• ベストアンサー

曹洞宗の数珠

よろしくお願いします。 曹洞宗用の数珠には、見慣れない金属の輪がついていますが、あれはどういう意味があるのでしょうか? 具体的な用途があるのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#100659
noname#100659

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.2

No.1さんの回答は、浄土宗の念珠と混同されているように思いますが… さて、曹洞宗の念珠は看経(かんきん)念珠といい、金属の輪が入っているという特徴がありますが、京都市の老舗「安田念珠店」のHPでは、臨済宗の念珠と区別するためのものと思われ、特に意味はないとあります。 『安田念珠店』HPより「念珠の知識」から http://www.yasuda-nenju.com/chie/faq.html  もともと念珠(数珠)はその名の示すとおり、“念じるたま”・“数えるたま”で、古くはバラモン教の神官が瞑想の際に、呪文を唱えその回数を数えるための道具です。  その修行方法は大乗仏教でも取り入れられ、特に口称念仏や真言念誦に用いられました。ですから、日本仏教でも真言宗・天台宗といった密教系や、浄土宗では細かい規格のある実用的な法具として重視されるに対して、座禅を中心とする禅宗では、基本として念誦法は修行の中核をなすものではありませんので、どちらかといえば大乗仏教を表す象徴的法具ともいえるでしょう。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 宗派の区別・・・び・びっくりだなぁ、もうっ。普通、宗教というのは、取るに足らないようなことでも、重々しく謂われをつけるので、なんだか拍子抜けしてしまいました(汗)。上座部の人はそういえば数珠をしていませんね。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仏名を数える時に使用するもののようです。 http://www.osoushiki-plaza.com/library/sikitari/juzu.html

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 曹洞宗用の念珠

    数珠についてです。 曹洞宗用の数珠はリングのようなカネの輪が 珠についていますが、どういう意味があるのでしょうか?  何か宗教的ないわれはあるのですか? ご助言よろしくお願い致します。

  • 曹洞宗の僧侶は何故数珠を持たないのか?

    曹洞宗僧侶の方に質問です。 1、他宗の僧侶と違って、勤行や日常で数珠を持つ事がないんですか? 2、また実際に数珠を使用する場面はあるんですか? とても気になったので投稿してみました。よろしくお願いします。

  • 数珠の種類

    数珠についての質問です。 各宗派によって、数珠の形や個数が違うという話を聴きました。 曹洞宗はどういう数珠なんでしょうか? また腕輪念珠を購入しようと思っているのでアドバイスをお願いします。

  • 数珠の色

    お世話になります。 タイトルのように数珠の色で悩んでおります。 私が持っているのはローズクオーツ(薄ピンク)ピンクの房の数珠です。 さすがにこれでは葬儀葬式には出席できないであろうと思い、茶水晶のものを求めようと思っています。 (いずれも略式の数珠) 茶水晶のものは葬儀・法要等に使用しても問題ありませんでしょうか? ちなみに私の実家曹洞宗、嫁ぎ先は浄土真宗です。

  • 曹洞宗について

    曹洞宗について、歴史や習慣、思想、どんなお経を読んでどんな意味があるのかなど書かれた本をご存知の方、教えてくださいお願いします。

  • 数珠(ずじゅ)について

    質問致します。お答え頂ければ幸いです。 (1)数珠は仏教の宗派によって違うのですか? (2)数珠は仏教を信仰するものにとって必ず必要な物で    しょうか?ないよりはあった方が良いのですか? (3)数珠を持たずに仏壇に手を合わせるより、持った方    がよいのですか? (4)数珠にはどういう意味があるのでしょうか? (5)数珠はどこで購入しましたか? いろいろな宗派の方のご意見をお待ちしております。 わかる箇所だけでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • 家庭での数珠の置き場所はいかに?

    とりたてて信仰があるわけではないのですが、祖母が亡くなった際に、葬儀屋さんに「数珠の玉を回すと仏様と通じ合えるとされている」と教えてもらって以来、帰宅してからも、なんだか、数珠をしまえなくなりました。 自宅の窓際にある低い整理箪笥の上に置いて、朝起きた時や心細い時などに、玉を回しては祖母に語りかけています。たまに、なくしたくない小物(取れたボタンなど)を、数珠の輪の中に置いておくこともあります。 そこで質問なのですが、はたして、これは数珠の扱い方として正しいのでしょうか? 本来は、どうするのが良いのでしょう? 調べても分からず、お寺には当分行く予定がないので、ここで早めに聞いておこうと思い立ちました。よろしくお願いします。

  • 数珠を持つことの意味

    できましたら僧籍にある方にご教示いただきたいと思います。 数珠は本来は数を数えるための道具、と認識しております。 1.今日では数珠自体が法具の一つとして、何かしらの意味合いを持つのでしょうか? 2.上記と関連しますが、 葬儀、法要の折には数珠を持つべきという考えが一般的ですが、 参列者が数珠を持つことによって、何を表せるでしょうか。 故人を悼む時は「目に見える表現」として喪服を着用しますが、 心に於いて、冥福を祈ることがそもそも大切なことなのではないかと思います。 そこに数珠というアイテムが何故必要なのかがわからないのです。

  • 京都の数珠屋さん

    京都の数珠ブレスレットを探しています。一つ一つの石に意味があるみたいで、自分の好みの石を選べる様です。色んなお店があるみたいですが、本物の水晶等がある数珠屋さんを探しています。 京都以外で関西でもかまいませんので知っている方がいらっしゃればお願いします。

  • 今の若者はファッションに数珠を取り入れる?

    数珠といっても、高いものではなくて、数千円のものでもいいのですが、取り入れているのでしょうか。私もまだ若いのですけれど、金属アレルギーということもあり、アクセサリ類にはあまり無関心で生きてきました。だから、ちょっと気になります。

専門家に質問してみよう