• ベストアンサー

マーチのライト(前照灯)について

 こんばんは、ghq7xyです。私が使っているクルマはマーチでして、姉のお下がりを半年前に譲ってもらったものです。  さて、前から気になっていたのですが、マーチのライト(前照灯)って、下向きにすると、暗くてあまり役に立っていないような感じがするのです。だから、対向車が少ない場合は上向きにすることが多いのですが、対向車が多い場合は困ってしまいます。  私は、下向きのライトは暗いものだと思っていましたが、先日姉が運転するフィットに同乗したら、下向きでもかなり明るいのです。正直申しまして、ショックでした。姉はマーチを使っていた頃、友達から「マーチの下向きのライトは暗いね。」といわれたことがあるそうです。姉自身は気にならなかったそうですが。  マーチを使っている皆さん、下向きのライトは暗い、と私は思うのですが、どう思いますか。また、下向きのライトが暗いのはいろいろと不便だと思うのですが、なにかいい対処法があれば教えてください。  暗い時は上向きにすることが多いので、悩んでいます。宜しくお願いします。

  • ghq7xy
  • お礼率91% (1077/1179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.5

私も同じように暗さに悩み、結局なんだかんだ言って10万は越える金を楽に使ってしまったただのアホゥです(笑 90年代半ばくらいだとまだ良いライトが出ていない時代だと思うっす ここ数年でどえらいこと進歩していますからね…ライト。。。 だから今の車がバルブの力を100%使えているとすれば、昔の設計の悪い車じゃ80%くらいしか生かせていないようなモンですよ…まじで まず、ユニット交換。 ライトの内外が変色したり曇っていたら交換してあげるとかなり効果あります。 基本的に新品が望ましいですが片側で1~3万円もしてしまいます。。。 これは本来の性能に戻るだけです。汚れて性能80%だったのが100%に戻るだけ 次ぎに調整。 ライトの向きを調整します。現状が明後日の方向を向いているのなら丁寧に合わせてあげるだけでも結構イケます。 値段はタダ(サービス)から数千円程度。 上手く調整すれば5%アップくらいにはなるかと… マニアックにライン引き直し。 ライトに行くライン(電線)の効率を上げます。ハーネスの効率を上げて電球により強い電気を流してあげればちょっと明るくなります。 値段は材料費の数百円~数千円ですが、こう言うキットはあまり売っていないので詳しい人にでも作ってもらってくり。。。 これも5%アップくらいかな? しょーがねぇバルブ交換だ バルブ(球)の交換をします。 球を高効率(明るい)タイプに交換してみるって言う事ですね。物自体はカーショップ等に売っています(大体、2000~5000円/2コ) で、気をつけないと行けないのが"色"。球を取り出して見れば解りますがガラスの部分に濃い目の色が付いている奴はその分、光を食われちゃうので暗いです(色味のせいで見難いってこともある)なのでガラスの部分に色が付いていない(もしくは薄い着色なら可)物を買っておけばボチボチ明るいです。 ただし、明るくする為に無理こいている部分があるので運が悪いと半年~一年くらいで切れてしまいます かなり良いヤツをいれても20%増くらいか? こんな感じで色々フルチューン?してもせいぜい2~30%アップくらいが良いとこですね。。。 HID(蛍光灯みたいなライトの車・5万~10万)をブチ込めばかなり改善しますがそれでも150%くらい止まり。。。 対する最新の車なら何にもしなくても古い車よりも180%くらい明るいです 注:○%という表現は現在の車を80~100%程度と仮定し、それに対しどのくらい改善するのかを感覚的に表しています。計測結果ではないのでご注意を

ghq7xy
質問者

お礼

再度のご登場ありがとうございます。 ユニット交換ですか。でも、昔の車だと今のクルマのようにはいかないのですね。

その他の回答 (7)

noname#7833
noname#7833
回答No.8

先ほどNo.7で解答したものです。 参考URLでは直接開けないようなので、中古車情報のクルマパーフェクトガイドから車50音検索でマを選び、そこからさらにマーチを選んでください。 同じマーチユーザーですし、何かあれば補足要求で質問してください。 私の知っている範囲で解答したいと思いますので。

ghq7xy
質問者

補足

 皆さんのご回答参考になりました。ここで、締め切らせていただきます。なぜ、下向きが暗いのか、原因がわかりました。私の勘違いでした。申し訳ありません。実は説明書を読み直してみたのですが、前照灯のスイッチって3段階ありますよね。「OFF」「中」「大」(実際は絵のマークですが)といった具合です。これの「中」のことを下向きだと思っていたのですが、これはフォグランプのことなのですよね。フォグランプしかつけていないのでは道理で暗いはずです。(^^;)  まさか、前照灯やウィンカーのスイッチを手前に引くことで前照灯を下向きにして、奥に押すことで上向きになるとは知りませんでした。上記の「大」に合わせていたときに速度計のところに上向きの青いランプが点灯しているときとそうでない時があったので、なぜなのか疑問に思っていたのですが、これで疑問が晴れました。  回答者の皆さんには、私の勘違いでご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。でも、解決できたのでよかったです。

noname#7833
noname#7833
回答No.7

わたしの母親も今年2回目の車検なので、おそらく同時期の97年式マーチに乗っています。 やはり標準のバルブは暗かったので、ハイワッテージバルブに交換しました。 はっきりと違いが分かるくらい明るくなりましたよ。 私自身はHIDの車に乗っていますが、家族の車はまだハロゲンタイプなのでマーチを含め全てハイワッテージバルブに換えています。 交換する場合は青や紫などに発光するものは避けてください。 見栄えだけはいいのですが暗くて危険なだけですし、高いバルブの中にもそのようなものがあるので気をつけてください。 一度私も引っかかり、再度別のバルブを購入したためかなりの出費となりました。 ホワイトタイプに変更すれば明らかに違いが分かり、夜も安心して乗ることができるでしょう。 マーチは97年5月にマイナーチェンジをしており、家の車はその後の車なのでライトの形状がマイナー前のものと違います。 参考URLでいつの時期のものか確認してみてください。 少なくともマイナー後のものはバルブ交換で、はっきりと明るくなります。

参考URL:
http://www.isize.com/carlife/l_ucar.html?EZISI=[GIH]5
ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。バルブの交換は大きいですね。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.6

Q:なにかいい対処法があれば教えてください。 A:方法は色々有りますので下記に記します。 1.レンズの清掃(磨き) レンズはガラスと樹脂(プラスッチック)が有りますがどちらも汚れや傷が多いので液状のコンパンド(soft99など)でみがくとくすみなども消えます。 2.バルブの交換 バルブを高効率バルブに交換する。高効率バルブは消費電力は同じで明るさを明るくしたバルブです。 3.アーシングの施行 最近流行のアーシングですがこれを施行すると500から700ルクス明るくなる場合があります。 バッテリーのマイナス端子とボディーのアース線を追加するだけでOKです。 4.補助等の追加。 これは邪道かも知れませんが、以外と安くできるものです。 これらを細かく記されている回答を下記に記します。 「おすすめのヘッドライトバルブをおしえて下さい」 QNo276456 「ヘッドライトのバルブ交換について」 QNo255453 「アースイングをやるとどのような効果があるのでしょう?」 QNo255236 「バルブの交換の注意事項について質問」 QNo.264220 これらをよんで観てください。分からない場合は補足してください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=276456,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=255453
ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。レンズの清掃は大切ですね。

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.4

バルブ(電球)を、ハイワッテージ・タイプ「同じ消費電力(55w)で2倍(110w相当)明るい」などの謳い文句のものに換えても、「気休め程度」しか変りません。 5年前の車の場合、ヘッドライトが暗い原因として、 1)レンズや反射鏡が曇っている=何となく透明感が無く白っぽい=通常、ライト・ユニット交換しかありません。丸洗いしてくれる業者があると聞いた事もありますが…。 2)バルブの寿命=交換してください。タイプはH4ですが、どうせ交換するなら、「気休め程度でも」冒頭記入のようなハイワッテージ・タイプにして下さい。 3)バッテリーが弱っている=アイドリング状態でブレーキを踏む(ストップライト点灯する)と、ヘッドライトが暗くなる場合は要注意です=この場合、バッテリー交換。 4)発電機が弱っている=バッテリーを交換しても、スグ弱る場合=専門的修理が必要です。 など上げられます。 バルブ交換の場合、対応した配線キット(3~8,000円程度で、カー用品店にあります)も合わせて付ければ、多少効果があります。 それにしても、不便なほど暗いですか? 夜は当然暗いものですから、やはりスピードを控え目にする他ないのでは…(^^;)

ghq7xy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ライトが暗い、というのは私の勘違いのようです。フォグランプのみがついている状態を下向きだと勘違いしていました。申し訳ありませんでした。

  • quamen
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.3

H4っていうのは簡単に言うとバルブの形です。他にもH3とかが存在します。 >前に車検の時に交換してもらったことがあるのですが、再度検討しなおしてみます。 多分車検の時に交換するのは同じH4普通のバルブ(形は一緒)なのでそんなに明るくなく、色も黄色っぽいのではないでしょうか? #1の方が言っている明るいバルブというのは一般的に「高効率バルブ」というもので効率を上げた→明るいバルブです。値段は¥1500位からあります。 本来50W程度ですが高効率バルブは100W~120Wくらいの明るさ。といっています。 HIDを入れるというのは六万位からなのでおそらく現実的ではないでしょうから、バルブ交換をお勧めします。 普通のものよりどうしても早く切れますのでホームセンターなどの安売り品でいいですよ。そのときはH4っていうことと、50/60w→100/120Wとか書いてあるものを選びましょう。 交換方法は無難なところでスタンドでやってもらうか、自分でやるなら過去ログを「バルブ 交換」などで検索するとたくさん出てきますよ。

ghq7xy
質問者

お礼

 車について素人の私に丁寧に解説してくださり、ありがとうございました。 バルブって色々なものがあるのですね。参考になりました。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

残念だけど…無理っす。。。 マーチの年式がいつのものか判りませんが、最新の車と比べたら設計が悪すぎます。設計が悪いので何をどうしようとも気持良くなればって言う程度にしかなりませんね バルブ交換、調整をじっくりやってもソコソコ。。。 リフレクターが汚れていたらユニットごと交換するのも結構キクけどやっぱりソコソコ たぶんHID(キセノン)をブチ込んでようやく最新車と同レベルか?ってくらいにしか改善できないと思いますよ

ghq7xy
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。ちょっと無理ですかね。drisilさんは自動車の設計の専門家ですか。私は素人なので、また、補足回答のほう、宜しくお願いします。

ghq7xy
質問者

補足

補足します。姉がマーチを買ったのは、5年前です。だから、96年か97年ごろになります。

  • jingilu
  • ベストアンサー率28% (169/597)
回答No.1

バルブだけ明るいものに交換すれば良いでしょう。 「55Wで100W相当」とかいうヤツに。 マーチのはH4だから、そんなに高くない値段で買えるはずです。 ノーマルライトと全く違いますよ。たぶん初めての人は「おおっ」という感じになります。

ghq7xy
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございました。  前に車検の時に交換してもらったことがあるのですが、再度検討しなおしてみます。

ghq7xy
質問者

補足

ところで、jingiluさん、「H4」って、一体なんですか。クルマについて素人なので、ご教示願います。

関連するQ&A

  • すれ違い時車の前照灯は上向きのままで良いの

    大通りから1本内側の暗い道を自転車で走っていました。 自転車のライトは点けていました。 前方から前照灯を上向きにした車が走って来ました。 「眩しいからライトを下向きにして」と手で合図しました。 がライトは下向きになりません。 擦れ違った車が停車し運転手が降りてきて「道交法改正で「上向き」を指導されて いるんだよ」と強い口調で言われました。 道交法を調べたら「原則は上向きだが、対向車が来た場合は減光か、下向きに」 とありました。 自転車も車両ですから相手が下向きにすべきと思います。 判る方、教えて下さい。

  • 夜間運転の際のライトの向きについて

    夜間運転の際、すれ違う時にライトを下向きにしない対向車が増えた気がします。 マナーとして下向きにするべきだと思うのですが・・・・・ 上向きだと本人はよく見えていいでしょうが、対向車はたまったもんでありません。光って見えにくく、危ない目にあったこともあります。 法的にはどうなっているんでしょうか? 努力目標でしょうか?マナーなんでしょうか? 思いやりと言うか、無くなってるのかな?自分さえよければ良い的な。

  • 夜間、ライトを下向きにすると見えない

    夜間に運転している際にライトを下向きにすると何も見えなくなってしまいます。 ほとんどつけていないのと同じです。 普通に走っているときは上向きにしていればいいのですが、対向車が来たときは下向きにしないといけないんですよね? 先日、夜に狭い道を走っていてそれでかなり危険な思いをしました。 車を購入した店でライトを検査してもらったのですが、問題なしとのことでした。 下向きライトというのは、こんなにも見えにくいのが普通なのでしょうか? 車は三菱のパジェロミニです。 宜しくお願い致します。

  • 近鉄電車の黄色い前照灯

    近鉄電車の前照灯について教えてください。 前照灯といっても上部についている明るい前照灯ではなく、中ほど下側左右に点いている黄色い電気です。 8810系なんかで点灯しているものです。 このライトなんですが、見ていると1個だけ(左右片側のみ)点いている場合と、2個とも点いている場合があるのです。 特に時間帯の関係もないような気がしますし、編成や種別によるものでもなさそうですし・・・。 1個点灯の場合(写真右側) http://www3.kcn.ne.jp/~tmsys/kaisetu/k8810/k8810.html 2個点灯の場合 http://www4.kcn.ne.jp/~mori_123/zdh01_dora.htm もしわかる方がいれば、このライトの点灯する意味や点灯する数の意味などについて教えてください。

  • スーパーDioのヘッドライト交換方法!

    50ccバイクのスーパーDioに乗っています! 先日、ヘッドライトの下向きライトが突然点灯しなくなりました! 上向きは点灯しているので、今は上向きで走っているのですが、対向からは眩しいと思うので早急に交換したいと思っているのですが、自分で交換できるものなのでしょうか? ヘッドライトカバーはどうやったら外せるのでしょうか?出来れば詳しく教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いいたします!

  • 対向車の故意のセンターライン割の過失割合

    私はライト上向きでフォグ点灯で走行していた。 そこへ対向車が来て下向きにしようか、まだ早いか?と考えていると 「ピカー!」対向車ハイビーム!「イラッ」としながら私はライトを下向きに切り替えた。 すると相手も下向きにした。 ここで済めば何事もなかったのに・・・ 私はライトを下向きにしているのに相手は更にハイビーム「ピカー!」こちらも報復ハイビーム「ピカー!」更に相手はセンターラインを割って、私の車に急ブレーキを踏ませ止まらせ、(フォグランプ眩しいぞボォケ!と)文句を言うつもりでセンターラインを割ってきました。私は相手のハイビームで目がくらみ反応が遅れ。ブレーキを踏んだ時には衝突していました。 私は故意にセンターラインを割った相手が1000%悪いと考えています、小競り合いの末に事故になったわけですが、相手が納得しなければこちらにも事故割合が付いてしまいますか

  • 車のライトの異常?を指摘されたのですが・・・

    先日、夜8時頃自宅近くを運転中、1台の車とすれ違う場面がありました。広くはありませんが、注意して2台が交えるくらいの道路だったのに、対向車は左に寄って停車しました。そして中年男性が窓から腕を出して上下に振り、すれ違いざまに「灯りが×××だよ!」(←はっきり聞こえませんでした)と言いました。少し怒っているような感じでした。 私はライトを点けていましたが、片方切れていたか上向きになってしまっていたかと思い、自宅駐車場ですぐ降りて見てみましたが、特に異常には気づきませんでした。 とは言っても、私は、自分の車を持って1年半。必要に迫られて免許を取り乗るようになったので、車に関してはほとんど知識がなく、また近くに見てもらえそうな人もいません。 対向車からみて気になるライトの異常にはどんなものがありますか?相手は何を注意したのでしょう? ちなみに、半年くらい前に、2台で一緒に走っていた友人(私は後ろ)に「ライトが片方だけ少し上向いている」といわれて、車屋さんに調整してもらいに行ったことがあります。 変な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 車のライトハイビームにしていれば事故を避けられた?

    ★車の前照灯、切り替え小まめに 基本は「ハイビーム」です ・夜間の歩行中、車にはねられ死亡した高齢者のほぼ全員が、前照灯を下向きにする  「ロービーム」の車にはねられたことが県警の調査で分かった。交通法規では走行中は  上向きの「ハイビーム」にするのが基本。しかしルールを知らなかったり、「対向車が  まぶしいのでは」と遠慮したりする運転手が多く、県警は今後、重点的に啓発していく。  県警交通企画課によると、昨年1年間に県内で歩行中に車との事故で命を落とした  高齢者は32人で、前年より9人増えた。そのうち19人は日没後に事故に遭い、1人を  除いてロービームの車にはねられていた。  高齢者の事故は車の多い幹線道路ではなく、交通量がまばらで街灯も少ない薄暗い郊外の  道路で目立つ。また、歩行者の飛び出しが原因ではなく、道路を渡りきる寸前で左側から  来た車にはねられるのも特徴だ。  ハイビームは100メートル先を照らすことができるが、ロービームだと40メートルまで  落ちる。事故を起こした運転手の大半は「歩行者に気付くのが遅れた」と話しており、  ハイビームにしていれば防げた可能性がある。  同課は「走行時はハイビームが基本というルールを徹底すれば、歩行者の事故は  減るはず」と指摘する。「対向車や前方の車に迷惑が掛からないよう、小まめに前照灯を  上と下に切り替えてほしい」と呼び掛けている。今後、啓発用のチラシを作り、運送業界を  中心に配る。  前照灯の規定  道路運送車両法は車の前照灯について、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを  「すれ違い用前照灯」と規定している。道路交通法は対向車とのすれ違いや、すぐ前方に  車がいる場合などに限り、前照灯をロービームにするよう義務付けている。  http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20100113/CK2010011302000021.html へッドライトに関するニュースです。 ハイが基本でこまめにハイ・ロー切り替えるべきなのは存じており、 郊外山中などではそのようにしていましたが、 街灯があるような市街地ではほとんどロービームのままでおりました。 皆さんはどのように切り替えていますか? 安全のためしていること気をつけていることポイントなどありますか? その他ライトに関することがなにかあれば付け加えてご回答お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • バイク(バリオスII)のLOライトが消えたので球を確認するとフィラメン

    バイク(バリオスII)のLOライトが消えたので球を確認するとフィラメントが切れていました。 朝新品の球に交換し出勤、夜帰宅時にエンジンを掛けると、またライトがつかない状態でした。 帰宅時はライトをHIにして対向車に気を使いながら帰宅しました。 私は電気が全く駄目なので、明日帰宅時の事を考え、わざとライトを下向きにしましたところ、HIにも拘らず異常にライトが暗く走行するには危険を感じました。 何をどう触ればよいのか?? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • HIDライトが頻繁に消えたりします

    現在02'フィットに乗ってます。 当時のフィットには、純正ディスチャージヘッドライトがなかったので、MEGATEC製のHIDを装着しました(7500kの)。 そこまではいいのですが、買ってから半年くらいで、たまに右のヘッドライトだけが消えてしまう現象が起きてしまうことがわかりました。説明書には「安全回路が動いたため、製品に問題はない」とありました。まぁ確かに、一旦ライトを切って、再度付ければライトはまた点灯するので、仕方ないと割り切って今まで使っていました。 それが今日、頻繁にライトが消えるようになり(ちょっとした振動でも消える有様)、OFF、ONを繰り返しても点灯しなくなりだしました(まれに点灯するので、バーナーが切れたわけではなさそうです)。 説明書を読むと、安全回路の作動=バラストにあるということがわかりましたが、バラストって何なのか、よくわかりません。メーカーに問い合わせようにも、このメーカー(メガテック)、すでに事業を撤退したと噂で聞きました。装着したときはディーラーで10万を超す料金で付けてもらったのにこの仕打ち・・・両方に騙された気がします。 それはさておき、お聞きしたいのは、こういう場合、バラストを交換すれば直るのかどうかということです。 消えるのは右のライトのみで、左のライトは消えることはありません。 あと、メーカーがない以上、交換は無理そうなので、もしよろしかったら、フィット(純正のHIDは使えないそうなので)に使える他メーカーのHIDライトで、オススメのがあったら教えてください。できるだけ事業撤退しそうにない、人気のあるメーカーのものを(笑)