• 締切済み

ウイルス送る相手を特定

パソコン初心者なのですが、最近、私のパソコンにウイルスが送られてくる事が頻繁にあるのですけど、送信元: ************@yahoo.comとなっているのですけど、これで相手が誰かわかる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.2

メールアドレスがばれていなければいいが。 メールヘッダーを見て、IPアドレスぐらいしかわからないね。 続くようなら、メールアドレスの変更を検討。 と思われる。

6izt
質問者

お礼

有難う御座います。 アドレスを知っている誰かだと思うので、アドレスの変更も検討してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

わかりません。受信拒否して下さい。

6izt
質問者

お礼

有難う御座います。 もう一つのアドレスを使って誰なのか探ってみたいと思います。 心当たりがあるので。 もう少し様子をみて受信拒否も考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定の人からウィルスメールが毎日数通送られてきます。

     ネット初心者です。m(__)m皆様教えてください。  最近一日に5、6通のウイルス添付メールが送られて来る様になりました。添付ファイルは開いていませんが、メールは見てしまいました。(-_-;) 内容は英語でいつも送信元が違う人なのですが、送られてくるのが同時なので(5,6通が同時に届く)、不審に思い、メールのヘッダーというのを調べてみましたが、同一人物のようでした。。。誰かが意図的に送って来ているようです。  そこで、質問ですが、私はメールアドレスの@以前をヤフーオークションのIDにしています。ウィルスメールを送って来てる人は私のアドレスが分かっている訳ですからこのIDで出品する事は危険でしょうか?(住所等)  また、ヘッダーによると、送信元はYBBの後に数字がいくつか並んでいるアドレスでしたが、日本国内からのメールでしょうか?  それから、メールを開いた時点でウィルス感染した可能性もあるでしょうか?一応Out Lookのアイコンを右クリックでウィルスチェックしたところ、感染はありませんと、表示がでました。  本当に無知でお恥ずかしいですが、この3点について、どなたかお知恵を下さい。m(__)m

  • 特定の相手に送るPCウイルスについて

    僕の知り合いにPCの詳しい人がいて、最近不審なメールが、送られてくるのですが、知り合いから送られてきたのではと心配になります。ただ、知り合いは僕のメールアドレスを知らないので、ウイルスを僕のPCに送る可能性は低いと思うのですが、ウイルスソフトでチェックする限り感染も無く、現在は放置しています。 特定の相手にウイルスを送る場合は、メール等に添付する形での方法しかありませんよね? サイト等にウイルスを埋め込むタイプのウイルスは(ガンブラー等)不特定多数の人にウイルスを感染させる方法ですよね?  お返事待ってます。

  • メールにウイルスがいます

    パソコンの初心者ですが。 私から送信したメールがウイルスチェックをしている 相手側に拒否されて返信メールが届きました。 相手のメールに返信をかけると送信できます。 感染ファイル名 : Unknown00000A3D.data ウイルス名   : JS_Fortnight.C このウイルスを駆除する方法を初心者に理解できるよ うにご指導ください。 尚、感染している事を知らないで、沢山の人にメール を発行していますが、ウイルスチェックをしていない 人も感染していますか。 OS:ウインドウズ98 メール:Outlook Express 回線:ADSL メール以外の動作は問題ありません。

  • ウイルスが特定できません。

    恐れ入りますが教えてください。 WEBを閲覧後、感染したようなのですがウイルスが特定できません。 症状はパソコンを起動していると過去に届いたメール等から 勝手にアドレスを収集して組み合わせて送信しています。 Outlook Expressを起動していない状態ですが勝手に1通添付をします。1分程で30通程度送信します。殆ど宛名無しでリターンメールで戻ってきます。 Norton AntiVirus 2008  NOD32 カスペルスキー2007もそれぞれ インストールしたのですが検出できません。 ウイルスに主要なウイルス除去ソフトが騙されているのかもしれません。

  • ウイルスバスター2008がのろくて困ってます

    パソコンは ど素人でよくわかりませんので教えて下さい。 夫が 12月にトレンドマイクロのウイルスバスター2008を入れました。 これまでも ウイルスバスターでしたが、特に問題はありませんでした。2008にしてから 毎回インターネットのヤフーの立ち上がりが 3分ほどかかり 検索にも 余分に時間がかかり フリーズもよくするようになって いらいらの連続です。ウインドウズ98の頃のスピードです。うっかり インターネットを消してしまうと また1分ほど ヤフーの画面を出すのに時間がかかります。 プロテクト機能が 災いしているように思えます。 削除して 元に戻してくれと夫に怒ると(夫は 自分のパソコンには この状況を見て入れませんでした) ネットで購入したから 元の古いウイルスバスターには 戻せない、代金が惜しい、3年間だから カメのまま 辛抱しろと逃げの一手です。 何か よい方法があれば、教えて下さい。初心者ですので、簡単な方法があれば 教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティZERO

    ウイルスセキュリティをパソコンにインソールしてから突然 ・メールの送信が出来なくなった ・ヤフーにログインしてオークションをしようとしても繋がらない、マイオークションに繋がらず、サーバーが見つたりませんの表示が出て繋がらない ヤフーは開ける事ができる ・mixiやブログの日記の更新が出来ない

  • ウイルス感染?

    ウイルス感染??・・・ ヤフーのメールを送信すると「メールが送信されました。」の「れ」の字がプルプルと震えています。 また送信相手のアドレスの数字の部分が同じようにプルプルと   これは初めて見る症状です。 どうしましょう?

  • ウィルスメール送信者の特定

    こんばんは。 ここ最近ウィルスメールがやたら多く届きます (ここ2~3日で10通近く) 送信者を特定し、法的手段もしくはアメリカならぬ報復攻撃を 仕掛けたいと思いますが、方法はどうすればよろしいでしょうか? ちなみに怖くてメールは開いておりません。

  • ウィルス送信者を探す方法はありますか?

    最近ウィルスメールが毎日数通はいります。 たとえばsound@lovelovelove.toからでタイトルがTopmarginという ようなもので、それ以外は何も書いてありません。 発見できるので すぐに削除しています。 送信元のアドレスは都度違っています。 送信元を探したいのですが 方法はありますでしょうか? どなたか教えてもらえますか?

  • これってウィルスですか?(PC初心者です)

    今日、変なメールが届きました。 送信者:*@yahoo.co.jp 件名:important 本文:something is going… これってウィルスですか? 添付ファイルを開くってどういう事なんですか? クリップの部分をクリックしなければ開いた事にはならないのでしょうか? 何も分からない初心者ですみませんが教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンクAIRに変えたものの、Bluetooth接続がうまくいかない問題に直面しています。
  • Bluetooth接続に関するトラブルで困っています。ソフトバンクAIRを使用しているのですが、接続がうまくいかない状況です。
  • ソフトバンクAIRのBluetooth接続ができない問題について詳しく教えてください。
回答を見る