• ベストアンサー

これってプロポーズでしょうか?

seven-tounの回答

回答No.5

ちゃんとしたものではないのでは?? でも結婚したいとは思っていると思いますよ!!? 借金がある俺でも結婚してくれますか??見たいな感じですかね あっやっぱプロポーズですかね!!笑

関連するQ&A

  • プロポーズのきっかけ

    私30歳。彼氏29歳です。 つきあってそろそろ2年が経ちます。 お互いにずっと一緒にいよう。と話したりするし、 ケンカもなく仲良しです。 うちの両親とも2回ほど食事をしたことがあります。 まず、つきあうときに「借金があるので2年は結婚できないと 思う。」と言われました。 この借金も連帯保証人になったということで仕方ないものです。 その二年にそろそろなるので、彼がどう思っているのか 本心を知りたいというか、いつ結婚しようと思っているのか? と最近考えます。 クリスマス、そして私の誕生日もこの前に迎えて いつ言ってくれるのか?と期待するも、何もありませんでした。 私も30歳になり、結婚したいというよりも早く子供が欲しいって いうのがあります。 でも自分から「いつ結婚するの?」とかお金の話もしたくないのです。 区切り、けじめとして彼からプロポーズをしてほしい、 それもできるだけはやく!!と思っています。 そこで、結婚された方の結婚にいたるまでの経緯、もしくは プロポーズの言葉など・・・参考に教えてもらえたらと 思います。 よろしくお願いします。

  • プロポーズしたけど‥

    今付き合って半年の社内恋愛の30才の彼女が居ます。 先日彼女に車の中で、プロポーズして彼女はOKしてくれました。 元々彼女からのアプローチがきっかけで付き合い出したのですが、当初から結婚式や新婚旅行、将来の子供の話をして来たり、結婚を意識してくれてる感じでした。両親に会って欲しいと5月に挨拶もして来ました。 プロポーズした時すごく喜んでくれて、始めから結婚したかったと言ってくれました。でも、その次の日から全く何語も無かったかのようにその事に振れず。プロポーズしたのに全く盛り上がりがありません。彼女の気持ちはどうなんだろうと不安になったりもしてます。 皆さんは彼女の気持ちをどう感じ取れますか?意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 教えて!プロポーズ☆

    皆さんのプロポーズのシチュエーション、プロポーズの言葉、教えてください。 ちょっと皆さんの幸せ、分けてくださいなっ(^。^) かくいう私は大学の卒業式の日、謝恩会の帰りに(当時すでに社会人だった)彼が花束を持って車で迎えに来てくれて、夜の公園で 「卒業おめでとう。そして何年後になるかはわからないけど将来は一緒になろう!」 って言ってくれました(*^。^*) それを言われたときには私はまさかプロポーズとは思わず「??」って感じでした。まさかプロポーズの言葉に「いつになるかわからない」なんて言葉が入るとは 思ってなかったので・・・(^_^メ) 卒業してちょうど丸三年たったときにその彼と結婚したので、あれはプロポーズだったのだと結婚した今になって認識しています。 皆さんも暇な時でいいので是非教えてくださいね§^。^§

  • プロポーズをしっかりし直したい

    結婚して2年半になります。 今は2歳になる子供もいます。 5年?6年?くらいの長い付き合いの末結婚しましたが、 きちんとプロポーズをしないまま、ここまで来てしまいました。 やはり女性は憧れるものですよね? 「結婚しよう」とは言ったのですが、特別なシチュエーションで言って欲しかったりするもんですよね。 日常の中でさらった済ませたようになってしまっていて、 何か申し訳ないというか、かわいそうというか、 やっぱり憧れのままで終わらせずに、改めてプロポーズをして、 これからも一緒にいたいと思うのです。 長く経ってしまったので、タイミングも難しいのですが、 皆さんにどんな風に言えば良いかアドバイスを頂きたく、 書き込みました。 今、素案で考えているものがあります。 僕らはディズニーが大好きなのですが、子供が生まれてからはあまり行けてません。 2回かな。結婚する前は年に3,4回行ってたので、だいぶ減りました。 子供が生まれてからはシーには一度も行ってなく、 シーに連れてってあげたいなと考えています。 事前に一緒に計画しちゃうと、妻はなんでも自分で計画しちゃいたいタイプなので、サプライズ的にいきなり連れてきたいと考えています。 で、できれば2人で行きたいので、子供は私の実家に預けて。 夜までたっぷり遊んで、帰りに夜景の見える場所で、ネックレスなんかと一緒に改めてプロポーズできたらと考えています。 もう結婚して2年も経つし、今更言われても、言って欲しかった時に言ってもらえなかったっていう気持ちは消えないかもしれません。 ただのデートに連れてくサプライズとしての喜びだけでなく、 プロポーズの喜びとして受け取ってもらえるか、そこがひっかかります。 ちょっと乱文になってきましたが、女性として嬉しいかどうか、 プラン的にもアドバイスがあれば回答お願いします。

  • プロポーズされたのに、振られました

    30代のOLです。1年半付き合った彼がいました。 先月末に、メールで一方的に「君のためにも自分のためにも別れようと思っている」と、言われました。 そのメールの3ヶ月前にプロポーズされ、結婚へ向けて お互いが努力をして行こうと決めていた矢先の話です。 原因も何も書かれておらず、その後私から1っ回メールをして以来音信不通となりました。 私としては、理由も聞けないために、納得も今後の学習も出来ません。 私なりに考えられる原因は、 彼は、30代の会社員で、交通事故などによって5年前位に50万程の借金を作ってしまいました。この借金が返せたら結婚し様としていたようです。ただ、元々見栄っ張り&浪費家なので、借金が返せずにいました。また、財布をよく落とすのに、落とさないように工夫を全くしない人なのです。 ですので、更に借金を返せずにいるのかなぁと思うくらいです。 私としては、一緒に住めばしっかり者の私が全て家計を握るので安心だと思うのですが、男心は全く理解できません。彼とはひどい振られ方をしましたが、まだ好きなので やり直したいと思ってます。 良いアドバイスを!

  • プロポーズについて。

    30代後半の男です。 付き合っている彼女と結婚したいと思っています。 未熟でこういう質問をして申し訳ないのですが、 プロポーズって相手も結婚したいってある程度の確信があってするものですよね。 プロポーズのときに結婚してほしいみたいなことをいうのはわかるのですが、 その時に指輪も必要なんですか?また、金額的なものも基準がありますか? 自分のなかでは、結婚しようみたいなことを言った後、 後日また指輪を用意してまたプロポーズの言葉を言うみたいな感じに 思っているのですが、 皆さんはどうしているのでしょうか?

  • プロポーズ?!&彼の心境は・・・

    ほんと、まだ昨日の話なんですが、彼に(仮?)プロポーズみたいなのをされました。 私(26歳)、彼(31歳)といい歳なのでででもおかしくはないのですが・・ 付き合って7ヶ月、今まで結婚とか将来の話って全くしたことなかったし、 彼には結婚願望がないのでは?って思うくらいの人でした。 それが昨日、「結婚しようって言ったらしてくれる?」と聞かれ、、私は 「真剣に言ってくれてるんだったら私も真剣に考える」と答えました。 そしたら 「これからは将来、結婚のことも含めて真剣に付き合おう」って言ってくれました。 すごく嬉しかったです。今までこんなこと言われたの初めてだし(そう何回もあることじゃないでしょうけど・・)今まで感じたことのない不思議な気持ちになりました。 これは、、プロポーズまではいかないにしても、、彼の中でも私と結婚する気が あるっていうふうにとってもいいんですよね?? ただ、、今までホントそういう話もなかったし、彼自身、自分のことでいっぱいいっぱいっていう感じだったので・・ 男の人はどういう心境の時に結婚したい!って思うものなんでしょうか??

  • プロポーズ前の行動

    直球に指輪のサイズを確認された私。 まさかもうすぐプロポーズかな…とドキドキしています。 プロポーズを受けた女性の皆さん、彼がプロポーズをする前にいつもと違うなぁ、という行動をとりましたか? 私と同じように、指輪云々を聞かれたりした人はいますか? なにかへんだなぁ、と思ったことなどあれば、ぜひ教えてください!

  • プロポーズと借金

    アラサーの男です。 数年前に投資詐欺に遭い、300万程借金を作りました。 借金自体は毎月コツコツ返済し、2019年3月末に全額返済できる見込みです。 付き合って2年経つ30手前の女性がいるのですが、 先日、酔った流れで今までお互いに全く話したことのなかった、結婚の話になりました。 私は以前から、彼女がそこまで結婚に焦っておらず、上記の借金のこともあるので、 プロポーズするにしても、少し貯金ができているであろう1年後の2019年暮れくらいを考えていました。 ですが、驚いたことに彼女は結婚願望が思った以上に有り、結婚に少々焦っていて、早く結婚したい、というニュアンスの話をされました。 確かに結婚適齢期ですし、周りも結婚している話をされていたのですが、私は私、と言うタイプの子だったため、1年後で良いだろうと私は考えていました。 そこで、1つ目の質問ですが、彼女は結婚をどのタイミングが良いと考えていると思いますか? また、2019年2月にお互いの記念日的な日があり、そこから2019年暮れまで、目立った記念日はありません。 プロポーズをするならその記念日だと思ってはいるのですが、その状態でプロポーズをしても、 上記の通り借金返済にあてていたため、手元にお金がほとんどありません。(あっても10万程度です。) 2つ目の質問ですが、プロポーズを2月にすることを考えた場合、 以下のどれをどのタイミングで行ったら良いでしょうか? (1)親に借金の事を話し、立て替えてもらえるか相談する (2)彼女へ借金の存在を話す (3)2月のプロポーズを諦め、プロポーズを先延ばしにする(当初通り2019年暮れごろ) 補足ですが、私は正社員である程度専門的な仕事をしていて、450万くらいの年収です。 また、パチンコなどのギャンブルも嫌いで、買い物などの散財もしません。 よろしくお願いします。

  • バツイチを二年8ヶ月隠されて、プロポーズうけた

    昨日プロポーズされました。 プロポーズの前、言わなくてはいけないことがある。と切り出され、内容を聞くと 「結婚していたことがある。妻がヒステリックだった。DVもうけていた。そんなことされても別れたくなかったけど、最終的に向こうの親に離婚届けを持ってこられてはんこを押さざるを得なかった」とのことでした。 その時はプロポーズが嬉しかったのと、雰囲気に飲まれ、子供がいないならいいよ。とプロポーズを受けてしまいました。 でも家に帰ってから、 子供なし、慰謝料なしでも、バツイチということを隠して、プロポーズ前までいたことに、 悲しみ、憤りを覚えました。 何回か家に帰って質問すると、何回も言わないで、私がスペックをきにする人だから言えなかった、とのことでした。 本当は子供いるのかも、養育費払ってるかも、 借金してるかも、もっとすごい嘘が出てくるかも、と疑心暗鬼になってしまいました。 プロポーズの嬉しさから、一気に奈落の底に突き落とされた気分です。 私はバツイチがいけないのではなく、嘘を二年半以上つかれてたことが、何よりショックで。 彼は「そういう偏見があるから、言えなかったんだよ」と言ってきましたが、そうではないよと、、 今までも、付き合う前に結婚の理想を話したのを同意してくれたことを今になって違うそんなこと言ってないと言ってきたり、転勤ないよと言ってたのにあったり。思い返せば嘘つくのは、あったなあ。と思ってたけどここまでなんて。 私に嫌われたくなかったとはいえ、今まで黙ってたことが許せません。 でも、今別れたら出会いもないし、もう私も27で適齢期だし、何より好きだし、別れたときのこと想像つかなくて、、これから先のこと考えると怖くて辛いです。 今は私の気持ちとしては、結婚しようと思っているのですがやめたほうがいいんでしょうか? 補足、、 またその結婚の前には四年付き合った彼女に浮気され(妊娠発覚したらしい)、最終的に彼女の親に別れてほしいと言われ別れたそうです。 彼は言い方がきつい?モラハラ気味なところがあり、だからそれが原因で元カノたちに浮気された、DVを彼が受けたのかなあ。なんて勝手に推測してます。 いずれにせよ、なんで二回も親に別れろと言われたのか、、も気になります。