• ベストアンサー

赤ちゃんうさぎの餌で困っています

今月17日に我が家にやってきたうさぎ(生後2ヶ月) の餌について悩んでいます。 やってきたその日からチモシーなどをよく食べ ケージに敷いたマットまで食べます。 水も少量ですが頻繁に飲んでいます。 でもなぜか固形の餌を食べてくれません。 4日目なので環境に慣れていないせいかな などとも思うのですが栄養の偏りが心配です。 昨日、購入した店より今まで食べていたえさを いただいたので試しに与えてみましたが 頭を突っ込むものの食べません。 糞は日を追うごとに大きくなり量も増えています。 ちなみにトイレとケージの掃除は毎日しています。 うさぎを飼育している方、詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

出来るだけ簡単に答えてみます。  結論からいうと、固形のペレットを必ずしも食べなくても、ウサギの健康上の問題はほとんど生じません。人間のような栄養の偏りを心配する必要はないと言っても良いでしょう。彼らの一番の主食は牧草なのですから。むしろ、不正咬合や便秘などの防止のために牧草を好んで食べてくれるのであれば、むしろ有り難い位です(固形のエサしか食べないような困ったウサギもいるぐらいです。)。  ただし、まだ若いウサギのようですから、アルファルファなどの比較的栄養価の高い牧草も少し与えてあげたほうがよろしいかと。  それでも、牧草ばかりでは飼い主が大変なので、見本品などを集めて色々食べさせてみるとよいでしょう。ウサギはなかなかグルメなので気に入ったものしか食べません。気に入らないと拒否します。いろいろ試して見てください。  お役に立てば幸いです。  

ochikomi
質問者

お礼

cheesemakingさん、分かりやすい回答をありがとうございます。 今でも4種ほどのペレット(ソフト&ハード)がありますので 少しずつ毎日与えていこうと思います。 アルファルファも与えるようにします。 今朝起きて驚いたのは初めて牧草入れが空になっていたことです。 すごい食欲です。

その他の回答 (2)

回答No.3

子ウサギは牧草が大好きです。 そのうちペレットの方がすきになると思いますけど。 たった4ヶ月で生まれたときの何十倍という体重になるには 牧草だけでは足りません。(成長期に十分な栄養を取れないと、 不正咬合の原因になります。内臓も弱くなります。) この際牧草を制限して、ペレットと少量の野菜をあげてみましょう。 加えて、アルファルファ牧草もお勧めです。 4ヶ月でこの子の一生の体質が決まると思ってください。 好き嫌いをつくるのもこの時期です。 野菜、果物、野草など、量には気をつけて。 では楽しいうさライフを!

ochikomi
質問者

お礼

tanakamozoさん、回答ありがとうございます。 そうですね、食べ放題の牧草があれば 硬いペレットよりもそちらに集中してしまいますね。 先ほど少しだけキャベツを与えたらばくばく食べました。 この調子でペレットに関心が向くといいのですが。 後2ヶ月でこのうさこの好き嫌いが決まると思うと ちょっとだけ緊張します。(;´∀`)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.1

そのペレットは硬質(ハードタイプ)のペレットではありませんか? どのウサギもそうですが結構嫌いますね。 子ウサギの場合はアルファルファーべースの発砲タイプのペレットが 食べやすくお勧めですよ。 後ほど追加補足します。

関連するQ&A

  • ウサギの赤ちゃん

    ネザーランドドワーフというウサギを飼っています。 まだ生後1ヶ月くらいなのですが、親はいなくてこの仔ウサギ1羽だけです。 室内のケージの中で飼育しています。 食事についてなのですが。 ・牧草はケージ内に敷き詰めてあり食べ放題です。 ・ペレットは離乳用の物をほんのひとつかみ朝夕2回あげています。  しかしペレットはごく少量しか食べません。次の食事の時に前の物が残っています。 ・ミルク(小動物用ベビーミルク)は1日20cc~30ccあげています。 ・野菜もひとつかみ程度あげていますが、これはすぐに食べ終わってしまいます。 そこで質問です。 生後1ヶ月の仔ウサギの食事はどうしたらいいのでしょうか? 私の食事の与え方で改善点はありますか? 野菜の「量」についてが1番不安です。 野菜はすぐ食べ終わってしまうので、もっと量を増やした方がいいのかと思いますが、与えすぎると水分が多すぎて下痢をしそうなので・・。 (ミルクについては製造元に問い合わせてみたところ、生後2ヶ月までは20cc~30ccを与えて下さい、と言われました。) 生後1ヶ月の赤ちゃんウサギの為に不安もありますが、ウサギの為にも頑張って育てていこうと思っています。 アドバイス宜しくお願いします!

  • ウサギの糞の処理について

    今年の1月4日の昼に我が家に一羽、 ホーランドロップ・イヤー生後2ヶ月以内の♀の子が やってきました。 この子はトイレが下手なのか、つい先ほど足とお尻を 糞まみれにしてしまっているのを発見しました。 とってあげようとすると猛スピードで逃げ、捕まっても バタバタして逃げたがってしまいます。 ウサギは風呂は止めた方がいいと聞きましたが、 よくついてる+チモシー付なので飼い主としてもとって あげたいのですがお家に来て日も浅く、風呂も必要ない と聞いたので途方に暮れてます。 また便も緩いみたいなのです。 生活環境は以前居たペットショップと同様の物を 使用し、またトイレの位置等の場所すら変えずにいます。 餌は主に 米国産チモシー(お店のオリジナルらしい) ペレット 乾燥フルーツ(ほんの少量) をショップの餌を与えています。ショップで見たときは 糞をほとんどつけていなかったので心配です。 近くの動物病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

  • うさぎの餌について

    少し前にも質問させていただきましたが、また新たに質問ができてしまいました。 生後2ヶ月のうさぎで、大量の盲腸糞の食べ残しを発見してペットショップに相談したところ、ペレットなどの栄養を取りすぎだと思うのでペレットを減らしてくださいと言われました。そこでペレットを減らして牧草を増やしたところ、大量の盲腸糞は出なくなったのですが、この時期のうさぎはペレット食べ放題にしないといけないというようなことを何度も耳にしたことがあります。牧草を与えすぎるとかえって必要な栄養素まで排泄してしまうと。今食べてるペレットの量は朝晩だいたい体重の3%ほどで、10gずつくらいです。子ウサギにしてはちょっと少ないかな?と心配になってしまいますが、それ以上あたえると盲腸糞を食べ残します。子ウサギを飼っていてペレット食べ放題にされてる方は、同じような感じなのでしょうか?牧草(チモシー)は大好きなようでよく食べます。 あと牧草フィーダーに牧草を入れてるのですが、ほりほりしてほとんど下に落ちちゃうのが悩みです…。 すぐ掘って下に落としてしまって、「もうないんですけど」っていう顔してきます。 どなたかお暇な方、ご意見ください!

  • 生後7ヶ月のうさぎ。食べすぎでしょうか?

    現在、生後7ヶ月のうさぎどん(女の子)を飼っています。 飼い始めて1ヵ月半の初心者飼い主です。 教えてください! なんとなく見るたびに食べ続けているような気がして・・・^^; もともと、うさぎどんは食べ続けるみたいなことをどちらかのHPで見かけました。 現在の食事内容ですが・・・ ・ケージの床にチモシー(牧草)を敷いています。  (ためしに「ウッドマット」を敷いてみましたが、イヤだったようで、   暴れて隅っこにひたすら寄せてしまっていたので断念・・・) ・ウサギ用のペレットを毎朝の清掃時に大さじ2杯くらい。  これに混ぜて小動物用の乾燥野菜を少々。 ・朝、私が仕事に行く前に小動物用乾燥パパイヤ等のフルーツを5~7粒。 ・夜のお散歩(室内1時間くらい)中に小松菜スナック1本。 まぁるくなってじぃ~っとしてるときももちろんありますが、 ほんっとによくチモシーを食べてます・・・--; 袋を見ると、ケージの床にも敷けますみたいなことは書かれていますが、食べ過ぎになっていないでしょうか? それから、出入りするとき用に作った木製のスロープをカジカジして 食べちゃってる!?ようなんですが、問題ないのでしょうか・・・? ちなみに、うんちは元気なコロコロがたっぷりです・・・ (お食事中の方すみません・・・) 先輩方、ご指導お願いいたします^^

  • うさぎの糞

    8ヶ月弱になるネザー(♀)を飼っています。 2週間くらい前にペレットを変えました。それまではニッパイのラビットソフトフードというのを与えていたのですが、子うさぎ用なのでそろそろ大人用に変えた方が良いとのことでバニーセレクションのメンテナンスにしました。もちろんいきなり変更ではなく今も両方を混ぜている状態です。 数日前までは良く食べていたのですが、急に両方ともほとんど食べなくなりました。その代わりにヤケにチモシーを良く食べます。チモシーはロングマットのやつを与えていて変更はしていません。 そのせいか糞の色がかなり変わりました。以前は本当に正露丸とそっくりの色&形だったのですが、最近は緑っぽいというか黄色っぽい色に変わりました。(色がかなり薄くなったという印象)糞の量も若干減ったように感じます。ただネザー自体はとっても元気です。 これはエサの影響なのでしょうか?なんかの病気だったら怖いなと思い質問させていただきました。 先日オスうさぎと初めて会う機会がありました。うちのネザーはオスに会うのが初めてどころか他のうさぎに会うのもペットショップ以来です。非常に興奮していました。その時からペレットを食べなくなりチモシーを良く食べるようになりました。何か関係ありますかね?

  • ウサギを飼ってる方、もしくはウサギの生態について

    ウサギを飼ってる方、もしくはウサギの生態について 詳しい方いらっしゃったら教えてください。 我が家には女の子のミニウサギが1羽います。 ケージの中に木で出来た隠れ家を置いており、 隠れ家の部分にだけパズルマットを敷いています。 しかし、うちの子がそマットをむしって食べてしまいます。 気が付いたら止めさせるようにしてるのですが、 外出している時間もあるので常には見ていられません。 特に食欲が減ったり、うんちが変わったり、 元気がなくなったなどの変化は見られないのですが、 食べてしまったマットはきちんと消化されるのでしょうか? 病院等は行ってみた方がいいのでしょうか? (補足) パズルマット→正式名称が分からず、すみません^^; よく子供部屋等に敷いてある繋げられるマットです。 おもちゃとして、かじり木を1本入れています。 かじり木にもきちんと興味を示しています。 ご飯はウサギ用のペレットを朝晩1回ずつ おやつにドライフルーツを3~4粒1日2回程。 チモシーは常に補充してあるようにしています。

  • 先月訳あって引き取ったうさぎが2日前に突然出産しました。朝からチモシー

    先月訳あって引き取ったうさぎが2日前に突然出産しました。朝からチモシーを口に銜えて妙にそわそわしているので、以前の経験からもしかしてと思い取り敢えずケージに小さな段ボール箱を入れたところ翌朝には5羽生まれてました。急な事で何も用意もしてなくて、普通の飼育用ケージなので親ウサギは段ボール箱とトイレの間にうずくまるしか寛ぐところがありません。 外に出してやるにしてもまだうちに来て日が浅いので慣れないだろうし、今更大きめのケージに替えてもいいものかどうか悩んでます。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • うさぎの質問色々(長文すみません)

    うさぎ→血統書つきのアメファジの男の子、1年10か月、2キロぐらい ケージは、100均で買った柵をつないで作ったもの(630×630)をリビングに置いています。床は水をはじくマットにペットシートをひいています。 (1)フンの量がすごいです。ケージ内にばらまいてます。朝掃除して、夕方にはもうフンだらけ!男の子できちんとフンをトイレでしてくれるうさぎの飼い主さん、しつけ方法など教えて欲しいです! (2)リビングでお散歩の時は、ずっと見張っていますか?私はずっとチリトリを持って付いています。 (3)野菜の量。「野菜は必要ない!ペレットと牧草のみ」っていう飼育方法もあったし、逆に「ペレットはちょっとだけ、野菜はたっぷり」って人もいます。最初は野菜は必要ないんだと思い、あげてなかったのです。しかし、今度は野菜をたっぷり!という情報も知り、夜に小松菜3枚、にんじんのかけら1つあげました。しかし、次の日の朝には、柔らかいフンがべっとりと…。これはあげすぎですか?しかし、2キロのうさぎには1日100gの野菜10gのペレット、とあったのでこれで100gあげたらどうなるのか、と不安です。どのように野菜をあげていますか?牧草もあまり食べないのでオススメの牧草があれば教えて下さい。 (4)ケージ内に、うさぎのねどこは必要ですか? (5)ケージ内に、ダンボールや新聞紙、プラスチックを置くのに抵抗があります。それを食べてしまったら!と思うと…。食べても大丈夫なのですか? (6)最近、お尻が汚れてきました。先ほどキレイにしようとペット用ウェットシートで拭きましたが、嫌がるしあまりきれいになりません。かと言って、お風呂もダメみたいだし…。また、真っ白の子なのに、お尻の(下半身の)毛がうす茶色っぽくなっていますが、これは毛の生え変わりなのか汚れているのかも判りません^^;

  • うさぎ(10才)が餌を食べません

    我が家のうさぎは10才になります。 少し前から餌を残すようになり病院へ連れて行きましたところ 病気などが見つからず「加齢によるものでは…」と言われました。 病院では栄養剤の点滴をしてもらいました。 そしてもらった薬を毎日あげています(胃薬の類だと思います) そして獣医のアドバイス通り餌をお湯でふやかしてあげたりもしています。少しは食べるのですがごく少量でこのままでは餓死してしまうのではないかと可愛そうで心配です。 ラビットフードのほかに果物やヨーグルトや野菜も与えていますがやはりほんの少ししか口にせず食欲がわかないようです。 その獣医には昔うさぎの歯の病気を見つけてもらったこともあり 近所で評判も良い病院で信頼しています。 他に何かできそうなことってないでしょうか? 高齢になったうさぎにはもうこれ以上手の施しようが無いもの… だとしたら、食べられなくて辛い状態がうさぎさんにとってかわいそうなので極端な話ですが安楽死させてあげた方が…とも思ってしまいます。そういうこと(安楽死をさせる場合)ってあるのでしょうか? (不謹慎な選択肢かもしれません…すみません…) 食べないのならば無理にでも点滴等続けて生き続けさせるべきなのでしょうか? 獣医からは高齢である為もしも病気等がみつかったとしても体力がない為、手術はできないだろうといわれています。 とにかく苦しい思いをさせたくないのですがアドバイスを頂けないでしょうか。 ちなみに小型のうさぎで体重は1.2キロ程度で、最近の状態としてはいつも静かにじっとしているという感じです。

  • はじめてうさぎを飼うのですが

    このたびミニウサギを飼う事になりました。 それでいくつか質問させてください。 ・エサについてですが、飼育書を2冊買って読んだところ、「仔うさぎのうちは牧草食べ放題でペレット少なめ」と、「ペレット食べ放題で牧草少なめ」と違う事が書いてあって混乱してしまいました。どちらがいいのでしょう? ・ケージから出すのは「1週間くらいたってから」と、「1~2ヶ月たってから」はどちらがいいのでしょうか?これも飼育書で書いてある事が違いました。 ・一人暮らしのワンルームなのですが、音に敏感なうさぎさんの近くで人がドライヤーを使っても怖がったりしないでしょうか? 以上長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう