• 締切済み

人生初のバイトで

 最近、生まれて初めてバイトを始めた大学生です。僕は今、ドラッグストアでバイトをしているのですが、早速壁にぶち当たってしまいました。今はサッカー(袋詰め)やほかのバイト店員や店長の手伝いが主な仕事内容なのですが、近いうちにレジ打ちも始まります。ただ僕は、吃音がひどく、といっても時と場合によって程度は変わるのですが、前に練習をした時は、どもりまくって大変でした。店長が練習に付き合ってくれたのですが、「いらっしゃいませ」の「い」すらなかなか出てこず、息を吸って顔を上を向けたままのどの力が抜けず言葉を発するのに時間がかかりました。面接の時に「実は緊張すると声が出なくなるんです」と言ったところ、店長は「ああ、バイトしてたら慣れてきて治るよ!」と励ましてくれたのですが、実践でレジを打ち始めるのがとても怖いんです。今も袋をお客さんに渡す時もたまに「ありがとうございます!」というセリフがなかなか出ず、結局何も言えなかったり「・・・とうございます」となったりしてとても恥ずかしいです。店長やほかのみなさんは「大丈夫、そのうち出るようになるよ」と励ましてくれるのですが逆につらいというか・・・。親に相談しても「緊張すると思うから緊張して声が出なくなるんだ」とか真剣に受け合ってくれません。大学の授業でも答えがわかっていても言葉が出てこない場合はわからないふりをしてしまうこともよくあります。最近バイトに行くのも怖いです・・・。

みんなの回答

  • atomu0505
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.2

shohei0605さんへ >「いらっしゃいませ」の「い」すらなかなか出てこず… 辛いですね。本当に辛いですよね。 私も頭に「あ」「い」のくる言葉はダメでした。物心ついてからどもりでしたが中学2年のときに克服できました。 >大学の授業でも答えがわかっていても言葉が出てこない場合はわからないふりをしてしまうこともよくあります。 私にも同様の体験があります。 >結局何も言えなかったり「・・・とうございます」となったりしてとても恥ずかしいです。 自分が気にするほど相手は気にもしていないし、見てもいません。「・・・とうございます」でも問題はありません。いちばん大切なのは心がこもるという事ではないでしょうか。また、言葉が上手くでなくても笑顔で応えるという方法もあります。笑顔で相手を見ながら、「はい、どうぞ」で十分気持ちは伝わります。 あなたはどもりを克服できますよ。あなたはすでに克服方法に気付いていますね。 あなた自身が言うように >接客のあるバイトを選んだ理由ですが >無理にでもしゃべらざるを得ない環境に追い込まないと自分を変えられないです。あとは、社会勉強になると思いまして。 これが全てです。 >無理にでもしゃべらざるを得ない環境に追い込まないと自分を変えられないです。 全くこの通りです。私自身が克服した方法もこの方法でした。 マジックのようにカンタンには行きません。地道に小さなことの実践しかありません。継続は力なりです。 >親に相談しても「緊張すると思うから緊張して声が出なくなるんだ」とか真剣に受け合ってくれません。 これは反面教師ですね。わたしの場合は母親が理解してくれ、支えのひとつになりました。私は試行錯誤の末、1年程で克服できました。 あなたの場合は自分で自分を支える必要があると思います。 私の経験からこのような場合「日記を付ける」ことをお勧めします。 ノートの表紙には「どもり克服日記」とタイトル名を付けます。 内容は上手くいったこと、上手くいかなかった(恥ずかしかった・悔しかったなどの感情は出来るだけ具体的に)ことすべて正直に書き出します。 そして、当日の日記の終りは「これで必ずどもりは克服できる」と大文字で書きます。こんなこと、子供だましみたいと思われるかも知れませんが、毎日日記を付けるだけです。結果は実行すれば着いてきます。3ケ月続けてみてください。 幸いにも、店長さんもあなたがどもりであることを理解してくれているのですから、頑張ってください。あなたの精進をお祈りします。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

最初の一言はつらいですよね 親か友達を練習台にしてやってみてはどうでしょうか 質問者さんが個人としてお客様に声をかけるのではなく、そのお店として声をかけるので 自分だけのことじゃないとわかってください まず川原かビルの屋上にでも行って大声を出すところからはじめてはどうでしょう? 店長さんの理解があるようなので、がんばってみてほしいですね! ところでどうして客商売をえらんだのでしょうね? そのへんのことは自分でよくわかっていると思うのですが ストレスになるなら倉庫とかのほうが気楽ですよ

shohei0605
質問者

補足

接客のあるバイトを選んだ理由ですが (1)接客以外のバイトが近くにあまりない (2)無理にでもしゃべらざるを得ない環境に追い込まないと自分を変えられない です。あとは、社会勉強になると思いまして。

関連するQ&A

  • バイトが怖い 

     二ヶ月ほど前からドラッグストアでバイトを始めた大学生の者です。バイトを始めた理由は(1)趣味の金が欲しかった(2)吃音を治したかった(少しでも改善したかった)です。特に(2)の理由が大きいです。最初は「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」などといったセリフやバイト先に着いたときの挨拶や「お疲れ様です」といった言葉さえ吃音でどもりまくっていたのですが、店長も根気良く練習に付き合ってくれ、また理解してくれ、今ではちょっとマシになりました。ただ、雑用をやっていてほかのレジに入るときになると、「お待ちの方どうぞ!」というセリフが未だに言えず、たいていの人は代わりに言ってくれるのですがある先輩は最近は無視し、レジが終わると「あのさあ、何のために呼んでると思ってるの?いいかげん自分の立場を把握してよね!」と怒ります。またほかの人からは「さっきレジに入ったとき『お待ちの方どうぞ』って言えなかったでしょ?あのね、あれは絶対に言えないといけないからね」と呆れ顔で言われ・・・。もっと吃音のことをわかって欲しいというか・・・。かなりショックでした。特に先輩は吃音のこととかで僕に対して呆れているようで、挨拶も素っ気なく、辛いです。ひょっとして僕には接客は向いてないのかなと、バイトが嫌、というか怖くなってきました。でもせっかく慣れてきたし、友達も出来たので辞めたくはありません。もうどうしていいんだかわかりません。吃音でどもりまくるし先輩からは吃音で呆れられ怒られ、まだまだレジでは失敗するし・・・。

  • やっと慣れてきたのに

     おととい、バイト先の店長から衝撃的な言葉を言われました。3週間ほど前からドラッグストアで人生初のバイトを始めたのですが、レジにちょっと入るようになってから「いらっしゃいませ」「○○カードはお持ちですか?」「カードお返しします」などといったセリフがどもってしまうんです。僕は小学校の頃から吃音が出始めて、大学になった今でも結構ひどい時はひどいんです。で、店長から「やっぱり言葉がつまるかあ・・・。来週くらいまでにスムーズにレジが打てるようにならんとひょっとしたら辞めてもらうかもしれん・・・。○○君みたいに条件の合う子は少ないんだけどこっちも仕事でやってるからねー。だから、そうならないように頑張って!」と言われたんです。やっと慣れてきたのに、しかもやっと受かったバイトなのに、しかも吃音が原因で辞めさせられたりしたら情けないです・・・。まだクビになると決まったわけではないし、店長も僕が吃音だということはわかってくれているんですが、よけい不安というか、友達も「気にしすぎるからどもるんだよ」とか「落ち着いてゆっくりやれば大丈夫だよ」と言ってはくれるのですが・・・。なんで吃音なんだと自分を恨んでしまいます。

  • バイトが怖いです。吃音なんです。

    バイトが怖くてしかたありません。吃音。 ずっと躁鬱病でどうのこうとの相談させてもらっていた者です。 ようやく、バイトが見つかり、面接の方も事情を理解してくださって一安心なのですが吃音がひどくて研修中に怒られたらどうしようと怖いんです。 スーパーのレジ打ちです。 だれだって始めてのことは緊張しますが、昔レジの仕事で内容は覚えているのに声がつっかえて動作が遅れて「君の努力じゃどうしようもないのかも。 一週間経ってもつっかえてたら辞めてもらう」というトラウマがあって余計に。 面接の人は「これだけしゃべれたら大丈夫ですよ!開き直ってあまりどもっても気にしないように(^_^;)」と言ってくれたんですが、仮に怒られてもいいじゃないかっていう気持ちでいいんでしょうか?

  • 吃音

     最近人生初のバイトを始めた大学生です。僕は今ドラッグストアでバイトしてるのですが、吃音がひどく、困っています。今はサッカー(袋詰め)が主な仕事内容なのであまり支障は無いのですがたまに「ありがとうございます」という言葉がうまく出てこなかったり、レジ打ちの練習をした時も一つ一つのセリフを言うのにかなり時間がかかったりします。中学の卒業式の返事の時だけは喉に力が入らず声が出ない吃音でしたが、それ以外は今もほとんど喉に力が入って言葉の言い始めや文章の中途半端なところで止まったりしてしまいます。あと、僕はマジックが趣味で商店街やマジックを見せるバーの手伝いで人にマジックを見せることがあるんですが、吃音が原因でセリフがなかなか言えなかったりあいさつの言葉が出ずにまわりから怒られます。「あれだけ挨拶しろって言っただろ」とか「挨拶すらできなくてどうする」などといった感じです。大学の授業で当てられても、答えや英文の読み方も知っているのにどもってしまい、恥をかきます。僕が言葉を発するまでのあのシーンとした沈黙がつらいです。また、答えがBとわかっているのにのに「ビー」が出てこずやむを得ずAと答えてしまったり・・・。親は「なんでスムーズに言えないの?」と怒られたり「大人になったら治る治る」と真剣に取り合ってくれません。友人と会話する時でさえかなりどもります。高校の頃はよく「なんでさっさと言わないんだよ!」とイライラされたこともありました・・・。最近感情のコントロールがききにくくなったりして、心療内科を受診したときについでに吃音のことも相談したのですが、「薬物療法になるけど、いつ治るかはわからない」と言われました。一生吃音が治らなかったらどうしようと不安な日々を過ごしています。

  • 【大至急】吃音でバイトを辞めたいと考えています

    本当に急いでいます。今すぐに回答が欲しいです。 大学1年生の女子です。 某飲食チェーン店に3日前から研修として勤務しています。 私は連発型の吃音で,会話などでは支障はないのですが緊張したときなのにたまに症状が出ます。 そのお店はチェーン店なのでマニュアルがあるのですが,お客様を前にすると上手く言葉が話せません...。 「いらっしゃいませ」は大きな声ではっきりと言えるのですが「ありがとうございました」がどうしても言えません。 緊張しているのもありますが,初日のロールプレイング(接客用語の練習)でも躓いたことから,「失敗したらどうしよう」と考えてしまい余計に言葉が出ません。 「気にしすぎるからだ」と思われるかもしれませんが,これは昔からずっと続いていることなので自分が一番よく分かっています。頭ではわかっています。どうしても言いたいです。でも言えないんです。 先輩も凄く良い方で丁寧に教えてくださるのですが,「ありがとうございました」(ア行から始まる単語が苦手みたいです)すら上手く言えないのでは他のスタッフさんにも迷惑がかかると思い,昨日ミーティングの時に店長さんにお話ししてみました。 ミーティングの時に店長さん(中年の男性です)は「何かあったら遠慮せずに言ってほしい」と言ってくださったので,勇気を振り絞って打ち明けました。吃音のことを話すのは高校のカウンセリングの先生以外なので凄く緊張して,思わず泣いてしまいました。 すると態度が一変。「なんで面接のときに言わなかったの?」と言われました。 当たり前ですよね。でも大学に入って吃音なんか忘れるぐらいスムーズに話せていたので,自覚症状は無かったんです。 「上手く言えない単語はありますが,出来る限りのことはやりたいです。精一杯働きます」と伝えたのですが「辞めるなら次僕が入ってる時に伝えて」と言われました。 今まで名字で呼ばれていたのに「そこのお嬢さん」呼びになりました。これは長年の経験から無理だと悟りました。 もしこのまま働いても,上手く言えなければ足手まといだと思います。 私って根性なしですよね。でも凄く辛いんです。バイトで足でまといになることを考えると吐き気がします。凄く怖いです。涙が止まりません。 今日もバイトが入っています。どうするべきでしょうか...?本当は今すぐにでもやめたいのですが,店長は本店会議で居ません。 長文章すみません。良ければ回答お願いいたします。

  • 初バイト

    私は今大学1年生の女です。 今までは登録性バイトをしていたのですが、初めて特定のお店でバイトをしようと思っています。 ドラッグストアを候補として考えているのですが、いくつか不安なことがあります。 ①レジのやり方が全く分からない。 ②人見知りするのでちゃんと接客ができるか心配。 ③店員さんとうまくやっていけるか。 特に②が心配です。 ドラッグストアや同じような仕事内容のバイトをしている方のアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いします。

  • コンビニのバイトについて質問です。

    ファミマでコンビニバイトをやっています。 トレーニング生なのですが、 レジの袋詰について質問があります。 よく店長から袋詰の際に、「もっと丁寧にしろ(怒)」と言われるのですが、 丁寧にやるというのがよく分かりません。 雑に扱ってるかな?と思ったら、自分なりに丁寧に袋詰したところ、それでも尚店長に 丁寧にしろ と怒られました。 しかし、いまいち丁寧にやるというのが、 よく分かりません。 どうすれば、明らかに丁寧な袋詰をしてると 周りからみても分かるようになりますか? 教えてくださいm(__)m

  • 吃音さえなければ

     1ヶ月ほど前から接客が主なバイト(しかも人生初のバイトです)をしている大学生の者です。僕は吃音が嫌で嫌で少しでもそんな自分を変えたいと思い敢えて接客を選んだんです。最初は「いらっしゃいませ」や「ありがとうございます」すらどもって言えなかったのですが、なんとか形になってきたんです。一度辞めさせられかけたこともありました。「こっちも仕事でやってるから、事情はわかるけどもう少しスムーズに出来るようになるようにがんばって」と店長からです。今では「だいぶ慣れてきたね、あとは声が詰まろうがとにかく伝わればいいんだ」と励ましてくれます。  でも、日によって、「・・・とうございます」となったり吃音がひどい時はそれが気になって悪循環になることがたまにあります。今はほとんど「ありがとうございます、またお願い致します!」と言えるようになりました。ただ、内線で業務連絡をするときに、自分の声が店中に響くのが想像するだけで恥ずかしく、もし一人でレジをしていて業務連絡することになったらどうしようと不安だったのですが、初めてやったときは案外うまくいき、「これで大丈夫だ」と自身がついたのですがきのう、お客が多いときに2人でレジをしていて、業務連絡をすることになったのですが、その時は「っぎょ、ぎょ・・・」となり、結局ほかの人が「私が言います!」と代わってくれたというなんとも情けないことになってしまいました。人によっては「なにか物を言う前にえーっととかって言うくらいなら何も言わんほうがええよ」と言われたり「レジが込んだらちゃんと『こちらどうそ』って言えるようにならないとだめだよ」と言われたり・・・。吃音さえなければもっとバイトが充実するのに、なんでこの世に吃音なんかあるんだよとたまに自分の喉を切り裂きたくなる時があります。「ったくなんだよこの喉は!しょっちゅう無駄な力を入れやがって!」と(笑)。もう情けない限りです・・・。

  • 明日からバイトです。

    大学生の男です。明日からバイトです。そこはオープニングスタッフとして行きます。 店長も初めてのようでどうなるかはまだ分からないといっています。その店は落ち着いた雰囲気が出そうな飲食店です。 この土日店長などの知り合いが来てプレオープンという形で働きます。その際店長に特に何も言わないから自由にやってみてといわれました。と、言われましても飲食業は初めてですのでなにもわかりません。挨拶からメニューを運ぶ時などなど。 レジ打ちの方法、注文の受け方すら聞いていません。不安で仕方がありません。 注意することでも経験談でも何でも構いません。この緊張と不安を何とかしたいです。 よろしくお願いします。

  • 吃音のせいで

     吃音のせいで苦労してます。僕は大学二年の英文科の者です。僕は小学校の頃から吃音が出始め、高校の頃くらいからひどくなってきました。その時々によって変わることもあるんですが、特に「ま」行、そのなかでも「め」、「ば」行、その中でも「ぼ」などが出にくく、文章の始めに「ででで出来た?」とか「なななーんでそうなの?」みたいになります。また、文章の途中の中途半端なところでつっかえたり、授業であてられたりすると緊張して、ひどい時にはなかなか言葉が出てこず、シーンとしてしまいます。先生によっては答えがわかってないようだからとわざわざ授業後に教えてくれるのですが、この前は「実は、緊張すると声が出にくいんです、答えはわかってたんです」というと、笑いながら「そんな、授業で緊張なんかしないだろ」と言われました。緊張しないなら苦労しねーよと心の中で言いました。最近は友達と話す時でさえ、あまり緊張はしないんですがどもってしまい、最近では友達もちょっとイライラするみたいです。前は「うん、何?」みたいに待ってってくれてたんですが最近は「もうなんだよ」みたいな表情になったり・・・。  そんな自分を少しでも変えたく、最近バイト始めました。接客が主な仕事です。一度店長に「やっぱり言葉がスムーズに出てこないねー。もうそろそろスムーズにレジできるようにならんとやめてもらうかもしれないよ、こっちも仕事だからね」と言われました。その日は悔しくて、恥ずかしながら泣いてしまいました。「なんで自分は吃音なんだ?」と。なんとかレジでの吃音はましになり店長も認めてくれ、クビは免れましたが今でもレジに入って最初の前半はどもりやすく、時間が経つにつれてマシになるんです。「ポイント割引券が出ましたので・・・」という長台詞は言える確立が増えたのに逆に今度は「ありがとうございます」が言いにくくなったり・・・。「お待ちの方こちらどうぞ!」も言えず、結局ほかの人が言ってくれたり目で合図するだけになったり・・・。もう吃音の自分が嫌です。心療内科で薬をもらっていますが医者も「いつ治るかはわからない、というのもいついつまでに治るよと言ってしまうと治らんかったときにお互いの信頼関係が成り立たないから」だそうです。父も昔吃音だったらしいです。授業で答えがわかっているのに言えなかったり、言えても「ススススリー(three)」とかなって笑われたり、音読でつまってシーンとなったり・・・。吃音ってなんでこの世に存在するんでしょう?こんなもの無くなってしまえば良いのに・・・。

専門家に質問してみよう