• ベストアンサー

必要なDVDメディアの枚数

9wertyの回答

  • ベストアンサー
  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.4

バックアップソフトによりますが、 Ghostのような製品の場合、ディスクイメージを圧縮保存できますが それでも、相当枚数になるかと思います。DVD一層4.7GB (動画ファイルなどはほとんど圧縮されないと思います) 質問の主旨と変わりますが、 デスクトップで拡張領域があれば、内臓HDDを増設、もしくは ノートPCなどでも、USBポータブルディスクでバックアップしては? 不要時は電源ケーブルをささなければ、問題ないのでは? メディアの保管を考えてもそれほど大差ないように思います。

noname#33970
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問の主旨と変わりますが、 そうですよね。環境は整っているのでその線で検討します。 10まいものDVDを紛失せずに保管できる自信もありませんし。 目から鱗です。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • Nero5.0でHDをCD-Rにバックアップするときのメディアの枚数

    Nero5.0を使って容量10ギガのうち1ギガくらい使用したハードディスク(以下HD)をバックアップするには、メディア枚数が650MBで18枚必要になっていました。 なぜ1ギガのHDをバックアップするのに18枚も(650X18=11700MB)メディアが 必要になるのでしょうか?ひょっとして1ギガ分の領域しか使用してなくても 未使用領域も合わせたパーテーション分のメディアが必要になるということで しょうか?

  • メディアプレイヤーでのDVD編集

    最近、メディアプレイヤーでDVDを見ています。 (1)どうすれば、パソコンにDVDの内容をコピーできるですか? (2)コピーした内容で、気に入った一部分だけを切り取って、別に保存するには、どうすればよいのですか? ほとんど、使っていませんが、neoDVDと言うソフトも一応、入っています。

  • DVD動画

    WINDOWS、XPを使用しています。先日ハードディスクを 20GBより40GBにしたらDVDの動画再生が出来なくなりました。互換性のあるDVDデコーダがインストールされていない為WINDOWS、MEDIA PLAYERはこのDVDを再生できません。と表示されます。ハードディスク入れ替える前には再生できていたんですがなぜでしょうか。 XPリカバリーCDからのインストールの問題でしょうか よろしくお願いします。

  • DVD-RAMに題名を書けますか

    やっとの思いでハードディスクのデータをDVD-RAMメディアに保存しましたが、枚数が12枚と多く見分けが難しいのでそれぞれのメディアに題名を付けたいのですが、そういうことってできるのでしょうか。 もしできるのであれば具体的にどうしたらいいか教えて貰えないでしょうか。 できないのであればそれそれのケース(入れ物)に題名を書くしかないのでしょうか。

  • HDDをそのままDVDにコピー

    新しいHDDにXPをクリーン・インストールして使用して います。 古いHDDは別の用途に使いたく思い 古いHDDの使用領域は 3.5GBほどしかなく 必要なデータを選別するのが面倒なので 古いHDDをセカンダリのスレーブに接続して Bs Recorder GOLDSで丸ごとDVDにコピーしようとしましたが、ファイル情報が不正です のエラーメッセージが出て コピーできません。 Bs Recorder GOLDSで HDDのバックアップを使用しますと バックアップはできるのですが 復元しないとデータは使用できないので DVDにコピー したデータを そのままの状態で使用できるようにはどの ような 方法があるのでしょうか? 教えていただければ 非常に助かりますので宜しくお願い致します

  • DVD Rメディアを認識しません

    DVD-Rのブランクメディアをドライブに挿入したところ 「マイコンピュータ」から(DVDドライブの)「ドライブのプロパティ」を開くと 「使用領域  0」(青) 「空き領域  0」(赤) と表示されディスク一杯青色の使用領域が表示されてデータが書き込めないのです。 ファイルシステムは「未フォーマット」と表示されます。 同じメディアを以前何度か使用した際は全く問題なく「ブランクディスク」として認識してくれたのですが・・・。 何かソフトを起動したり、とか言う前の問題だと思います。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • Media Playerに保存してある動画をDVDに

    Media Playerに保存してある動画をDVDにコピーして、普通のDVDプレーヤーで見ることはできるのでしょうか?CDにコピーするようにやってみたら、できませんでした。ちなみに内容はダウンロードフリーの物ですし、コピーした物を販売したりすることはありません。

  • DVDからDVDへコピーしたいのですが

    FMVを使っているのですが Windows7のコピーの方法をみて、パソコンに取り入れる事は出来ましたが、新しいDVDへ書き込もうとすると、 DVD RW ドライブに十分な領域がありません。これらのファイルをコピーするには、さらに2.89GB必要です。 DVD RW ドライブ 空き領域7.95 GB 合計サイズ7.95GB との画面になりました。 これだと、空き100%だけど、不可能だと言うことでしょうか? 解決策があれば、教えてほしいです。 初心者なので、全くわからなくて…宜しくお願いします。

  • DVDメディアについて

    値段の安さからDVD-Rを愛用していますが、メディアの値段と保存性のよさは関係するものなのでしょうか。貴重な映像を保存するのにDVD-Rでいいものか、DVD-RAMなどを使用した方がいいのか、迷っています。

  • DVDに保存できない

    先日、Shrink 3.2でDVDハードディスク内に記録して、Roxioメディアクリエーター9を使って、DVDに保存しようとしましたができません。コピーするための手順はどのようにすればいいのでしょうか?パソコンは NECのラヴィL、LL850/KGを使用しています。