• 締切済み

ベッド下の隙間を隠したい

こんばんは! 今年から一人暮らしを始めたので新しく組み立て式のパイプベッドを購入し、 その下の隙間を有効活用しようと、高さ30センチの収納ボックスを入れるようにしたのですが見た目がとても不格好です。 以前はちょっと高級なベッドだったこともあり、気になって仕方ありません。 うまく隠せてオシャレに見える商品や方法をご存じでしたら教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

とりあえず・・・・ ベットシーツをずらして使います。 シーツを2枚敷きます。一枚をずらして床までたらし 30センチの空間を隠してしまいます。 同じ考えを活用すれば、シーツの代わりに好きなカーテン地などを利用する。 全体を隠したいなら、ベッドカバーで隠す・・・カーテン地などを利用して全体を隠す・・・などでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyuty
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.3

その収納ボックス自体をデザイン性の高いものに買い換えるのは無理ですか? 例えば無印のシンプルな収納ボックスなんかで統一すれば、 それほど嫌な見た目にならないと思います。 あとは、大き目のベッドスプレッド(ベッドカバー)をかけてごまかすか、 http://tuhan.ne.jp/search.cgi?kw=%83x%83b%83h%83X%83J%81%5B%83g&pic=l ベッドスカートといったものもありますが、質問者さんがもし男性なら ロマンティックになりすぎてしまって無理ですよね;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

取り付けするとすれば カフェカーテン http://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=heartland-net.com&category=1&action=category ベッドパイプの何カ所かに、マジックテープの(Ωパイル) カーテン側は(カギ)   (取り付け間隔は30~45センチくらい) これだと、取り付け取り外しが簡単。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

下の隙間がどれくらいあるのかわかりませんが、 結構高かったら、カーテン、ロールスクリーン、ブラインドなどを してみたらどうでしょうか? レールはパイプにくくりつければいいと思います。 とりあえず目隠しになります。 30cm位の高さであれば収納ボックスの前面に何かお気に入りの 絵を張るとかすれば気もまぎれるかもしれませんね。 透明であれば、中から白や無地の紙を張るのも手です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ダンボール家具」のベッド

    「ダンボール家具」のベッドを探しています。 今度引っ越すのですが一人暮らしのため、模様替えもしにくいのではと危惧しています。そのため軽いとうわさのダンボール家具のベッドを探しています。 組み立て式の、収納のあるものを探しているのですが・・・・。どこかお勧めのところはありませんか?

  • ベッドは四脚がいい?

    部屋に収納がないのでベッドの下の収納を活用したいのですが、皆さんの質問・回答を見ていると、元々収納の引き出しがついているベッドは埃がたまり、掃除ができないという意見がありました。私は、元々収納がついているタイプにしようと思っているのですが、そんなに不便なのでしょうか。今までベッドを使ったことがないので、使ったことがある方、使用感などを教えてくださいませんか? また、四脚ベッドの下に収納BOXをいれてつかっているかたも、是非使用感を教えていただきたいです。

  • ベッド下の収納。はね上げ式ベッドか、チェストベッドか。

    ベッドを買い替えたいと思っています。希望するベッドは、 ・ベッド下の収納をフル活用できる(大量の漫画を収納) ・マットレスは別に購入したい(腰痛持ちなもので) ・マットレスを含めて高さは約50cm程度にしたい これを満たすのは、はね上げ式ベッドかチェストベッドの2つかと思われます。ただ、はね上げ式ベッドはマットレスが交換できないらしいのですが、詳しくは分かりません。 腰痛ならマットレスより布団のほうがいいとよく聞きますが、腰痛はそこまで酷くはなく、マットレスが好きなので、布団は希望していません。 上記3つを満たすオススメがあれば、是非教えてください。お願いします。

  • 早くベッドが欲しいんです

    春から東京で一人暮らしを始めたのですが、最初に通販で頼んだベッドが四月末にならないと来ないと言われキャンセルしました。 今はベッドのマットレスの上で使う予定の布団だけで寝ています。 狭い部屋なので収納付のベッドを買ってその引出しスペースを収納のメインにしようと考えていたためベッドが無い今は荷物はまだダンボールに入ったままになっていて困っています。 都内のニトリやハンズなどにも行ったのですが欲しい収納付のシングルベッド(出来れば宮部付)でよさそうなものは取り寄せになっていて時間がかかるようでした。 ネットや都内の家具店や通販などでとにかく早く手元に届くようなお店または方法を教えて下さい。 それと、足の高いベッドの下に収納ボックスを入れるよりやはり収納付ベッドのほうが良いでしょうか?

  • 無印良品のベッド選び

    ベッド(シングル)を購入しようと思っていて、とりあえず無印良品のものを買おうとは思っているのですが、脚付きマットレスにするかパイプベッド+スプリングマットレスにするかを迷っています。 脚付きマットレスの方が実際の見た目・座り心地・低価格においてよかったのですが、床下の収納が難しいので床下収納が可能なパイプベッドと迷っています。 (一人暮らしなのでできるだけ収納できるスペースが欲しいんです・・・) そこで、いずれかのベッドの使用経験のある方、それぞれのベッドの良い点・悪い点などアドバイスをください。それらを参考に選びたいと思いますのでどうかよろしくお願いします。

  • ベッドの下を隠すには?

    私は収納のないワンルームに住んでいるため、ベッドの下にかなりの物を置いています。しかし、やはり見た目が悪く、布をかけて隠そうと思っているのですが、その布はどこからかければよいのか迷っています。 現在、パイプベッドの上に敷き布団という状態なのですが、マットレスの購入も考えています。その際、その布はマットレスの上からかけるのか、ベッド本体(マットレスの下)からかけるのか等、どうすればよいでしょうか。マットレスを置くと、ボックスシーツなどが必要になることを考えると、どうすればいいのかよくわかりません。 ベッドの下を収納として使われている方はどうされているのでしょうか。教えてください。

  • シングルベッド

    今家で木製の組み立て式シングルベッドを使用していますが 収納がとれるロフトベッドにしたいと思っています。 費用削減のため 単純に今使っているシングルベッドに足を付け加えてロフトベッドにすることは可能でしょうか? また、もしほかの方法で 今使っているシングルベッドを生かしてロフトベッドを作る方法があれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 .

  • ロフトベッドは安全?

    部屋で製作作業をしたいので、省スペースと収納確保のためにロフトベッドの購入を検討しています。 (一段低いハイベッドでも可) ですが、今心配なのは地震のとき、ベッドが倒れないかどうかです。寝ているときにバターン、といかないかきになります。 見る限りパイプ製のものが多く耐久性と耐震性は大丈夫なのかな? と思ってしまいます。 (かといって一人暮らしの学生にはがっちりした高級品は手が届かない…) 実際にロフトベッドを使ってらっしゃる方がいましたら、アドバイスをお願いします。 ちなみに今の部屋は和室なので、床の強度も心配です。

  • 素敵なベッドメイキング

    基本的な質問で恥ずかしいのですが、ベッドメイキングの仕方で 悩んでいます。 現在、ダブルベッドで寝ているのですが、マットレスの上に 薄いパッドを置いて、その周りをボックスシーツで覆っています。 そして、ボックスシーツの上にシーツパッド(四隅にゴムがついている) を置いている状態です。 なんだか所帯じみていて、いい加減どうにかしたいです。 この際、シーツなんかもまとめて新調したい!!!! おしゃれなベッドまわりのセットのしかたを 教えてください!ボックスシーツだけでいい、とか フラットシーツのほうがいいとか。あと、パッドの使い方とか。 シーツパッドってどうもおしゃれじゃないんですよねー。 イマイチ使い方がよくわかりません・・・。

  • ベッドの処分について

    使わなくなった組み立て式のベッドがあるのですが、処分の仕方について困っています。リサイクルショップあたりでは寝具類は買い取りできない様ですし、なんとかお金のかからない処分の方法があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ドラム交換後、カウンターをリセットしようとした際にうまくいかない問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう