• 締切済み

コブシとは?

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.2

音の高さを細かく上下に震わせる技巧、だそうです。 主に演歌で、装飾的にうねるような歌い方をしているのを 「こぶし」というようです。

関連するQ&A

  • 語源、由来を教えてぇ

    演歌で『こぶしがきいてる』とかいう言い方をしますが この『こぶし』って、なんで『こぶし』って言うんでしょうか? その語源を教えてください。

  • 拳について

    ずうーっと疑問におもっていたことがありますのでもし知っている方がいたら教えてください。 拳を使うスポーツ(格闘技・武術?)にボクシングと空手がありますよね。 よく耳にする言葉なんですがボクサーにとってコブシは命・コブシを大事にしろ・コブシを痛めるぞというセリフをよく耳にします。一方空手家はコブシを岩やコンクリやブロック塀に叩きつけてコブシを潰して強くしますよね。 最近では元空手家からK-1へ転進なんて方もしょっちゅう耳にしますが、元空手家ならばすでにコブシが潰れてしまっているはず!? K-1といえどグラブをはめてボクシングのような類に見えてならないのですが???そもそもなぜボクシングはコブシを大事にするのに空手はコブシを潰すの?コブシが潰れた空手家はグローブはめて大丈夫なの?? 誰が納得いく説明をお願いいたします。

  • もくれん?こぶし?

    春になって花が次々と咲いてきました。 ところで!もくれんとしでこぶしとこぶしの 見分け方がわかりません。 一般的に庭に咲いているのは あれはもくれんでいいのでしょうか。

  • 演歌のこぶし

    今音楽の授業でレポートを書いていて、演歌の特徴として こぶしのことを書いているんですが、こぶしがはっきりいってどういうものかというのがわかりません。。。誰か知っている人がいたら教えてください:[お願いします。ヴィブラートとは何が違うのでしょうか??

  • 柔道 座るときこぶし1個分あけるのは何故ですか?

    中1の者です。 柔道で、座るときこぶし1個分あけるのは何故ですか? 頑張って調べてみたのですが、全然見つからないのです。 座るときこぶし1個分あけるのは何故なのでしょうか? 明日までに調べなくてはいけないので、早めに回答お願い致します。

  • こぶしって・・・

    最近カラオケで友達とLIVE DAM精密採点DXというのをやっているのですが、 この採点の中で”こぶし”というのが、友達と比べてかなり多いです。 1曲の間で90ぐらいの時もあります。 こぶしの意味的には、演歌で使われている・・・(略)とあるのですが、実際に演歌を歌うと全くこぶしは出ないし^^;J-POPでこれだけの回数になるのは、どうなんでしょう。 自分ではこぶし使っている感覚無いんですが↓↓ 採点の点数に影響はありますか??

  • グーの表現って・・・?

    なんていえばいいんでしょうか? グーというのはジャンケンのグーです。 コブシを握り締める?手を握り締める?コブシをつくる? などと考えていたらわけがわからなくなってしまって・・・ 検索しようにも関係のないページばかり出てきてしまって>< どうかご教示ください!

  • とこぶしについて。

    海で遊びがてら、とこぶしを取りました。とこぶしは甘煮だったりバター炒めだったりとありますが、自分は味噌汁で食べようかと思います。 この際、注意する点は何でしょうか? また、あさりのように身を食べることはできるのでしょうか? 詳しい方が居ましたらお願いします。

  • とこぶしのレシピ

    とこぶしをいただきました。 おいしい食べ方おしえてください。

  • こぶしを回せる様になりたい!!五能線♪練習中です!

    歌には自信があって、ビブラートは学生時代から出来ました♪ 技名は分かりませんが、ポップスでも簡単な「こぶし」がありますね(1回だけコロッと回す感じの)それももちろん出来ます! でも、演歌の難しいこぶしがどうしてもマスターできません(>_<) あれは、民謡を習ってないと出来ないのでしょうか? 例えば、水森かおりさんの【五能線】で言うと、 {おんな みちのく ごのうせん}の、【ごのうせん】の部分でこぶしが回っていますが、どうすればあんな複雑な音が出せるのですか?何度試しても音痴になるだけでした(>_<)不思議でなりません!! 最初に言った”ポップスでも出来るこぶし”の要領とは全然違うのですか!? 言葉で説明するのは難しいと思いますが、ある程度歌の出来る人間なので、苦手な人よりは理解できると思います!お願いします!!