• ベストアンサー

塩素とたばこの味

Zirconiaの回答

  • Zirconia
  • ベストアンサー率35% (127/361)
回答No.2

うちの父親も、風呂掃除をした日は煙草が吸えない、と嘆いてました。 マスクをしても隙間から煙?が喉に入ってしまい、やられてしまうんだとか。 1日か2日もすれば自然と治るらしいですよ。

kaganiya
質問者

お礼

ありがとうございます。今日は大丈夫です。

関連するQ&A

  • たばこの味

    今日ある男性とキスをしました。ひどい味がして顔をそむけてしまいました。 嫌われたでしょうか? その後はたばこの味が嫌だってわかってくれて歯磨きの後あめを舐めてからキスを続けました。その人は怒ってはいなかったです。だけど私がしたことをされたら男性は相手を嫌いになりますか?

  • タバコの味違うときありませんか?

    クールマイルドが結構好きで長い間吸っています。 おいしく感じる時とまずく感じる時があります。 吸う状況(何かを食べた後や疲れたときなど)によって違うのですか? タバコの味が違うと思ったことありますか?

  • タイでのチャタテムシカビ撃退に微酸性次亜塩素酸水?

    タイに住んでいます。お風呂場で浴槽のなかでチャタテムシがでるようになりました。そのご同じ室内にあるシャワー室にも10数匹でるようになりました。タイで虫除けのナフタリンが売っていたのでいくつも浴室に置きました。でも全然死んでません。数時間おきに10数匹つぶしています。 カビを退治しようと思ってカビハイターを探しましたが売っていません。防カビも書いてあった日本から持ってきた微酸性次亜塩素酸水電解イオン水200ppmをスプレーしましたが、変わりません。メーカーに問い合わせると微酸性次亜塩素酸水電解イオン水はカビキラーなどのじあん塩素ナトリウムの何倍も殺菌力がありカビ菌も殺すといわれましたが、効果はいまとのこと不明です。カビキラーは危険物に入るから親から送ってもらうの難しそうですし、どうやったらチャタテムシを撃退できるのかadviceお聞かせください。また、もしカビキラーのようなものが手に入ったら微酸性次亜塩素酸水電解イオン水をすでにスプレーしているのですが、その上からカビハイターのようなものを使っても問題ないでしょうか?併用してはだめというのは知っていますが、乾いた後なら平気なのでしょうか?また微酸性次亜塩素酸水電解イオン水なら手元にあるのですが、それを使ってカビ菌を取り除いた方法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • タバコの味の違いって何処くらいから分かるようになる

    正直、クソマジメという性格にたとえられる方の人間ですが タバコの味も全く分からないままよりは、試しに呑んでみようと ここ2週間でLARKとキャスターの1mgのを買って 5本ずつ呑んでみたのですが 正直、味らしい味が分かりませんでした タバコの感想といえば、飲み終わってからしばらくすると のどちんこの所がヒリヒリして 後で頭に血が巡って頭痛の様なカンジがするなぁ というだけで特においしくもないのですが タバコの味の違いというのはやっぱり分かるまでにそれまでに本数を吸わないと分からないものなのでしょうか? そうだとしたらどのくらいの時期で味の違いをはっきり意識しだしたでしょうか?

  • タバコの味はソフトパックとボックスで違う?!

    私の友人は、キャスターマイルドのタバコはソフトパックとボックスとでは味が違うといいはるのですが本当でしょうか? 同じ銘柄のタバコで味が違うなんてことがあるのでしょうか?ご存知の方がいらしゃれば教えてください。

  • ジタン・ブロンドに近い味のタバコを探してます

    ジタン・ブロンドが結構好きだったのですが,廃止になってしまったみたいですね.... パッケージのデザインも結構気に入ってたのに,残念です。人気無かったのかなあ? (自販機では売ってなかったし,ちょっと大きめなタバコ屋さんでないと無かったように思いますが) そこで,近い味のタバコを探しております。 しかも,あまりたくさんの人が吸っていないようなのがいいなあ~なんて思います,なんとなく。 そういうのを吸ってると,また廃止に・・・・なんてこともあり得るのですが。 いろいろなタバコをご存じの方,教えてください。

  • カビの味を知りたい。

    先日お茶を沸かし、24時間放置していました。カビも生えていなく飲容器に移し替え冷やしたお茶を後日飲んだのですが・・・ なんかいつもと違う味。 カルキっぽい味のような、なんか口に残る独特の味がします。浄水した水を使用しているのでカルキっぽいのも不自然だし・・もしやカビの味?と不安になってしましました。 よくカビの味とか表現する人がいますが、どんな味かイメージや例えで教えてください。 カビとはいってもチーズなどの安全なカビと同じ感じの味なんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • シャワーヘッドの塩素除去について

    シャワーヘッド変えようと思ってます! 塩素除去したら、お風呂場に雑菌わきませんか?シャワーヘッドの中のたまった水も雑菌わきそうな。 アトピーにやさしいと聞いたので、シャワーヘッドわ検討中です!塩素は皮膚には悪いけど、雑菌沸かないように夏は塩素きつくなるくらいなので、迷ってます。 使ってるかたアドバイスください!よろしくお願いいたします!お風呂かびとか増えませんでしたか?皮膚には効果ありましたか?

  • 塩素ガスって、、

    質問なんですが、今日出先でヒビスコールというアルコールで手を消毒したあとなんとなーくトイレの手洗いで場で手を水洗いしたときにふ、ともしこの流しで塩素系の液体を流したらガスがでるのか?と不安になり気になってしまいました。その時塩素系の液体を流した訳ではないんですが、、手に付いたアルコールが流れて、その後に掃除のかたが液体を流してしまってたら、、?と馬鹿みたいですが考えてしまい不安になってしまいました。 出先だったものでその後どうなってるかもわからず、、変な質問ですみません、宜しければお答え頂けると嬉しいです!

  • たばこ

    私は、愛煙家なんですが、ラークマイルドを好んで吸っています。そこで質問なんですがキングサイズとロングサイズとでは長さが違うだけなんでしょうか?価格は同じなんですが、味が違うような気がするのは私だけでしょうか?たばこに詳しい方又、私と同じご意見をお持ちの方がおられましたらお暇な時で結構ですので、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう