- 締切済み
溶接に関して
鉄骨溶接でよくパス間温度という言葉を 聞くのですが、どういう意味でしょうか? 又、溶接の時の溶接波(溶接の模様?) はなんと言うのでしょう・・・ 溶接における基本的な用語を教えていただきたいのですが
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.2
>溶接不良の種類(一般的なもの)⇒ http://www-it.jwes.or.jp/qa/details.jsp?pg_no=0050010050 >通常の隅にく溶接時の溶接長の計算の仕方 脚長とは何ですか?⇒こちらの過去ログをご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2885070.html 他にもネットで溶接に関する検索をすれば、必要事項が見つかると思います。
- Arado
- ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.1
パス間温度とは、多層盛り溶接時における1パス終了後、次の溶接開始時のパス間の最低温度の事です。(パスとは、溶接継手に沿って行なう1回の溶接作業のことです。) >溶接波(溶接の模様?) はなんと言うのでしょう・・・⇒単に「波」と呼んでいますが…? 表波や裏波などの表現で通じると思います。「ウラナミ」は国際用語です。
お礼
有難うゴザイマス 又、通常の隅にく溶接時の溶接長の計算の仕方 脚長とは何ですか? 溶接不良の種類(一般的なもの) 分からないことばかりですいませんが・・・