• ベストアンサー

2台のパソコンを同時に繋ぐにはどうしたら良いのでしょうか?

IceDollの回答

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.4

ルーターを買えば2台(複数台)同時にインターネット可能です 速度については同時にアクセスすればある程度落ちます どの程度落ちるかについては今の回線速度によります 例として、100MのBフレッツ光回線の契約をしているとします 100Mと言っても実際の速度は20~30Mくらいです 単純に2台で同時にダウンロードすれば10~15Mです もしADSLで実効速度が2Mでしたら1Mみたいな感じです 光回線のように元々が早ければ複数台で繋いでも体感できるほど大きくは変わりませんがADSL等ですと感じるくらい遅くなる事も多いです 実効速度については↓このあたりで計ってみてください http://www.speedtest.jp/ http://www.adslspeedtest.com/

関連するQ&A

  • 2台のパソコンで同時にネットをしたい。

    我が家にパソコンが2台あるので、その2台で同時にネットをしたいと考えています。 色々調べてみたんですがよく分からないので質問します。 1.2台同時に接続するためにはルータというものが必要なのでしょうか。 2.ダイソーにも売ってるようなLANケーブルを2つに分配するHUBではいけないんでしょうか。 3.2台同時に接続することによって接続速度が落ちてしまうのでしょうか。 フレッツADSLです。よろしくお願いします。

  • パソコン2台のルーターによる同時接続

    パソコン2台をBUFFEROの無線ルーターで繋いで、ネットを使用していたのですが、2台を同時にネットを使うとサーバーが見つかりません。と出てきてしまいます。どのようにしたら解決できるのでしょうか? パソコンはWindows XPで、プロバイダはDIONでフレッツADSLを使用しております。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 複数のパソコンで同時にインターネットをしたいです!

    家にある4台のパソコンで同時にインターネットをしたいのですが、どうすればよいか分からず、質問させていただきます。 カテゴリ検索でいろいろと拝見したのですが、いろいろな状況があり、恥ずかしいのですが、初心者なもので見れば見るほど混乱してきました。 まず、パソコンは4台あります。 1台がWindows ME あとの3台はWindows XPです。 今現在は1台のみでインターネットしていますが、 複数のパソコンで同時にインターネットをしたいです。 回線はADSL(NETフレッツADSL1.5M)プロバイダはODNです。 モデム(というのでしょうか?)はルータ機能がついていません。 また、プリンタが1台あるのですが、 それぞれのパソコンから印刷したいです。 説明不足かもしれませんが、よろしくお願いしますm(._.*)m

  • パソコン2台を同時に接続したいのですが

    現在、7年前に買ったウィンドウズ98のパソコンを使って、NTTのフレッツADSL1.5Mでインターネットをしています。 今度、新しいパソコンを買って、ルーターで2台同時にネットに接続しようと思っていますが、いくつか疑問があるので、ご存じの方がおられましたらぜひ教えてください。 1)フレッツADSL1.5Mで2台接続しても、動作が遅くなったり、止まったりすることはありませんか。 2)ウィンドウズ98とウィンドウズXPのパソコンをルーターで同時につないでも、どちらも問題なく使えるでしょうか。 3)新しいパソコンは、17インチ以上のモニタでワイヤレスキーボードのものが欲しいと思っているのですが、そのタイプになると大手メーカーのものしかないようで、どれもテレビチューナーをはじめたくさんのソフトが入っています。 ソフトがたくさんはいっていると、動作が遅くなったり、故障しやすくなったりすることはありませんか。 4)私としては、インターネットとメールと簡単な文書作成ぐらいしか使わないので、動作のジャマになったり、値段が高くなったりするのであれば、テレビチューナーやその他のソフトなどはいらないのですが、ワイヤレスキーボードで、最低限のソフトだけ入っているようなパソコンはあるでしょうか。 以上、どれかひとつだけでも教えていただければ、うれしく思います。 よろしくお願いします。

  • 二台同時にネットワークの接続ができない

    現在、ibook(os10.1.5)を使用してインターネットをしていましたが、二台目(windows XP)を購入したため、スイッチングハブを購入して、ハブにルータと二台の線を接続し、二台同時にネットしようとしました。しかし、Macでネットワーク接続していると、Winの方がネット接続の限定有りの三角の!マーク表示になりネットができません。そこでIPの修復を試みると、マークも消え無事に接続できます。ですが、今度はMacのネットワーク接続ができなくなります。二台とも同時にインターネット接続をする方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 1台のパソコンで有線と無線を同時接続

    1台のノートパソコンでインターネットに有線接続をしていましたが、無線接続に変更しようと無線ルーターを買って設定をしました。そこで、質問なのですが、有線と無線を同時に1台のパソコンで使用すると通信速度があがるというようなことはあるのでしょうか? タスクマネージャーのネットワークで確認すると複数ページを開いているときには有線も無線も同時に動いていることがあるようです。 無線なら無線で有線接続はなくしたほうがよいのでしょうか? 以下、どのような情報が必要なのか分からないのでパソコンのスペックです。 windows XP メディアセンターエディッション SP3 Intel core 2 T5500 1ギガメモリー ネットワークアダプター ・Intel pro/wireless 3945ABG Network Conection ・Broadcom 440x 10/100 Integreted Controller ・1394ネットアダプタ 自分のスペックは無線の設定をぎりぎり自力でできる程度のパソコン力です。 どなたかご存知のかたいらっしゃったらお願いします。

  • 2台同時に無線でインターネットにつなぐには?

    windowsのXPパソコンをBUFFALOの無線カードとルータ(WER-A54G54/P)を使用してインターネットにつないでいました。今回新しくwindowsビスタを購入し無線でインターネットにつないだところ、2台同時にインターネットにどうしてもつながりません。1台ずつだとちゃんとインターネットには無線でつながります。同時にインターネットを使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか。ちなみにルータはビスタ対応でなかったので、BUFFALOのホームページからドライブをダウンロードしました。パソコンにはあまり詳しくないので宜しくお願いします。

  • ルーターを使って2台のパソコンで1台のプリンター

    ルーターを使って2台のパソコン (A) Win XP と (B) Win 98 で、1台のプリンターを使いたいのですが、 上手く接続と設定が出来ません。 インターネットは、 ADSL modem → ルーター から、LAN ケーブルで パソコン (A) と (B) に接続して、両パソコン共 上手くインターネットできています。 プリンターをどこに接続したらよいのでしょうか 接続のケーブルは何を使用したらよいですか パソコン上のプリンターの設定はどうしたらよい ですか。 よろしくお願いします。

  • 2台目のパソコンがインターネットに接続できません。

    以前から2台のパソコンを使用していましたが、先日1台がHDDクラッシュしてしまい買い換えました。 設定を終えてインターネットに接続すると、最初の1台目に接続したパソコン(どちらでも)はインターネットに接続できるのですが2台目に接続したパソコンはエラー691、ユーザーID、ドメイン名が無効の為接続できないと出てしまい2台同時でインターネットに接続できなくなりました。以前は問題なく2台接続できていたのですが… 両方のパソコンともにフレッツADSLで接続ツールを使用しています。 ルーターの故障かと思い、友人の家でルーターを使ってもらいましたが友人の家では問題なくルーターが利用できているのでルーターに問題はなさそうです。 どうか助けてください。

  • 2台のパソコンをインターネットにつなげるには?

    YahooBB-ADSLでインターネット接続しています。 パソコンをもう1台インターネット接続したいと思っています。 2台同時にインターネット接続する必要はありません。 この際、何が必要なのでしょうか。 やはりルーターが必要なのでしょうか。それとも単にハブだけ購入すれば良いのでしょうか? ハブはスイッチングハブというものが必要なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL