• ベストアンサー

EXCELの計算式

√の計算がわかりません。 たとえばセルに数字の2を入れると自動的に1、73になるような計算式を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tocci_pc
  • ベストアンサー率14% (19/130)
回答No.1

A1のセルに数字をいれて平方根の値をA2に表示させる場合・・・ =SQRT(A1) これくらいはヘルプで探してください。

ginsiro-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今後はヘルプで確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 既出の他に、 =A1^(1/2) でも可能です。

ginsiro-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

=sqrt(A1) A1に2を入れると1.4142に成ります。 1.73て何?

ginsiro-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1,4132ですね。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.2

関数 =SQRT(値) としてください 値の所はセル番地でも結構です。

ginsiro-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おかげでたすかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル自動計算の可逆計算について

    はじめまして 宜しくお願い致します。 エクセルの計算で2つのセルに可逆の式を入れて、 どちらに数字を入れても計算できる方法はありますでしょうか? 例えば 為替の計算で円表示とドル表示があります。 時として、見積もりが円で来たり、ドルで来たりします。また、詳細の項目においてドル、円が混在します。 この場合、どちらのセル(円を入力するセル、ドルを入力セル)に入れても自動的に一方の金額を表示することは可能でしょうか? また、IF文などを使い、 ・計算式のセルに数字を入れた場合、その数字を表示 ・数字を入れない場合、引用している数字から計算結果を表示 以上 のやり方をアドバイスしていただけると幸いです。

  • EXCEL計算式について教えてください。

    以下のようなことをEXCEL計算式で行うことは可能でしょうか? (例) A1のセル内の数字が100~199のとき → B1=30 A1のセル内の数字が200~299のとき → B1=35 A1のセル内の数字が300~399のとき → B1=40 わかる方がいらっしゃいましたら、計算式のご回答をよろしくお願いします。

  • エクセルで表計算ができなくなった!!

     エクセル2003を使用しています。 今まで普通に表計算ができていたのですが、 急に表計算ができなくなってしまいました。  あるデータ集計で表を作って使用していました。 昨日までは普通に数値を入れると自動で計算してくれていたのですが、 今日、数字を打ち込んでも計算してくれません。 集計欄にしてあるセルにカーソールを持っていき、 エンターを押すと、計算されます。 前までは、数字を入れると自動で計算してくれていたのですが・・・。 何か間違えて、設定を変えてしまったのかもしれませんが、 どこをいじればよいのか分かりません。 対策があったら、教えてください。

  • excelの自動計算について

    Excelのセルに入力された数字を自動で変換 例えばA1セルに「8」と入力した場合、自動で×10で計算して値をA1に表示する事は可能でしょうか?A列にはある物の数をカウントした数字が入るのですが、「8」の時は×10、「3」の時には×5など、数字によって×の式を変更したいのです。別の列に数式を入れたり、別の表を作成してVLOOKUPで計算したりすれば、簡単にできると思うのですが、そのような作業は無しで、できないでしょうか?ご存知のかたおられましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • エクセルの計算式で 1か0をかえす

    とある、複数のセル内に、0を含む数字が入力してあります。(例、0、5、1) この複数のセルに対し、一つのセルでも0以外の数字が入力されている場合は“1”を、いずれのセル内の数字も0の場合は“0”を返す計算式は、どのようなものになるのでしょうか? どうかお教え下さい。

  • エクセルの計算について

    金額「\~」の入るセルにある数字を掛けた数字を計算して出したいのですが、計算結果に「¥」がついてしまいます。つかない方法はありますか?

  • LOTO6データをエクセルで計算

    友人からLOTO6のデータを計算して欲しいと依頼されました。 1行のA1からG1まで7個の数字が並んでいます。 例)1、10、18、26、30、38、13 この数字を、1~7をA、8~14をB、15~21をC、22~28をD、29~35をE、36~43をFと自動的に計算する式を教えて頂きたいのです。 同じ行の数字の隣りより7個のセルにABCDEFBと計算出来る方法は有るのでしょうか? 1個づつのセルの計算でも構いませんので 宜しくご教示賜ります様お願い致します。

  • エクセルが再計算してくれない

    よろしくお願いします。 エクセルで困っていることがあります。 別シートのセルに入力した数字が入るように設定されているはずなのですが、その数字が入ってきません。 (例えば、今現在「1」と入っているものに「2」と入力しても「1」のままになっています。) そのセルをダブルクリックしてEnterを押すと最新の状態(例で言うと「2」)に更新されます。 オプションの計算方法は自動(A)になっています。 F9を押しても変化はありません。 (正確に言うと何回か押していたら、一度だけF9で再計算してくれましたが、 その後、何回押しても再計算してくれなくなってしまいました) 元々私が作ったデータではなく、私もあまり詳しくないのでわかりませんが、 マクロを使っているようです。 それが原因なのかわかりませんが・・・ 一括で計算してくれるなら、手動でもかまわないのですが、何か方法はないでしょうか? *パソコン初心者なのでよくわからない箇所等ありましたら、 補足しますのでよろしくお願いします。

  • エクセルでの再計算がされないんです

    売上集計表としてエクセルを使用しています。ひとつのセルに売上数字を入れると前期との比率や累計などが計算されるようになっています。最近になって、この表に元になる数字を入れても再計算がされないことに気づきました。計算式の入ったセルをアクティブにしてその中に入力可能な状態にすると再計算されます。 今までのように数字を入れれば全て計算される状態にしたいのですがやり方がわかりません。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの自動計算について教えてください

    会社の表をエクセルで作っている途中なのですが、 エクセルの計算式が分かりませんので、どなたかアドバイスをお願いします。 1月~12月まで横一列に各月のセルがあります。 それぞれの月の直下のセルにその月の売り上げ数字を入力してます。 例↓   1月 2月 3月 A社 100 80 250 別のセルにA社の”最新月の売り上げ数字だけ”を自動的に反映させるにはどういうコマンドを打ち込んだらいいでしょうか? 7月まで入力していたら7月だけの売り上げ数字を自動的に別のセルに出したいのです。 どなたかご存じでしたら教えてください。