• ベストアンサー

mag_cscd.exe とは

amirikの回答

  • amirik
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

私も以前似た(コントロールパネル内のサービスにも出現)状態に なったことがあるのですが、無料のウイルスソフト (Avast!4)にてOSが起動する前にチェックするよう設定した後、 再起動を掛けてみたところ、Avast!の画面で次々と "感染しています"と警告がされていたので全て削除していったところ、 システム関連の重要なファイルまでも削除してしまったのか、 Windowsそのものが起動しなくなってしまった覚えがあります… またこの事が起きる前に何度か、ダウンロードページに中国製のマークが付いた ソフトを落としてインストールしていたので、これは想像ですがフリーソフトであるが故に 仕掛けられた罠(ウイルス)で、「mag_cscd.exe」と検索しても中国の サイトしか出てこないのはたぶん、ウイルスが仕込むプロセスの名前を(1000例以上のものから) ランダムに生成しているからなのではないでしょうか。 これまでに二度か三度、この検索してもわからないプロセスの為に色々手を 尽くした挙句、初期化(クリーンインストール)とHDDのデータの救出を してきたのですが、今のうちに大事なデータはCDやDVDにバックアップを 取ってしまい、何か(もうされていると思うのですが)される前にOSを再インストールされた方が善いと思います。 また、再び面倒な事に巻き込まれないように精度の良いウイルスソフトを 導入し、ふと、これは怪しいと予感したものには手を触れずに置いておいた方が 危険度はぐっと下がるのではないでしょうか。

参考URL:
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061003_justsystem

関連するQ&A

  • msrdusrc.exeというプロセスについて

    教えていただきたいのですが、最近msrdusrc.exeというプロセスが起動するようになりました。msconfigでも見たのですが、それらしきプロセスはなく、検索サイトでも検索したのですが見つかりませんでした。(探し方が悪かったのかもしれませんが。)ウイルスチェックもスパイウェア検索にもひっかかりませんでした。消しても復活するので、どうしようもありません。このプロセスは安全な物なんでしょうか?

  • explorer.exeの起動の仕方は?

    Windows XPについてです。 [ワイヤレスネットワーク接続]を司るタスクマネージャーの[プロセス]内のイメージ名が "explorer.exe" を[プロセスの終了]で終了後,再び"explorer.exe"を起動させるには, サービス(ローカル)のどの名前のものを開始させればいいんでしょうか?

  • wuauclt.exeはしばらくすると自然に終了するけど?

    XPのタスクマネージャーのプロセスのイメージ名 wuauclt.exeは、Windowsを起動して約1分位して立ち上がり5分以内に自動的に終了しますが、UPDateのプロセスとは 聞いていますが、 起動直後に立ち上がる理屈と 何かの目的を達して5分以内に終了する理屈 を教えて下さい。

  • IEXPLORE.EXEが2つ起動していて終了できません

    今日、家に帰ってきてからIE6を起動したところなぜか外国のエロサイトが表示され、もしやと思いタスクマネージャでいろいろ調べてみたところIEXPLORE.EXEが2つプロセスにありそのどちらも終了できません。 プロセスの終了ボタンを押すと、いったんIEXPLORE.EXEは終了されるのですがFIVEMA~1.EXEというプロセスがすぐ出てきてすぐ消え、またIEXPLORE.EXEが起動されるといった形になっています。 しかし、FIVEMA~1.EXEがいつも出てくるとは限らず、なぜかDVD OPTION START.EXEというプロセスも出てきます。このIEXPLORE.EXEというプロセスのメモリの使用量で出てくるプロセスが違っているような感じです。 そこで現在使っているNOD32でスキャンをしてみましたが何も発見されず再起動しても改善されませんでした。 どうしたらいいでしょうか。一応、オンラインスキャンもやってみようと思っています。 よろしくお願いします。

  • dlljpst.exeについて

    パソコンを起動させると、パソコンがすごい重くておかしいと思ってタスクマネージャを見てみたら、プロセスのところにdllhost.exeというがあって、CPU使用率が100%になっていまして、dllhostのプロセスを終了させると、普通にパソコンが動くようになるんですけど、そうすればいいんでしょうか?C:\WINDOWS\system32\winsのフォルダの中にdllhost.exeがあると感染しているらしいのですが、自分のはなかったです。プロセスを終了させると直るんですけど、再起動したりするとまた重くなっているんです。何かおかしくなっているんでしょうか?教えてください。

  • dllhost.exeについて

    パソコンを起動させると、パソコンがすごい重くておかしいと思ってタスクマネージャを見てみたら、プロセスのところにdllhost.exeというがあって、CPU使用率が100%になっていまして、dllhostのプロセスを終了させると、普通にパソコンが動くようになるんですけど、そうすればいいんでしょうか?C:\WINDOWS\system32\winsのフォルダの中にdllhost.exeがあると感染しているらしいのですが、自分のはなかったです。プロセスを終了させると直るんですけど、再起動したりするとまた重くなっているんです。何かおかしくなっているんでしょうか?教えてください。

  • svchost.exe ってなんですか?

    svchost.exe ってなんですか? タスクマネージャーのプロセスを見ると、svchost.exeと言う名前のソフトが起動いくつも起動しています。 (4~5個) おかしく思いながらもそれをプロセスの終了で終了してみると、システムの「シャットダウンまで60秒」と言うアラートが出てきて、そのまま0秒になり勝手に再起動してしまいました。 夏に流行ったワームと似ているように思いました。 これはなんなんでしょうか?ウィルスでしょうか?どなたか対処法を教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 動作が重い(service.exe)

    tacchitoと申します。 どなたかご教授ください。よろしくお願いします。 windows起動直後から、動作が非常に重くなる時がたまにあります。 タスクマネージャを開くと、パフォーマンスが100%になっており、 プロセスを見るとservice.exeが70~90%になっております。 services.exeのプロセスを終了しようとすると、重要なプロセスなので 削除できませんとなってしまいます。 ちなみに、ウィルススキャンの結果、感染はしていないようです。 解決策をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • CTRUN.exe って何ですか?

    Windows2000を使っています。 近頃、CDドライブにCDを入れて起動さすと「エラーが発生しましたため CTRUN.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります」というメッセージが現れます。 でもCDは通常に起動されます。 CTRUN.exeとは何だろうとC:ドライブを検索をしてもファイルは見つかりません。 Google で CTRUN.exe で検索してみるとヒットはするのですが私の理解できるようなサイトは見つかりません。 どちら様か教えて下さい。 また修復の方法も教えて下さい。

  • defrag.exeとdfrgntfs.exeが勝手に起動・終了を繰り返す

    Process Explorerを起動して しばらく放置していると 2つのプロセスが出たり消えたりを同じタイミングで 繰り返していたので何かなと思い マウスを触って見ると その動作はとまってしまいました カスペルスキーインターネットセキュリティVer2009 でアプリケーションごとのログを見てみると ---- 20:28:38から20:29:17(39秒間)でに 起動→終了を11回繰り返してました 起動から終了までは3~4秒でした defrag.exeとdfrgntfs.exeが同じ時刻に起動と終了を 繰り返していました プロセスの位置的には SystemIdleProcess |__System |__smss.exe |__winlogon.exe |__services.exe までは確認しています   その下のsvhost.exeの下かどうか間でかは確認できませんでした これは正常な動作なのでしょうか? コントロールパネル    |__タスク  の設定を見てもdefrag.exeとdfrgntfs.exeの設定はされていません 知っている方よろしければ 回答お願いします