• 締切済み

彼氏の暴力

m_chad_mの回答

  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

残念ですがなくならないと思います・・・。 DVカウンセリングなどあるようですが、若い彼がそのような所に通うとは思えませんし。 私も昔同じことがありました。 どちらが先と言うことはなかったのですが、お互いが暴力的な関係に発展していきました。 1度あると、いけないと思っていても、心のどこかで前にもあったけど問題なかったし・・・と言う気持ちがあるように思えます。 とりあえず冷却期間を置くことをオススメします。

hui-m-hui
質問者

お礼

なくならないのでしょうか。。 DVなんでしょうか。。 話し合えばわかりあえる事は、不可能なんでしょうか…何だか悲しいです。

関連するQ&A

  • 暴力する彼氏に私が悪いと言われます。

    言うことを聞かないと彼氏に暴力されます。昨日の夜のことです。彼氏はすごく亭主関白な人で家のことは全くしない人です。わたしが片付ける横で散らかしていきます。最近彼氏が食べたものをゴミ箱に捨てないでそのままにするので、ネズミが住み付き、キッチン周りに沢山糞が落ちててストレスでした。それで、ネズミの糞が汚いからせめてキッチン周りだけは綺麗にしようよと言うと、それくらいお前がしろ俺はしない。と言われ、それはこっちのセリフだと言い返したら暴力されました。言うこと聞け、俺はお前のために色々してやってるのにそれくらいのこともできないのか。いままでの日本人の女の子はこんな口答えする人はいなかったと言います。(彼氏はフランス人で、一緒にフランスで同棲しています。日本で出会ったのですがこっちに来て一緒に住んでみようと言われて一緒に住んでいます。学費や食費は自分で出してますが家賃は払ってもらってます。あと保証人にもなってくれました。そのため上記のことを言われます。)暴力はいままで何回かありました。原因は、彼氏の言うことを聞かない時、 また私がストレスで逆ギレする時にしてきます。 いままで覚えてるだけで、 顔につばを吐かれる。 口と鼻を手で抑えつけられる。 お腹、足、背中を足で蹴られる。 顔、頭をパーで叩かれる。目の下に2週間消えないアザができたことあります。 (しかしこのときはお前最低、ふざけんな、などと罵声を浴びせたのでアザができる程の暴力になりました。私が悪いと自覚しています。) 髪を引っ張られる。 紙を食べさせられる。など、 彼氏の口癖は可愛いから殺されてない 不細工だったら殺されてるです。 彼氏は普通じゃないと思いいくら私が悪くても暴力は最低と言うと、わたしがわがままで、彼氏の言うことを聞かないし(ちなみに11歳離れてます)、礼儀がなってないから教育のこともあると言われ、自分からは絶対に謝りません。あくまで私が挑発するからするんだ。俺は悪くないと。 まえに他の人に聞いたら、たしかにわたしも悪い部分はあると言われました。彼氏が仕事のこととかで勝手にイライラしてて私に暴力するとかじゃないんだから、私が少し努力した方がいいとアドバイスを受けました。以降彼氏からいざこざがあった後にに暴力されてもそのときムカつくけど我慢してなんとかやってきました。 でも昨日のことで、もう限界に近いです。ストレスで髪が抜け落ちます。髪を引っ張られて首も痛いし頭皮も痛いです。 彼氏がいないときに抜け出していまはホテルにいます。彼氏から心配のメールが来てます。 私はどうしたらいいでしょうか。 文章がわかりづらくてほんとにごめんなさい。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏の暴力

    どこに質問し意見をもらったらいいか分からず、このカテにしました。カテ違いだったらすみません。 現在海外で彼氏と同棲しています。半年前に一度3ヶ月間だけ同棲していましたが私が帰国し終わり、現在同じ彼と二度目の同棲です。つまり私がまた海外に来ました。 一度目の同棲のとき、色々な価値観の相違で沢山喧嘩をしました。些細な喧嘩のときもあれば大きなものもあり限界だったので、別々に生活がしたいから出て行くといったことがあります。もともと彼の家に私が入ったので出て行きたいなら私が出て行くのが当たり前と思ってそういいました。そして殴られました。 本当にいきなり火がついたように… 初めてのときはただ呆然とし私が謝り仲直りし、その後は冗談で、もうなぐらないでね~笑 なんていえるくらいになっていました。しかしその後も喧嘩の際、私がもういやだ、別れたい、別々に住むというと殴られるようになりました。そして殴られたくないからその場お逃げようとするとますます怒り殴られていました。あるときはもう別れてやるし、出て行っていいから殴らせろと言われあざが出来るほど殴られひっぱられ罵倒されました。そのとき私自身、暴力、大声に対する恐怖心が極度にあるため、怖さとパニックから過呼吸になり彼が我に戻り収まりました…あまり記憶もありません。 そのような状態が何度かありましたが傷を見ると反省して優しくしてくれるし、彼もイライラしパニックだったんだと思い許してきました。何より好きだったし彼には私が必要なんだと思っていたからです。 思い出すと不安でしたがもう一度同棲することになったのは海外にきて始めは私の家が決まっていなかったこと、そばにいたいと思ったことが理由です。 やっぱりすきだったんです。いい人だとは今も思います。 しかし一ヶ月目にまた殴られる事になりました。ものを投げられ怪我をし泣いても関係なし。その時、私が大丈夫だからっと抱きしめました。私が悪かった、と。(こうしたら彼が納まる事がわかったので)するといつものように彼は泣きゴメンネといってただ抱きしめてきました。そして…3ヶ月たった今、傷が消えるころにまた喧嘩しまた怪我をしてという状況です。昨日は特にひどく今は全身あざだらけです。 出て行くことも出来ないのは、まだ好きだとおもう気持ちと殴られる怖さです。たぶん。 DVの多くがこのような感じで終わる事もなく、受ける側に問題があるのはよくわかっています。 彼が怒る言い方をしてしまう自分の悪さもしっています。私の勝気な部分も直す努力はしてきました。それでも暴力は受け入れられません。 言いたい事を我慢する生活にいつかは私がだめになる気がします。出て行こうという思いもある反面、今私が投げ出したら…と思い今も一緒にいます。 いい人なんです。好きなんです。 海外にいる今もうどうしていいか、誰に相談していいか分からずここに相談しました。理想は暴力を直すことです。 意見いただけませんか?? 分かりにくい部分は補足します。乱文ですみません。

  • 彼氏に暴力を振るってしまう。

    彼氏も私も二十歳の学生です。お互い独り暮らしで、彼氏の家で半同棲状態です。付き合って2年、半同棲状態になってからは半年ちょっとです。 彼氏に振られそうです。というかもう、振られたのかもしれません。 原因は私の暴力です。喧嘩になると私はすぐ手が出てしまいます。すぐ頭を叩いたり髪を引っ張ったり、蹴ったりしてしまいます。しばらくは私に殴り返してくることもせず、じっと耐えて口で「やめろ」というようなことを言っているだけなのですが、あまりに私の度が過ぎるとやり返されます。当然力で敵うわけもなく、結局私の体のあちこちにアザができます。前回の喧嘩では顔にまでアザができました。 そして喧嘩は彼の家ですることが多いのですが、彼の物にもあたってしまいます。壁に傷も作ってしまったし、壊してしまった物もいくつかあります。 ちなみに、喧嘩の原因は彼の女性関係にあることが多いです。 でも普段は仲良しだし一緒にいて本当に楽しいんです。 ↓以下相談にはあまり関係ないです。思い出して涙が止まらなくなったので書かせてください↓ 私のバイト先は彼の家の近くなので、バイトがある日は彼の家に必ず泊まるのですが(そのバイトが終わるのは午前1時半ごろ)、どんなに遅くなっても大抵は起きて待っててくれて、私の家でもないのに「おかえり」って言ってくれます。彼が寝たあとにドライヤーしたりして音を立てても絶対に文句を言いません。 あと、彼が体調を崩した時、いつもならロフトで一つの布団で一緒に寝るのですが体調が悪いのなら広々と寝たいだろうと思い、今日は別々に寝ようと枕をロフトから持って降りようとしていたら、「なんで?ここで寝てよ。おいで」と言って腕枕をしてくれ、「愛してるよ」と言って眠りに落ちるまで私の手をずっと握っていました。 私は彼のことが本当に大好きです。嫌なことがあっても彼の顔を見ると、声を聞くと、全て吹き飛びます。なのに喧嘩になるとなぜか暴力に訴えてしまうんです。 自分でも本当にどうにかしたい。今までも同じ原因での別れ話は何回もありました。そのたびに「もうしない」と言ってきたのに、守ることができませんでした。 今は自分の家にいますが、まだ彼の家に大量の荷物が置いたままだし、このまま二度と会わないということはないです。彼のLINEのアイコンも、まだ私とのプリクラのままです。 大好きなので別れたくないのですが、「もうしない」と言ってもいい加減信用されませんよね。彼の幸せを考えてここは潔く身を引くべきなのでしょうか。でも彼と会えなくなるなんて考えれば考えるほど辛くて辛くて涙がとまりません。 私はどうするのがいいのでしょうか?アドバイスください。もうおかしくなりそうです。 LINEブロックされてないし着拒もされてないので連絡はとれます。夜に彼の家の近くのゲーセンに行けば会うこともできます。

  • 暴力を振るった彼氏とこれからどうすれば?

    暴力を振るった彼氏とこれからどうすれば? 初めて質問させていただきます。どうかみなさんよろしくお願いします。私は20代の女性です。現在、海外在住です。 4年前からお付き合いしてる男性がいまして、現在は彼と同棲中です。彼とのお付き合いは真剣に考えていて将来の事もいずれは・・・と考えていました。今、この彼氏に対して、とてつもない怒りと憎しみがあります。先日、私の携帯を勝手に盗み見し、男性とのメールのやり取りに激怒されました。人が大勢いる中、足を蹴られ、持っていた鞄で顔を殴られ、髪の毛を引っ張られ、挙句の果てには腕をすごい力で噛まれてしまい、数日たった今も、腕に歯型と内出血が残っています。半そでを着ると丸見えで、長袖を着て隠しています。体が痛いのはもちろんですが、何よりも大勢の人達がいる道ばたで殴られた事が、今でもトラウマになっていてかなり精神的にショックを受けています。周りにいた人はかなり引いていたと思います。 もともと、この彼は他の男に対してかなりの嫉妬心があり、私が男友達の話をするだけで、嫌味を言われたり、どうせその男と浮気をしているんだろうと言われ続けてきました。いつしか、私はそうやって嫌味を言われるのが耐えれなくなり、男友達と食事に行くときでさえ黙って行くようになりました。 実は、数年前にも同じ様な事があり、私がある男性と食事に行きました。その男性は、私の親友の友達だという事もあり、何の疑いもなく会いました。その後、その男性から私の事を好きになってしまった。というメールが来て、そのメールを盗み見した私の彼氏は激怒しました。その後、私も悪かったと謝り、仲直りしたのですが、やはり心の中では未だに許せず、数年経った今も、私も事を疑っているみたいです。数年前の時は殴られませんでしたが、今回の事は、その時の事があり今でもトラウマになっていると言っていました。 私にも少ないですが、大事な男友達はいますし、彼氏ができたからといって、友達をやめるのはおかしいのでは?と思います。もちろんその男友達にも彼女や奥さんがいますし、私と恋愛感情とかはありえません。 話が戻りますが、その数日前にメールが来た男性とは、食事をしました。2人きりではなく、他の人もいました。 私は食事後、すぐに帰ったので、夜11時までには家に到着していました。 その男性が皆の食事代を支払ってくれたので、次の日にありがとうございましたとメールを送り、その後に返ってきたメールを見られてしまったという次第です。もちろん、メールの内容はやましい事は一切なく、食事おいしかったですね、また皆で食事ができればいいですね。くらいのやり取りです。ただ、彼にしてみれば黙って男性と食事に行った事が許せないみたいです。気持ちは分かりますが、言い難い状況にしたのは、彼なんです。私だって正直に言いたいですし、ましてや何もない男性に対して嫉妬されたり、殴られたりして本当に意味が分かりません。 正直に言わなかったお前が悪いと言われましたが、もし私があの時、正直に言っても絶対にいい顔をしてくれなかったと思います。そんな気分で友人と食事なんてしたくないし、だから黙っていました。 今、腕の傷を見るたびに、外で殴られた事を思い出してしまい、恐怖です。 友人に話したくても、言えません。女性に暴力を振る男なんて別れろと言われるだけです。別れたほうがいいのは百も承知ですが、結婚も考えていた相手だし、いい所もたくさんあるので、どうするべきか分かりません。 そして、同棲しているので、別々に住むことは今、できません。今は、お互い顔を合わせないように生活していますが、こんな生活しんどいですし、同じ空間にいるのが苦痛で仕方ありません。 海外で生活しているので実家にも帰れません。友人にも話せないので、友人宅にも行けません。 でも、本当に楽しかった想い出もたくさんあるので、本当に別れていいのか?と少し躊躇しています。でも、これからもし結婚、出産となっても、暴力を振られるかもしれないと思うと恐怖で・・・。でも、まずどうしたらいいのか分かりません。彼は私の職場も知っていますし、もし逃げたら確実に会社に来ると思います。殴られた傷を写真に収めたので証拠はあります。警察に相談するべきでしょうか? そんな事を思いながらも、やはり少しは情があるので、ヨリ戻った方がいいのかなとも考えてしまいます。 誰にも相談できず、本当に苦しいです。 さっき何も知らない私の友人が私の腕をつかんできて、そこが噛まれた傷の部分だったので、かなり痛みました。でも、何も言えず、その場で涙が出そうでした。 どうかみなさん知恵をお貸しください。 長々と失礼しました。最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 友達の彼氏が暴力を・・・

    こんにちは。 今回は私の友達のことで相談に乗っていただきたいと思い 書きこみました。 かなり長くなってしまいますが申し訳ありません。 私の友達は22歳、友達の彼氏は23歳で、 付き合って1年半になります。 (お互い学生ですが、半同棲状態です。) 私は彼氏とは面識がありません。 お互い頑固な性格なようで、 些細なことで喧嘩になり、 殴り合いの喧嘩にまで発展するようです。 彼女の髪が気に入らないからといって ハサミで髪を切ったり(冗談で少しだけちょきっという感じらしいですが) この間は、喧嘩の末に頭から水をかけられたとも言っていました。 彼女は水をかけられた時はさすがに「もう無理」と思ったらしく 家から出て行こうとしたのですが 泣きながら彼氏に謝られたので 結局はずぐ許してしまったそうです。 私は男性が女性に手をあげるということは 絶対にしてはいけないことだと思っているので とても驚いてしまっています。 殴り合いと言っても 彼氏の方は本気で殴っていないそうなのですが あざができたと言っていました。 携帯も勝手に見られるらしいし 私や友達数人と遊んでいても 彼氏から電話がかかってきて 「誰といるの?」 「じゃあ1時間後に電話して」 など束縛が本当に激しいです。 束縛はするくせに 元カノとはメールしているようで… (5年以上付き合った元カノで、元カノが彼氏のことを忘れられないらしく、一方的にメールが来るだけなんだそうですが) 私は友達に本当はそんな男とはすぐに別れてほしいと思います。 しかし、私が暴力は本当に良くないことなんだよ などと言うと 彼女は 「でも普段は優しいしいい人なの」 「彼を怒らせた原因は私にあるのかも」 などと、いかにもDVの典型的とも言えるような 発言をします。 彼女は彼氏のことが本当に好きで 別れたくないと言ってます。 私が何を言っても別れないと思います。 ただ友達が心配です… 暴力がエスカレートしてしまうんじゃないかと。 このような場合、もう私にできることってないのでしょうか? もう当事者2人だけの問題ですよね… 私は彼氏の悪いところばかりを聞いているので 正直好きになれません。むしろ嫌いになっています。 本当は 「そんな男とは早く別れろ」 とガツンと言いたいのですが 彼女は別れたくないし彼氏が大好きなので 私があまり言うと 私のことを毛嫌いしてしまうのでは…という心配もあります。 やはり放っておくのが一番なんですかね… 長くなってしまいましたが 良かったらアドバイスなどください。 友達のことですが真剣に悩んでいます…

  • 暴力する彼氏の気持ち

    私は25歳で、付き合って約1年半の彼氏がいます。 半年程前から暴力が始まり、はじめは掴んだり突き飛ばしたりといった感じだったのですが、ここ数ヶ月は拳で殴ったり、手足の間接を曲げたり、この間は首を絞められたり頭や顔を殴られた後、壁やベッドに頭を打ち付けられ意識を失い、救急車で病院へ行きました。彼が病院へ連れて行ったのですが、その時は動揺していたようですが、病院から出るとすぐキレてきました。原因はいつも口喧嘩からで、「お前がイライラさせるから悪い」と言い暴力します。私が泣くと、うるさい、うざいと言ってさらにします。確かに口論の時は私もきつい事を言っているのかもしれませんが、口で言い返せば済むような内容の喧嘩ばかりです。普段冷静な時に暴力のことを話すと、「もう絶対にしない、嫌いだからするわけじゃない」と言います。暴力をしない時の彼のことは好きで、私も結婚を意識するようになり、彼以上に好きになれる人はいないと思ってしまいます。謝られると、私も自分を変えれば、今度こそ直してくれると思い別れきれません。今は喧嘩したきり連絡もない状態です。連絡があってもまた同じ事を繰り返すのはわかっているし、彼をもう信じられない自分もいます。一方で、好きな時の彼が忘れられず、彼から連絡がないか期待してしまう自分もいます。でも彼は本当に私の事はどうでもいいんだと実感しています。どうしたらこの悪循環が止まるんでしょうか?自分がどうしたいのかもわからない状態で、変な質問ですみません。何か後押しして頂ければと思い書き込みました。

  • 彼氏への暴力を治したい

    彼氏への暴力を治したい 今日彼氏の女性関係のことで口論になり、思い切り顔面を殴ってしまいました。 彼氏が話の途中で「もういい」と言い部屋を出たところを後ろから殴りました。 彼氏曰く、口が切れ鼻血も止まらないそうです。 二年ほど付き合っていますが、同じような状況で顔面を殴ってしまったことが2回あります。 その度に殴らない約束をするのですが、今日が三回目になってしまいました。 結局今回も許してもらいましたが、また同じように話し合いに応じてもらえずカッとなった時 私は手を出してしまうと思うので、やっぱりもう彼と別れようと思います。 でもこれから別の人と付き合って、またその人のことを殴ってしまったらどうしようと不安です。 今までこの彼氏以外の人を殴ったことはありません。 他の人とは口論になることも少なかったのに、今の彼氏とはしょっちゅう口喧嘩をします。 相性が悪いことが一番大きいと思いますが、暴力に至ってしまうのは私の持って生まれた性格のせいだと思っています。 今の彼氏と付き合ってから、すごく短気になり小さなことでイライラすようになりました。 前の喧嘩を一人で思い出しイライラし、机や壁や自分の手を殴ってしまうこともあります。 ちなみに私の父親も気が短く、私にも兄弟にもすぐ手をあげていました。 それがすごく怖くて、思春期の頃はトラウマになっていました。 あと、私自身が小さい頃兄弟をよく殴っていました。 彼氏への暴力も不安ですが、これからもし結婚して子供が産まれたら、子供にも手をあげてしまわないかとても不安です。 暴力は治せますか? できれば病院とかには行きたくないです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の暴力

    高3の彼氏がいます。私は高2です。 この間、たまたま会って話した時に、私が休日、友達と映画を観に行った話をしました。 そうしたら、「誰と何処に行っただとか、そういう話はしないで。聞いていて嫉妬するし、いらいらする」と言われました。 私が「でも、女の子とですよ?」と言ったら、彼に叩かれました。平手ですけど。その後私が謝りましたが、付き合いはじめて1年、叩かれたことはなかったのでびっくりしましたし、怖かったです。 「受験生だから、呑気に映画に行った話をされると気に障るんじゃない?何にしても別れた方がいいと思うけど」と友達には言われました。 友達の言う通り「受験生だから」なのだとしたら、受験が終わったらこういうことはなくなるかと思うのですが、友達は「受験が終わってもまた些細なことですぐ叩かれるよ」と言います。本当にそうなんでしょうか?1年間なかったことですが・・・。 彼の暴力はまたあると思うか、意見をお願いします。

  • 悩んでいます~同棲中の彼氏の暴力

    同棲中の彼氏の暴力に悩んでいます。 一人で悩んでいましたが、とてもつらいのでここに来てみました。。 なにかアドバイスいただけるとありがたいです。 暴力、といっても殴る蹴るといったひどいものではないのですが、 髪を掴まれたり胸ぐらを掴まれ威嚇されたり 腕や手を凄い力で握られ、捻られたり・・・ということをされます。 また、おそらく殴る蹴るの代わりとして 物への暴力、つまり家にあるものを壊す行為をされます。 人のものも自分のものも、構わず壊してしまいます。。 男性なので力も強く、鏡は一撃で砕け、家中の壁はあちこちへこんでいます。 同時に、彼の拳はいつも腫れ上がっています。 彼がこの行為に至る経緯はいつも“イライラ”から始まり、 それに我慢できなくなるとプツンと“キレ”てしまいます。 イライラを抑えることができないのは、やはり病気なのでしょうか。 彼がキレると私も取り乱してしまい泣き叫んでしまいます。 すると相乗効果で彼の暴動はますますひどくなってしまいます。 先日は、あまりにケンカがひどく 近所の方に警察まで呼ばれてしまう騒ぎとなってしまいました。 彼は鎮静すると「あれは別人だ」と泣いて謝ります。 この姿を見ていると、やはり“キレ”てしまうのは病気なのではないか、と思ってしまいます。 彼はこれまでは“キレ”癖の持ち主というわけではなく 子供のころ少しそういう部分があったようではありますが 以来まったくこのように暴れたりはなかったそうです。 私が原因として思い当たるのは・・・ 彼がここ数ヶ月、非常に不安定な状況にあるということです。 (1)彼が禁煙中であること (2)彼が友達のいない街に3ヶ月前に引越してきたばかりであること(約 1年間、海外と日本での遠距離恋愛でしたが私の帰国に合わせて同棲をきめました) (3)彼が転職直後で仕事がうまくいかず不安定であること (4)私がイライラさせるようなことを言ってしまうこと 暴動の原因は、恐らく上記4つにあると思うのですが (4)以外は解決策もない状況なのです。 (1)~(4)のようなことは、精神的な病気の原因になりうるのでしょうか・・・? 一番辛いのが、こんなことがあっても、私たちはお互い好き同士だということです。 こんな状況が続くのであれば、別れたほうがお互いのためにも良いのでは・・・ とも考えてしまいますが、もちろんお互いに別れるという選択は辛すぎて出来ないんです。 彼とは結婚も考えているのですが、将来子供が出来たときなどに この症状が出てしまうのがとても怖いです。 私自身、精神の病気に関して疎く 暴力はすでに何かの病状なのか、 禁煙中のイライラが原因なのか、 またはやはりすべての原因は私の態度(嫌味を言われるとつい すぐ言い返してしまいます)にあるか、全くわからない状態です。 病気でもないのに病院に行かせるのもなぁ・・・と躊躇しています。 まずは私がイライラしないように努めてはいるのですが ここ数ヶ月、不眠がちでそろそろ限界を感じています。 長文になってしまいすみません! なにかアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏の暴力

    はじめまして。 付き合って6年目になる彼氏がいます。同棲して2年経ちました。 けれど、口喧嘩から発展して彼氏から暴力を振るわれるようになりました。毎日とかではなく、些細な喧嘩から発展すると暴力を振るうようになったのです。最初は軽く平手で頬を殴るくらい。足蹴りをしてきました。その次は拳で肩などを強く殴られました(アザができました)。強い平手で頬を殴られました(奥歯が腫れるくらい)。お腹を拳で殴られたりもしました。後ろから背中を蹴り飛ばされました。 暴力を振るう時は、決まって口喧嘩から始まって手が出ます。「暴力だけはやめて」と前に言ったのですが全く治りません。むしろ少しずつエスカレートしてきてます。 相手は「お前がオレを馬鹿にしてるからだろ?」と言って暴力を振るいます。確かに私は頑固な部分があり、口喧嘩でも生意気な事を言ってしまいます。しかし、暴力は別物だと考えてます。相手が仕事休みの時など、相手の機嫌取りなどで神経を使ったりしました。相手には相手なりの言い分があるそうです。そして、それは決まって「私のほうが悪いから」というものらしいのです。 同棲してる時などは、(お財布はほぼ一緒ですが)相手の給料から大半を生活費・交際費などを出してもらってました。なのでそんな私が生意気な事を言うようですが、どうしても暴力に耐え切れなくなり、同棲してた部屋から飛び出して来ました。 ですが、どうしても心の中に相手の存在があるのです。まだ部屋を出てから一日しかたってませんが相手から何の連絡もありません。なので相手はもう私の事などどうでもいいのかもしれないのですが・・・ このまま別れていいんですよね? 変な質問ですが・・・他の方から背中を押していただきたいんです。相手の事をまだ好きな自分がいます。けれど暴力を受けるのはもう嫌なんです。すごく胸が苦しいんです。 変な文章でごめんなさい。