• ベストアンサー

Windows Xp買って大丈夫???

isis0407の回答

  • isis0407
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

自分の意見なので、参考程度に聞いてもらえれば、いいと思います。vistaはスペックがよくないとかえって、マイナスになってしまします。もしvistaを購入するのであれば、DELLPCか自分でPCを作るなどしてスペックをあげたほうが良いと思います。vista購入であれば少なくともメモリ:2GB、CPU:core2Duoくらいないと、さくさくとできないと思います。 もしXpを購入するのであれば、どの会社のPCでも大丈夫だと思いますが、強いていうならdellじゃないですかね。富士通は、ソフトが多すぎて動きが遅くなってしまいます。あとは、wokeaさんが欲しいと思ったPCを買うのが良いと思います。

参考URL:
http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=ja&s=gen
wokea
質問者

お礼

dellも考えます!! 返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Windows Xpはまだ電気店で売ってる???

    現在Xpのパソコンを買おうと思っています。 しかし最近VistaがでてきてXpのパソコンが減っていると聞きます。 まだ電気屋でXpのパソコンは売っていますか??? 後、お勧めの電気屋も教えてくれたらうれしいです。

  • Windows Vistaでは出来るけど、Windows XPでは出来ないこと

    Windows Vistaでは出来るけど、Windows XPでは出来ないことって何ですか? 現在Windows XPを使っていて、これからもXPを使い続けるつもりですけど、Vistaに慣れていかないとこれから先やっていけないとも言われます。 そこで質問なのですがVistaでしか出来ないことって何でしょうか?

  • Windows Xpはまだ売っていますか??

    Xpを買いたいのですが、現在大手メーカーパソコン会社ではどこの会社がまだXpの販売をしていますか?? 後オーダーメイドができるパソコン会社がいいです。  おしえてください。

  • Windows98からWindows XP にアップしたい

    現在、Windows XP 2台とWindows98が1台ありLANは組んでいませんが、それぞれインターネットには接続されております。Windows 98はセキュリティツールが利用できないので、Windows XP にアップしたいのですが、スペック的に大丈夫でしょうか?。パソコンはWindows98がプレインストールされており、メモリは128M増設して256Mとなっております。3台ともVistaには代えたくはなく1~2年利用できればよいのですが、経費がかかり過ぎると困りますのでWindows XP にアップする場合の安価な方法も教えて下さい。

  • Windows VistaまたはXPからのダウングレード

    新しいPCの購入を検討していますが、会社のシステム上 OSがWindows meまたは98でないと使えないので困っています。 現在売っているPCはほとんどVistaかXPなので、meか98に変更できれば と思っています。 まず可能であれば詳しいやり方(必要なドライバ等) を教えて頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • Windows Vista  vs  Windows XP

    Windows VistaとWindows XPどちらにしようか迷ってます。 PCのスペックはWindows Vista で無理なく動く環境で比べた場合、これからのことを考えればWindows Vistaにしたほうがイイのかな、でも特に半透明や3Dみたいな機能いらないし・・・、Vistaで普通の環境よりXPで余裕のある環境で使った方がいいのか、使い慣れてるXPのほうが対応ソフトや対応製品が多いからXPの方がいいかな、でもサポート期間ももう終わりそうだしそれを考えたらVistaの方がより良くなっていくのかなと思し・・・、とこれから新しくパソコン買おうと思ってる方、今XPとVistaと選択肢があった場合どちらにしますか?

  • Windows7はvistaやXPと比べてとても軽いようですが

    Vistaの次、「Windows 7」の超高速起動ムービー という記事を読みました。 Windows7はvistaの4GBに対して25MBととても軽いようですが、これほど軽いならwindowsxpとwindowsvistaをとばしても、windows98の入っているノートパソコンを7にアップグレードすれば古いPCで最近のOSが2010年になれば軽く動くということでしょうか。 XPやVistaが最近発売されたようですが、未来出るらしい軽いwindows7で無くあちらを使う意味というのは何ですか。

  • Windows 7でXPを走らせたときのフォント

    私は、印刷関係の仕事をしていますので、パソコンの文字の形にも注意しなければなりません。そのため、「XP」と「Vista」では、例えば「葛」の形が違うので、クライアントの希望する形が出る方のOSを使うことになります。ここで不安なのが、次期OSである「Windows 7」です。「Windows 7」そのものは、「Vista」と同じフォントで良いのですが、このOS上で走らすことができるという「XP」のときに、元々の「XP」のフォントが使われるのか、「7」と共通のフォントが使われるのかで、仕事上の使い分けを考えなければなりません。どなたかご存じの方がおられましたら、お教えください。以上

  • Windows XPを使っていますが

    Windows XPを使っているのですが、「Windows 7」に買い替えた方が良いでしょうか? パソコンの容量的に、「Windows 7」は入れることは出来ません。 「Windows XP」を使っていて、不便に感じることはありません。 ただ世の中の主流は、「Windows 7」になっています。 「Windows 7」は使ったことが無いので、「Windows XP」と「Windows 7」の違いが分かりません。 「Windows XP」と「Windows 7」の違いと、アドバイスなど教えて下さい。

  • Windows XPの中古

    こんにちは。 今迷っています。 予算が6、7万円で、中古のパソコン(Windows XP)は、今は買い時でしょうか? 今使っているのが、Windows meなんですが、調子が悪くていつもフリーズします。それとも、Windows 7迄待った方がいいでしょうか?VISTAはあまり良さそうにないので、XPがいいです。 ご回答よろしくお願いします。