- 締切済み
誰か教えてください
私はいま本当に悩んでいます というのもたとえば2人なら話すことがなんとかできるのですが、5人くらいになってくると 話のテンポがつかめず 知識が少ないためか 話に入っていけず 黙ってしまいます どうしたら、皆と普通に話すことができますか? 場慣れしていくしかないのでしょうか? くだらない質問かもしれまでんが、 深刻です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 質問者さまは、とっても繊細な方なんでしょうね。 だから、「なんか気の利いた話をしなければ。。。」とか、 「わたしひとり黙っていたら、場の雰囲気を盛り下げて しまうかも。」とか、あせるのではないでしょうか? (もし違っていたら、すみません。) でも、もしそうなら、その神経の細やかさは、質問者さまの 美点だと思います。(誇りに思いましょう!!) ところで、 >2人なら話すことがなんとかできるのですが、 >5人くらいになってくると話のテンポがつかめず・・・ >黙ってしまいます とありますが、どうでしょう。ここはポジティヴに、逆の 発想をされてみては? どなたかと2人の時、話ができるなら素敵なことじゃ ないですか。 世の中には、「2人の時でも話ができません。」と悩んで いらっしゃる方、きっとたくさんいらっしゃいますよ。 それに、質問者さまと逆のケース(大勢なら話ができるけど、 2人なら話がもたない)っていう人の方が、わたしは困ると 思うのです。 (他の回答者さまがおっしゃるように、大勢の時は、 聞き役に回っていたら良いけど、2人の時は、相手が よっぽどおしゃべりな方でない限り、ずっと聞き役って 訳にもいきませんよね。) あと、知識が少ないとご自分でおっしゃってますが、 知識が豊富で、話上手な方、そうそういらっしゃいませんよ~。 みんな結構、家族以外の他人としゃべる時、 「何しゃべろうかなあ。」とか悩んでいらっしゃいますよ。 >興味がないから、関心のない顔をしてしまう。 とありますが、それって輪の中心で話をされてる方の トークの内容が大したことじゃないから、ではないでしょうか。 (これも見当違いだったら、すみません。) でも、もしそうなら、みんなそんなに大した内容の話 (高尚な話)をしてないってことですよ~。 それに話題がなくて、変に下世話な話をするくらいなら、 わたしは質問者さまみたいに、黙って聞いてる人の方が、 好きですね。 質問者さまが、もしこれから、”話すのが売りの職業 (セールスとか、保険の外交員とか)”に就きたいと 思っていらっしゃるなら、また話は変わってきますが、 別にそうでないなら、聞き役でもいいのでは、ない でしょうか。(聞き役に徹して、まわりの人間観察を するなんていうのも、面白いかも? 「あれ、この人、 よく身振り手振りを混ぜて話をするから、末っ子かな。」 とか ←実際こういう場合、末っ子が多いそうです。) 質問者さまは、回答された方全員に、とっても丁寧に 返礼文をつけていらっしゃって、すごく律儀な方 じゃないですか!! それに相手の意見を否定しないで、 素直に聞いていらっしゃる。本当に質問者さまは、 素晴らしい方だと思います。 自分を誇りに思いましょう!!
- C25
- ベストアンサー率21% (148/692)
くだらんね 何で格好つけようとするかな。 黙っていたっていいじゃないですか 発言したい時に口を開く。 普段発言しない方が、口を開いたら、周りも注目しますよ
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
さっき本屋で立ち読みした本に面白いことが書いてありました。 「口は一つ、耳は二つ」 要するに、自分の喋りの倍、人の話を聞けと。 #2さんが書かれていますが、やはり人の話を興味持って聞いてあげる事が重要ですね。 喋っている人が気持ちよく喋れるような聞き手になれればしめたものですよね。
お礼
ありがとうございます 納得しました しゃべることばかりあせっていましたが、今度は興味を持って聞いてみます そうすると 興味があるから、その話に対して質問することもできるような気がします まったく人の話に興味がなかったので そこが、一番欠けていた部分だったのかもしれません ありがとうございます
- kura_chang
- ベストアンサー率29% (181/620)
人は、まず話を聞いてくれる人に話したいものです。 もしも、あなたがもっとも良い話の聞き手だとしたら、5人いても、話し手はあなたの方を向いて話をしてきます。そうすると、あなたが理解するテンポで話してくるようになります。 そうなったら、あなたもその話にたいして発展する話題をだせます。 さて、ではどういうのが上手な聞きかたかなのですが、これはそういう教室でやったものを紹介しておきましょう。 1 相手の話を遮らない 2 上向きにも下向きにもならず話し手にたいして正面を向いて聞く 3 相づちを入れたり、相手の言葉を反復して話を促す(「○○に行ったのよ」「へぇ、○○に!?」のように) しばらくは最高の聞き手になることを実践してみたらどうでしょう。あなたに話すと話を聞いてくれて楽しい、と思わせたら勝ちですよ!
お礼
ありがとうございます 本当にいい人ですね、驚きました そしてためになりました。 私は話の内容がわからなくなると それを 知ろうと聞くのではなく 興味がないから、関心のない顔をしてしまう。 あと知識がないのでうまく返せなかったりする けど、 それは反復とか 相手の話を聞いてます という誠意や態度でしめすものなのかもしれませんね、
- kotokia
- ベストアンサー率33% (2/6)
くだらない質問じゃないですよ。私も2人でならなんとか話せますが、人数が増えると苦手です^^; 人数が多いと、あまり自分からは話しません。聞き役になってます。 >話のテンポがつかめず ココのところは聞き役に回ることで慣れていくと思います。 >知識が少ないためか、話に入っていけず 慣れてきたら、「え?それって?はじめて聞いた言葉なんだけど。(略)ふ~んそうなんだ、そんなことってあるんだね、知らなかった~」という風に聞いてみたらどうでしょう? 知らないことを恥じる必要はないと思いますよ。誰だって知らないことくらいありますから。 私は20代後半ですが、相変わらず場慣れはしてないです・・。 はじめから「入っていこう!」と意気込まず、聞いていようと思ってます。そのときは話している人の方向を常に見るようにして、「聞き取ろう聞き取ろう」としてます。あと相づち打ったり。 同じメンバーで何回かあっていれば、そのうちわからないことを聞いてみたり・・・。 普通に話せない人間からのちょっとした意見ですが、いかがでしょう。。
お礼
ありがとうございます ためになりますし 勇気がわいてきました。 知識がないから話せない テンポがわからないから、入っていけない・・・。 そんなことばかり考えててじゃあどうしたら良いか という部分をあまり深く考えてなく 努力もしてなかったように思います そして そんな必死さを 他人に見られる ばれるのがすごく かっこ悪いような気がしていました けど、 そうじゃないんですね、 聞くという態勢にあるのかもしれません
お礼
ですね、だいぶ格好つけてます きどってる場合じゃないみたいです 笑 ありがとうございます