• ベストアンサー

借り入れ

http://www.ando-natsu.com/n/n.cgi?links=1811 の借り入れって問題ないのでしょうか? 利息が少ないので、できれば借り換えしたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

返済プランを見ると、900万円を240回(20年)返済で月額37875円ですよ。 計算すると909万円です。 怪しいです。 私なら近寄りません。 根拠 1.貸付利率、返済プランを見る限り、私的には異常と思います。 2.会社の実体が見えてこないです。 右下に所在地等が書かれていますが・・・ 3.金融庁の貸金業検索で社名でも登録番号でもヒットしません。 http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php# 4.東京都が平成14年4月1日以降に実施した行政処分リストに同名の会社がありました。 http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/kinyu/kashikin/shobun.htm よく考えてからにして下さいね。

potekuro
質問者

お礼

行政処分リストにのっている。。。 恐ろしい。 ありがとうございました! 皆さんも、気をつけましょう

その他の回答 (1)

noname#116235
noname#116235
回答No.2

「低金利 紹介屋」で、Google http://www.google.co.jp/ で検索してみてください。どのような所かが、分かります

potekuro
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。 やっぱり裏がありましたか。 こういったサイトを紹介する、○ぐ○ぐメールって 変ですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 借入と利息の計算について

    何度考えても私の頭では思いつかないので教えて下さい。m(_ _)m ☆問題 去年12月末時点で数ヶ所からの借入残金が50万円あって、年利30%の計算で12ヶ月間利息を支払ったとします。但しその利息は新たにどこからか借りて(同じく年利30%)返します。今年末に借入残金が700万円になるには、利息支払いの為の借り入れとあといくら余分に借りたら(多分毎月変わるので1年の総額で)700万円になるのでしょうか?因みに前月分の利息+αは当月の元金に算入します。☆ こんな問題の答えが果たしてでるのでしょうか??

  • 借換時の利息について

    現在借入しているいくつかの債務を同じ金融機関で一本化するのですが、借換日当日の利息は、一般的には、現行の借入利息と借換後の利息を2重に徴収されることになるのでしょうか?

  • 借入金と利息について

    長くなってしまいますが申し訳ありません。ちょっと混乱してしまったことがあり相談させてください。 「借入金は平成×年2月1日に期間1年、利率6%、返済時に元利払いの条件で借り入れたものである。利息計算は月割りによる」という文章が精算表作成の問題の中にありました。会計期間は平成○年4月1日から平成×年3月31日です。借入金は24000円です。 回答は2か月分の利息は未払いのため修正記入欄で240円を支払利息に計上するということでした。 しかし、私は、借入金の利息がすでに精算表の試算表欄の支払利息(1440円)に含まれているものだと解釈してしまいました。今期に支払わなければいけない利息は240円(2月3月分)で、支払利息1440円のうち1200円の利息は前払い利息(次期4月から10か月分=120×10=1200円)であると思い込んだわけです。 そのため支払利息は試算表借方では1440円、修正記入借方で1200円、損益計算書借方で240円と記入しました。下のほうの(  )利息には(前払)としっかり書き込んでしまいました。 上記の問題で私のような解釈をしてしまったら、やっぱり誤りですよね。国語の問題のような気もしますが、上の文章だけでどうすれば借入金24000円分の利息が支払利息に計上されていなかった、と解釈できるのでしょうか。試験まであと間もなくて焦ります。どなたか教えてください。

  • 簿記三級 借入金の見越しについて

    【問題】損益計算書と貸借対照表の作成      8.借入金120,000(×3年8月1日借入、利率年5%、利払い日7月末と1月末)の利息について未払分の見越計上を行う。なお、借入金はこの他にはなく、1月末日の利息の処理は適正に行われている。              問題の決算整理後の残高試算表の貸方に「未払利息1000」とあります 【回答】 支払利息:120,000×5%×6ヶ月/12ヶ月=3,000円      3,000+1,000=4,000 6ヶ月とはどこの6ヶ月のことでしょうか また、なぜそうなるのでしょうか

  • 簿記3級 借入金の利息について教えてください!

    簿記3級受験前なんですが、借入金の利息の支払いがよくわかりません。 問題なんですが精算表の問題で、 会計期間は平成×1年4月1日から平成×2年3月31日までの一年 借入金は平成×1年9月1日に借入期間3年、利率4%で借り入れたもので、利息は2月末日と8月末日に各半年分を支払う契約となっている。利息の計算は月割計算による。借入金は60,000です。 60,000×4%×半年分(6ヶ月)/12=1,200 ←これだと思ったんですが 60,000×4%×1/12=200 ←これが答えなんですけど、解説が載ってないため分からないです。 少しでも分かる方がいれば、分かりやすく教えてほしいです。。。

  • 年利ってどういう計算ですか

    300万円まで融資 年利3.48~6.82%しかし毎月返済金額は7万円×120回 年利は金利とどう違うのでしょうか、よろしくお願いします。 http://64.239.190.179/n/n.cgi?links=430 参考 (年率が正しい)

  • 金利1.0%のフレッツという会社について

    金利1.0% ゆとり長期20年240回払いでご融資! フレッツ 低金利のキャッシングをネットで探していたら 上のメールがきたのですがネットで調べてみてもNTTのフレッツの検索結果ばかりなのです。 やはり怪しいでしょうか。ホームページも普通の金融会社のように感じるのですが・・・。 http://www.vg-cash.com/n/n.cgi?links=75

  • 借入金についての問題(簿記2級)

    この問題わかる方いらっしゃいませんか? 問題を抜粋いたします。(第113回日本商工会議所簿記検定2級第3問より) 短期借入金は、本店が平成17年10月1日に借り入れ期間8ヶ月、利率年5%の条件で借り入れたもので、利息は元金と共に返済時に支払うことになっている。利息については月割計算による。 3月決算なので未払利息分は4月・5月、2か月分だと思うのですが、解答が3か月分になっています。 10月1日借り入れなので、10月分から数えるのではないのでしょうか?答えというより、月の数え方なのですが、10月分からですよね? よろしくお願いいたします。

  • 身内からの借入

    現在公庫から父親が借入しているのですが、その借入に対して借換をしようと考えています。 借換にあたっては、叔父から全額借り入れる予定です。 現在建物は父親が所有しており、ローンも父親が行っています。ただ、父親は既に定年退職しており、パートでの収入しかない状態です。 その叔父は、父親にではなく、息子の私に対して貸付するのであれば、といってくれたのです。当然借用書を作成し、毎月返済していくのですが、お金の流れについて税務署からのつっこみがあった場合心配があります。 1.税務署からのつっこみがあるとすれば、どのようなタイミングで、どのような突っ込みがあるのでしょうか? 2.父親のローンに対して、息子の私が叔父から借入し、返済に当てる予定です。その借用書は私の名前で契約します。私が父親に対して贈与したことにはならないでしょうか? 3.もし父親への贈与となる、ということであれば、何かいい手はないでしょうか? 4.通常身内からの借入でも、金利は数パーセントつける必要があると聞きますが、無利子での借入は問題になりますか? 5.税務署や市の無料相談所に相談にいった方がいいですか?やぶへびになるような気もしますが...

  • 日商簿記3級 借入金利息計算

    できる人にはなんでわからないのー?orz という質問かもしれませんが、質問させていただきます。 日商簿記検定3級の範囲なのですが、借入金の利息の計算がどうしてもわかりません。 第5問の精算表の問題なのですが、 決算整理事項に借入金の利息の問題があります。 内容は以下のようになっています。 「借入金は、平成21年10月1日にに年利率2.5%、期間7か月の条件で借り入れたものであり、決算にあたって利息の未払分を形状する。」 というものでした。 借入金は¥400,000貸方残高があります。他にも決算整理事項・未処理事項ありますが、借入金に関する仕訳は一切ありません。 どのように仕訳すればよろしいでしょうか。 ご解答お願いします。 他に必要な情報がありましたら、書き込みますのでご一報ください。