• 締切済み

会社の同僚が同じマンションに引っ越してきた

愚痴になってしまいますが、よろしければ皆さんの意見をお聞かせください。 この度、神奈川の某所に引越ししました。会社の仲間に「ここはいい場所だ」くらいに話を していた経緯があるのですが、なんと、私と同じアパートの棟に引越してきたのです。 自分的には、会社の人間と同じ敷地内、それも自分の真下の部屋に住むなんて 考えられないことで、驚きました(寮などは、もちろん別です) 事前に、同じ場所に引っ越すという話を受けたのですが、「来ないでくれ」なんて 言う権利もないので、苦笑いしてました。今となってはあとの祭りですが、余計なことを 話さなかった方がよかったと後悔してます。 今では、朝はいつも同じ電車です。時間をずらしたいのですが、なんせ、1時間に数本しかない 電車で、同じ職場に向かうので、必然的に同じ電車に乗る羽目に。下手すると玄関を出た所から 顔をあわせることになります。これからは、自分が1本前の電車に乗るか・・・なんて考えてます。 何人かの知人に話すと、「同じ会社の人の敷地内に引っ越すなんて考えられない」と 言いますが、皆さんはどのようにお考えですか?

みんなの回答

回答No.4

いやー,もし自分なら絶対いやですね 口は災いの元でした. 適当な時期に適当な理由付けて,引っ越すしかないでしょう. あまりにすぐ引っ越すと,勘ぐられますよ おかわいそうに...

  • beat118
  • ベストアンサー率31% (85/272)
回答No.3

1 あなたは女性? 2 およその年齢は? 3 一人か家族と同居か。 4 相手の男のおよその年齢は? 5 そいつは一人か家族と同居か。 これらの情報がないと、何とも……。 あなたが50代の男性で家族持ちで、相手の男性が20代家族持ちなのか、 あなたが20代一人暮らしの独身女性で、相手の男性が20代一人暮らしの独身男性か、 でも回答が違ってくると思います。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

あり得ないですね。 何を考えているのでしょうか? ひょっとすると、あなたのことに関心があるのかも知れません。 極力避けて過ごしてはいかがですか。

carmel
質問者

お礼

返信有難うございます。やはり、そうですよね・・・ >ひょっとすると、あなたのことに関心があるのかも知れません。 私の知人もそう言うんです。が、嬉しい話じゃないんですよね。 なんて言うんですかね?たとえが難しいんですが、、、 いくら異性からモテるとしても、誰でもいいとは限らないと言うか。。。 ただ、彼がどこに住もうが自由であるのは事実であるので何も言えません。 生活して、数週間程度が経過しているのですが、極端な話、どこでも 顔をあわせます。いつでもです。休みの日、車に物を取りに行こうと する時でさえ、車を置いてある駐車場の目の前が彼の家のリビング なので生活が全て丸見え状態です。 先日は、彼が有給で休みで、私が出社。敷地内の経路的にどうしても 彼の住む部屋の横を通って道路に出ねばなりません。そうすると窓から 声かけてきたりして、うんざりです。 賃貸だから、まだよかったと自分を慰めるしかないのでしょうか?

回答No.1

>何人かの知人に話すと、「同じ会社の人の敷地内に引っ越すなんて考えられない」と言います 同じくそう思います。空気を読まないどころの騒ぎじゃないですね。ちょっと気持ち悪いです。でも、そういう人って私の周りにもいますよ。そういう人とわかっているので、あらかじめいろいろと釘をさしてます。『これくらいわかってるだろう』が通じないんですよね。 引越しは難しい状況なんでしょうか?私だったら即行そこを出ちゃいますね。

carmel
質問者

お礼

>同じくそう思います。空気を読まないどころの騒ぎじゃないですね。ちょっと気持ち悪いです。 >でも、そういう人って私の周りにもいますよ。そういう人とわかっているので、あらかじめ >いろいろと釘をさしてます。『これくらいわかってるだろう』が通じないんですよね。 返信有難うございます。そうですよね。貴方様の意見を聞いて、自分の考えが 間違いではないということで安心しました。 信じられないのが、引越し前から、周りの同僚に「同じところに住むんだ」と言いふらして いるところです。もちろん、一部の人からは「なんで、同じところに住むの?」と聞かれる わけです。しかし、それがまた、正直に答えられないんですよね。「アイツが追いかけてきた」 みたいな言い方するのも難しくって。 考えられないですよね? 最悪なのが、会社までの経路で途中乗り換えのパターンが何通りか あるのですが、先日、そのルートを変更しようとしたら、ついてこようとします。 オマケに、他の同僚にも、一緒に同じとこに住まないか?と宣伝しまくってます。 私が、今回、神奈川の某所に引越したのは、とても静かなとこで、ある意味、へんぴな場所です。 そこで、ゆったりと過ごす予定だったのですが、もう最悪です。 まぁ、引越しの話を彼にした時点で、自業自得なんでしょうかね。 >引越しは難しい状況なんでしょうか?私だったら即行そこを出ちゃいますね。 さすがに引越しの手続きしたばかりなので、金銭的にも厳しいです。 と言いつつ、既に新たな住居を探しているのも事実です。 このような状況なので、正直、参ってます。 外に出る度に、カーテンを開けてから、外の状況を確認する癖がついてきました。 このような状況は、はじめて経験するのですが、ここまで不快に思うとは思いませんでした。

関連するQ&A

  • 会社の人達と遊びますか?

    彼も私も20代後半です。 去年の話なんですが、彼が会社帰りに職場の人達(男女2:2です)とお祭りに行ったようでした。会社の近所というわけではなく、電車に乗らないと行けない所です。会社の人達と仲が良いのはいい事なんですが、会社帰りにわざわざお祭りなんか行くんだ、ってちょっと嫌でした。男女2:2っていうのも気になりました。 私に話すっていう事はやましくないんだとは思いますが、未だにその話がちょっとした会話に出てきて、その度にやだな、と思うんですが聞き流してます。異性が混ざる飲み会などは、お互い様なのでしょうがないと思ってます。私も部署の人達とお花見したりするし…。 だったら何が嫌なんだ、と言われそうなんですが、会社の帰りにわざわざ遊びに行ったのが嫌なんだと思います。大人数ではなく男女2:2もカップル2組みたいですごく嫌です。 学生の時のアルバイト時代は、私もプライベートで遊んでました。でも、社会人になると一線引くようになりました。私が気にしすぎなのかな、とも思います。ニコニコ聞いていた方がいいのか、嫌だと言った方がいいのか…。会社のノリにもよると思いますが、みなさんは社会人になって、会社の人達と就業後遊びに行ったりしますか?

  • 賃貸マンションって?

    自分は転勤で3月に賃貸マンションに入りました。駐車場も一緒に借りたのですが、その駐車場が予告もなく敷地内に駐車台数を増やし、明らかに自分の車の出入りに邪魔な場所に増設されたのですが、建設会社に「契約時に聞いてないのですが?」と問い合わせた所「敷地内に何を造ろうが自由」と帰ってきました。これって法的にOKなのですか?

  • こんな会社の同僚

    同じ部署にいるA(女性・30歳後半・独身) このAなのですが、とにかく横着な女で、面倒くさい仕事はしないのです。 ※後に上司の話しが出てきますが、私とAの直属の上司は別々の人です。 まず、電話。全く取りません!ほとんどは私かもう一人の人が取るのですが、私達が取れない状況であっても絶対に取りません。ずっと鳴っていてもイチイチ私の方を振り返って私がいるかどうかを確かめます。それで私がいる事が分かるとどんなに鳴っていても取らないのです。 それから、ほとんど席にいません。更衣室に必要以上に行きます。それに頻繁にお茶も入れに行きます。集中して仕事をしている事がありません。 また、関係現場に差入れを持って行くと自分の判断で行きます。 それも会社のお金を使ってです。 往復1時間半もあれば行って帰って来れるのですが、行くと5~6時間帰って来ません。向こうでの仕事なんかありません。 こんな勤務態度なのに、人には厳しいというか、私の事を監視して、更衣室である事ない事1時間弱いろいろ言われた事がありました。 自分と仲のいい人にも私を監視させ、報告させていたようです。 その内容も全く事実無根といった事までばかりでした。 今まで私も何も言わずにいましたが、さすがにこれは黙っていられませんでしたので、言い返してやりました。 すると、それ以上言えなかったのでしょう。次から次と話題を変えるのです。ほとんど作り話や自分の想像で話をするので、私が鋭くツッコむとそれ以上は言えなくなるのです。 あまりにも酷い状況だったので、私の上司に報告はしています。 自分の事は棚に上げて全くヒドい勤務態度です。 他にも人のロッカーを開けては、化粧品を買ってに使ったり、お菓子を食べたり、生理用品を使ったり、冷蔵庫の物も勝手に食べたり持って帰ったりしています。 私のロッカーも開けられた形跡があり、これも私の上司に報告済みです。 「鍵をかければ解決するのでは?」と言われそうですが、うちの会社のロッカーは古くて、鍵がついていないのです。 これは前から問題になっていたようで、最近、新しいロッカーに変わりましたので、私のロッカーは開けられる事はなくなりましたが、まだ気づいていない人もいるようです。 電話の件は上司に相談しても、「ほっとけ!」と言うだけです。 Aの直属の上司には話しがいっているかどうかわかりませんが・・・ 外出する時もAの上司が出張中や、長時間の会議の時をねらって行くので、 バレていないのです。 やり方が巧妙というかしたたかな女です。 こんな状況では、私に仕事が回ってくるし、どうにかしたいのですが、 なかなかいい方法が見つかりません。 見ていてやる気がないといった感じなので、人事にバラそうかとも思っています。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 会社の同僚を怒らせてしまったかも知れません

    今日会社に行ったところ、行って早々に同僚Aさんの機嫌があまり良くありませんでした。 スーパーに勤めていて同僚はみんなパートタイマーです。 今日は仕事が忙しくいつもより早く出勤したのですが、同じ出勤時間の同僚がすでに着替えて仕事をしていたので「もうタイムカード切りました?」と聞いたのですがそれがいけなかったのかも知れません。 その後自分より遅い出勤時間の同僚Bさんが仕事が間に合わないといけないからと自主的に少し早く出勤したのですが、タイムカードを切らずに仕事をしているのに気が付かずにいたら「なんで切ってもいいと教えてあげないのか」とAさんに言われてしまいました。 自分はフルタイムのパートで社員ではないし、他の人がタイムカード切ったかどうかまで気にしていなかったのですが、自分が気にしていなければいけなかったのでしょうか? また忙しくてお昼の休憩に行くタイミングに悩みながら仕事をしていたら、都合で早退したAさんが近くを通りかかり「早く行かないと休憩する時間無くなっちゃうよ?今日いつもより早く帰らなきゃいけないの分かってる?」と言うようなことを言われてしまい、ついイラッとして「行きたいけど仕事の目処がつかない。売場の商品が少ないのに行ってもいいんですか?」と言い返してしまいAさんはそのまま帰ってしまいました。 明日も会わなければならず憂鬱です。 自分の配慮が足りなかったり、やり方がまずかったのかも知れないのですが同僚を怒らせてしまっていたらどう対処したら良いのか教えて下さい。

  • 同僚と気まずいまま連絡が来ません。

    お互い21歳です。 先週の土曜日、同僚と2人で東京へ遊びに行きました。(電車で1時間半くらい) 日曜日の夕方には地元のお祭りに行く予定でした。 同僚とはとても仲が良くてなんでも話せる感じでした。 東京から地元の駅に帰ってきたのが夜8時半すぎで、 お祭りはどうするのか話すことになったのですが、 聞いたら突然、 「自分から誘っといて悪いんだけど、明日のお祭り、別に行かなくていいかなと思って」 「なんか疲れた」 「他の友達と過ごしてもいいよ」 「どっちでもいいけど」 などと言われました。 1週間前から行くと話していたので、え?となりました。 私は、日曜日は他の友達(同僚は面識なし)から誘われていたのですが、 お祭り行くからと断ったんです。 同僚は普段から優柔不断で、いつも自分で決めないで「どうする?」と 聞いてくる子で、 私は行くって話だったのに急にドタキャン?され、どうしたらいいのか考えてると、 「ちゃんと言ってくんないと困る」といわれました 友達と過ごしてもいいと言われても、 断ってるし、その子だって予定とかあるだろうし、 今さら明日空いたからと言ってもその子にも迷惑だと思いました。 それに、自分ではどうする?とかどっちでもいいとか言っといて、 私には「ちゃんと言わないと困る」と言われて腹が立ちました。 お祭りは楽しみにしていたので、 明日はせっかくだから夕方ちょっと行こうよと言って帰ったのですが、 連絡が来ないままでした。 私は急に予定変更されて驚いたこと、 一緒にすごしてもいいと言われても今さら言えないこと、 どっちでもいいと言ってたけど、私にはちゃんと言わないと困ると言われて どうしたらいいのかわかんないということを言いました。 言ったのですが、見てるはずなのに何も言い返してきません。 言いたいことあるならいってくれたほうがいいのですが、 今まで本音でしゃべってたので、わかってくれると思ったのですが、 他の人に話してほっとけといわれたのか、 連絡無いままもう1週間もたちます。 言いすぎたと謝った方がいいのでしょうか 所詮はその程度の仲だったってことでしょうか、、

  • 励ましてくれる同僚に、笑顔で返せません・・・

    お世話になります。 1週間前、8年半付き合った婚約者にフラれてしまい、なかなか立ち直れずにいます。 会社にも婚約報告をしていたので、結婚がなくなったという話をしました。 知っている方皆が心配してくれ、あの手この手で励ましてくれます。 でも素直に笑顔で返せないんです。 励ましてくれるのは5人位。(40代~60代の男性) 毎日「元気になった!?」とそれぞれが聞いてくれる。 つい「うーん、まだですね・・・;;」と答えると、「そんなのダメ!前を向かなきゃ!!」と言ってくれる。 毎日自分の子供の写真を見せてくれ「赤ちゃんて癒されるでしょう♪」と言う。 仕事中、色んなちょっかいを出してくれる。 机の上にある物を急に隠してみたり、かくれんぼをしてみたり・・・。 お茶目なんです、皆。 そしてすごく心配してくれて、気を遣ってくれてるのが分かるんです。 でもどうしても時々うっとうしく感じてしまったり、ほっといて!って心の中で叫んでしまうんです。 こんなだから、フラれるんだよなーなんて帰ってから自己嫌悪です。 どうしたらいいんでしょう>< 毎日まだ不安定で、笑顔で答えられる日もあるけれど、ほとんどが苦笑いです・・・。

  • 同僚について

    いつもよい回答をありがとうございます。 私は、最近会社に行くのが苦痛です。何故なら、昼休みなどの休憩時間にプライベートの話(相談)ができる相手がいないからです。私は、人のことはよく質問しますが、質問されることはあまりないです。 同じ部署の人たちは、結構自己主張がすごくて自分の話(主に自慢話)ばかりします。(昨日はどこどこへ行って何々をすることができたとか )  自分の話ばかりする同僚がいるということを家族に話したら、 「お前も一つや二つ自慢話をしてやれ。」 と言れました。でも、私が話そうとすると相手はすぐまた自分の話をするので私が喋る隙がありません。  こんなことを書くとまるで私は自分自身のことを質問されたいみたいなに思われてしまいますが、私もたまには自分自身のことについて聞かれたいです。一つや二つ自慢話をしないと会社へ行ってても つまらない気がします。(一度は8、9時間我慢すれば給料もらえるという考えでやってきましたが…) 自分で言うのは何ですが、私は自分のことをべらべら喋る方ではないです。よく、人から「謎めいてる」とか「不思議ちゃん」と言われます。  プライベートの話もできない相手がいない職場などはつらいです。 これからどのようにすればいいでしょうか?

  • 会話が無い 会社の同僚

    会社のお昼休みの食事時間は、普段は一人で食べることが多いです。 しかし、時々同じ同僚の女性(自分も)に外で食べる時に誘われますが、 な~んにも話さないのです。こちらが無理やり話題を作りますが、 それ以上に話が盛り上がらず。。。。シーン。。。 かといって、大人しいタイプではなく、はっきり話をされます。 私も会話は苦手で、人の事は言えませんが、かみ合わない相手であっても、食事をわざわざ誘ったのであれば少しはコミュニケーションの協力をしていただきたいです。 今後の対策というものが、頭に浮かばず、断りづらく、同席するしかないのでしょうか。 適当な理由をつけて、断るというのは、女性ならば観がするどいと思います。

  • 会社の飲み会

    私は、少食でお酒があんまり飲めません。 賑やかな場所が苦手です。 だから、飲み会は苦痛です。 今の会社は、忘年会と夏の時期に飲み会があるだけでした。 だから、年に二回だから参加してました。 だけど、これからは定期的に飲み会をしたいので、出来るだけ参加してほしいと言われました。 私は、通勤に一時間かかるので、毎回は無理だし、遅くまで付き合うことは出来ません。 私以外の人達は、皆自転車通勤で、電車通勤でも30分以内で通える場所に、自宅があるので、飲み過ぎても、遅くなっても平気みたいです。 だから、会社が休みの日でも、皆で集まろうと話になってます。 定期的な飲み会は、仕方がないと思います。 だけど、会社が休みまで参加する必要があるのか、どうしてもわかりません。 会社の方針だけど、強制はないけど、参加してほしいと言われました。 会社は、15人ほどしかいないので、私が変わった人になって居心地が悪いです。 私は、パートで働いているのですが、参加した方がいいですか?

  • 会社の同僚に貸した 28 万円を取り返す手順を教えてください.

    2001/5/末に 28 万円を同じ会社の仲間に貸しました.口約束ですが,自分の PC に貸した記録が残っています.本人も借りていることを認識しています.たまに話を出しますが,徐々にためているという話を伺っています. これまで,返済がなーなーになっていましたが,このたび 2 人とも別々に会社を辞めることになり,28 万円の借金を返してもらわないとまずいと考えました.自分は来年 1/15 付け,相手は 3/末で退職します.退職金もでます. そこで,教えてください. (1) どのような手順で取り返せばよいでしょうか.いい方法を教えてください. (2) その場合,法定金利の年 5 %を請求できるものでしょうか.貸してから 4.5 年が経過していますので,28 万円 → 35 万円になっていることになります. 以上です. 時間が余りありませんので急いでいます. よろしくお願い致します.

専門家に質問してみよう