• ベストアンサー

原因は何だと思いますか?

kenjim0118の回答

回答No.6

単刀直入に、相手の彼は既婚者か彼女が居たのでは?その彼女(奥さん)に携帯チェックなんかされて・・アドも変更せざる終えなかったのでは?

mr-115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思いもよらなかったです!奥さんや彼女がいるのにナンパしてもよいのか!?

関連するQ&A

  • 職場の同僚との会話がなくなってきました

    いつもお世話になります。 月に10日くらい、データ入力の仕事をしてます。私(39歳女既婚)ともう一人(Uさん、42歳女性既婚)の二人きりで専用の部屋、他には誰もいません。昼休みもその場所でとります。 これまでは普通に仲良くしてましたが、Uさんが二ヶ月ほど前にスマートホンを購入してから、会話がなくなってきました。 昼休みは、昼ご飯を食べながらスマホ、そのまま昼休み終わりまでずっとスマホ。帰りは一応一緒に帰りますが、電車を待ってるとき、挙げ句は一緒の電車でもスマホ触ってる時があります。 食事中や一緒に電車乗ってるときまでスマホだと、一緒にいるのに不快に思ってしまいます。 このような方が増えてきてるのでしょうか? 二人きりでの仕事なので、ちょっとストレスになりそうです。 皆さんはどう思われますか?愚痴になってしまい、すみません。

  • からかわれたのが嫌だったのでしょうか

    同僚男性が好きです。仲はいい方だと思います。 例えば残業中に一緒に食事したり、昼休みも話したり、プライベートでメールしたり。私はあんまり男性に免疫がなくて、こんなに話しやすい人はホントに嬉しいです。 私の職場はあまり男性と女性が一緒に食事していたりしないのですが、彼はかまわず誘ってくれました。(男性が多い職場です。) 仕事帰りに外食したり、寄り道してインテリアショップにいったりもしました。出張すれば、お忍び旅行と同僚にからかわれました。 からかわれた後から、昼休みの会話や残業中に食事に誘われなくなりました。ひやかされるのがというか、私とそう言われて嫌なのかなと思いました。 ただ、しばらくしたら、仕事帰りに食事に誘われました。毎回奢ってくれます。あとは、私のおすすめしたお店で毎日お昼ご飯を買ってきて、おいしいね、とか言ってくれます。 正直、またやりとりが復活してうれしいです。残業中の食事など社内で仲良くすることはもう期待しない方がいいですか? というか、脈ありそうでしょうか。 彼は忙しくて、私もその手伝いをしているため、他意なくただ忙しいだけ、とも思いますが、今まであったものがなくなると、不安です。 しょうもない悩みですみません。 これからの仲の進め方についてアドバイスをよろしくお願いします。毎回ご馳走してくれるから、誘う=奢ってください、みたいで私から誘いづらいです。 よろしくお願いします。

  • ナンパしてきた男性を好きになってしまいました。

    ナンパされた男性がすごく自分好みの男性で、好きになってしまいました。 過去にもナンパのようなことはありましたが、好みではなかったのでお付き合いしませんでした。 皆良い人だったので、今回も話だけはしてみようと思ったんです。 彼とは、一度だけ一緒に食事に行きました。 メールは最初彼からでしたが、私からメールを始める時もあり、学校生活の話などしていました。 しかし、やるうちにメールの返事がだんだん遅くなってきました。 さらに、丁度一週間たったくらいから、彼からメールが来なくなりました。 もうこれはだめということなんでしょうか? 一度優しいと感じたことがあるのですがそのことを書きたいと思います。 次、会う日も決めていたんですが、私が体調を崩してしまい、合えなくなってしまいました。 そのことをメールで伝えたら、返事が返ってきました。 それから30分後返事を返していなかったのにもう一通くれました。 内容は、私の病気について気にかけたものでした。 メール有難うと言ったらまた最後にメールをくれました。 彼は優しいし、努力家です。 女性からメールを始めたりすると、男性の心は離れてしまうものなのですか? それとも私はただ遊ばれているだけなのでしょうか? 彼の気持ちが分かりません。 付き合いはどっちかが上とかではなく対等が良いとも言っていました。 また、私を彼の大学の学食で一緒にお昼を食べたいとも言われました。 お昼から会うことを望んでいるみたいです。 女性を好きになったことがある人たちから見たら彼の言動についてどう感じますか? 教えて下さい。 こういうことから人を好きになったのが初めてなので本当に分かりません。 お願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 いつもお世話になっています。 男性も嫉妬するのでしょうか? 何かというと、たとえば 好きな女性がいつも仲良しの同性同士の友達といつも一緒にいる。 普通、嫉妬っていうと好きな人が異性と仲良くしているのを見たりして嫉妬しますが 好きな人が同性の友達と仲良しすぎて嫉妬する事があるのでしょうか?   これはおつきあいしている男性、つきあってはいないが好きな女性が こうだった場合、是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 原因は何でしょうか?

    ビジネスで知り合ったり、一緒に働いている男性に嫌われてしまうことが多いです(嫌われるというか苦手意識を持たれる) コンパや飲み会、また離れた職場の男性には好かれます。彼氏も普通にいます。アパレル系ですが自分が着用した洋服はすごく売れ「綺麗。あなたが着るとすごい宣伝効果ね!」などお客から大絶賛されます。 容姿は良いほう。スタイルも細身でバランスが取れています。 仕事上だと男性は私が扱い難いようです(泣) 仕事を頼むのも、わざわざ私を避けて他の人に頼んだり。雑談も私以外の女性のほうが話しやすいようです。私には極力話してきません。もともと女性だらけの業界ですが、たまに絡む男性とこんな感じでコミュニケーションを取りにくいです。苦手から次第に嫌いに意向されてるようです。 原因がわからず悩んでいます。ワガママに見える?よほど話しかけにくい?とも考えましたが、接客業ですし愛想はあると思います。私がどこかで壁を作っているのでしょうか? あまり絡みにくい、苦手意識を持ってしまうのは どんな女性ですか?

  • わがままな友人にメールを返すべきか、無視すべきか…

    こんにちは。今回の相談はかなり些細なことなのですが、お答えを頂けたら嬉しいです。 私は現在就活中の大学生(女)です。 同じ大学の異性の友人と就活を一緒にしています。彼とは志望職種が一緒で、且つ趣味も良く合うので一緒に行動しています。 ただ、この彼の性格がどうもワガママなんです…私自身はワガママな同性の友達と付き合うことが多々あり、周りの友人からは『よく我慢できるよね』と良く言われるくらい我慢強いというか気にしない性格なんですが… 同性のワガママは許せるのですが異性である彼のワガママはなぜかイラっとくるんです…。 例えば就職説明会の後に一緒にご飯を食べる約束をしていても『俺やっぱ帰る!じゃ!』みたいなことが多々あります。 ご飯誘って来たのも彼なのに、突然それを当たり前のようにドタキャンします。 今日もまさにそれでした。またか…と思い、嫌な顔は一切せず別れましたが、後から『今日はありがとう!色々わがまま言ってごめんなあ(>_<)』とメールがきました。 いつもなら大丈夫だよ!気にしないで!と返すんですが、何回か同じことをされているので腹が立って返事をする気になれません。 ちなみに私が腹が立つ理由は、彼にご飯に誘われて母に夜ご飯いらないと言ってしまったのにドタキャンされて、母にも『いるならいるでハッキリさせてよ!いつもいつも突然いるとか言われても困る!』と言われてしまい、母に迷惑をかけてしまうからです。 で、話が長くなってしまいましたが、やはり私はいつも通り我慢してメールを返すべきかでしょうか?もし今回彼から上記のようなメールがこなければ、無視するつもりでしたが、一応彼も謝罪しているし… 謝罪している人間を許さないのはなんだか小さい人間のようですよね? 今後彼とはまた何度か同じ説明会に行く約束をしていますので、完璧に縁を切るとかは考えてないです。 ちなみに私たちの間に恋愛感情はありません。 ながくなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • 勉強できないと見下されるんでしょうか?

    学生の頃、勉強ができなくて、理解力がなかったので 女子内でいつも見下されていました。  それで男性の方に話に行くと、後で女性に 天然で男受けが良いからと嫌味を言われます。 その面でも凄く嫌がられていたのですが そもそも、見下されてなければ女性と一緒にいたいです。 勉強ができないぐらいで何故同性に此処まで見下されないといけないのでしょうか?

  • 異性の友人から旅行に誘われました

    私は未婚の成人女性です 最近男性の友人ができて、メールをしたり時々一緒に食事に出かけています その彼から一泊の旅行に行かないかと誘われました 部屋は別々にするそうです 私も彼も現在恋人として付き合っている人はいませんが 私と彼がこの先恋人として付き合うことは無いと思っています こういうとき同性の友人と同じような感覚で一緒に出かけてよいものでしょうか、それとも良識のある大人であれば断るものなのでしょうか どうでも良いことを考えすぎなのかも知れませんが男性の友人というのが初めてなので良く分かりません アドバイスをいただければと思います

  • 女性に質問です。気があると思われて引かれたくないのですが・・・妄想でしょうか?

    付き合ってはいないのですが、よく食事に行く女性がいます。 いつも食事をした後やメールで次の食事の約束をしています。 たまに、一緒に映画を見に行ったり買い物をしたりもします。 僕は彼女のことを友達だと思っているのですが、 あまり誘いすぎると気があると思われて、逆に引かれたりしないか心配です。 女性の方に聞きたいのですが、 恋愛対象でない男性がよく話しかけてきたり、ご飯に誘ってきたりしたときに、 「この人、自分に気があるのかも・・・」 って感じたら、引きますか? ちなみに彼女とは2~3ヶ月に一度ぐらい会ってます。 できれば、もう少したくさん会いたいし、もっといろいろなところに遊びに行きたいと思ってます。 ぜひ、ご意見をお聞かせください。

  • 初対面の席で、女性の気持ちは?

    女性のかたにお聞きしたいのですが、街角や駅などで声をかけられたら、ナンパかな?とか思っていい感じしないかもしれません。 でももし、例えば居酒屋等で友達と食事しているときに、隣で食事している男性に声をかけられたときはどうですか? ナンパしようというつもりではなくて、以前イギリスに滞在していて、パブで飲んでいるときは知らない人と気軽に会話を楽しむってあったんですが、そういう感覚で、なんだか男二人で飲んでいて話も盛り上がらないし、隣見ると女性二人でいるし、たまに目も合ったり恋バナ聞こえたり…一緒に食事できたら楽しいだろうなぁとは思うんですが、どうなんでしょか??