• ベストアンサー

軽自動車購入にあたってのオススメは?

ceaserの回答

  • ベストアンサー
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.8

一般的に言えば、やはり一番売れていて品質もいいダイハツの車をお薦めします。(売れているから、それだけ車の開発にかけるお金に余裕がある。→品質が上がる。) 私なら、ムーブカスタムでしょうか。 スズキは、今の車のプラットフォームが古すぎて、これが一新されるまではお薦めできません。しかし、ワゴンRは相変わらず売れているようです。 ところで、最近の自動車衝突試験の結果では、ホンダゼストが最もいい数字を出したみたいですよ。こういう安全性能から考えても良いかもしれません。

参考URL:
http://www.nasva.go.jp/gaiyou/pdf/2007/20070425_0201.pdf

関連するQ&A

  • 軽自動車購入迷ってます

    中古車の購入を検討しているものです。 現在価格的に可能な範囲の中で探したのですが下記の 3種の中でお薦めや特徴、燃費、実際乗っててよかった点、悪い所が あれば教えて下さい。 スズキアルト 600Fマルーン (22年式)  三菱ekワゴン(23年式) ダイハツエッセ(23年式) 休日は私が家族を乗せる事がほとんどなんですが、主人は軽は狭いとの 事でekワゴンが良いそうですが・・・三菱は燃費とかあまりよくないと聞きますし 頑丈なのか??なので迷っています。 あと私はダイハツばかり乗ってきたのですがどれも10年は持ってくれました。 (走行は50000km程度です)出来れば同じ位長く乗れるものが希望です。 参考程度でよいので、ご意見よろしくお願いします。

  • オススメの軽自動車ありませんか??

    三菱・ダイハツ以外の国産車・軽自動車を探しています。 オススメありますか? 広くて燃費がよければさらに嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 安めの軽自動車、教えて下さい。

    軽自動車の中古を探しています。 自分としては、色々見ていると日産のオッティー・三菱のekワゴン辺りが安いとは思うのですが、 皆さんが知っている安めの軽自動車を教えて下さいm(_ _)m

  • 軽自動車について

    軽自動車の新車購入を考えています! 個人的には、三菱のcmで佐藤健が出演している、カッコEKの白がいいと思うのですが、デザインで選んでおります。 軽自動車を買う上で、契約時にあった方が良い条件など、またオススメの軽自動車があれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 車購入

    今月に軽自動車の中古車購入しますがいつ頃から乗れるんですか? それと軽自動車で走行性が良い車教えて下さい。 自分は走行性、維持費重視です。 自分は三菱のekスポーツを購入考えてるんですが三菱に不安です。家族からも反対されてます。最近はいろんなメーカーもリコールしてて三菱だけじゃないのですが三菱に過剰に反応しちゃいます。 いろんなサイトで軽の走行性でekスポーツの評判が良い書いてあります。 あとターボが付いてれば走行性は各メーカーほぼ同じなのでしょうか?ワゴンRのターボとか............。

  • 軽自動車購入

    仕事の都合で軽自動車の購入を考えてます。 予算は20万から120万ですがペーパードライバーでしたので 安いのを考えてますが長く乗りたいとので高いのも考えてます。複雑ですいません。 車種としてダイハツのタント、テリオスキッド、 三菱のekワゴン、スズキのワゴンR、スバルのプレオなどです。すごく悩んでますが他に推薦できる車があれば教えて下さい。 ついでにカーナビも購入したいです。予算10万前後で使いやすく分かりやすいのを知ってたら教えて下さい! その他に軽自動車の維持費など詳しい情報も教えてね。

  • 軽自動車か普通自動車か?

    軽自動車か普通自動車か? 東京から群馬まで彼女と2人で一泊旅行します 電車、バスは不自由なんで避けて レンタカーしていきます そこで車の車種なんですが とても安いレンタカー屋があるんで そこに絞ろうと考えています 軽自動車 1泊8200円 普通自動車 1泊12000円 軽自動車はEKワゴンのみ普通自動車は7人乗りのリバティのみ 両車とも年式が古く初代に近いです そしてどちらかに迷ってます 軽自動車で1時間近くは辛いとか100キロ以上出すと燃費が悪くなってうるさいなどききます しかしリバティの燃費は街乗りでも8近くで高速だとかろうじて10越えるくらいです 軽のはわかりませんが燃費のよいイメージがあります 学生カップルなんでなるべく安くしようかな なんて考えてたりします 皆さんならどちらにしますか?

  • 軽自動車購入にあたり・・・

    新車で軽自動車の購入を考えています。 候補に上がっているのが日産「モコ」、スズキ「ワゴンR」、三菱「ekワゴン」、ホンダ「ライフ」、そしてダイハツ「ムーブ」です。 どれもそこまで差があると思えない中で、ムーブはナビエディションがありますよね。他社のものと同じぐらいの価格でナビ付きっていうのは素人の私にはとってもお得感がある様に感じてしまいます。 ただ、何が何でもナビがついていないとイヤ!と言うわけではないので実際のところ何を買えばいいのか迷っています。どうせなら値引きのことなども考えて一番安く買えるものにしたいと思っているのですが、何せ自分で車を買うのが初めてなので何も分からない状態です。 こんなド素人の私にいいアドバイスをお願いします。 ちなみに、どの車も値引き金額って同じぐらいなのでしょうか?

  • 軽自動車の加速

    今日は、よろしくお願いします。 ekワゴンのデザインがとても気に入って、購入するつもりで試乗したら、低速での加速がとても遅くて、卒倒しました。 (今は、H5年式の、5MTのワゴンRに乗っていて、試乗のekワゴンは、3ATのものです) メーカーの人によると、乗っているうちになじんでくると、反応もよくなるし、たとえ4ATでも、低速は一緒とのことでした。 中古車屋の店員にも、軽自動車は、みんな大して変わらない、といわれました。 でも、その後ムーブLを試乗したら、マニュアル車ほどではないものの、そこそこ気持ちのいい加速で、ekワゴンよりはるかに快適だったのです。 これは、中古車屋の言うように、気持ちの問題なんでしょうか。それとも、ekワゴンはやはり遅いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中古軽自動車の選択について

    2台目として、中古の軽自動車がほしいと思って います。予算は、だいたい全部で70万ぐらい。 年式は、新しい方がいいです。 三菱のekワゴンなど、安いかなあと思っていますが、 実際、軽自動車を運転したことがないので、よく わかりません。 お勧めの車などありましたら教えてください。