• ベストアンサー

勉強の差し入れorプレゼント

333molの回答

  • ベストアンサー
  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.3

頭を使うと糖分を消費します。 ですから甘いものがあるといいかも。 あとは目薬、眠気覚まし、お守り? 返事は時間があるときで良いよ、とメールを出すとか。 デートの時にどこに行きたいとか言わず、下準備をさせないなど しばらくは時間が負担にならないお付き合いをすること 物よりは気遣いですかね。

SAKEGEN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 甘いもの!ナイスアイデアです☆ 彼は甘いもの好きらしいので、ピッタリですね(^^) お守りも考えたんですけど、重くならないですかね? 渡せるものなら、代わりに神頼みしてきてあげたい気持ちもあります。 気遣いが重要なんですね。 気遣いしつつ、忘れられない程度にメールしつつ頑張ります!!

関連するQ&A

  • どんなプレゼントがいいかな?

    ぼくには異性のメル友がいるのですが、 今度その人と会います。 その人は、もうすぐ国家資格の試験(看護師の) があるみたいで、少々焦っている様子です。 けれど、その割りに彼氏欲しいだとか、 行って来ます。 まぁそのへんはかわいいとこなんですが、 応援したいなと思うのですが、 どういうことをしてもらえるとうれしいですか? (まぁ勉強を教えたりはできませんが><) 今度会うときにプレゼントとかしたいけど、 なんかできないかなー? (とかいう僕も就活中なんですがw)

  • 勉強が出来る人間になるには

    自分は今、資格試験の勉強を行っているのですが、正直、頭が悪く理解力がないため 前へ進みません。自分の思った結果がでないため、自分自身にイライラしています。 よく資格試験でもすぐに受かってしまう人がよくいます。その人はおそらく勉強もスムーズに いっているのだと思います。 どのようにすれば、そのような人達みたいになれるでしょうか? 何回勉強しても、ダメなため、モチベーションが持ちません。 怠けてると言われればそれまでですが、できれば具体的にどのように勉強していくのがいいか 教えてください。

  • 勉強が怖い、けれどしないといけない

    来月はじめに、国家試験を受けます。 社会人ですが、社会人になってから勉強がほぼ強制のような扱いになり (難しい資格を持っていないと、どんなに仕事ができても昇給しないという決まりがある) 強制になったためか、学生時代はトップ(特に語学)でしたが 社会人になってからは、突然勉強が出来なくなり、というか勉強をすると背筋が寒くなるようになりました。 今まで3回試験に落ちており、前回はあと7点足りずに落ちました。 正直、もう一歩で合格なのですが、今回は 最後の数週間になって、いつも以上に勉強がしんどくなりました。 受からないと昇給しないし、合格すれば社報にも載るので 全員が私の合否を知ることになります。とても苦しいです。 仕事は毎日ほぼ終電までしており、平日の勉強は行き帰りの短い電車の中とベッドの中でしています。 実際資格を取っている人もたくさん居るので、自分がもっとがんばれば合格できるのでしょう。 でも、どうしても勉強するのが怖いのです。大嫌いです、でもしないといけなくて 休日、外出するのが罪悪感があり、涙を流しながら 机の上に教科書をおいて、ただ文字を眺めていたことも何度もあります・・・ 情けない質問で申し訳ないのですが、何とかあと少しの期間、モチベーションをあげる方法を おしえていただけないでしょうか? 勉強をしないといけないことは、私自身が重々承知ですので 「甘えるな」といった、叩くようなご意見はご遠慮願いたいです。 本当に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 気になってる人(今まで数回デートしました)としばらく会えません。(相手

    気になってる人(今まで数回デートしました)としばらく会えません。(相手が資格勉強があるらしく) 私22歳、相手25歳です。 相手はメールをあまりしない人みたいで(自分で言ってました)普段連絡はまったくとっていません。 資格試験が終わるまでのあと1週間くらいは、彼の勉強の邪魔にならないように 何もしないでおこうと思っています。 彼には「資格勉強もあるし無理せずまた都合のいい日を教えてください」とメールしました。 そこからは数日連絡とってません。 試験勉強が終わって、彼から何も連絡がなければ自分からもう一度誘ってみようかなと思ってます。 私は彼に会いたいです。 なので素直に彼に会いたいと言ってみようかなと思ってるのですが・・ どうでしょうか?? 彼女、好きではない女から会いたい気持ちを言われたら迷惑ですか?? 彼には前メールで「これから○○さんと会ったりしてどんな人か知っていきたいと思ってる」と言われたことがあるので嫌われてはないと思うのですが・・・ それか彼から連絡があるまで待つべきでしょうか・・・ なかったら脈ナシであきらめるべきか・・・

  • 試験勉強中の彼。忙しいのはわかっているけれど・・・

    こんにちは。21歳の女子大生です。 現在、約1年半お付き合いをしている彼氏がいます。彼は、ある資格を取得するために専門学校に通っています。 その資格の試験日が毎年5月頃にあり、今年は彼にとって2回目の挑戦でした。その資格というのが、あまり詳しくはわかりませんが合格率30%ほどの難関らしく、大学時代から勉強をしてきたそうです。 去年も今年も、試験が近づいてくる4月から5月にかけては試験勉強の邪魔になってはいけない!!と思い、メールを3日に1回ぐらいの割合に控えて、試験の一週間前には連絡をしないでいました。去年は、試験一週間前に私から連絡をしなくても前日に彼から「電話できる?前日は話したいから。」とメールがありました。その時はすっごく嬉しかったです。 ・・・しかし、今年も試験が近づき、また一週間前には連絡をしないでおこう!と決めて、また前日にメールがくるかなぁ(^▽^♪とワクワクして待っていたのですが。。。メールも電話もナシでした↓↓ すっかり去年と同じ流れかなと予想をしていた私も勝手ですが、連絡が全くなくてショックでした(TT)私から応援メールを送ったのですが、返信は絵文字なしの短文でした。 私の彼に対する接し方がいけなかったのか?!とかなり悩んでいます。 試験が終わって落ち着いたかなと思い、メールをしたら「今年もダメかも。8月にある他の試験受けようと思ってる。」ときました。去年は試験が終わった数日後には会いました。去年と今年の彼の態度が違っていて、かなり不安です(><) 支えになってあげたいのですが、私にはメールで励ますぐらいしかできません。最後に会ったのが4月なので会いたくて会いたくて仕方がありません!!今週の日曜日、気分転換にお昼か夜ご飯でも一緒に食べよう♪と誘ってみようと思っています。 1)試験勉強中の彼に私がしてあげられることは何でしょうか? 2)忙しい時に、彼女からのデートの誘いはうざったいですか? 3)メールがそっけない、連絡もない=私のことが好きではなくなったということでしょうか?男性って何ヶ月も自分の彼女に会っていなくても平気なのでしょうか? 長文失礼致しました。男性・女性どちらのご回答ともお待ちしています!

  • 彼氏以外の異性と二人で勉強?

    ある彼氏彼女がいたとして、彼女が違う男の人と一週間に一回あって勉強を二人でしているのはどう思いますか?彼氏にそのことを伝えていないとして。 勉強内容は公務員試験で、 ・彼氏の方は公務員試験を受験済み。 ・彼氏ではない男の人は塾講などしていましたが、公務員試験の勉強は一切していません。 ・最初は二週間に一回だったけど、「二週間では忘れるから、一週間に一回」とお願いしている。 また、連絡も彼女の方から男の方にしています。(「おはよー!」など、他愛もない雑談。平均して、一週間に三回ほど。) 勉強したいと言い出したのは、女性側で、それに必要なテキストなども女性が自分のと同じものを購入して男の家に送っています。(お金も女性側が負担。) 周りからはどう見えるのでしょうか?女性は何を思っているのでしょうか?公務員試験、彼氏が受けてるならそっちに教えてもらえばいいと思うのですが…

  • お勤めされていて勉強もしている人のライフスタイル

    お勤めされていて勉強もしている人のライフスタイル お疲れ様です。 資格試験や通信講座、ネット講習、社内昇進試験、フォローアップ研修のための勉強など帰宅後や休日に勉強などをなさっている人に聞きます。 みなさんはどのくらいやっていますか? 帰宅後にやるってきつくないですか? 集中して出来ますか?

  • 資格英語勉強と受験勉強

    TOEICか英検を受けてみたい気持ちがありますが、大学受験のため勉強中です。 これらの資格試験に特化した勉強するか、大学受験の勉強をして、そのままの実力で資格試験に挑戦するか迷っています。 もしも資格試験の勉強自体が 大学受験用英語のものとかけ離れているのであれば(つまりまったく別物)やめておこうかなと思っています。  回り道でしょうか?

  • まだ交際していない男性へのプレゼント

    こんにちは。 先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3609800.html←こちらで、 「脈ありなのでしょうか?」といった質問をさせて頂いた者です。 私は現在20歳、私が思いを寄せている男性は、24歳です。 つい最近、彼の誕生日でしたので、 2000円ほどの重くならないプレゼントを差し上げました。 普通の先輩にあげるものとしてあげた方が、重荷にならなくて済むかなぁと思い、 恥ずかしながら、こんなにも安いプレゼントになってしまいました。 まさかすぐにデートに誘って頂けるほど、親しくなれるとは思っていなかったので…; 1回しか二人きりで会っていませんし、お互い忙しい身で 電話も3~5日に1回ほどしかしていませんので、(これって少なすぎますか?;) まだお互いに、はっきりとつき合おうとは言っていないです。 それで、また今度二人きりで会う約束をしたのですが、 (クリスマスは、彼が友達との先約を入れていたので、 残念でしたが会う約束はしませんでした。) 私のつまらないプレゼントに何度も「申し訳ない」、「ありがとう」と 言ってくださって、今度何か贈り物をして頂けるようなのです。 (彼から「何か欲しいものある?」と言われてとても嬉しかったのですが、 まだはっきり交際していない人に、あまり気を遣わせたくはなく、 「そんないいですよ、お気遣いなく」などと言ってしまったので、 貰えないかもしれませんが…笑) 「ただの先輩」に対してならば、多少安い物でも許されたかも知れないのですが、 「交際はしていないが、二人きりで会う予定の男性」として見るなら、 クリスマスプレゼントとして、ちゃんとした物をもう一度贈った方が 良いでしょうか? 本当は1万円くらいのしっかりしたマフラーをプレゼントしたいのですが、躊躇しています。 前回の2000円の物でも気を遣わせてしまったようなので、 交際していない内から急にランクアップした物を贈ってしまうと 相手にさらに重荷になるのではないか?と思ってしまうのです。 私がしっかりした物を差し上げたい気持ちは、確かにあるのですが…。 また、私としては、ちゃんと彼女にして欲しいなぁ…などと 淡い気持ちを抱いているのですが、 私から今度告白した方が良いでしょうか? 知り合って1年ほど経つものの、まだ2回目のデートで言うのは、 気が早すぎるでしょうか? 前回の質問で、「彼主導で進めた方がいいですよ」といった アドバイスをくださった方もいるので、悩んでいます。 プレゼントはどうするべきでしょうか? 今度会うときは、どのくらいまで彼に近づいてもいいでしょうか? 読みづらい長文を読んで下さいまして、ありがとうございました。 アドバイス頂けたら、嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 好きな人へのプレゼント

    22歳♀学生です。 私の好きな人は、医学生で毎日かなり忙しい生活をしてるそうです。 国家試験を終えるまでは・・・という理由で付き合ってはないけど、かなりラブラブです。 家も離れてるので、なかなか会うことはできません。 今度、一ヶ月ぶりに会うのですが、いつも、忙しいなか、私のために時間を割いてくれて電話やメールをしてくれる彼に、「ありがとう」の気持ちをこめて、あと、「これからもよろしく」の気持ちをこめて、何かプレゼントしたいと思ってます。 でも、初めての贈り物なので、何がいいんだかわかりません。それに、私も学生なのでそれほど高価なものは、 贈れません。5000円までです。 勉強の合間にコーヒーでもということで、マグカップ(もちろんおそろいで)などどうかと思ったのですが、 何かよいアイディアはありませんか? よろしくおねがいします。