離れた支社、女性社員とのコミュニケーション

このQ&Aのポイント
  • 30代男性会社員が、異なる支社で働く女性社員とのコミュニケーションに悩んでいます。彼女たちは頑固で話が進まず、時間を要するため、プロジェクトの進行に影響が出ています。
  • 支社が離れているため、業務連絡以外の連絡も難しく、話が食い違ってしまうこともあります。彼女たちはそれぞれの支社の責任者との関係が強く、その影響もあります。
  • ただ1人は半年後に退職予定であり、プロジェクトの戦力になりえません。しかし、彼女は細かな主張をし、業績アップのための提案をしてきています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離れた支社、女性社員とのコミュニケーション(長文です)

30代男性会社員です。社内で同じ課(ただし他支社勤務)に私より社歴の長い女性社員が2名いて、私はこの2人と協力しながら一つのプロジェクトを進行させるよう最高責任者から指示を受けています。 この2名の(女性)社員に共通する事は「頑固」という点で、こうだと思い込むと「それ以外は考えられない」と信じ込んでしまい話しが進まなくなるか、説明に2時間くらいは平気でかかります。今月は2回もそれでヤヤ険悪なムードになりました。ちなみに半年前までは同じ支社で働いていたので互いの様子や普段の互いの業務の混み具合が分かって、同情する事はあっても、もめた事は一度もなかったのですが…支社が離れた事とプロジェクトの進行が複雑になってきた事で、業務連絡以外の連絡をとる時間は殆どとれず、週1回くらい何かの要件で電話をすると、話しが食い違って1時間くらいかかってしまいます。 2名とも役職は私より下ですが、それぞれの支社において、支社の責任者と密接な関係にあり、そうした支社責任者からの影響が強い事も私の主張がスンナリ受け入れにくい理由でもあります(支社責任者と私の関係は悪くはないのですが、責任者たちは私の業績があまりに順調である事に対して敬遠している事は確かです。つまり私に協力的ではありません)。また私自身もそれらの支社責任者に遠慮して2名にはっきり断言しづらい状況でもあります。ちなみに、2名のうち1名は半年後には円満退職も決まっていて、本格的なプロジェクトの戦力にはなりえないので…今している仕事以外の何かを期待しているわけでもないのですが、臨機応変な対応力がないその女性社員は、些細なビジネス上のトラブルに際していちいち細かな主張をしてくるし、退社に向けて何かの業績でも残したいつもりなのか、その割には、いちいち提案してくる事が、業績アップをする上では何の的も得ておらず閉口してしまいます。 長文で恐縮ですが…第三者の客観的なご意見を求めます。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1632bia
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.1

各支社の責任者の方に対応いただいた方が無難かと思います。

関連するQ&A

  • 問題社員と思われているのでしょうか?

    私は支社の社員なのですが、8人程度のWebミーティング(本社4人、支社4人)があり、本社の社員から意見を求められたので、本社側の案は「現状から飛躍しているのでは?」といったことを言いました。支社の他の社員も同じ認識で私が別におかしなことは言ったつもりは無かったのですが、本社ではミーティングのリーダーがあちこちで支社の◯◯(私)は出来ない理由を並べる非協力的な問題社員だ!と噂しているようです。 人事部門は本社と支社にあり、支社の人事担当の風当たりや監視が急に厳しくなりました。 例えば ・私の出張の行き先、電車での時間などを調べ、「会社を出るのが早すぎる」 ・コーヒー休憩の回数が多い ・歩き方が汚い ・ヘルメットの顎ひもが汚れていてみすぼらしい といったことをそのミーティング以降急に言ってくるようになりました。 他の社員はもっとひどい場合もありますし、今まで1度も言われたことはありませんでした。 これはやはりマークされているのでしょうか?マークする目的はなんでしょうか?あれこれ理由付けして退職させたいのでしょうか?

  • やる気の無い我が支社・・・。助けて下さい。

    私の配属先は、全国の数支社の中でも今期の予算達成率は最低クラス、又それに対する個々の危機感も最低クラスとエリア統括責任者や社長にまでも言われてるのに、過去収めた成績や過去のそのような栄光みたいなものにあぐらをかき、部長は社長に全員の前で怒鳴られ、意識変革すると約束したにも関わらず、私が現状に対する意見を述べると、未だ「うちは過去は優秀で、人も育つ部署と言われた。」と言う始末です。 しかも、「君が発信することで皆が慣れてしまった事に気付き支社も成長する」と言われ、私が変えろと言わんばかりの言葉に、そんのようなこともプラスに考えれば、正解だと思う反面悲しくなりました。 エリア統括責任者には、全国で一番危機感の無い支社と言われます。しかも、今回から全員減給。新人の私までです。その指示が下ってから皆焦りだすという始末。何故いつも同じモチベーションでないのか疑問です。人間ですから、波があるのは当たり前ですが、余りにも悲しい現状に本当に悩むというか、皆それ以前の問題だと思います。遅刻、期日までに仕上げないなど・・・。仕事ができる先輩も、個人で数字は出していてもこんな現場の雰囲気にのまれている印象があります。エリア統括責任者は、私に期待をかけてくれていて、勿論数字を出すこととこんな現場を変えること、両方を望んでおり、私は数字を上げようと策を練るなどしていますがこんな現状をエリア統括責任者にも告げたい気持ちがあります。可能なら、その上で変革に臨みたいのですが・・・。 はっきり言って、社員総会や各研修に行くのが私は恥ずかしいです。危機感がない先輩は普通にしてますが・・・。 部長や先輩に相談できない私は、エリア統括責任者に頼ってしまっては、新人という立場上非常識でしょうか・・・。

  • 女性社員・パートの叱り方

    女性社員・パートの叱り方 が教えて欲しいです。 社員ばかりの職場からアルバイト・パートが大半の職場へ変わり、そこでの指導に問題を感じています。 マクドナルドのように店長1人、他は全てアルバイト、のような感じの職場で、特に女性パートの発言力が強く、改善案を出しても「今までこうしてきたから」などという理由にもならない主張が通ってしまう職場です。 既存の上司たちも、パートたちの機嫌を損ねるのを恐れてほとんど放置の状態が続いていた状況の中に自分が入ったものですから違和感に感じる事が多すぎるのです。 社員との対立に関してはパートにはパートの戦略を持っているようです。パート同士で裏で意思統一を図って、自分たちに都合の悪い改善を試みようとする社員がいると、集団で攻撃をして職場から追い出そうとします。 実際に過去に会社を辞めたり、悪いうわさを立てられて降格させられた社員もいるようなのです。 学生のアルバイトなら数年で縁が切れますが、フリーターや主婦上がりのパートなどは一つの現場で何年も留まるため、数年で異動してしまう社員よりよほど現場の事はわかっていますが、反面、会社的な判断にはまったく関心を示さないのでその辺りで対立が生まれるのです。 この価値観の食い違いはパートが社員にでもならない限り改善しませんので、ともかく社員が主導権を握って行く方法はないものか考えています。 上からは業績の向上を迫られ、下に改善案を提示すれば「今までと違うやり方はダメ」と突っぱねられる。 女性は特に1度固まったルーティーンを変えようとすると激しく反発します。 どうしたら良いでしょうか? 上手く運営できている方のご意見を伺いたいと思います。

  • 契約社員

    契約社員として働いて、もうすぐ4年になる女性です。 正社員との差は ・年二回のボーナスがない ・退職金がない ・残業手当がない ・休日出勤の手当がない(その変わり代休が頂けます) 大ざっぱにこれくらいです、保険・年金などは正社員の方と同じ扱いです。 収入に取り立てて不満があるわけではありません(貰えるのなら遠慮なく頂きますが・笑)。 私の中で正社員との差で気になるのは「ボーナスがない」「退職金がない」の二点で、契約時に納得をしてサインをしているので、ないこと自体に不満があるよりは、正社員と金銭面での雇用の差があるのに、社員としての義務・責任は正社員並みを求められる事に何か釈然としないものを感じます。 業務そのものに関する事は義務と責任は果たすべきだと重々承知しているつもりです。 ですが、それ以外の事(例えば、慰安旅行の幹事や、忘年会新年会などの進行を任されたりとか、直接仕事とは関係のないたぐいの事です)を頼まれるのに、なにかひっかかる物を感じます。金銭面での待遇はあきらかに正社員より劣るのに、社内的な事全てに関して義務や責任を正社員並みに求められる事に憤りを感じてしまいます。 その他の事も仕事の一環として、責任ある事でもやるべきことなのか? 契約外の事なので、釈然としない気持ちになるのは当然の感情なのか? 私の中で、こういう釈然としない気持ちになるのは「甘え」なのか、それとも致し方ない感情なのか判りかねます。どうか第三者のご意見を頂けたらと思います。 判りづらい文章で申し訳ありませんでした。

  • 女性社員のモチベーションの上げ方

    女性社員のモチベーションの上げ方 私は半年前に営業課長からお客様からの注文を受ける部門の責任者に異動になりました。 職場の特性上、男性より女性の方が多い部署です。 更には男性は今まで他部署で人間関係の不適合や仕事を半分放棄して行き場がない40代後半~50代が5名(全員肩書きは主任)います。 女性は10名いて新人から配属になり、20代~30代前半でバリバリ出来る社員が多く育って来ている状況です。 最近女性社員から、男性に対する不満を言われます。面談や飲んだ席などで。 言いたいことは当然で、仕事量や残業についても男性陣は何もせずに、係長の役職が付いている意味がわからないと。 私は普段から下記を思っています。 ・自分はやっていると、自分分を評価すべきではない。自分達もコツコツやっていれば必ず評価される時がくる。 ・入ってまだ数年で管理職になれる程簡単ではなく、女性社員もそれぞれ優秀だが目の前の仕事をこなす事は優秀で、会社に利益をもたらす(結果を出す)までは至っていない。 ・私の会社は入社年数が経てばある時点で主任にはなれます。つまりは50になっても主任止まりの人はそこまでの人ということです。 ・女性社員の役職を落とすべきだという意見は重要だが、簡単に役職を落とされる会社は自らもそうなるリスクがあり不安で仕方ない。 ・男性だって少なからず今まで会社を支えて来た一人ではあるのでここは無視して落とす事は出来ないし、その権限は自分にはない。 ・会社の今後は女性の管理職は十分に有り得る。(既に数名他部署にいる) 上記を踏まえて女性社員の性格やTPOに応じて説明しますが当然心底納得する社員はいません。 私の懸念は不満を解消出来ないまま、どんどん辞められてしまうのではないかと、心配しています。 女性社員の方が多く、上記の様な現状がある場合女性のモチベーションはどう上げて行けば良いかをアドバイスお願いします。

  • 女性社員 超長文

    男性の多い職場で働いています。 うちの職場は接客業なのですが、ほとんどがバイトなので、社員指導の下バイトがフロアをまわす形で働いています。 会社自体男性が多く、バイトも全時間帯合わせて15人くらいいて女子は3人しかいません。 わたしもバイトです。 そして4、5ヶ月前から初めて女性社員が入ってきました。 仕事熱心で、気さくで、最初はいい人がきてくれてよかったと思っていました。 うちの職場には担当が4カ所あり、固定のメンツが1カ所を担当しているのですが、いつも同じ場所しか担当しない人がいるので、その人が休みのときにフォローするポジションで全ての担当の仕事を覚えなければいけない人間もでてきます。 わたしが今そのポジションで全ての担当の仕事を毎日代わる代わるやっています。 男性が多い職場なだけあって、仕事内容も男子が得意とするような機械系や、力仕事が多く、4カ所あって女子の担当の枠は1カ所しかなく、そこには固定で後輩の女の子が入っています。 正直その担当が一番やりがいもあり楽しいです。 元々、わたしもそこの担当ともう1カ所をやっていたのですが、人員の配置を大幅に変えなくてはいけなくなった為、女子でわたしだけ全ての担当をやるようになりました。 他の担当をやる人はわたしの他にもいますが、せいぜい2カ所をいったり来たりって感じなので正直わたしが一番覚える仕事も多く大変です。 歳は下のほうですが、もう上から2番目なので、仕方ないと思っていたし、今の配置ではそういう人間がでてくることは避けられない為、わたしの担当は主には元々やっていた女子の仕事で、他の3カ所はフォローみたいな感じでみんなもわたしも認識していました。 しかし、その女性社員によって主にやっていたところの担当は後輩の女の子と自分みたいな感じにされ、わたしもその場にいるのにミーティングに呼んでもらえなかったり、いちおそこの担当の仕事はしてますが、わたしの判断では仕事をさせてもらえなくなりました。 元々はわたしが一番長くその担当をやっていたので、周りもおかしいよねみたいな感じで話していたのですが、それもそれでしょうがないと思い、2番目によく入る担当のとこが一番大変なのですが、そこで頑張ると決めてやっていました。 しかし、その担当は男子の方が得意とする内容な上、わたしは色んな担当やっていて入る機会が少ないため、主に担当している男子二人より、機械を直すのに手こずったり、わからないことも二人に比べたら多いです。ただ、最低限はできていると二人にも認められているし、業務はきちんとこなしているつもりです。 なのに、今度はその担当には、女子は入れたくないみたいな感じでわたしを外して、他の男子を入れようとしています。 その女性社員には認められていないのは感じているし、どこも中途半端とか思われてそうな気がします。 残りの担当は接客も少なく、清掃ばかりのとこだったり、一番新人の子がやっている他と比べたら簡単な仕事なので、そこに入れられるのはわたしの立場がありません。 どんどん脇に追いやられているという風にわたしは感じているのですが、どう思いますか? 最近わたしにだけ雑談とかしてこないし、みんなとは和気あいあいとやってますが、みんなといるとき以外わたしはその女性社員とあまり話しません。 よくよく考えたら、最初の方は異動してきたばかりで、みんなと仲良くならなきゃいけなかったからわたしにも気さくだっただけなのかと思い始めました。 その女性社員もいちお全フロア回れるので、対抗心持たれてるのかなと思ったり、わたしがみんなと仲がよく、男子みんなとも友達感覚でふたりで遊んだり、ご飯食べたり、一緒に帰ったりする女子がわたしだけなのでそこら辺で気に入らないところがあるのかなとか考えたりしますがよくわかりません。 その女性社員がくる前はみんな仕事は自由にやってましたが、今は支配されている感じです。 以前上司にパワハラセクハラされ、大分お騒がせしたので、もう仲良い先輩以上上の人には相談できません。 これは故意にやっていることなのか、彼女自身そこまで気にしてないだけなのかどっちなんでしょうか? わたしの考え過ぎなんでしょうか?

  • 事務の女性に、社員としての自覚を持たせる仕事とは?

    私は、社員5名(営業2名、技術2名、事務1名)の小さな会社を経営しています。 事務を担当する社員だけが女性で、あとはみんな男性です。 その女性社員に、これからは経理や庶務以外の仕事を任せたいのですが、どのようなことをやらせたらいいでしょうか? 彼女は入社4年目で、オフィス内の雑用や経理事務、電話応対など、一通りの社内業務はちゃんとやってくれます。 しかし、いまいち、社員としての自覚が持てていないと思うのです。派遣社員でもできるような仕事が多いので・・・・ 朝9時に出社し、夕方5時には帰る。残業・休日出勤はゼロなので、たぶん、日常業務も「やることがありすぎて忙しい!」ということはほとんどないでしょう。少し前の話ですが、業務時間中にパソコンでネットショッピングをしていて、私が注意したこともあります。 しかしこれは、決して彼女のやる気がないわけではなく、経営者である私の責任だと思っています。 私自身が外(現場)に出ることが多く、オフィスの日常業務にまで目が行き届いていないことや、経理・庶務以外の仕事を彼女に任せてこなかったからです。 むしろ彼女は、どちらかと言えば「会社のために」といろいろ考えて仕事をしてくれているほうだと思います。 最近も、彼女は自ら、オフィスの模様替えを提案してくれて、新しいレイアウトを一生懸命考えてやってくれています。 (より仕事がしやすい導線が作れるので、私もほかの社員も賛成しています) できれば、今のように、彼女に何か仕事を任せて、(直接的な売り上げでなかったとしても)会社に何らかの利益を与えてくれることで、今後、彼女の給料も上げていきたいと思っています。 なんというか・・・雰囲気の話で申し訳ないのですが、彼女のモチベーションが上がってがんばることによって、ほかの男性社員にも良い影響が出ると感じています。 具体的に、彼女に経理・庶務以外で、どんなことを任せたらよいでしょうか? うちの会社は、現場中心の制作業界なので、彼女を営業担当にして現場に行かせることはできません。また、日中は彼女だけが留守番なので、社内でできる仕事をさせたいです。 会社案内パンフレットの作成、ホームページの管理、新人社員教育(新人は今はいませんが・・)、業績チェック表・マネジメントチェックシステムの構築、採用に関わる業務・・・いろいろ考えましたが、どれも「会社の利益を上げている」とすぐに評価しにくい気がします。 たとえば、現在使っている経理ソフトを、もっと彼女がマスターして、1人で決算までできるようになれば、税理士さんに支払うお金も減って、その分を彼女の給料に上乗せできると思うので、まずはそれをやってもらおうと思っています。 このように、何か数字で表せるような仕事で、ただ「がんばっている」というだけの評価以外の評価ができるような、数字が出せるような仕事・・・・ないでしょうか? 今、経理や総務をやっている方、中小企業の経営者の方からぜひアドバイスをお願いします。

  • IT業界の正社員就業について

    お世話になっております。 只今就活中で、毎週2件ペースで面接を受けています。 今まで派遣就業が長かったのですが、ハローワークの人の勧めもあり 正社員就業を目指しているのですが、派遣社員の頃に比べ、正社員の 雇用条件が非常に劣悪だと感じる事が多く、落胆しております。 (業種はIT業界、システム運用、およびヘルプデスクです) 年齢の事もあり、いつまでも派遣でやっていられないのですが、 正直、こんな会社に就職したくない!と思う事が非常に多いのです。 その一例として・・・ (1)残業代に関しては、月給の中に35時間のみなし時間が含まれる。 最近は、35時間を超過した場合でも業務で業績を挙げた場合にのみ 支払われる場合がある。 (2)最初は契約社員として入社し、1つのプロジェクトで業績を積んだ   あと正社員として採用する可能性がある。 (何ヵ月後、という期間は定まっていない) (3)契約社員の最初の3ヶ月の内は、社会保険、厚生年金の支払いなし。 (4)プロジェクトが終了し、次のプロジェクトが決まるまでの待機期間は   月給の60%を支給する。 などなど。 これって普通の事なんでしょうか? 賞与・退職金などは支給されない所が殆どです。 私は学歴も低く、大手企業に就業できるほどの実績には足りていないので、 中小・零細企業に応募するのが正しい選択肢だと思っていますが。 ちなみにうちの父の話を聞くと、父も現役の頃は、月給の中に残業代が 含まれるのはその当時当たり前の事だったと言います。 (父は、新聞社で夜間帯を含むシフト勤務を19年間続けました) こんな事で根を上げている私が甘いのでしょうか? 派遣社員のぬるま湯に漬かりすぎてしまっているのでしょうか? それとも上記4点は、ひどい雇用条件でしょうか? 辛口でも構いませんので、ご意見お願い致します。

  • 社員と派遣社員

    私の部署は2名体制でそのセクションは成り立ってます。 私は社員で相方は派遣社員です。 先日、派遣社員がミスをして私に会社が顛末書を書けと言ってきました。その時に、課長に社長が私がもし書かなかったら考えるぞと言っていたと言うので私は怒り、そんな事を言うなら辞めてもかまわないぞとなり長時間話し合い私の思いは全てぶつけてやりましたが、書く事は書きました。しかし、当社はこの手の物を書くと引かれる事が(給料の一部の手当て)あるのですが、私のミスでないのに引かれたら抗議するべきでしょうか?私は引かれたら辞める気でいますが。 ちなみに当部署は4人で2セクションで責任者は残りの1セクションに居ます。すぐ近くに。向こうは社員同士。私は派遣社員とペア。 課長がなぜ書いてもらうかというと社員とは何ですか?派遣との違いは?と聞きます。

  • 新入社員だけがボーナスをもらえないのですが?

    賞与というものは、会社の業績によって払わなくても良いというのは聞いたことがあるのですが、今回新入社員以外は、賞与(年2回のうちの1回目)がでたのですが、今年4月入社の4名だけは今回はナシとのこでした。 新入社員はかなりショックのようで…違法性はないのか、どなたか教えていただけませんか?

専門家に質問してみよう