• ベストアンサー

結膜炎だそうですが、保育園には登園可でしょうか?アレルギー性鼻炎との関連は?

息子3歳と娘2ヶ月が結膜炎になりました。 息子は一週間ほど前から、左目の白目が充血したり白に戻ったりしながら、ときどき「かゆい」と訴えてこすり、今日は右目も赤くなっていました。めやに、なみだ目はありません。 娘は、3日ほど前から左目だけ目やにが出ていました。日中も目やにが出たのは最初の一日だけで、昨日とおとついは、朝起きたときだけ左目だけべたっとめやにがついていた程度です。充血、なみだ目もありません。 眼科に行くと、「結膜炎」と言われました。 上の子は保育園を休んだ方がいいか聞きそびれてしまったので、「結膜炎の種類を教えて下さい」と後で電話で確認すると、具体的な症状名は言われず、「休まなくてもいいですよ。そんなひどく感染するようなものでもないようですよ」と言われました。 点眼薬は、2人とも種類は違いますが、抗生物質入りのものを出されました。(息子はコリナコールとフルオメソロン、娘はエコリシン) ■質問1■ 「そんなひどく感染するようなものでもない」という言葉の意味がよくわからなかったのですが、つまり、うつらない結膜炎ということでいいのでしょうか。 それとも、今の段階では、うつるものかどうかはっきりしないが、多分大丈夫だろう、ということなのでしょうか。 (休ませなくていい、ということは、行かせていいのだろうとは思いますが・・・なんとなく「?」と思ってしまいました・・・) ■質問2■ 息子は、ハウスダストとダニのアレルギー性鼻炎があり、1歳のころにも、急性結膜炎と診断されたことがあります。 娘も、2ヶ月なのに息子と同じように鼻をしょっちゅう詰まらせているところを見ると、アレルギー性鼻炎持ちの気もします(娘はまだ何の検査もしていませんが) アレルギー性鼻炎がある子は、アレルギー性結膜炎にもなりやすいのでしょうか?関連があるとすれば、どちらも防ぐにはやはり清潔をいかに保つか・・・という、アレルゲン除去しかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaisei
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.2

こんにちは。 質問1に関してだけ。 http://www.skk-health.net/me/17/#CHAP2 保育園に行ってもよいということは、 細菌性のもので、抗生物質がよく効くタイプということではないでしょうか。 ウィルス性のものは一応抗生物質が出されますが、それは他の 病気に感染しないための予防策なだけで、ウィルス性の結膜炎を治す 薬は無いと思われます。 ウィルス性の結膜炎は爆発的に感染しますし、当然、登園、登校、職場すら休めと言われてしまいますよ。 私の住んでいる市では、当然指定伝染病です。 医者の許可が出るまで登園できません。 キットか何かで、検査をしたのであれば大丈夫だと思います。

rosavermelha
質問者

お礼

ありがとうございました。 薬はよく聞いたようで、もうすっかりよくなったようです。 なるほど、「爆発的に感染しない」から大丈夫、という意味なのですね。 検査自体は、まぶたをひっくりかえして、黄色い薬を塗っただけで、検査したわけではないと思います。 何せ息子が「怖い~」と全力で暴れるので大変でした・・・笑

その他の回答 (1)

  • DaisyLuck
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.1

質問1の回答 うつらない結膜炎というものは存在しませんよ。 結膜炎自体、法定伝染病に指定されていません。 なので休まなくていいですよと言われただけだと思いますよ。 ちなみに結膜炎は接触感染であり飛まつ感染はありません。 なので感染者の感染部位に接触し自分の患部になりえる部分等に触れなければ感染しません。 なので爆発的に感染し広がるものではないので休まなくてもよいという事です。 質問2の回答 鼻、目等の粘膜系が弱い可能性があるので否定は出来ませんが 個人差があると思いますよ。 なので手洗いをする、部屋の空気を綺麗に保つなどだと思います。 ただ余りに神経質にしすぎると逆にストレスから免疫が低下する可能性があるのでほどほどにされてみてはいかがでしょうか?

rosavermelha
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 >爆発的に感染し広がるものではないので休まなくてもよいという事です。 なるほど、そういう意味にもとれますね。保育園の冊子にも、インフルエンザや結核のように、登園許可がいるものの中には書かれていなかったので、迷ってしまいました。 アレルギーについても、なるほど、何か特別なものを「持っている」わけではなくて、もともと誰でもある粘膜系が「弱い」のですね。 ストレスから免疫が低下することもあるんですか??初めて知りました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう