• ベストアンサー

インテリアコーディネーターを支える資格

こんにちわ。 初めて質問します。よろしくお願いします。 旦那の実家は建築関係の会社です。 その実家で将来インテリアコーディネーターとして 働くために勉強中です。 そこで、私も何かお手伝いできることがないかと考えています。 旦那も取得予定ですが「カラーコーデェネーター」 他にインテリアの知識のない私でも取得可能な そして役立つような資格や事柄はありませんか?? お時間ある時で構いません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.2

IC兼建築士です。 インテリアの知識をいれて、(資格用の詳しい本を1冊完璧にする)インテリアコーディネーターをまずとる事は必要でしょう。小論文やパースの試験がありますのでデッサンの練習も必要ですが透視図法の本も買って透視図の勉強する事が必要です。私は建築出なのと家庭科は得意だったのでファブリックには詳しく、後は流通だけを学びました。 地元工務店?などならばライティングやウインドウトリートメントはもちろんですが、PCのプレゼンテーション技術を習得する事も必要でしょう。本来はたくさんのサンプルをとってインテリアをアドバイスしながらコーディネートシートを作成するのがお仕事になるのでしょうが、それだけの費用と時間をかけるのはコーディネート料をいただける顧客層だけにしないと時間が足りなくなるでしょう。安心して建築に着工していただけるためには目視確認できる設備や建具、仕上げのプレゼが必要です。すばやく取り寄せたり自分で製作して有効活用してもらいましょう。これに関係して、PCが得意になればHPの運営やカタログのようなものを作ったり、仕上げ表のような設計図書の手伝いやご案内など広報活動にも活用できます。 経理も重要ですが、リフォーム系ならフィルム貼の技術は有効です。外注すると高いのですがリフォームでは買い換えずにリフォームが出来る素敵な手段です。 ご主人が2級をとるのに競うように貴方が取ってはまずいと思いますよ。「君もとったら」という言葉のあるときはべつですが。資格でというならばIC以外にキッチンコーディネーターや日本木造住宅産業協会が行っている営業向けの木造ハウジングコーディネーターなどはいかがでしょう。講習と試験で営業レベルの知識がとりあえず習得できますし、HMの方も取りに来ている認定試験です。 いろんなことが思いつくのですが、まずは得意な事できることを伸ばしていくのがよろしいと思います。

ekubo1110
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! インテリアの知識がまったくなくお手伝いをする事はできないですね。 まず私も知識をいれてから木造ハウジングコーディネーターの勉強等を していきたいと思います。 専門科の方の意見を伺う事ができて本当によかったです。 ありがとうございました! サポートできるようにがんばりますw

その他の回答 (1)

noname#38837
noname#38837
回答No.1

親戚が建築事務所やっているんですが奥さんはインテリアコーディネーターをがんばってとったみたいです インテリアコーディネーターとの複合資格では 2級建築士 カラーコーディネーター が多い印象ですよね~ URLを参考にしてみてください または経理方面、税務方面で考えて 簿記 行政書士 などはどうでしょうか

参考URL:
http://tag.allabout.co.jp/001505000000000000/index.htm
ekubo1110
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! 旦那と同じ方面の資格を取得しておくか 経理税務方面の資格を取得しておくか… 私には時間はたくさんあるので アドバイスをくださった資格を勉強してみようと思いました。 経理税務方面はぜんぜん頭にありませんでした… ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう