• ベストアンサー

中古車ローンを組んですぐ売っていい?

u-rakkoの回答

  • u-rakko
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.2

金利の関係でしょうか 何故、そのようなお考えになられたのか理解できません 単純に計算して、合計300万の借り入れに対し、200万弱では、 残債は元の木阿弥で変わらないと思います、 中古車はすぐに転売しても価格的には、かなり下がります。 ローン残しの車は、ローンとの差額を計算し、 一括返済手続きの形を取るが一般的で、 査定額との差額を充填しなければなりません 銀行に返すなんて出来ないのでは無いでしょうか 銀行分プラス差額分が残ることに また、仮に中古車ローン残しで、現金売買できたとして、 銀行分が無くなり、多少手元に残っても 200万ローン返済は残ると思いますが、 いい悪いの前に、もう一度ご自分に問いかけてみては いかがでしょう。

関連するQ&A

  • 三井住友ローンなどの、銀行ローンの仕組み

    こんにちは。 ローン会社のことで質問です。 アコムや武富士などの消費者金融がありますよね。 あれは年利29%とかで、 しかし保証人もいらない、担保もいらない、職もアルバイトでもいい ってことですよね。 それに対し、年利が安い三井住友ローンなどでは、審査はどのようなものなのでしょうか? たとえば仕事しているかたで、消費者金融から借金がある場合、銀行系列の年利の安いローンへと乗り換えればかなり楽になるのではとおもうのですが。 そもそも住宅ローンのように、消費者金融で安いところに乗り換える制度をとっているローン会社などはあるのでしょうか? 知ってらっしゃる方お願いします。

  • ローンの安い中古車屋さん。

    家のローンの頭金に貯金を使ってしまったので、車のローンは頭金なしでの購入を考えています。 込み込みで100万円~120万円、2年から3年のローンを組みたいと考えているのですが、中古車屋さんによって5.9%~9.8%とかなり差がある回答が返ってきました。 もし、こんな買いかたの方がお得だよ、○○系ディーラーは年利が低いよ、というのがあれば教えていただけませんか? なお、現在、車は所有していません。

  • 中古車購入時の銀行のローンについて

    中古車を購入予定でローンを組むつもりなのです。 ディーラーローンよりも近所の銀行ローンの方が金利が低いので銀行ローンにしようと思っています。 初めての車購入でわからないのですがこの場合どのような順序で契約すればいいのでしょうか? 中古車屋で車を契約してから銀行に行けばいいのか、あらかじめ銀行に行ってローンが可能かどうか審査をしてもらってから中古車屋に行くのかなどわからないことだらけです。 ちなみにエコカーローンというハイブリッド車などの購入限定で使えるローンを組む予定です。 そして銀行ローンですが平日の15時くらいまでしか銀行が空いていないので行けないのですが代理で親などに私名義の審査を代理で頼むことは可能なのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いします。

  • 中古車ローンの審査が・・・

    中古車で180万円の車を購入したいのですが、ローンの審査が通るかどうか心配です。パンフレット等には、勤続年数3年以上と書かれていました。 僕は勤続1年で、年収250万、消費者金融から40万の借金がある25歳です。この条件で銀行のローンが通るか心配です。

  • 中古車ローンに関しまして。

    現在、70万円で中古車購入を考えています。 その際中古車屋のオートローン利用を考えているのですが、 事前審査を行う際に会社に在職確認や勤務年数の確認電話はあるのでしょうか? 自分宛に電話がかかってくることはまずないので・・・ 経験者の方いましたら是非とも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車ローン

    中古車の購入を考えています。 ある中古車屋でアプラスのオートローンを 進められました。 ローン会社はいろいろとあると思いますが、 アプラスのオートローンは、 金利、審査など他社と比べてどうなのでしょうか? また、お勧めのオートローンがございましたら ご連絡ください。

  • 中古住宅購入 50歳からの住宅ローン大丈夫?

    住宅ローンについて教えてください。 主人が今年50歳になりますが、中古住宅の購入を考えています。 今回、気に入った物件が見つかりました。 築20年(2年前にリフォーム済みでとてもキレイです)価格1200万円 しかし、主人の50歳という年齢や(ちなみに年収は400万円ほどです)中古物件という事で住宅ローンの審査に通るのか不安です・・・ 現在ローンなどはなく、15年返済で1000万円ほどの借り入れを考えていて、金利の安さや繰り上げ返済などの利便性からネット銀行を考えています。 難しいでしょうか? あと、事前審査をどのタイミングで行えばいいのかわかりません。 気に入った物件で購入の話がまとまってから事前審査を申し込めばいいのか?(でもそれなら、せっかく気に入った物件で話がまとまったのに、事前審査すら通らない・・・なんて事になったら・・・とも思います) もしくは、いまから色んな金融機関に事前審査に申し込んでおく方がいいのか?(しかし、購入する物件も決まってないうちから事前審査を申し込めるのか・・・) 自分なりにネットなどで調べてはいるのですが、イマイチわかりません。 皆様のご意見を聞かせて頂けると助かります。 ホントに無知で申し訳ありません・・・ 何をどう聞いたらいいのか上手くまとまらず、わかりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 癌経験者は住宅ローンは組めないの?

    子供も大きくなり 今の社宅住まいから一戸建てへと新築をと考えています。ただ2年前に初期癌で腎臓癌手術(1つ腎臓摘出)を経験していたので銀行ローンが可能か?と思い銀行(地銀)に相談に行ったところ団体信用生命保険の加入審査が必要とのことでした。審査申請したところ生命保険会社からはNGとの結果をいただきました。また、銀行からは自分の生命保険を担保にすればローンは可能かもとか、ハウスメーカーの推薦するクレジット会社でローンを組めるかもとかのアドバイスはいただきました。自分の生命保険を担保にするのは万が一の場合に家族の生活に不安があり手をつけられません。クレジット会社の場合、ローンが組めるのか?利息は銀行よりどれくらい高いのか教えてください。ちなみに妻は専業主婦、子供は小学生3人、私は40歳で予定ローンは3000万円、年収1000万円です。癌経験者は社会から阻害されていると感じます。

  • 中古のアパートをローンで買う場合。

    中古のアパートをローンで買う場合、銀行でお金を貸してくれるでしょうか? 買ったアパートの一室で自分も生活することを考えているのですが。 住宅は買えてもアパートのローンは難しいという話を聞いたような気がするのですが、銀行の審査自体は一般の中古住宅を買う場合と変わりませんか?

  • 不動産担保ローンについて

    不動産担保ローンについてご質問致します。 自分の結婚資金(300万円)を両親に出してもらう事になったのですが 先日、商工信用組合のローン300万円を審査して落ちてしまいました。 父名義での借り入れで使用目的は息子の結婚資金です。 父は株式会社で役員、税込み年収650万円、勤続35年、持ち家(支払いは全て終わっています。)  住んでいる年数15年 社会保険という条件で申し込みましたが、審査は通らなかったのです。 他からの借り入れはあるみたいですが、返済は1回も遅れた事がないということです。 そこで、以前、100万円を借り入れできた信用金庫で家を担保に300万円を借りる ということになったのですが、借りれできますでしょうか? 父いわく、無理だろうと言っています。 上記のとは関係なしに他にも色々と審査には通っていないようです。 これで、落ちたら不動産担保ローンを考えています。 色々と調べてみて銀行系ですが、住友信託銀行グループの ファーストクレジットという所が良いと思いました。 http://www.sumishin-landf.co.jp/ 銀行系よりもノンバンク系の方がいいのでしょうか? 不動産担保ローンで安心できて信用できる 所をご存知でしたら、教えて頂ければ幸いです。 3月末までには300万円を用意したいです。 以上、長文ありがとうございました。 何卒、宜しくお願いします。