ちょっと経ちますが、 下見中や入居時に気にならなかった「音」に悩んでいます。 朝と夕方から夜にかけて、全ての部屋中に鈍く響くように 「ガターン」という音… 布を巻いた鉄パイプを打ち鳴らすような音です。 原因は何かと調べてみたのですが、 結果、部屋の前にあるエレベーターの到着時や開閉時の 音ではないかと思い、管理人に尋ねたところ、 少し前にエレベーターの修理をしたとのことで、 この時に何らかのトラブルがあったと思われます。 ただ、エレベーターに乗り合わせた他フロアの住人に 音について尋ねてみたら、全く感じないと言われました。 マンションの構造やエレベーターの種類、機械室については まだ不明なことも多いのですが、 最上階だけ音が響くことってあるのでしょうか? ちなみに、エレベーターは部屋の正面にあります。

  • 賃貸契約書の虚偽記載について

    3年前から、賃貸物件を借りています。 入居時に、トイレが和式でかなり古いものだったので、不動産屋から入居までには洋式に変更します との案内があり、賃貸契約書にも洋式と記載されていました。 ところが、入居日になって、オーナーが他の内装工事で出費がかさみ、トイレを交換できないないので しばらくの間は和式で我慢してほしいと不動産屋から言われました。 仕方なく過ごしていましたが、なかなか工事してもらえないので何度か不動産屋に出向きましたが、何とかしますと言うばかりで、何も変わりません。 正直、このままではずっと工事されなさそうなのですが、これは賃貸契約書の虚偽記載に該当するのでしょうか。できることなら工事するまで一旦家賃を支払わないなどの強硬手段も考えていますが、これは無理なことなのでしょうか。 また、さかのぼって家賃の一部を返還してもらうことは可能なのでしょうか。 質問が多くなり申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 事故物件でしょうか?

    戸建ての賃貸に入居予定です。地方の3LDKで家賃7万円です。審査書類を送った後に質問したいことがあり、不動産会社に電話をした際、不動産会社の人が、口を滑らせて、「長いこと入居がなかった…あ、いや1ヶ月〜2ヶ月くらいは入居がなかった物件で…」と言ってきました。 家は割と綺麗で家賃も高くはないです。長く入居がなかったということは何かわけアリの物件なのでしょうか?

  • ペット可? 賃貸物件の退去費用について

    ペット可? 賃貸物件の退去費用について 現在、首都圏で築40年弱の2DKの賃貸に住んでいます。 夫婦と猫1匹で住んでいます。 入居してちょうど丸4年たちましたが、近々引っ越します。 そこで退去費用について質問です。 現在の物件は、契約時の管理会社の話ではペット不可でした。入居後数ヶ月して やはりペットが飼いたくなり、大家さんに直接相談したところ、猫ならOKとのこと で、猫を飼い始めました。 今の家は、大家さんがずっと住んでいて、大家さんが新しく住宅を購入した後に 賃貸となり、私達が最初の店子です。 大家さんも今の家で猫を飼っていたそうで、原状回復してくれるなら、猫ならOK ということでした。 入居時の敷金は1ヶ月分です。壁紙は、新しいものではありませんでした。 エアコン等も古いものでした。 上記の大家さんとのやりとりは、管理会社に話していません。 契約書には、貸主と借主との合意があれば契約内容は変更可、との記載がある ため、契約違反とはならないと理解しています。 こういう場合、退去時に管理会社に対してどういう対応をすればよいでしょうか? 退去時の立会いは管理会社がします。 1.猫を飼っていたことを自分から言わない。聞かれたら上記の事情を説明する。 2.あらかじめ上記のようなやりとりがあったことを伝えておく。 このような場合でも、やはり高額な修繕費用を請求されるでしょうか。 ちなみに、破損部分は襖くらいで、壁や柱などは傷はついていません。 粗相も一度もありません。 不動産にお詳しい方にご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 契約内容が違った場合の賃貸契約キャンセル

    借家の賃貸契約のことで困っています。 皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします! 借家を借りる際の契約では「都市ガス」と表記されていて、 都市ガスに納得して契約を済ませました。 いざ、入居日が近づいてきたのでガスの開始立会いを行なうべく、 ガス会社(企業局)にガス開栓を依頼したところ、 その借家はプロパンガスの物件です!と指摘されました。 私は賃貸住宅を選ぶ条件の1つに都市ガスがあったので、 これでは契約内容が違うので契約破棄を考えています。 不動産屋は、敷金礼金などの一切の費用を返却すると言っています。 私は借家入居に備えて、 エアコン2台を購入し、取り付け工事も自費で行ないました。 (その借家にはエアコンは無く、自費取り付け可の物件でした) 敷金・礼金の返却に加えて、 エアコンの代金と取り付け工事費も不動産屋に請求したいのですが、 それは正当な権利として言い張って良いものでしょうか。 皆様の意見をお聞かせいただけたらと思います。

  • 賃貸住宅の紹介資料に不備があったら・・・

    こんにちは。 自分の友達が新しく家を借りるために賃貸契約を結んだのですが・・・ 物件探しの際にコピーをもらった物件の紹介資料には CATVとネット対応って書いてあったんです。 (間取りと設備が書いてある不動産屋に行くとよくわたされるやつ) また口頭でもネット対応しているってことは確認していて契約書にサインしたのですが・・・ 実際物件はネット対応しておらず 不動産屋に文句を言ったところ 書類の誤りで工事費は不動産屋持ちで対応しようと思うが 大家の許可をまだもらっていないため保留中とのこと。 なお契約書をよく見返してみましたが こちらにはネットのことは何も書いてありませんでした。 入居までに工事をしてもらい対応してくれれば文句ないのですが もし 対応してもらえない場合 契約自体の解約も考えています。 ただすでに敷金・礼金などもろもろの費用は払い込み済みなので その場合それらが帰ってくるのが心配です。 不動産屋に聞いても自分の一存ではなんともいえない、、、とのことだし 実際のところどうなるのか?を法律やこの手の問題に詳しい人にお話しをお聞きしたいです。 まとめると。 ・渡された書類には「CATV ネット対応」と書いてあるにもかかわらず、実際は未対応だった。 ・不動産屋さんに確認したところ、ネット対応はしていないらしく、記載した内容は誤りでした。とのこと。 ・不動産屋としては、工事をしてネット対応にしようとしている。(費用は不動産屋持ち) ・ただし、管理会社と持ち主の許可は貰っていないため、工事するかは保留中。 ・契約書上は ネットに関する記述はなし 法律に詳しい方 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸不動産屋は色んな業者からマージンを貰っている?

    今賃貸物件を探していて、不動産業者にお勧めの物件について聞いたりしていますが、物件の説明の時に ・入居時、物件管理する不動産業者が決めた鍵屋に頼んで、使い回しではない最も安全なディンプルキーの交換に取り付け費用込みで35000円もかかる。 ・catv無料の物件だと入居時、入居者でなく不動産屋が直接catvの業者に申し込む。 申し込みするかしないかは入居者の自由のはずなのに、不動産屋が直接申し込むのが当たり前な雰囲気になっている。 視聴無料物件はcatvにとっては利益ないはずなのに、catv側は何でか申し込みを強く勧める。 このような、高額な鍵交換費用やcatvの変なやり取りがありますが、 1.不動産業者が、鍵屋やcatvからバックマージンを貰う事ってあり得ますか? 2.不動産業者は、上記以外にどんな業者からバックマージンを貰っていますか? 3.バックマージンは違法ではないのでしょうか? よろしければ教えてください。