• 締切済み

断食された事ある方!!

roroseroの回答

  • rorosero
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.12

毎日マッサージをすると効果的です。専用のクリーム(ボディ)や、ローション等がありますので効果的に用いましょう。足をやせたいのならやはり、下半身を動かす運動も取り入れないと難しいかもしれません。マッサージは血行促進にもなるので、もし痩せなくても体に非常にいいことですので、続けるようにしましょう。

関連するQ&A

  • 足がやばい!!!

    こんにちわ!! とにかく、足が太いんです。。 太ももとかふくらはぎって どういう風な運動をすれば 細くなるんでしょうか?? 筋肉は普通の方よりは付いてるせいか多く 余計に足が太く見えてしまいます。。 水泳を6年ほど続けていましたが 今年は受験生なので運動する暇が あまりないためやめました。 自宅やお風呂やベッドでできて ふともも、ふくらはぎが細くなる運動 教えてください!!!

  • ふくらはぎ痩せについて

    ふくらはぎ痩せについて ふくらはぎが太いです。 太ももはエアチャリなどをやっていたら 細くなり隙間も出てきましたが、ふくらはぎはむしろ太くなってます かなりのししゃも足で制服のスカートも似合いません。 力を入れるともりっとします。 筋肉でしょうか? 私の身長だと33cmがちょうどいいらしいのですが 実際は38cmもあります。 太ももとのバランスが悪くて、 x脚みたいに見えます きれいなスラっとした足にすごく憧れています 綺麗にふくらはぎを細くする方法を教えてください!

  • 太もも&ふくらはぎを細くしたい!!!

    今年受験なのですが、やっぱり高校とかって中学校よりスカート短いじゃないですか? 私は、太ももとふくらはぎが極端に太くて・・・運動もやってなかったのでただふとっただけなんですが、あと数ヶ月で太もも&ふくらはぎが細くなる方法を教えてください!!!受験生なのでできるだけ寝る前とかにできるやつとかがいいんですけど・・・・確実に細くなる方法とかを知っている人!!!!!!ぜひ教えてください!!

  • ふくらはぎのマッサージ方法について

    ふくらはぎを細くするマッサージ方法を調べていると、「くるぶしからひざへ、下から上へ、肉をあげていくようにマッサージ」というようなものをよく目にするのですが。 この方法を暫くやっていて思ったのですが。これってふうくらはぎの肉がふとももの方に移動しませんか? よくバストアップ方法の一つに背中や周りの肉を胸に持ってくる、とかありますが。体のどこの部位でもそれは同じかなと思いまして。ということはふくらはぎの肉をふとももの方に持っていったらふとももに肉つくかなと不安でした。 実際どうなのでしょうか? もし本当なら、ではふくらはぎを細くする為のマッサージはどのようにすればいいのでしょうか?上から下ですか?それもなんか違うような…?; 教えてください…><

  • 女性にマッサージを頼まれたら

    疲れた時に彼氏にマッサージをしてもらう事が有るのですが、途中から手つきがエッチな感じになってきます。 最終的には襲われます(-_-;) 男性は我慢できなくなるものでしょうか? 貴方はどの辺りで理性を失いますか? 理由も有ればお願いします。 (1)肩を揉む (2)ふくらはぎを揉む (3)フトモモを揉む (4)腰を揉む (5)お尻を揉む (6)胸を揉む (7)絶対に理性は失わない (8)まず襲う (9)その他 くだらない質問ですが、暇な時にでも回答頂ければ幸いです^^

  • 予備校選び

    予備校選びについての質問です。私は今20歳で社会的肩書きで言うと今年の四月から3浪目スタートという事になります。ですが、実際は1浪目の途中で精神的に疲れてしまい、それ以来、勉強というものから殆ど離れている状態でした。そして現在、精神的にもだいぶ回復してきたので、大学受験のために予備校を探しています。勉強に関しては1年以上のブランクがあり、いきなり実践的な授業と言われてもなかなか難しいのではないかと思っています。私のような浪人生でも通えて、高校でやったような基礎から講義してくれる良い予備校があれば、是非教えてください!ちなみに私は大阪市在住ですので、出来れば、市内にある予備校でお願いします。

  • ふくらはぎ(足首?)を細くする方法

    同じような質問がよくあるのですが、私の場合はいわゆるしししゃも足ではなく、くるぶしの上5cmあたりから太くなってふくらはぎに続くといった状態です。この部分までが見える丈のスカートやパンツをはくと、実際以上に太いふくらはぎがあるように連想されそうで、絶対にはけません…。 ふくらはぎや太ももは普通の太さだと思いますが、むくみやすいので夕方にはパンパンになります。 よいアドバイスがあればお願いします。

  • ふくらはぎを細くしたい。

    こんにちは。 18歳の女子高生です。 ふくらはぎが太くて 困っています。 小学生の時はすごく細かったんですが 中学生になってテニス部だったので そのせいで太くなってしまったのも 原因の一つかもしれないです。 高校生になってからはテニスはやめました。 身長は168で、体重は53です。 ふくらはぎの今の状態はというと、 太ももは比較的細いのに ふくらはぎだけ筋肉?脂肪?で太くなっている、ししゃも脚?というやつです。 なんか、 中側には硬い筋肉?のようなのがあってわその周りに柔らかい脂肪がついてる、みたいな感じです。 ちなみに、受験生なので 食事制限とかはしたくないですし、 一日三食はとっています。 受験生なんだから 脚の太さなんて考えずに勉強したほうが…とはおもうんですけど、 晴れて大学生になった時 こんな太い脚で私服を着たくはありません! なので、とにかくふくらはぎ痩せしたいです。 なにか方法を教えてください。 おすすめの食事とかも ぜひ聞きたいです(^o^)

  • 丸顔+足のお肉><

    私は中2の女子です。 今年は受験生、来年からは高校生、という事でダイエットをしたいのですが正しいやり方がわかりません。 私は文化系の部活をやっていたので運動は体育の部活くらいでしかやっていません。そのため、筋肉太りではないですがぜい肉がちょっと気になります。ぱっと見はそんなに太ってはいないのですが、自分ではお腹のお肉と、太もも、ふくらはぎ、顔のお肉が気になっています>< 受験生なのでできるだけ運動系などで痩せたいとは思っているのですが、足に変に筋肉が付いたりしたらどうしよう等と悩んでいます。(多少付くのは仕方ないと思いますが;;)足のお肉は、浴槽に足を掛けたらぜい肉が垂れるくらいの勢いです(汗) 顔も頬や頬の下辺り(?)のお肉が凄くて、凄い丸顔に見えてしまうのが嫌なので、その2つの部分がスッキリする運動も知りたいです。 頬・お腹・太もも・ふくらはぎのお肉を落とす・スッキリさせるダイエットの方法など是非アドバイスお願いします。

  • 浪人、勉強方について

    今年の大学受験に失敗して、来年の受験に向け浪人を考えています。 志望は理系、ブロック大以上です。 今年の受験ではセンターで理系科目は化学、物理で受けたのですが、 志望学科が生物系であり、浪人中に生物を勉強して物理を生物に変更して受験をしようと考えています。 高校では2年進級時に物理か生物の選択があり、当時進路についてはっきり決まっていなかった自分は物理を選択して、2年間勉強しました。 しかし、2年の途中で物理が合わない、志望が生物系ということも決まり、今年のセンターでは物理7割程度しか取れていません。 今年は予備校に通わせてもらおうと思っています。 校舎などは決めていませんが、河合塾を考えています。 前置きをだらだらとしてきましたが、 質問は 1から生物を始めることになるのですが、この生物をセンター、2次科目として使えるレベルまで 1年であげることはできるのでしょうか? もし可能であるならば、予備校で基礎から学べるのか、自分で参考書で独学を進めるしかないのか。 を教えてほしいです。 もちろんどれだけ習得できるかは自分次第であることは承知しています。 こういった体験をしたことがある人がいて、お話を聞かせてもらえたらな、と思い 投稿させていただきました。 生物の学習に当たってよい参考書、勉強法なども教えてもらえたら助かります。