• ベストアンサー

メールの頻度

glasnostの回答

  • ベストアンサー
  • glasnost
  • ベストアンサー率38% (44/114)
回答No.5

お気持ちとーってもわかりますよ。私も現在同じ状態ですけど、もうメールの回数や返信時間を気にしないことにしました・・・というか気にしないように努力してます。 というのも、以前付き合っていた彼はマメな人でメールの回数も多いし返事もすぐくれる、という感じでした。でも今好きな人は返事も遅いし、3、4日放置もありました。自分から送ってくれることなんて、出会った当初数回だけです。 放置された時は「もう嫌われちゃったんだ・・・」とかなり凹みましたが、案外相手は何も考えてなくて、あっけらか~んと返事が来ました。 よーく考えてみたら、元彼は仕事も毎日定時上がりでいつも家にいてヒマだったんです(笑)ですが今好きな人は毎日夜遅くまで仕事で祝日も関係なし、以前「すぐ返事ができないことがあるけど、その時はごめんね」って言ってたのを思い出したんです。 多分質問者さまの好きな方もお忙しいんではないですかね。それに男性だったら、そんなにメールというものに重きを置いていない、という人が多いようです。 メールだけでその人の気持ちを量ろうとすると、その都度一喜一憂することになるので辛いですし、「面倒くさい、重い」と思ってしまう男性もいると思います。 ですから回数を増やす方法を考えるより、彼が置かれている状態(仕事のこととか)や性格を理解してあげてはいかがですか?少なくとも「また行こう」て言ってくれているんですから、そういうプラスの部分をもっと見てあげた方がいいと個人的に思います。 私も気が付いたんですが、こちらからメールして返事が来てうれし~♪っていうのは、ただ自己満足に過ぎないんですよね・・・(泣)自分だけ嬉しくなったって意味ないじゃないですかね。恋愛は相手がいてこそ、ですから。 長々と失礼しました。色々悩む事もあるかと思いますが、そのかたとうまくいけばいいですね。頑張って下さい!

noname#205765
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 メールが苦手な人って、ほんとに苦手だったり億劫に感じるみたいですね。 でも、この質問を書いて、少し冷静になろうと思った矢先、 こちらからまたお食事でも。とメールに書いたら この連休はもう難しいけど、連休明けにでも♪と!! “連休明けのお楽しみ、ってことで明日から仕事頑張ります。” やっぱり頻度だけじゃないのかなぁ~~・・・と再認識。 焦ってメール攻撃しなかったのもよかったんでしょうか。 まぁ実際にどうなるかはわかりませんが、 こちらも相応の余裕を持って接してみます。

関連するQ&A

  • メールの頻度が多くて困ってます

    初めて質問します。20♀です。私はどちらかというとメール不精ですが、友達♂(A君)はメールを結構頻繁にやるタイプのようで、私が返信するとすぐ返事が来ます。私の友達の中にもまるでチャットのような速さで返信をする人がいるので、そういう相手には私が流れを止めて時間があるときにまた返信をしています。 でも困ったことにA君の場合は私が止めると何通もメールを立て続けに送ってくるんです。内容は「怒ってるかな?」「返事ちょうだい?」などです。一方的に送られてくると私には結構負担で、私が「課題たくさん出ているし忙しいからなかなか返せない」と言うと「邪魔してごめん」。でもまた私が返信しないでいるとメールが来ます。最初は他愛ないメールを友達とする感覚でやっていたのですが、頻度の多さに段々と億劫になっていってしまいました。 本当に負担になってしまっていたのできっぱり「つまらない内容で送らないで欲しい」とキツく送りました。そしたらA君からは「ごめん」と来たのですが、その後も「テストはいつから?」とか「バイトは?」「忙しいんだよね?」などメールは続くばかりです。 今は試験前というのを理由に無視して送っていませんが、きっぱり連絡手段を絶った方が良いのでしょうか。友達として「たまに」のペースで交流を持ちたいと思うのは私のわがままでしょうか。。。 内容に足りない部分があれば補足します。よろしくお願いします。

  • メール頻度で恋愛感情測れる?

    「いくら忙しくても、好きなに人なら返信するし、音信普通にはしない」 という意見を時たま耳にします。 でも、「連絡は用事のためのもの。会話は会った時すれば良い」 という意見や、 「なかなか連絡できないけど心の中ではいつも相手の事を考えています」 という声も聞いた事があります。 そこで気になったのですが、 メール頻度で恋愛感情を測れないと否定はしませんし、断言もしません。 でも、メール頻度は恋愛感情を測れる確かなバロメーターだと思いますか? 皆さんはどのように感じますか?

  • メールの頻度なのですが・・・

    メールの頻度なのですが・・・ あるサイトでメル友になった方と先月からメールのやりとりをしているのですが、相手の仕事が朝早く夜遅いということで、私が休憩中か帰宅したときに1日1通メールをしています。 相手の方は「メールはマメじゃないから、返信遅くなるけど、必ず返信しますよ」と言われているので、「返信が遅くなっても構わないです」と私は返事をしました。でもほとんど毎日メールの返信してくれてます。 私は、凄く優しい人だなって思いましたが、このことを友人に話したら、「毎日メールはウザイって思ってるかもしれないよ?相手は忙しいんだし・・・重い女って」って言われました。 それを聞いてから、「毎日メールはウザイのかな?」って思うようになり、凄く気を遣うようなメールになりました。そうしたら、相手の方から「凄く気を遣いますね、好きな時にメールしていいんだよ」ってメールがきました。 こういうメールが来たって事は、「毎日のメールは大丈夫だよ、気を遣わなくて大丈夫だよ」って事でしょうか? メールは私からがほとんどですけど・・・・ 不安になってしまったので、教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • メールの頻度!

    メールの頻度! 私には、すごく憧れている(恋愛感情ではなく人としての憧れ)同姓の人 (1つ年上で県が違う)がいるのですが、先日その人にアドレスを教えてもらいました。 私は中学2年です。 それで何回かメールしているのですが、ふと思ったのですが 今は2.3日に1回ぐらいの頻度でメールをしているのですがよく考えたら そんなに親しくないのにメールが来たらうっとしいと思われるのではないか?・・・と。 一応、毎回メールを送ったら返信してくれて、ぶちられたりもしません。 仲のいい友達なら、そのくらいの頻度できてもいいと思うのですが、 メールだけの関係ですし、もしかしたらしつこいと思われているのではないかと。 そこでみなさんに質問ですが、あなたならそこまで親しくない友達から 2.3日に1回くらいの頻度でメール来たらうっとおしい、嫌、など思いますか? また、どのくらいの頻度なら許せますか?

  • 彼女へのメールの頻度

    付き合って一月の彼女へのメールについて質問です… いま私は寮にいて、地元の彼女と付き合っています。ワケあって相手からメールが始まる事はあまりありません。 こちらからメールを送ることになりますが、頻度はどのくらいがベストでしょう?? 彼女は時間があったらいつでもメールしてって言ってくれてますが、あまりメールがなくて寂しいと思わせたくないですし、あまり多くて負担にさせたくもないんです。 彼女の返信は2分ぐらいで帰ってくる時もありますし2、3時間空くときも結構あります。 (こちらは5分から一時間の間で返信してます) すいません、人によって頻度なんか違うと思いますがアドバイス下さい。 あと家が遠い付き合いへアドバイスなどもお願いします。

  • メールの頻度

    現在付き合って2カ月くらいの彼氏がいます。 互いに20代です。 私はどちらかというと、メールの返信が気まぐれで早いときもあれば遅いときもあります。さらに、メールのやり取りの途中で終わらせてしまうこともあります。 そんな性格なのですが、好きになった相手とのメールはやはりちょっと違います。返信には時間かかることはありますが、必ず返事を返すし、続かせようとしてしまいます。 今の彼氏は、付き合う前10カ月ほど友達期間があったのですが、彼はマメな方で返信もなるべく早かったし、返事が返ってこないことはほとんどありませんでした。だから、こういったことで悩むとは思いもしなかったのですが…。 付き合ってからというもの、返信には1~2時間。まぁこのくらい全然大丈夫なんですが、8時間近くあいたことも。 さらに、最近はメールの途中で終わらせられます。終わるような内容も送ってないのですが。 男性は、付き合ったらこうなるもんなんですか?前は私が返信返さなかったりすると、「なんで?」と言われてたのに今は何も聞かれません。さらに、私が相手のペースに合わせようと思い、「ちょっとメール控えるね」と言うと、「控えないでよ。俺も返信遅い時あるけど…。いっぱい送ってきてほしいよ」というのです。 そんな受け身なこと言われても…と思いながら少しずつ不満がたまっています。でも、このくらいのことで不満を言うのも大人げないと思い、黙っているのですが、こうした相手とのペースに疑問を感じたときどんなふうに対処しますか? また、このくらいのことはやはり普通のことでしょうか…。 私の場合、前述しましたように好きになったら、やっぱりメールしたいし、少しでも早く返そうと思ってしまいます。話しの途中でメールをやめたりしません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。

  • メールの頻度について

    現在、少しいいなと思っている人がいます。 その人と最近ようやくメールを始めたのですが、 会話が絶えません!! つまり、メールを出しては返信が来て、また返信をする。 そのようなことが1日7回くらい続いています。 相手は、たぶん私のことを単なる友人(もしくは知り合い)程度にしか 見ていないはずなので、1日7回もメールを送り、それが2週間くらい続いているので相手に重く感じられないか心配です。 でも、私は楽しいからメールを出してしまう・・・ 客観的に見て、メールの頻度はどれくらいにすればいいと思いますか? 教えてください☆

  • メールの頻度

    こんにちは。 中学2年生の女子です。 メールの頻度については検索すればなにかしらでてくるものなのですが、 なかなか自分に合ったものが見つからずにいます。 私は今、高校1年生の、去年まで兄と同級生で友達だったった人を好きになり、 今年の4月頃勇気を出してメアドをもらいました。 最初の宜しくお願いします、といった風なメールから、 どのぐらいの頻度でメールしていいのかわからず 用があれば、といった感じで1~2ヶ月に1回くらいにメールしています。 いまだ3回ほどしかメールをしていなく、 必ず返信はくるのですが、 相手から、のメールは一度もないです。 ただ、メールはとても優しくて長文書いてくれます。 ついこの間は夏祭りで会ったこともあり、 母が気を使ってくれ、一緒に行った私の友達と、相手の友達との 4人でしたが写真をとることもできました。 その後、メールをしましたが、 今度は返信がいつも優しくて、 私を異性として、ではなく、 年下の、友達の妹としてしか思われてないような気がしてきて、 いろいろと心配になってきてしまっています。 少し話がそれたりもしましたが、 年上の好きな人へのメールの頻度と できたら、ただの年下の女の子というイメージを なくすためには、なんてことも答えていただけると凄く助かります(><) 宜しくお願いします。

  • メールの頻度

    知り合ってまだ浅い人だけど、気になる人にメールをする時の 頻度について質問があります。 私はPCメールで相手は携帯のメールしかありません。 しかも、お互いかなりの遠距離(海外)です。 私はこの1ヶ月半ほど毎週決めた曜日にその方にメールをしていました。返信は、ある時とない時があります。 彼は海外に出ていることも多いので、返信がない時は 海外にいる可能性が高く、すぐに返信できない事へは 申し訳なさそうにしています。 久しぶりの女友達と今話しをしたのですが、 彼女は今の彼をゲットするのに、 やっぱり遠距離で、しかも相手からメールをしてくるまで 3,4ヶ月辛抱強く待ち、自分からはメールをしなかったらしいです。 1年後をかけて彼を自分に向かせました。 とにかく信じて待っていたそうです。 始めは彼女の片思いです。 この話を聞いて、もしかして自分からメールを 毎週決まってしていたのでは、彼の気持ちを 自分に向かせることは出来ないのではないかと 思い始めてます。 ただ、先週初めて、たまたまかも知れませんが、 その曜日に彼から先にメールがありました。 だから、あまりに私が一方的過ぎるわけでもないのですが、 相手から行動を起こさせるように待つことも 必要なのかな?って思いまして 質問しております。 彼の性格はとにかく奥手なタイプで 周りの人は私の方からアプローチすべきだって言ってますが 友達の話があまりに衝撃的(笑)すぎて もしかして、メールの頻度を制御すべきかな?って思っています。 良いアドバイスお願いします!!

  • 好きな人とのメールの内容と頻度

    前に質問した大学生の女です。 http://okwave.jp/qa3807348.html 私と好きな人は、遠いところに住んでます。 だから、仲良くなる方法はメールなんですが、 どれくらいの頻度でメールしていいものか分かりません・・・ たぶん、相手からは送ってくれないので いつも自分からメールをはじめることになると思うんですが どれくらいの頻度だとしつこいと思われないでしょうか? それと、まめな人ではないので 第一、メールを返してもらえるかが問題なんですが、 どういった内容のメールだと返事をくれるのでしょうか? あと、いつかは「彼女いるの?」みたいなことを 聞いたほうがいいと思うんですが、 どういうタイミングで聞くべきでしょうか? これまでの経験上、好きな人とメールをあんまりしたことがないので 困っています。 アドバイスください。