• 締切済み

ベランダの設計

南欧風の家を計画しています。 外壁は、松下のはまび調ハーベストイエロー。 コーナー材は白の石調のもの、 ベランダだけ、レンガ調にしようとしています。 先日打ち合わせ中に、ベランダ部分に穴をあける(語弊があると思いますが)均等に四角の穴を三つほどあける事ができるといわれました。 料金はサービスらしいので、できればやってほしいのですが、普通、そういったデザインのベランダは、単色だから映えますよね。 レンガのところに穴をあけても、目立たない気がします。 色々施工例を探しましたが、あまりそういった例はないようなので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご助言お願いします。 来週中には打ち合わせで決まりそうです。

みんなの回答

回答No.3

穴を開けるのは、光と風を入れるのが目的だと思います、普通の外壁なら穴を開けている所は沢山あると思います、あとはデザインと機能を考え自分で判断するしかないでしょう

jre
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 確かに、通気がよくなるという目的もあったのですね。 私はデザイン的にしか考えていなかったのですが。 でもいきすぎると、裏の家から丸見えになってしまったりと難しいです。 ベランダに穴をあけているところは良く見るのですが、レンガ調に、というのは見つからなかったので、不安になってしまいました。 ここで相談した内容も参考に、話しあってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78261
noname#78261
回答No.2

南欧風ということなので私は個人的にそのスクエアは合わないのではないかと思います。 サイディングのようなので四方か下1方だけでもアルミの枠がまわることになるでしょう。少し優しいイメージがモダンになってしまうように思います。ロートアイアンの手摺を一部つけるというならいいのですが。

jre
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 私の懸念しているとおりのご意見で、大変参考になりました。 イメージが変わってしまうんですよね・・・ ロートアイアンの手すりというもの考えたのですが、予算的に厳しく。 意外に高価だったので。 ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは、設計業です。 デザイン上のアクセントですね。 フラットな仕上げのものでしたら迷わずGO。 レンガ調ですと、穴の配置を慎重に考えるべきでしょうね。 全体のバランス、ひいては目地とのバランス、CADで立面をしっかりかいてもらいシミュレーションすれば安心でしょうか。 何分、物と建物が解りませんゆえ、ご参考まで。

jre
質問者

補足

こんにちは。回答ありがとうございます。 やっぱり言葉足らずということで、イメージ画をアップさせていただきました。 家の一部のシュミレーション図なのですが、参考になりますでしょうか。 白い手すりということも、ネックになっています。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/c51cda2b0196e3fbaec32379d3ccdba7.jpg 初めての家作りで、時間がないのも増してあせっております(><) ご助言いただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 完成後にできるベランダのアクセントの施工法とかってないですか?

    わかりにくい質問タイトルで申し訳ありません 現在家を建てています。まだ完成はしていませんが外壁などは終わっています。 雰囲気は南欧風とかプロバンス風のような、黄色っぽい外壁モルタルみたいのをコテで塗って屋根もオレンジっぽい色の瓦を3色混ぜたような家です 外壁の色は1色なので、ベランダの笠木の下にレンガを1列並べてアクセントをつける予定でした。ですが、工務店が付け忘れてしまって、今は笠木も付いているし、もうレンガを置くことは壁を削ったりしないといけないため、ひび割れの原因にもなるし止めた方がいいからレンガ分減額させてくれと言われました。 レンガがないとおかしいわけではないのですが、「いつ付けるんだろう?」と思いつつ付けてもらえず、アクセントがほしかったので、他に今から出来るアクセントを探しています。 なにかあればできる範囲で施工をする約束はしています。 なにかできるアクセントってないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 外壁、ジョリパット仕上げの上にタイルを貼りたい。下地は必要ですか?

    うちは外壁がジョリパットで仕上げてある南欧風みたいな感じの外壁です。 ベランダの両端の縦ラインにアクセントとしてレンガ調のタイルを貼りたいと思い、3社に見積もりを依頼しました。 そのうち2社はタイルの下に下地を加工するので値段も高くなっています。残りの1社は「今の接着剤は性能がいいから下地不要。接着剤だけで大丈夫」と下地なしで金額も安いです。 本当に下地なしで年月が経って落ちたりとかしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネームプレートの取り付けについて

    海外でネームプレートを作成してきました。 フレームはアイアンで名前部分はタイルです。結構重いです。 うちはマンションで外壁に穴をあけたくありません。 外壁はコンクリートにイエローベージュの石のような?つるっとした小さなレンガ型のものが 定間隔にはめこまれています。(わかりにくい説明ですみません…) そのつるっとした所にフックを取り付けてアイアンフレームに引っ掛けようと思うのですが (真ん中と両端くらいに。。) はたしてフックというものは長期間の重さに耐えられるものなのでしょうか… そして色も揃っているのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、調べ方が悪いのかなかなかヒットしません。 とても気に入っているので早く取り付けたいのですが、日々悩んでおります。 (フックは昨夜思いつき、その前はワイヤーを使おうとか考えておりました。(それは断念)) ちなみに取り付け箇所は雨も風も光も全く当たらない場所となっております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • サイディングのデザイン

    新築で外壁の打ち合わせをしている最中です セミオーダーなので何でもかんでも自由というわけにはいかず指定メーカーのサイディングの中から貼りあわせを検討していきます で勉強のつもりでサイディングに注目しながら住宅街を歩いてみたのですが 1階にタイル調、2階に塗り壁調、1階と2階の境に幕板を張るデザインが多いように思いました これなら色の使い方やサッシの色の工夫で落ち着いた雰囲気にも可愛らしい雰囲気にも和風にも洋風にもアレンジ可能のようです 新興の住宅地ではそんな家が本当に多いですね そこで私個人の好みとしては1,2階共にイエロー系の塗り壁調のサイディングを貼り、家の角にアクセントとしてレンガ調のサイディングを貼りたいと考えています(プロヴァンス風?) でも小さな工務店の従来工法で建てた家でこういった輸入住宅を真似たサイディングを貼るのはおかしな事かな?と思い始めました ○○調といったレンガや塗り壁に似せた加工品のサイディングを使い、中身は日本の家で外観だけ輸入住宅の真似というのは見る人が見たらとてもへんな家でしょうか? で更に気になりだしたのが住宅地に溢れる先のデザイン、あれはいったい何なんだろう?あれも輸入住宅の真似?なんでしょうか

  • 屋根の色についてご意見お聞かせください

    家を新築予定で、現在HMと打ち合わせ中です。 屋根の色について迷っているので、ご意見をお聞かせください。 下記サイトの「ニューセラM・白樺」という色にしようかと思っていますが、 実際施工すると色が白すぎるかな?と思い、採用するか迷っています。 屋根が白いっていうのもあまり見かけないですし・・・。 http://www.tsuruta.cc/newsera.html ちなみに外壁はほんのり黄色味がかったホワイト、サッシはホワイトorシャンパングレー、玄関ドアはダークグレーを予定しています。 雰囲気としては、南欧風の落ち着いた感じを目指しています。 施工例など探してみましたが、「白樺」単品使いの施工例が見つかりません。(他の色と併せて使用している例は結構ありましたが) 個人の好みもあると思いますが、「白樺」単品使いの屋根はどう思いますか? 主人とも話し合いさんざん自分でも考えていますが、どうもらちが明きません。 ここで相談するような事ではないかもしれませんが、第三者の方の印象をお聞かせ願えればと思います。

  • 鉄骨住宅の雨漏り・外壁補修工事について

    築23年4階建、鉄骨住宅の件です。 5年程前の台風時に3階のベランダの排水が詰まり雨が家の中まで浸水し、丁度留守にしていた為に洪水の様になった事があります。 それ以来2階が雨漏りするようになり、一部天井に穴が開いたり、木や壁紙が変色したりしております。 建ててから一度も屋根・外壁に手を加えておらず、外壁(煉瓦の様な石)にヒビが入ってきている事もあり、主人の知り合いの近所の工務店へ補修工事を依頼しました。 左官屋さんが今の外壁を一旦平らに重ね塗りをし、そこに新たに今と同じ様な石を塗装屋さんが張っていき、防水加工をするそうです。 雨漏りの原因箇所などは不明との事で、ベランダの防水を強化し対応するとの事でした。 質問としては、 1.外壁に石を重ね張りすると、その分重くなるので耐震など強度に影響は無いのか? 2.雨漏りの原因も分からずに、重ね塗りや重ね張りだけで大丈夫なのか? 3.左官屋と塗装屋さんだけではなくて、雨漏りの専門の業者に依頼する必要はないのか? 既に工事に取りかかってるのに今頃?という感じですが、主人が『知り合いの工務店だからキチンとやってくれる』と聞く耳を持たず心配しております。 拙い説明で分かり辛いかも知れませんが宜しくお願い致します。

  • 建売(建築前)を購入したのですが困ってます

    みなさん はじめまして 早速質問なのですが9月に不動産業者の仲介にて建売(建築着工前 確認申請済)の物件を購入したのですが問題が多くて困ってます。 (1)当初のアルミサッシ仕様がシングルガラスとなっておりペアガラスにすると40万追加 H=1300 H=2200 W=1500 各5箇所 計10箇所 台所勝手口1箇所 (2)外壁をクボタ松下:セラのクラフトレンガ柄(施工面積207m2)光セラではありません!158万追加 !納得できない高額追加にびっくり あと旭トステムのAT-15割肌タイルにグラバーナ15をベランダ&ポーチ周り(約40平米)使用したプランだと追加15万(グラバーナ15を使うと15万高くなると言われました)割り肌タイル柄は追加無しとの事・・・ 建築業者と以前打ち合わせをした時にクボタ松下と旭トステムのカタログに記しを付けられてこの範囲で選んで下さいと渡されたのですが松下がネオロック16から以下の製品(セラ、光セラはNG)旭トステムがAT-WALL15以下 松下のプランはセラなので金額は別として追加が出るのは納得?いくのですが旭トステムは業者の指定した範囲に入っているので追加は納得できず業者に問合したのですがグラバーナは12mmだと追加無し15mmだと15万追加ですと言われました・・・割り肌タイルとグラバーナ15mmの価格は500円しか定価の違いがなく施工手間も一緒だと思うのですが百歩譲って500円x40m2=2万円だと思うのですが・・・ 金額交渉をすれば『金額が不満でしたらこちらの当初仕様にしてもらわないと困ります』の決まったセリフ 私達は業者に騙されているのでしょうか? 最近妻も私も業者に対して不信感と怒りを持つ様になってきました。 このままでは夢のマイホームを手に入れた喜びが感じられません 果たして上記追加金額は適正価格なのでしょうか?

  • コンクリート土間へのウッドフェンス設置

    自宅のベランダ下部にコンクリート土間があるのですが、目隠しのため、そこにウッドフェンスを自作したいと考えています。希望サイズとしては、幅120cmと240cmのL字型、高さ160~180cmで作りたいと思っています。なお、横木は1×4材15枚程度を考えています。 そこで、色々とプランを想像した結果、以下のような方法を考えています。 (1)穴開きレンガを一段積み、穴開き部分にボルトを差し込みモルタルで固定。その上に2×4材を   横倒しにしてボルトと固定し、2×4材の上にL字金具で支柱を設置。 (2)コンクリート土間に振動ドリルで穴を開け、L字金具、またはラティスポスト用のベースプレートをア ンカーボルトで固定し、支柱を設置。 コンクリート土間自体は家に食い込む形であり、外壁の延長線内にあるのですが、やはり風圧が気になります。 (1)の場合では、直接土間と固着するのはレンガとの間のモルタルだけであり、また、(2)ではアンカーボルトの強度だけで支えることとなり、それぞれ強度が気になります。どのような方法であれば強度を確保できるでしょうか。 なお、実際に必要な高さは上記の通りですが、強度を持たせる意味でベランダ下部(高さ240cm)まで支柱を立て、L字金具を逆さまにして板材を支柱に付け、その板材とベランダ下部に接触させることで横倒れに対する強度を確保できないか、とも考えています。(外観は劣ると思いますが…。) 素人考えで恐縮ですが、どうぞご教授をお願いします。

  • 外観の色について

    一戸建てを建築中で、今外観のデザインで悩んでいます。 とりあえず夫とカタログやいろんな家を見て 工務店で実際の材料を見せてもらった中で下記のように検討しています。 外壁:基本は薄いベージュ    角の縁とベランダだけ黄味がかったオレンジ系のレンガ風 サッシ・ドア:白 玄関:薄茶色のタイル 問題は屋根です。 標準仕様でついている屋根の一覧を 今回の打ち合わせで初めて見せてもらったのですが全て暗い色なんです。 黒、濃いグレー、黒に近いこげ茶、こげ茶、濃い緑、濃い赤、 この種類から選ぶように言われました。 この中で選べと言われたら、一番色味の薄い「こげ茶」なので とりあえずそれでお願いしますと言ってきたのですが どうも屋根だけ色が浮きそうな気がしています。 (玄関に屋根が張り出しているので屋根色も正面から見えます) サッシ・ドアだけでも屋根に合わせた色にした方がいいでしょうか。 それとも屋根を明るい色の瓦屋根(追加オプション)に変えるといいのでしょうか。 ショールームなどに行く時間がなくて サイトやカタログをいろいろ見ているんですが 同じようなデザインで参考になるものが見つからずに悩みまくっています。 何かアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 新築の家の外壁のデザインについてアイデアください!

    現在新築一戸建て、2×4で32坪総二階の家を建てるにあたり、外壁のデザインを決める段階になっています。 屋根は切妻で、西玄関(外見より中身を重視しようと、凹ませないで、のっぺり玄関ですw) イメージ画では背後が空ですが、実際はコンクリ壁です。 南側は広めの庭に出来る予定なので、果樹など植えようと思っています。 外壁材は旭トステムのAT-WALLと、クボタ松下電工外装のカタログを渡されています。 その中でも光や水で汚れの落ちる、少し良いものを選べます。 屋根は、コロニアルグラッサというものから色だけ選べます。 どなたか、センスの良い貼り分け方や、配色など、このシンプルすぎる形の家に良いアイディア、もしくはサイトなど御存知の方、助けてください>< 新興住宅街など廻っても、みんな形からお洒落なものばかりで;; 因みに現在は下半分がダークグレーのタイル、上半分が薄いベージュの塗り壁風。ベランダはくすんだシルバー。玄関ドアはこげ茶。玄関タイル・ポーチはピンク。屋根は深いダークグリーン。 という気持ちの悪いもので止まっていますw 浮かれた小田原城のようです。 玄関タイルのピンクは外したくないのですが、玄関内とポーチのタイルを変えると変でしょうか? 一緒に計画を進めていただいているデザイナーさんが、あまり意見を下さらず、上記の配色を「モダンでいい。最近よくある」と言ってくださるのですが、ピンクと黒って…ファッションならともかく住宅にはどうなのでしょうか; 打ち合わせの場だと疲れと決めることの多さと時間のなさで混乱し、上記のようなものが出来上がってしまうので困っています。 化粧出隅や、壁飾りなど、追加料金の出ない方向で考えています。 好みの系統は森の中の御屋敷なのですが; よろしくお願いします! 因みに外溝工事は含まないでお願いします!!