貯蓄ゼロから始めたい主婦を助ける方法

このQ&Aのポイント
  • 40代の主婦が貯蓄をするための方法
  • 家計を効果的に節約するコツ
  • 子供の教育費を貯めるための知恵
回答を見る
  • ベストアンサー

貯蓄ゼロからだしつしたい主婦をたすけてください

私は40代の主婦です結婚して14年が経ちます。主人と娘二人(中2、小3)義両親の6人かぞくです。主人の年収は300万未満です。結婚した当初は共働きで貯蓄も多少ですができていました。子供ができ私は仕事をやめてからも子供が小さいころは貯蓄もできましたが、上の娘は小学校に入学したころから主人の給料もへり自宅待機、仕事に出勤しても3,4時間で帰宅する日がつづいたりして貯金をおろして使い、ボーナスが支給されると貯金に回したりして生活していましたが、田舎なので、車がないと通勤できないので、車に維持費などいろいろかかりボーナスでの穴埋めもできまくなり4年位まえからは貯蓄ができなくなり、私もパートではたきはじめましたが主人と私の収入をあわせても貯蓄する余裕がおりません。娘達の教育費がこれからかかりはじめるので、なにか少しでも貯蓄していきたいと思っていますが節約のしかた、貯金できる知恵を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もどうすれば支出を減らせるかは悩みです。 いろりろやってみましたよ。 でも車は外せないですよね。同じ田舎住まいなので分かります。 移動を制限されると何も出来なくなる。 住宅はどうですか?住宅ローンとか?それとも賃貸? もし、可能であるなら公営住宅に住むとかは? 私は公営住宅に2年越しで入居出来ました。家賃が4万円も安くなったので生活がすごく楽になりましたよ。 また、生活が苦しいのにインターネットはどうなんでしょうか? 止めて不自由が無ければ解約とかは? 何にお金が掛かるのか、書かないとまともな回答は得られませんよ。 家賃がいくらだとか、駐車場、ガソリン、電気代、ガス代、携帯等とにかく書き出すべきです。 収入増は望めないでしょうから、支出を減らすべきです。

その他の回答 (6)

  • mkydf975
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.7

お金を増やすには三つしか方法はありません。 1.収入を増やす 2.支出を減らす 3.運用する です。 仕事ができず、株などをする資金も自信もなければ 2の「支出を減らす」しかないでしょう。 また、一月を過ごした生活費の残りを貯金する ようでは絶対に貯金はできません。 貯金のコツは 収入-貯金=生活費 です。 給料をもらったらまず貯金分を引いて、その残りで生活を するようにするといいかと思います。 私もそうしています。

  • miomio4
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

私ならパートではなく正社員で働きに出ます。旦那には転職させます。2人でがむしゃらに働くでしょう。義理両親と同居なら娘さん見てもらえますよね? 車は2台必要ならどちらも軽にする。これだけでだいぶん変わります。 水道代や電気代は1割カット目指して節約。地域制もあり水道代高い地域もあります。かぞく6人なら尚更かかってしまうでしょうね。。。 今は貯金は出来なくても何とかなってる感じあはありますので、今から効率のいい仕事探した方がいいのでは? 私があなたと同じ状況ならもう寝れないと思います・・・不安で。 子供に不自由させたくないのなら頑張るしかないです! 節約どころではなくもっと働くべきでしょう。

  • neko-mesi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.5

水道代2ヶ月で3万円・・・? どこかで水漏れしていませんか?

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.4

まず削るなら、車の維持費でしょうか? 車1台にして、もう1台を原付に変更は出来ませんか。 それだけでも月に、最低1万円は削れますよ。 家にある不用品 洗い出してみませんか?骨董品が有れば売却する フリマやオークションで臨時収入作りましょう。 私は家の不用品思い切って処分して、50万円作りました。 後は生活費を如何に削るか みんなの意見聞いてください。

  • kibeuri
  • ベストアンサー率30% (60/194)
回答No.3

まず、皆さんから的確なアドバイスをいただく為に家計を全て書き出してみましょう(^^ 今の家計状況が分からなければアドバイスのしようがないと思います。 きっと切り詰めてらっしゃるのだろうな~と思ったら 下の回答を見ると 車2台に電気代月2万2千円、水道代2ヶ月で3万 ガソリン代月3万と かなり節約の余地がありそうです(^^; それに収入もご主人の収入300万に奥さんのパート代100万、義両親の年金と あまり住宅費がかからないことを考えると家族6人で暮らされるのには 十分の収入があるように思います。 一度分かる範囲でいいので家計を書き出してみなさんにムダを見つけてもらうといいのではないでしょうか。 ---------- 年間収入額 夫:  妻: (生活費として含まれるのなら義父母年金なども) 月間収入額 夫: 妻: その他の収入: 計 生活費 リフォームローン費: 食費: 光熱費:(上下水道 円 ガス 円 電気 円) 通信費:(固定電話  円 携帯  円 プロバイダー 円) 新聞雑誌: 教育費  :(習い事 円 給食費 円) 保険共済:(夫 円 妻 円 学資保険 円) 車関係費:(ガソリン 円 車検積立 円) 医療費 : (月平均) 被服費: (月平均) 日用品他: (消耗品含む) 小遣い  :(夫 円 妻 円 子供 円) 娯楽費他: 月平均) 他雑費  :  ローン  :(自動車 円)   ---------------------------- 月額支出額:

noname#47429
noname#47429
回答No.1

支出をどこまで押さえることが出来るかの対策をまづ考えないと先には進みません。 共稼ぎで貯金が出来ないとなると支出削減以外貯蓄に回す金は発生しないとおもいますよ。 

tokotyann
質問者

補足

補足します。家は持ち家でリフォームしたローンがまだあります、電気代22000万、水道代は2ヶ月ぶんで3万です、教育費は娘二人で3万です。ガソリン代は車2台で月3万くらいです

関連するQ&A

  • 無駄を省いて貯蓄を増やしたい

    現在結婚半年、妊娠7ヶ月の主婦です。 結婚前から私は自分で貯金をして結婚資金にあてました。結婚前に車のローンや学費も払い私はきれいになって結婚したのですが、主人のローンがまだ250万ほど残っています。こちらも奨学金や車のローンです。結婚後もパートで働いてローン返済や家計に当てようと思っていたのですが・・・。妊娠してしまったために働くことができません。主人の給料でなんとかやりくりし、貯蓄をしているのですが1ヶ月にこれだけしか貯蓄できないの?と自信がなくなりました。 できるだけ無駄を省くために2台あった車のうち私の車を処分し(せっかくローン払って結婚したのに!私の車は軽だったので維持費もガソリン代も安いから本当だったら3ナンバーの彼の車を売ってしまいたい。)、ガソリン代や駐車場代を浮かせました。 妊娠中でなにかとお金もかかるのですが、出産後の方がお金がかかりますよね?子供が生まれるまでにできるだけおおく貯蓄したいのですが、どんな工夫をしたらいいでしょうか?教えてください。 ちなみに主人の給料は手取りで25万程度、ボーナスはほとんど出ません。(出ても10万くらい) 家賃負担 1万、 駐車場 1万、 携帯電話2台 1万5千円、 光熱費 1万5千円、 日用品 1万、 食費 2万5千円、 主人のお小遣い 3万、 ローン 3万 生命保険 1万5千円、 産院代 1万 が大体毎月かかる費用です。 私は働いていないので自分の物を買うときは独身時代からの貯金を崩して買い物をしますが、やはりそれが妥当ですよね?!本当なら、主人にちょっとお小遣い分けてほしいところなんですけど…。(笑) あと、家にいてもできるような仕事があれば教えてほしいです。今は1人目の妊娠なのでもう一人産むとして、最低6年くらいは働けないことになってしまうので。かといって子供はちゃんと保育園に入るまで自分で見たいと思っています。

  • 共働きの貯蓄額

    私は現在、教育関係のアルバイトを週2日している28歳の主婦です。子供はいません。結婚して2年です。 結婚前はOLをしていたのですが、主人の転勤で仕方なく寿退社しました。 今後は転勤もないので、もう一度フルタイムで働こうか、このままアルバイトでいこうか迷っています。子供はあと2年くらいは作らないで、2人で貯金しようかと考えています。 働く目的は、マイホームの頭金作りや、将来の教育資金作りです。 ただ迷うのは、フルタイムで働いても、結局洋服代や外食代に消えて、今のアルバイトの貯蓄と変わらなくなるのでは?ということ。本人次第と言われてしまえばその通りなのですが。実際OL時代は、会社でも私服ということもあり、洋服代に消えて貯金はほとんどできませんでした。ボーナスの半分くらいが貯金だったかな~? そう考えると、今はアルバイト代(年間100万くらい)は、全部貯金できているので、あまり変わらないのかなーとも思うのです。 実際、共働きされている方は、どのようにやりくりされて、どのくらいを貯金しているのか、差し支えなければ教えてください。宜しくお願いします。

  • 賢いやりくり、貯蓄の仕方

    共働き、子供あり夫婦の方教えて下さい! 私は年明けに入籍するので、現在賢いやりくりについて勉強中です! 私は会社の財形貯蓄(給料天引き)で入社してから毎月コツコツ貯めてきましたが、結婚後も自分だけ変わらない額を貯め続けるってどんなものかなぁと思い、控えるべきなのか悩んでいます(>_<) 当然その分があればそれだけ家計は潤いますが、無くても主人の給料に私の給料を少し足せば何とか生活出来る といった感じです。(その他の私の給料の余った分を家族の貯金にします) 私の財形貯蓄を削って家族名義の貯金の額を増やすのが普通ですか?? みなさんはどんな風にしているのか参考にさせていただきたいです(>_<) 自分の貯金、夫婦の貯金、子供のための貯金といった具合に、分けて管理していますか?! それとも自分の貯金は結婚前までにして、結婚後はすべて家族!にしていますか?! それ以前に子供が産まれたらそんな余裕なくなるのかな・・・??(>_<) 全然想像がつきません。 何でもいいので、結婚後のいろいろなパターンのお話が聞きたいです! 宜しくお願いします!

  • 貯蓄について教えてください

    貯蓄について質問です。 夫36歳、妻(私)37歳、6歳(幼稚園年長)と4歳(年少)の子どもがいます。 夫の収入は手取りで37万円ほど、ボーナスは年2回出ますが、金額は不定です。退職金はありません。一軒家に住んでますが、ローンはありません。 貯蓄の項目としては、1、建替え資金、2教育資金、3夫婦の老後の資金の3つを考えてます。 1、現在住んでいる家は築20年のため、あと15年ほどで建替えする予定です。 2、娘二人の教育資金は、高校まで公立、大学は私立も視野に入れています。 3、老後は退職金が出ないため、公的な年金と貯蓄でまかなわなければなりません。 現在、貯金は700万ほどあり、月10万ずつ貯蓄しています。これは銀行積立してます。 先が見えない貯金なので、項目別に分けて、目標額を少しはっきりさせたいと思いました。 10万円を1、2、3にいくらずつ貯金するのが良いでしょうか?優先順位をはっきりさせたいのですが、どういうポイントで見たら良いか分かりません。 また、老後には個人年金などを利用する方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 貯蓄は分けてした方がよいのでしょうか?

    結婚して1年半の30代夫婦の家庭です。子供はいません。 今の貯金の仕方でよいものかどうか・・・相談させていただきます。 夫収入:手取り30万 妻(私)収入:手取り8万 という月々の収入の中で、夫と私5万円ずつ(計10万)を貯金しています。 ボーナス時は30万(変動あり)位を貯金に回しています。 これらの貯金は、1つの普通口座に入金していっています。 そこで相談なのですが、貯金の仕方としては ・絶対に手をつけないお金。 ・緊急時?には手をつけられる為のお金。 ・○○用(目的ある)の貯金(車購入用貯金など)。 等と、区別して分けた方がよいのでしょうか? 今はただただ1つの箇所に入金しているといった所です。 運用などは全くしておりません>< せめて貯まった100万を定期に移すようにしようか、 月々の貯金を定期(定額?)にしてしまおうか、色々考えます。。。 何か、分かりやすい貯金の仕方を教えてください。 <補足> 当面、貯蓄を引き出す予定はないと考えていますが、子供も出来たら欲しいと思っています。 そうなると今の貯蓄を崩さないといけない事もあるかも知れません。 また、3年~5年後位には家の購入も考えたいと思っています。 未定の事が多く分かりづらいですが、よろしくお願いいたします。

  • すぐに引き出せる貯蓄

    夫婦2人暮らしの主婦です。 みなさんは、いざというときのお金ってどの位ありますか? 私の場合、あると思うとつい使ってしまうので(何度も失敗経験あり) 実家への帰省費+行動費の約20万円を普通口座においておき あとは定額貯金など簡単には引き出せないようにしています。 いざというときに貯蓄しなくてもすむ定額貯金4~6万円ほどしていて、 1ヶ月単位でなら比較的対応ができるかな~というのと 主人のボーナスが年3回あることもあって(各50万円弱)かなり安心していたのですが、 最近になって少々不安になって来ました。 ちなみに家計は私が握っていて、 主人が「結婚前より持っていたお金を数十万円ほどすぐ引き出せる」 と言っております。。 みなさんはどうなさっていますか?

  • 貯蓄、少ないですか?

    カテ違いの事もあるかもしれませんが、似たような環境の人、 わかる方、お願いします。 30台半ば子供ひとりの共働きです。 去年家を建てて2700万借りました。 少し借りすぎたかな?という感もありますがもう後には引けないので 繰上げ返済をがんばっていこうと思っています。 そこで質問です。 夫年収450万弱、私400万弱。 住宅ローンの返済に月83000円ほど。 貯蓄を月に13万ほどしています。ボーナスは少ないときはできないときもあります。(旅行などに使うので) ズバリこの額は少ないでしょうか? 自分はできるだけ切り詰めているつもりなのですが、共働きなので外食は多いです。お金もないわけではないのでついつい使ってしまいます。 色々みていますが年収800万の人だと簡単に年200万貯金できるという厳しい意見を見ました。 それをみてびっくりしました。もう少し切り詰めないといけないのでしょうか? 例えば年収850万の夫のみの収入と、夫妻合算で850万だと 税金などの関係で手取りは合算のほうが少ないでしょうか? その辺も聞きたいです。どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 貯蓄してますか?(主婦の方)

    結婚して1年4ヶ月、9ヶ月の子供を持つ専業主婦です。 早速ですが主婦のみなさん、貯蓄はできていますか? 家庭によりかなり差はあるでしょうが、だいたい月にどのくらいの貯蓄が必要なのでしょうか? 子供はもう1人ほしいと思っています。 2人分の教育費、老後、などこれから先何十年とあるわけですが 最低でも貯蓄はどの程度必要なのでしょうか? みなさんの現状を是非参考にさせて下さい! 目安が知りたいです。 また、貯蓄のアドバイスなどもありましたら宜しくお願いします。

  • 貯蓄が全然出来てません…

    結構贅沢な生活をしている自覚があります…。 節約方法を教えてください。 主人25歳、私28歳、息子もうじき2歳の3人家族です。 現在主人の手取り平均15万(月によってはそれより少ない事も)。 (残業があれば更にプラスがありますが、今のところ不景気で残業がほどんどありません) それとは別に毎月引き落としで4万を財形貯蓄をしております。 主人のボーナスが年間90万ほど。 私のパートが平均月6万(働き始めて8ヶ月) 月々のお金は、 家賃+駐車場代に6万7千。 光熱費1万5千。 通信費(携帯・ネット) 2万 食費 2、3万 日用品費 1万(オムツ含む) 保育園料 3万 ガソリン代 1万 娯楽費(外食等) 1万 小遣い 夫婦合わせて2~3万ほど…(平日の昼食代やおやつ、本や雑誌代など) 美容院・被服費 平均して月5千ほど(子供服も含む) 他、生命保険料・車(2台)の保険料が年間で合わせて10~15万ほど。 里帰り費や小旅行などが合わせて年4回ほど。 現在産婦人科通院のため、月に医療費が1万近く消えてます。 結婚して家財道具を揃えたり、出産や車(中古)購入、などもあり、 大きいお金が多かったというのもありますが、 財形貯蓄の分も含めて、結婚してから3年半で貯蓄が200万ちょっとというのは なんとも少ないような気がしてます。 お恥ずかしいですが…。 見て判る通り、月々は赤字収支で、ボーナスを崩している状態です。 今まで大雑把な家計管理しかしておらず、ほぼ主人に任せてましたので、この貯蓄状況をみて、マズイなと焦っているところです。 ただ今2人目妊娠中のため、私はパートを12月末で退職、約1年は働けないと思います。 (1年を目処にまた働く予定です、その1年間は保育園料がカットできます) そこで、これから節約を心がけようと一念発起しています。 削れる部分は削りたいです。 出来ればあと2、3年位でプラス200~300万ほど貯めたいです(家購入の頭金にしたい)。 要は年収400万で、年間100万貯めたいという感じです。 強制的に年48万は財形貯蓄で貯めてるので、残り50万をどうにか捻出したい所です。 実際同じような経済状況で貯蓄に成功されている方いらっしゃいますか? また経済状況は違えど貯蓄出来てる方、ここをこう削ったほうがいい、こうすれば貯められる、などアドバイス下さい。

  • 結婚後の貯蓄額について

    25歳男性です。 この度婚約しました。 同年代の女性です。 結婚するにあたり、将来苦労しないような計画的な貯蓄計画を立てたいです。アドバイス下さい。 私の年収は400万、妻は350万です。 貯金は私が350万、妻が200万貯めています。 結婚後、双方の両親から300万ほどいただけそうです。 結婚後も共働きで頑張ってくれるようです。 子どもは出来れば2人、家は一軒家をかいたいです。 あとは車も一台必要です。 高知市なので、田舎です。 月々200万貯金を目標にしてますが、ひくいでしょうか? 大体、いつ頃までにいくらあれば余裕を持って子育てできますか?

専門家に質問してみよう