• ベストアンサー

相手は何を考えているのでしょうか?

mipo7の回答

  • ベストアンサー
  • mipo7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

仕事上などの理由で「どうしても関わらなければいけない」というのでなければ、わざわざ気分を害してまで付き合う必要はないように感じます。 いい意味でも悪い意味でも人は変わります。 もちろん自分も変わります。 嫌な人のことを考えながら生きるよりも、自分を笑顔にしてくれるような人と関わっていたほうが自分の時間も大切出来るのではないでしょうか?

rokumanexe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。返信が遅れて申し訳ございません。 特に「どうしても関わらねばならない」関係ではないので、彼としばらく(金輪際?)口を聞かないことにします。大学入試のせいで彼は変わってしまったのですね。悲しいことです。

関連するQ&A

  • 夫の不倫相手の行動

    再度、質問させてください。 夫の別れた不倫相手から久しぶりに夫に「会いたい」などのメールのやり取りが一日で8件位あり、私から相手に電話して「内容証明を送りたいから住所を教えてください」と言うと「嫌です、自分で探してください」と言い、朝このやり取りがありました。夕方にメールで「彼を愛しているから慰謝料は払います、お金がないけど分割で払い続ける限り、彼の記憶に残れますから」のような感じです。 しかし、次の日には「書類がいつ来るのか仕事も手につきません。出来れば早めに送ってください。」などいろいろ、最後には彼と奥様の幸せを心から祈っています。と・・・ その後も4回位送ってきたので、メールも拒否してもらいました。偶然かも知れませんが夫に出会い系からのメールが、本人は久しぶりに入ってきたといいますが、何か気持ち悪くて。相手からの「彼のアドレスは忘れたくても忘れられません。」も気になります。 ころころと変わる態度、誰かから言われてのことでしょうか?

  • 相手の行動が理解できません

    始めまして。少し長くなりますが、ご意見頂けるとうれしいです。 私は結構長い間片思いしていた人がいます。その人をAとします。 去年、Aに彼女が出来たので、諦めてたんですが、今年別れてしまいました。他の人から聞いたのですが、Aはもうその相手に未練はなくて、新しく好きな子ができたそうなんです。 自意識過剰なのかもしれませんが、もともと仲は良かったんですが、今年になってAの態度が大幅に変わったんです。彼女が居たときも、「彼女がいなかったらお前と付き合ってたよ」「大好き」「かわいい」などと言ってきたんです。今年になってから、そういう発言の回数もすごく増えてきました。「マッサージして」、「背中掻いて」などと要求してきたりもします。しかしメールのやりとりはすごく少なくて、たまにメールしても返ってこなかったり、態度が冷たかったりするんです。遊びには一回も行ったことないけれど、つい最近お誘いが一回きました(始めは二人きりの予定だったのですが、その後またAが他の人を誘いました)。「家に行きたい」と言ってきたこともあります。たまに他の人から「付き合ってるんじゃないの?」とかからかわれますけど、そういう時は「絶対ありえない」などと結構真顔?(私から見たら冗談を言っているような、本気で言っているような、微妙な表情)で言うんです。また、長い休みの後に会うときは、「会いたかったよ」「電話するつもりだった」と・・・ ちなみに、Aは結構思わせぶりな態度をとることで有名なんです・・(笑) グダグダな文章ですみません。Aは私をただの友達として見ているんでしょうか?Aが何考えているのかまったく解りません。

  • 相手の思いについて

    ネットで知り合った子と週2回以上の電話をしたり、メールをしています。 ウェブカメをしたりとお互い顔は知っていますが、 電話中も稀に思わせぶりではないかという発言があります。 仲良くしてるうちに段々恋愛感情のようなものを感じるようになりました。 場所は遠いので一度も実際に遊んだり、会ったことがありませんが・・・。 つい最近、その相手は他のサイトで知り合った女の子と遊びに行っていたことをブログの記事で知り、かなりショックを受けました。 相手はその女の子とずっとメールのやりとりをしていたみたいでしたが、今まで一度も私にはその話をしてくれたことがありませんでした。 向こうから言われたから、メールをしてるだけとしか言われ・・・ また、女の子と遊びに行った内容についても話してくれる様子はありません。 今度、私はその相手は会う予定で、楽しみにしてくれているようです。 今の段階では、私とはただの友達関係でいたいのでしょうか。 もう一つ、私は今後どのような態度で相手に接して行けばよいのでしょうか。 今の自分は色々混乱して、どうすればいいのかわかりません。 いつも通り接していていいのか・・・。 説明不足ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 寂しさを埋める相手をされそうになった

    愚痴っぽくなりますが バイトの帰り仲のいい男性の車で送ってもらいました。 彼女が浮気しているようだと深刻な話をされ、心配だったので深夜ですがバーに寄り相談を受けてたんですが 途中からやたらボディタッチ増え、「自分も浮気すれば相手の気持ちがわかるかな」 などの発言。 私は「それはない」と全否定。 見て欲しいものがあると連れて行かれたのが彼女が出ていった後の同棲していた部屋。 自意識過剰かと思って部屋にお邪魔しましたが 隣に並んで座るよう催促してくるので拒否そのやり取りを繰返し、帰りたいと訴え何事もなく帰りました。 帰り際今日のことは誰にも言わないとしつこく約束されました。 時間がたち腹がたってたものがどんどん腹立ってきました。 これって軽く見られてますよね? バイト先ではどう接したらいいでしょう?

  • 相手とメールのやり取りをしていて

    相手とメールのやり取りをしていて 返事が遅いことにイライラしてしまい そんなにやり取りするのだるいなら 嫌いになれば?って送ってしまいました。 その返事として 相手からは分かりました。さようならと 来ました。これってもう関わらないから って事ですよね? 自分の発言が軽率だったのですが どういう意味がわからなくて。

  • これは思わせぶりな態度に該当しますか?

    これは思わせぶりな態度に該当しますか? 20代前半女です。 ・お互い社会人、年も同じ ・会うのは年2回程度 ・食事に誘うのは相手から(久しぶりに飲みに行こうよー。など) ・知り合って4年 ・普段はメールのやり取り、連絡を取ったっりはしない、飲む時だけする ・職場も学校も違うため、連絡を取らなければ接点はない ・お互いの恋愛話はしない、 ・私から相手に対して「○○君って素敵だね」など思わせぶりな発言は一切していないつもり ・体の関係一切なし ・終電に帰る この状況で相手から 「俺の事好きなんでしょ?」的な事を言われたのですが こんなんで私が彼を好きだと思えますか? 大体、会うのが年2回って、、、、 誘われたら久しぶりだし暇だから行くだけですが そんだけで自分の事を好きだと思えてしまうのでしょうか? 私のやってる事はおもわせぶりなは思わせぶりな態度に該当しますか?

  • 私は相手にどう思われているのでしょう

    こんにちは! 新年早々ではございますが質問に答えて頂けると幸いです。 知り合いの女性の言動について質問させて頂きます。 彼女は私の1つ年下です。 数ヶ月前に知り合い、それ以降ほぼ毎日メールをしています。 何度か二人で飲んだり遊ぶことはありましたが相手から好意を感じることはあまりありませんでした。(この時点では私も相手を意識はしていませんでした) 毎日メールをしていましたが、私自身があまりメールが好きではないので面倒になり一時期メールを放置していたことがありました。 しかし2、3週間後に再び彼女からメールがあり話しをしているうちに久々に会おうと私が提案しまし、先日のクリスマスに一緒に食事をしてきました。 当日は相手もあまり乗り気ではない様子で、さらにお酒が進むと会話の内容からまるで私とクリスマスを過ごしたことを後悔するようにも感じられる節があり、このときは私も彼女を誘ったことを後悔しました。 結局彼女は酔ってしまい、一人で帰れると言っていましたが最終的には彼女も合意し、半ば強引ではありましたが私の家に泊まることになりました。 酔いが覚めてくると同時に彼女の態度が変わり始め、家で話しをしているうちに気付けば今までとは打って変わった雰囲気になっていました(笑) 一緒のベッドで寝ることになりましたが特に何もしませんでした(腕枕くらいです) そのときには「今日は楽しかった、ありがとう」と言ってくれたので私も嬉しかったです。 それ以降もメールはしていますが、メールの雰囲気も親密さは以前より増したような気はしており、連れて行ってほしいところがあると珍しく相手から誘いもありました。 以上が一通りの出来事でございます。 相手に私はどう思われているのでしょうか? あとなぜ突然あの日を境に態度が一変したのでしょうか? 相手の性格はどちらと言えば明るく、物事ははっきりと言う性格です。 長文及び拙い文章で大変恐縮ですが、回答をよろしくお願い致します。

  • 一度でも引かれた相手に対して

    2ヶ月ほど前にある女性に好意を抱いてしまい、その人とメールのやり取りをしていたのですが、初期の段階からモロに彼女に対して好意がバレバレなメールを何度か送ってしまいました。 さらに事を焦った結果、彼女をデートに誘ったのですが、あっさりと 断られてしまいました。彼女からすればそれらが重いと感じたのでしょう。引かれ気味な感じになってしまい、メールしても返事が来なくなりました。完全に失敗でした。 話は少し変わりますが、よく人から言われることなのですが、仕事中の僕は殺気立っているというか人を寄せ付けないオーラが出ているそうです。彼女は同じ職場の人ですから、その点も彼女から見れば僕に対するマイナスイメージとして見られているかもしれません。 それらの反省から彼女とのメールをしばらくお休みし、少しそっけない態度を取ったりして彼女との距離を置き、好意がバレバレな態度や発言を控えています。なお、彼女は恋愛には奥手のようで彼女のほうから僕に連絡を入れるという事はありませんでした。 ここでいくつか質問があるので以下に書き込みます。 1.好意がバレバレなメールを送って一度でも引かれた状態からだと何をやっても這い上がるのは難しいのでしょうか?   2.距離を置いてから1ヶ月程経過しているのですが、行動に移すにはまだ早いのでしょうか?又は行動そのものをしないほうが良いのでしょうか? 3.過去の反省からしばらく距離を置こうと思ったのですが、上記のように会話もしないで可能な限りもっと距離を置いたほうが良かったのでしょうか? 4.好きな人に対する態度は人によって様々だと思いますが、恋愛には奥手な人の好きな人に対する態度はどのような感じなのでしょうか? 5.昨日、久しぶりに彼女と会話し、彼女をいじるというか少しからかうような会話をしたら全然駄目な時と比べて少し反応が良かったのですが、これは距離を取った作戦が功を喫したと見ていいのかが、よく分からないのですが、どう思いますか? ここ最近は何をしても裏目に出てしまうので、何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 相手の心境は?

    今日メールのやり取りで 僕「自分のこと好きになりかけてるから」 相手「意味がよくわからない、わたしは好きぎゃない」 僕「~~(自分を変えたっていう説明)。僕のこと好きじゃないってこと?」 相手「う、うん・・・・」 僕「じゃぁ…もぅメールしない方がいいかもね」 相手「なんとも言えないですけど」 っていう会話になりました。 これって嫌いになりかけているで解釈していいんですか? 本当に嫌いならメールも返ってこないだろうし、 最後のような会話にならないと思うんです。 自分が変わる前は嫌われるような態度がほとんどだったので、 嫌われてもおかしくはないんですよね。。

  • 縁を切られた相手から間違いメール

    こんにちは。 メールで趣味の話などが合い仲良くなった人がいたのですが、少し前に怒らせて(というより勝手に怒りだして)縁をきられてしまったんです。 理由は一度だけ直接遊びに行った時の態度や今までやりとりを実は我慢してしていたなど。です。(その時はそういった素振りは見せていませんでした。ほんとうに最後になっていきなりです。) 最後の方は相手はとても感情的になっていてかなり誹謗中傷された記憶があります。 私は全然遊びに行くような友達がいなかったのでとても喜んだのですが、それが逆に気に食わなかったらしく、悪いように捉えられてしまいました。 あと、私はかなり気を使いやすい性格なのですが、それが仇になって私だけが空回りして疲れて、 関係がギクシャクしてたなあとも思っています。 それでわたしも参ってしまい、そのまま連絡するのをやめて普段通り生活していました。 ちょっと、馴れ馴れしすぎたな、と反省をしていたところです。 けれど、突然その相手からメールがきました。 内容は別の人に当てたものらしく、私にはさっぱり意味がわかりません。 よく間違いメールが~とかいいますが、そんなにメールというのは間違えやすいのでしょうか。 私はdocomoの端末を使っているのですが、間違える要素がないです。 送信履歴や受信履歴などから送信しているのならばありえなくもないですが もう連絡は撮り合ってなかったですし、間違えるわけがありません。 それに私のアドレスは非常に長く、おそらく普通の人のアドレスに比べたらかなり浮いているので 余計に、です。だいたい、SNSやその他の連絡手段は切っておいてメールアドレスだけ残っているというのもおかしな話だと思うのです。連絡帳から消したのならば間違えようがないと思うのですが。 なので、わざと間違いを装ってメールしてきたのではないかと思うのですが、どうでしょうか?自意識過剰でしょうか・・・。 。 相手はかなりの頻度でメールをしていると自称していたので 殆どやらない自分にはわからないことなのかもしれないですが。 今のところ、本当に間違えたということにして、間違ってますよ、という返信だけはするつもりなのですが、しないほうが宜しいでしょうか。 正直、送られてきた手前、送り返すのに何も気にすることはないとは思っているのですが、 相手は結構自己中心的な面があるので、送るなっていっただろ!!と逆切れされそうだなあ、って思っています。 こういった経験が乏しいので皆さんのご意見を伺いたいです。