• ベストアンサー

新幹線の東京→名古屋間の自由席の状況について

mumumu121の回答

  • mumumu121
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

ゴールデンウイーク明けというのがポイントかもしれませんが、 金曜日夕方であれば多少は混んでいるので、並びで座るのは難しいかもしれません。 時間があれば"こだま"に乗車するのはどうでしょうか? これであれば、よほどのことがない限り大丈夫かと思います。

関連するQ&A

  • 名古屋発新幹線の自由席の混雑具合

    来週の金曜日の18時代に小学生と幼児を連れて名古屋⇒東京まで新幹線に乗る予定です。 出来ればのぞみがいいですが、自由席が少ないことからひかりにしようかと思っています。 混雑具合はいかがでしょうか。 混んでいるようであれば、指定席を取りますが、幼児は自由席であれば料金がかからないようなので、できれば自由席を利用したいです。 また、日曜日の14時~15時代に東京⇒名古屋を利用する予定ですが、こちらの混雑具合はいかがでしょうか。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 東海道新幹線 自由席の混雑状況

    11月17日(月)朝10時頃に3歳の子供と2人で名古屋から東京まで新幹線で行こうと思っています。 なるべく交通費を抑えたいので、自由席で行きたいと思っているのですが名古屋からだと自由席は混んでいて座れないのでしょうか? 指定席で子供を膝の上に座らせることも考えたのですが、隣に座る方に迷惑がかかりそうなので迷っています。 自由席の混雑具合をご存知の方がみえましたら教えてください。

  • 新幹線自由席の混雑具合

    名古屋在住で仕事で東京方面へ行くことがあります。 かつて金曜日の夕方に指定が取れずに名古屋までデッキで立ちっぱなしになったことがあり、それ以来早めに指定を取るようにしていました。 昨日、新横浜から指定に乗るつもりが仕事で乗り遅れ、立って帰るのもやむなしと思ったら自由席はガラガラでした。のぞみが増発されたものの、逆に自由席が5両から3両に減った上、新横浜からだったので意外でした。 新横浜20:09発です。 そこで最近(10月ののぞみ増発後)の新幹線自由席の混雑状況を教えてください。 金曜日は混雑するけど、それ以外の平日は空いているのでしょうか?

  • 新幹線の自由席の混雑状況

    新幹線の大阪⇒東京の自由席の混雑状況 9月28日(日)の朝7時~8時に自由席で乗車します。 この時間帯の自由席の混雑状況はいかがなものでしょうか? 混雑しているなら指定に切り替えよか迷っています。

  • 新幹線(東京→名古屋)の自由席について

    今週土曜日東京発9時で、名古屋着11時ののぞみに乗ろうと思うのですが、 自由席だと座れるかんじでしょうか? やはり土曜日の朝移動は指定席で購入した方が確実でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新幹線の自由席はどのくらい込んでいる?

    今年の4月30日、名古屋駅から新幹線でのぞみの自由席には座れるとおもいますか? 自由席の混雑具合がまったく分からないので、指定席を取るか否か迷っております。 よろしくお願いいたします。

  • 山形新幹線の自由席混雑は?

    7日or14日の木曜日お昼前後に東京出発を利用しようと思っています。 この時間帯の自由席混雑具合はどうなのでしょうか? 早めにホームで並ばないと席をとることは難しいですか? 金曜日夕方~夜の山形出発は、指定席で席を確保した方がいいのでしょうか? 大人になってから初めて新幹線を個人利用するのでわからないのです。 ちなみに東京駅で新幹線の改札からホームまでどの位時間の余裕をみたらいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新幹線 名古屋発東京 のぞみひかり月曜朝6時~混雑状況

    新幹線 名古屋発東京 のぞみひかり月曜朝6時~混雑状況 大人一人 小学生一人 未就学児一人 で乗車予定です。 6時41分発のぞみを考えております。が、指定席か自由席で迷っております。 未就学児(4歳)の指定席を用意した方がよろしいでしょうか?(自由席ですと料金がかからないので・・・・) 月曜日の早朝ですので、サラリーマンの方が多いと考えております。 また、東京→名古屋 平日夜7~9時台で比較的空いてる時間帯を教えて頂けるとうれしいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席(名古屋~東京)って混みますか?

    8月5日(日)か7日(火)のお昼くらいに、名古屋から東京まで子連れで帰ろうと思ってます。 のぞみは名古屋始発がないので、自由席で乗るなら大阪発のに乗ろうと思ってますが、混んでますか? 5日は混むかもしれませんが、7日は平日なので混まないかな?と思うのですが、最近新幹線に乗らなくなったのでわかりません。 子供は3歳で、指定席取ると半額かかりますよね? なので指定席で膝に乗せるか、自由席で隣に座らせるか考えてます。 ご存知の方お願いします。

  • 金曜日夕方「のぞみ」東京→新大阪間の自由席での子供の席について教えてください

    今週金曜日の18時03分発の「のぞみ141号(700系)」で東京から新大阪に行きます。幼稚園年長2人・年少1人と大人2人の計5人で利用します。1時間ほど前に並んで二席並びの自由席を2つとって、子供3人を二席に座らせたいと思っているのですが、この時間の自由席は座れずに立ち乗りされる方もいらっしゃるような混雑はありますか? また混んできた場合、子供たちはどかさないとダメでしょうか?(年少のほうは膝の上に座らせることは可能ですが、年長児の双子は体格が大きく、膝の上はきついです・・・) 最悪大人2人が立って2席空け、子供たちはそのまま座らせても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう