• ベストアンサー

パソコン交換しようと・・・

Plinの回答

  • ベストアンサー
  • Plin
  • ベストアンサー率49% (567/1143)
回答No.5

もう既に皆さんから適切なアドバイスが出てますが、接続用のコネクタが独自企画の物で無ければそのまま新PCでも同じモニターを使う事は可能でしょう。 ですが、7年も使い続けたのであればそろそろ新しいモニターに買い換える事をオススメします。 7年も経っていれば安いモニターで比較しても性能は確実に向上しています。 更に、7年も経過した古いモニターでは、ブラウン管であれ液晶であれ、かなり色の表示が褪せてきているはずです。 恐らく新しいモニターの画面を見ると、今まで使っていたモニターの表示が驚く程薄暗く感じられると思います。 モニターが耐用年数的な問題で壊れる場合、ある日突然何も表示されなくなるパターンがよくありますが、こうなると画面に何も写っていないのですからWindowsを安全に終了させるだけでも大変です^^; 7年も使ってこられたのであればこの際買い換えてみてはどうでしょうか。 最近の主流は液晶ですが、技術が向上したおかげで安物でも極端に表示が見辛かったりする事も無くなりましたし、液晶の弱点と言われてきた応答速度についても目立って酷い製品は見かけなくなりました。 もし購入に踏み切られるのであれば一つ注意を… 応答速度の異様に速い製品の方が注意が必要だったりします。 無理をして(極端なオーバードライブ)応答速度を速めた製品は動画を表示する際に、映像のブレは無くなるものの色が激しくおかしくなる場合があります。 個人的には応答速度が「5ms」以下と表示されている製品は避けております(過去2度5msと2msの製品でハズレを引かされたため^^;)

関連するQ&A

  • パソコンの液晶モニターの交換

    NECのデスクトップを使っています。画面が明るすぎて文字が見にくくて困っています。コントラストを調整しても変わりません。 買って4年近くなりますが寿命なのでしょうか。 そうだとすればモニターだけ交換しようと思いますが、その場合デスクトップに保存してあるデータはゴミ箱を含めて全て抜いておかなくてはいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中古パソコンの液晶モニタが暗いです。

    中古パソコンの液晶モニタが暗いです。 インターネットで中古のデスクトップパソコンを購入しました。 ところが、どうにも液晶モニタが暗いのです。(富士通 VL-170VS 2003年製) 輝度・コントラストをいっぱいにしても暗いです。 ほかにNECのパソコンを持っており2000年製ですが、もっと明るいです。 買ったばかりなので返品可能だと思うのですが、送料はこちらもちです。 モニタが暗いのは、この製品の特徴なのか、劣化して暗いとしたら、バックライトの交換だけで直るのか それとも、暗いほうが目に良いからこのまま使っても差し支えないのか 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 画面がピンクになるので モニターを交換したい

    富士通のデスクトップをつかっています。 Windows98です。パソコン歴は5年ですが あまり 詳しくはわかりません 画面が時々 ピンク色になったりします・・ こちらでも 検索したのですが 接触不良とか  書いてあるのですが その配線の部分がわからないし 画面=モニターが 古くなったと考えて モニター(テレビ部分)を交換しようと思うのですが 今のモデム?(ハードディスク?)と 新しく購入しようと思う液晶モニタとの接続はどうすれば よいでしょうか? モニタはできるだけ 新しく安い物を 購入したいので 今は富士通を使ってますが モニタは 例えばデルやイーヤマをとも 考えています。 このパソコンは5年前に買ったので 画面はテレビの ように 大きくて重いタイプです・・それを液晶に する事は可能ですか? 戻りますが・・このような交換はありでしょうか? ちょっと説明がわかりづらいと思いますが よろしくお願いします。

  • デスクトップパソコンのキーボードを交換

    デスクトップパソコンのキーボードを交換 キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードを壊してしまいました。 オークションで同じ型のキーボードを落札して商品が来るのを待っていますが、キーボードの交換方法がわかりません。 キーボードはPS/2接続の富士通製、PCはNEC製MA25Vです。下記の方法で正しいのでしょうか? PCのシャットダウン ↓ 使用しているキーボードの接続部分を外す。 ↓ 新しいキーボードをつなぐ ↓ PCの電源を入れる これだけでキーボードが使えるようになるのでしょうか?なにか設定が必要な気がします。 具体的なアドバイスお願いします。

  • モニターを交換したのですが・・・

    7年ほど前に購入したデスクトップPCのブラウン管モニターが故障しはじめた(モニター上に、黒い影が浮き出始めたもの。限界かと思いました。。。)ので、液晶モニターを購入しました。 接続完了後、一度は正常にモニター画面にも映ったのですが、再起動すると、PC自体がビープ音を発して起動しなくなりました。 再度、今までのモニターに接続しなおすと正常起動します。 今までは、接続モニタの電源はPC本体からとられており、PC本体とが連動して、電源の自動ON/OFFしておりました。 純正モニタではないので、新しいモニターは、PCからの電源ではなくなります。 どのように対処すればよいのか、教えていただけませんか? 機器は、次のとおりです。  PC   富士通FMV-DESKPOWER C8/150L  モニター (旧)富士通製       (新)BUFFALO FTD-W932HSR

  • ノートパソコンの映像を他のパソコンのモニターで見る方法を教えて。

    こんにちは。 今まで使っていたノートパソコンのモニターが壊れ、 hddのフォーマットなどが出来ない状態になりました。 新しいパソコンは購入しましたので、 今までの機器はフォーマットが出来ましたら 部品などをオークションなどで売りたいと考えています。 モニターの壊れた機種は、 ソニーバイオ pcg-z505fx OSは2000。 です。 家にある他のpcは、 NECのデスクトップのものと富士通のノートパソコンがあります。

  • パソコンを買い換えたいのですが

    今、富士通のパソコンを7年ほど使ってますが、OSがMeで古いので、そろそろ買い替えようと思います。どのメーカーのPCにしようか迷ってます。 NEC、SONY、DELL、GATEWAYあたりから選ぼうと思ってます。ここのメーカーはここがいいとか、ここがいけないとかいう意見がほしいです。特長なども教えてもらえると幸いです。ちなみにデスクトップです。

  • デスクトップパソコンのキーボードを交換

    デスクトップパソコンのキーボードを交換 先日キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードを壊してしまいました。 オークションで同じ型のキーボードを落札して商品が来るのを待っていますが、キーボードの交換方法がわかりません。 キーボードはPS/2接続の富士通製、PCはNEC製MA25Vです。下記の方法で正しいのでしょうか? PCのシャットダウン ↓ 使用しているキーボードの接続部分を外す。 ↓ 新しいキーボードをつなぐ ↓ PCの電源を入れる なんらかの設定が必要な気がしますが、共用のパソコンでして、マニュアルは手元にありません。 具体的なアドバイスお願いします。

  • 6年前にセットで購入したソニーのモニタは他のパソコンで使えますか

    デスクトップパソコン本体を単体で購入します。 モニタも購入しようと思いましたが、現在のモニタがまだ使えるので 新規に購入せず、このモニタを使えるなら使おうと思います。 このモニタはソニーVAIOのデスクトップ(WindowsXP搭載)にセットで付いていたものです。 これをそのまま新しい別のパソコン本体(NECやエプソン、富士通などのVista搭載モデル)に接続して使用できますか? というのは、2年ほど前に仕事場用に、NECのパソコン本体と三菱のモニタを買ったのですが、パソコン本体とモニタを接続する際、三菱のモニタにソフト(ドライバ?)が付いていて、それをPCにインストールした記憶があるからです。 今あるソニーのモニタにはそのようなソフトがもともと何も付いていなかったです。すでにパソコン本体にモニタのドライバ(?)がプリインストールされていたかもしれません。 このモニタをこれから購入する他社のVista搭載モデルに接続して使用できますか? できるなら、通常の使用はできますか? なにか、機能的な制限や不都合などがあるのでしょうか?

  • ノートパソコンかデスクトップパソコンか

    CORE2DUOのCPUでノートPCかデスクトップPCを買うかで迷っています。 デスクトップならDELLと決めているのですが。今はCORE2DUOのノートは安くないですか?富士通やNECのCORE2DUOは高いのでパスなのですが、 どっちにしろXPで買いたいのです。ノートよりデスクトップが勝る点 またはノートがデスクトップより勝る点はなんでしょうか?