• ベストアンサー

車の故障について

僕の愛車(96年式・ムーヴ)が、最近調子が悪いのですが、『「トルコンがすべってる」のではないか?』と言われているのですが、どうやって調べればいいのですか? 友達(遠くの人)に相談したら言われました。 症状としては、AT車なのですが、「L」のギアで発進しなければ、エンストしてしまうことが時々あります。 「D」で発進しても何もないことがほとんどなのですが、ときどきあるので不安になりました。

noname#34754
noname#34754

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です。 トルコンはMTでいうところのギアにあたります。 FFまたはFFベースの4WDですから、エンジンと一応ボンネット内にあると思いますが、滑っているかどうかは外から見ても解らないでしょう。 エンジンの横に繋がっている感じになりますね。 ATの構造は自信がなかったので先ほどは深い説明は避けたのですが、エンストはエンジンがスムーズに動けない(パワーが出ない)か、エンジンの動力を伝える駆動部~タイヤが動作できないかのどちらかです。 さらに細分化すると、エンジンであれば空気・燃料・点火のどれかが崩れ、駆動部ではトルコンからドライブシャフト、デフ、タイヤ、ブレーキなどのいずれかに障害があるのです。これらの部位のどれに問題があるかは見てみないと解りませんが、走ってしまえば特に不具合を感じないなら、駆動部ではないのでしょうね。 私ならバッテリー・エンジンプラグ・プラグコード・燃料系などを最初に疑います。年式的に、バッテリー交換をしたことがないなら寿命の時期ですし、プラグも距離によっては(おおむね5万~10万km)で寿命です。使い方にもよりますが、プラグはそれほど高くないので、私なら5~7万kmぐらいで交換します。プラグコードは10万kmまで交換しません。(抵抗値が狂っていれば交換します) 燃料系は、通常はフューエルフィルターぐらいしかメンテ部品はありませんから、これも4万kmぐらいで交換します。これが詰まると、ガス欠に近くなります。(エンジン寿命も縮みます) 基本的には定期交換部品をきちんと交換します。メンテ部品はどちらにせよ交換するものですし、これで直らなくてもそれはまた別の話ですから。 年式的に走行距離もそれなりでしょうから、まめなメンテナンスが必要な時期ではないでしょうか。いかがですか?

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バッテリーは2度交換しています。 現在のバッテリーは、05年の年末に変えたものです。 距離はもうすぐ7万キロというところです。 プラグの交換はおそらくしていないと思います。 5万キロちょっとで中古で購入しています。

その他の回答 (5)

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.6

Dで発進した時ちゃんと変速していきますかそれと変速するときショックは大きくないですか正常なようならエンジンを点検してもらって下さい。

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度点検してもらいます。

回答No.5

No.4の人の勝手な訂正です。 トルコンとは、マニュアルで言う「ギア」ではなく、クラッチです。トルコンとは流体クラッチの一種です。ちなみにギアは、クラッチの後についています。 症状の原因として、考えられる事として ・ATの電子的なエラー。もしこれならバッテリー端子をはずすだけで治る。言い換えればこれで治らない場合、もっと奥深いところに原因があります。 ・金属粉が詰まった事によるエラー。これは言い換えれば整備不良。これの確認もATFを交換してみないとなんとも言えない。  と言っても、滑っているのにエンストするのは普通では無い。一番考えられるのはもっとメカニカル的な、難しいところの問題では? 例えば、購入から今までまともに車の面倒を見ていないとか(オイルは交換せず、減ったら注ぎ足しているだけとか、完全に放置状態だったとか)。また、中古で購入した場合、前のオーナーの管理不備。 ATから離れた意見が無いとなんとも言えない。

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中古で購入していますが、オーナーが変わってからは、オイル交換等はしております。 前のオーナーはディーラーに勤めている人が乗っていたので、大丈夫だと思います。

回答No.3

トルコンが滑っているのであれば、逆にエンストしません。 Dレンジはスタート時にLよりスタートしますので、手動でLに入れる必要はありません。 仮にLに自動変速されていない場合、加速が鈍くなるだけで、エンストはありません。 ATFを交換して、鉄粉が多いかどうか確認されてみてはどうでしょうか? N→D→Nでのアイドリングはどうでしょう?安定していますか? トルコンだけとは限りません。

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度、ATFを交換してみます。 その時に、点検してもらいます。

回答No.2

トルコンが滑っているなら、エンジンに負荷が掛からないのでエンストしないと思うのですが…

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボンネットのどの部分を見たらよいのですか?

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

燃費が悪い、坂道で下がる、クリーピングが弱い、出足が鈍い。 などの症状が出ます。 バッテリーが弱ってもエンストを起こしたりするので、そのあたりは大丈夫でしょうか。

noname#34754
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >燃費が悪い、坂道で下がる、クリーピングが弱い、出足が鈍い。 この症状も当てはまります。 バッテリーも古いので弱いと思います。

関連するQ&A

  • 寒いから?それとも故障?

    昨年3月に中古車でダイハツムーブを買いました。H8式のらしいです。 買った時から調子が悪く、走り出してエンジンが温まるころ、左折をしようとハンドルを切り、アクセルを踏んだら( ̄Д ̄;; エンストしました。 AT車なのに、エンスト?? 路肩でかけなおしたら、かかりましたが。 あと、寒い雪の日にエンジンをかけたら、やっぱりエンスト。 しばらくの間、何度やってもかかりませんでした。 特に左折時には、ふかしてもカラぶかしのようになったりします。 バッテリーが悪いのかと思い、購入した中古屋で、見てもらいましたが、 「バッテリーは問題ない」といわれました。 少し詳しい友達に聞いたところ、プラグが悪いんじゃないのか? と言われました。「・・・プラグ??」←わかってません。 もうすぐ車検です。 でも、思い切って新車を買い換えるほどの余裕はないです。 購入した中古屋に、文句言った方がいいのかなぁ? っていうか、今頃言えるのかな? 車に関してはまったくわからず、うまく説明できませんが、お分かりになる方がいらっしゃっいましたら、ご指導よろしくお願いします。

  • AT車の発進ギア

    以前、急な上り坂の発進の時はレバーをLレンジに入れて1速ギアにした方がいいよ、 と言う人がいたんですが、ATで発進する時、Dレンジでも1速ギアで発進しますよね? もちろん、ゼロ発進です。

  • 20年くらい前からはやり始めたと思うのですがオートマのティプトロタイプ

    20年くらい前からはやり始めたと思うのですがオートマのティプトロタイプと昔ながらのたてに PRND2Lと並んだタイプの違いについて教えてください。 ティプトロタイプではレバーを上下に動かしてギアを上げたり下げたりするのですが、あれは中身は結局同じトルコン式のATですので、結局のところたて並び式のATをのレンジをD2Lと移動させてるのと同じことなのでしょうか?ティプトロタイプのメリットといえば結局誤動作でNやR、Pに入るのを防ぐ程度のものなのでしょうか?

  • CVTについて

    とあるウェブ上で、「ECVTは耐久性に難があるが、 最近のトルコン式CVTなら大丈夫」という記述を見かけました。 両者の違いや、CVTの仕組みを教えていただけたらうれしいです。 ECVTは電磁クラッチ、トルコン式っていうのは ATのギヤがベルトになったもの?でしょうか。

  • 車の状態がおかしいです・・

    スズキのワゴンR、平成9年式のMTを使用しています。 昨日から調子が悪くエンジンをかけてもすぐにエンストします。 詳しく説明します。 エンジンはかかるのですが、すぐにエンストしまたアイドリングが200回転でかなりおかしい状態です。また、発進するとボッボッと排気ガス出て、エンジンの威力が全くありません。ギア、暖房を入れても変わらず、すぐにエンストをします。 走行距離は、19万km走っています。 原因は何でしょうか?

  • 雪道での車の走行について

    当方滅多に雪が降らない地域に住んでいますが、明日は積雪の中、車を運転しなくてはならないようです。 そこで、お聞きしたいのですが、雪道を走るコツを教えて下さい。 愛車は2001年式ムーヴAT車・非ターボで、スタッドレスタイヤは装着済みです。 よろしく、お願いします。

  • 急にエンストするようになりました・・・

     昨日から突然エンストするようになりました。どうかアドバイスください・・・  バイクはカワサキのエストレア。平成8年式で走行距離25000km。半年ほど前にマフラー変えてます。(スーパートラップ)通勤に利用、片道10分くらい。  今までは調子よく走っていましたが、昨日からエンジンの元気がなくなってきました。ギアをローに入れて発進しようとするとエンスト。少しアクセルふかしながらだと発進します。その後、走行には特に問題なく、50~60km/hで走っているときにクラッチを切るとまたまたエンスト。毎回ではないですが・・・  今までだと、アクセルなしで半クラッチから発進できたのですが、今ではとても無理、エンストします。 印象としてはほんとにエンジンが元気なくなったという感じです。寿命かなという感じですが、急にくるものでしょうか?  キャブ洗浄は半年ほど前にしました。その時にエンジンもばらして総点検してもらってます。オイルもちゃんと交換してます。  以上のような症状ですが、どこが悪いのか、またどうすれば改善できるのかアドバイスください。よろしくお願いします。

  • JA-11ジムニーのATトランスミッションとラジエターの故障

    JA-11ジムニーのATトランスミッションとラジエターの故障についてお教えください。 ATトランスミッション))D速で発進する時の加速が非常に遅いです、D速より1速下げて走ると普通に発進できます。 周りが言うには「たぶんトランスミッションのギアが、正常に戻っていない」との事でしたが、トランスミッションを乗せ換え修理に出す前に自分で治せはしないでしょうか?また、発進加速が悪いのには他原因があるのでしょうか? ラジエターの故障))エンジンが暖まってからエンジンを停止させるとラジエター内のクーラントが逆流してサブタンクがあふれてしまいますが、どこかで不純物が詰まっているのでしょうか?それとも他原因があるのでしょうか?  詳しい方、お教え下さいよろしくお願いします。。。

  • ATのシフトチェンジの方法

    ATのシフトチェンジについての疑問です。 MT車ではシフトを変える時にクラッチを踏みますが、 それによって一度ギヤが離れてチェンジさせた後に タイヤ側とくっつくと思います。 AT車にはLギアや2・3ギアがDの下側についていますが、 あれは走行中にいきなりいれて大丈夫なんでしょうか?? 坂道の前で止まっている時に2ギアにいれてから発進するなどは わかるのですが、MT車のように走ってる最中に 変える場合はミッションにとって大丈夫なのでしょうか? 例えば信号が赤になるので、ブレーキをかけて走行中に ヒールアンドトウで回転をあわせつつ D→2ギアにガコガコっといれる場合などです。 それか2ギアで走行を始め、スピードが3ギアあたりにきたら 3ギアにガコっと入れる時などです。 MTのように一度クラッチを踏んでギアを離すという 過程をふんでいないため、ATのミッション的に 走行中にシフトをいきなり変えて 大丈夫なのか詳しい人に教えていただきたいです。 それではご回答よろしくお願いいたします。

  • 坂道でエンスト

    車が時々坂道でエンストするようになりました AT車なんですが、ギアチェンジするときに止まりやすいようです 考えられる原因はなんでしょうか。 どの程度の修理費を見込むべきでしょうか。 宜しくお願い致します。