• 締切済み

猫が夜鳴きします。

初めて質問いたします。 生後約7ヶ月のオス猫(未去勢)を飼っているのですが最近(ここ2、3日)夜鳴きをします。 遊んであげると夢中になるのですが忘れた頃にまた鳴き出します。 鳴き声は最初「にゃ~ん」でしばらくシカトしてるとだんだん「のぁ~ん」になっていきます。 そろそろ発情かなと思っているのですがご飯がほしいときも同じ鳴き方をするのでどうなのかわかりません。 スプレー行為はまだしていません。 夜寝れずに困っています。 もう去勢したほうがいいのでしょうか? 猫に詳しい方どうかよろしくお願いします。

  • 回答数7
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • masangel
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.7

我が家にも18歳のネコがいます^^; おそらく発情だと思います・・・。去勢しようと決断していてあとはいつするか?と言う状況ならなるべく早くすることをおすすめします。 他の方も言ってましたが、一度スプレーしてしまうと去勢手術をしたからと言ってもうしなくなるとは言えなくなりますし。 スプレーのにおいがちょっとでも残っていると(人間にはわからなくても)またはじまったりもしますよ。 質問者さんはスプレーの匂いを嗅いだことはありますか?もしないとしたら嗅ぐことになる前になんとかしたほうが言いと思います・・・。 多分家中にしますし、その匂いがついたら消臭スプレーで対応できるような半端なものじゃないですから・・・。物によっては処分しないといけなくなる場合もありますよ。 今は泣き声で寝れずに困っているみたいですが次は臭いで寝れずに夜な夜な掃除をすることになると思います・・・。その時はきっと泣き声で寝れなかった時はマシだったと思うと思いますよ^^; それに1番はネコちゃんにとっても発情してるのに発散できないとなるとかわいそうですし、一応全身麻酔をして手術をすることになるので体力のある若いうちにするのが1番だと思います。 これからも一緒に生活していくんですからお互いが暮らしやすいように最善と思われる方法を考えて解決していってくださいね^^

  • aki_414
  • ベストアンサー率14% (33/235)
回答No.6

去勢手術をしたほうがいいと思います。 おそらく発情期です。

  • taro-y
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5

もう去勢してよい時期です。 去勢はなるべく早く行うと成猫になってから生殖器の病気のリスクがとても減ります。私は去勢・避妊の意義はここにあると思います。 産ませない、作らないと決めたなら、去勢・避妊した方が、しないで一度も機能を使わないで過ごすより、長生きできる可能性は増えると思います。 去勢してもスプレー行動を示す猫もいるらしいですが、多くは減るらしいですし、現在ないのでしたら、去勢した後もないと思います。

回答No.4

>夜寝れずに困っています。 発情だと思います。 >もう去勢したほうがいいのでしょうか? ♂猫ちゃんは♀猫ちゃんの発情で発情します。 同室内にいなくても、お外の野良♀猫ちゃんのニオイがわかりますので...。 年齢的にもOKです。体調の良いときになされることでしょう。 ストレスによる夜鳴きなども落ち着くことでしょう。

参考URL:
http://www.peppynet.com/docadv/otake/jr05.html
回答No.3

生後半年ころから発情が始まるので、去勢を早くしてあげた方がいいですね。 うちの子も♂で16歳になりますが、1歳前にいきなり私の腕にまたがって来たので気づきました。でも鳴いたりはなかったので去勢はしてません。発情の時期になるとタオルなどを上手に噛んだままグルグルと回り、塊を作って一人エッチしてました(笑) 鳴いているのは可哀想なので、早めに獣医に相談してみては?

回答No.2

やはり、発情の始まりだと思いますよ。 そろそろ、本格的な発情がきます。最初はとまどいがあったりするのですが、暫らくすると確定的な行動に変わっていきます。 できれば、もうそろそろ去勢された方がいいと思います。 相手がいないと、結構、見ているのもしんどそうだったりして、かわいそうですし、鳴き声やスプレー爪とぎも盛んになってきます。 ちなみに、スプレーは必ずするとも限りません。我家の男の子はしないですよ。

回答No.1

多分、発情期じゃないですかね…。 スプレー行為を一回してしまうと、去勢後でもしてしまう場合があるので、去勢はもうした方がいいかもしれません。 家中どころか飼い主にまでシャシャーっとやらかすので、大変です…。 6~9ヶ月の間、最初の発情期前に手術する場合が多いですが、過ぎてからでも大丈夫ですよ。 と、うちの猫(雄)は去勢後だったにも関わらず未去勢の猫(雌)にすり寄られてからスプレーするようになってしまいましたね…。

関連するQ&A

  • 猫の夜鳴き・・・

    はじめまして。 猫の夜鳴きについて教えてほしいです。 9ヶ月になるメス猫が家にいます。先月、手術し、発情もおさまりました。しかし、夜、良く鳴きます。 私は一人暮らしをしているのですが、最近猫の鳴き声で目を覚まし、熟睡できません。獣医の先生に聞いてもそういう子なのでしょうというだけで解決策を教えてくれません。 このままでは私がまいってしまいます。どうすれば鳴き止むのでしょうか??教えてください。

    • ベストアンサー
  • 雄猫のスプレー行為について

     私は生後2年になる雄猫を室内で飼っています(種類はシャム猫)  「雄猫は生後6カ月以降から去勢をしておかないとスプレー行為をして大変なことになる!」というのをよく聞くのですが、うちのネコちゃんは2年たってもまだ一度もスプレー行為をしたことがありません。  マンションのそれも22階で飼っているから、雌猫の鳴き声があまり聞こえない・・・というのが原因なのか、発情行為をする雰囲気もありません。  性格もわりとおとなしく、部屋も引っかき回すこともなく・・・とてもいい子です・・・。  中には、去勢しなくてもスプレー行為をしない猫もいるということも聞いた事があります。私としては、去勢手術をさせるのがかわいそうでなかなか病院に連れて行けません。生後半年からずっと悩み続けて、もうあっというまに2年が経ちました・・・ それでも、未だにスプレーしないので、うちの子もスプレー行為しない猫かもしれない・・・と少し期待もしています。。。  しかし、スプレー行為を2年たってもしないのはどうしてなのでしょうか? ただ単に、私の家の周りに雌猫を飼っている人がいないからなのでしょうか?  いま、海外で生活していて、6月にこの子といっしょに帰国する予定なのですが、預ける飛行機の中にもし雌猫ちゃんもいたら、うちの子もその日からすぐ発情しだすのでは・・・と、いまとても心配しています・・・。  去勢するべきか、しなくてもいいのか・・・本当に悩んでいます。  とりあえず、この子が2年たってもスプレー行為がまったくない理由が分かるかたいたら教えていただきたいです><   

    • 締切済み
  • 猫の発情期

    これは猫の発情期ですか? スプレー メスネコを追いかける 頻尿?スプレーとは別に少量のおしっこを1日六回ぐらいトイレにする 水を頻繁に飲む 突然、スプレー行為をしだしたので 発情期なのかいまいち分かりません 特有の鳴きかたなどはしません 食欲はスプレー行為をしだしてからちょこちょこ食べるようになっています。 元気はあります。 ちなみに、スプレー行為がはじまったのは病院にワクチンをしにいった翌日からです。 この猫ちゃんは病院にいくのがとても嫌いです。 この猫ちゃんはオスネコの雑種(一歳) 去勢はしていません。5月にする予定。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情について教えてください。 メス猫の交尾から出産までの期間は約2ヶ月程と聞きました。(メス猫が)一度交尾して出産までの期間にまた発情することはありますか? というのは一ヶ月ぐらい前にあるメス猫とオス猫が交尾をしていました。 そして昨日同じメスがまた発情した感じで同じオス猫にすりついています。オス猫もずっと興奮した感じで追いかけています。 あとうちにはオス猫がいます。心臓に疾患があるため去勢手術は受けていません。何とか室内で飼っていますが、近所は野良猫が多く、発情の時期になると匂いのせいでしょうか、それとも外の野良猫の鳴き声に気づくのでしょうか、いずれにしてもうちの猫も鳴きだし外に出たがります。去勢をしていないのでやはり外に出せば不幸な子猫を作ってしまう可能性があります。なんとか興奮をおさめる方法はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 【猫】発情中の去勢について教えてください。

    現在、我が家に発情中のオス猫が3匹います。 残念ながら発情前に去勢を済ませることが出来なかったので、いまは家中スプレーですごいことになっています。 そのため、至急去勢をしようと考えていますが、現在のスプレーしている状態で去勢をした場合、スプレーは止まるものなのでしょうか。 それともスプレーしなくなるまで待たないと止まらないのでしょうか。 また同時に手術しないと効果がない、と聞いたことがあります。 1匹去勢しても、他の猫がスプレーしているのを見て同じように始めてしまうから、ということでした。 経済的に厳しいのでできれば3匹を1ヶ月ずつずらして手術したいと考えているのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴きについて

    猫の夜鳴きで(外に出たいみたい)悩んでいます。夜だけじゃなく昼間も鳴いて近所から苦情が来ないかヒヤヒヤものです。 最近引越しもして環境の変化もあるかもしれないですが夜鳴きがひどいです。叱っても悪いことをしたという意識がないと思うのでなだめてますが効果ナシ!ネットで色々みてフェリウェイという薬も試しましたがダメ、去勢手術も先日済ませましたが術後二日目の時点でも大きな変化は見られません。何かいい方法はないでしょうか。私としては外には出したくありません。猫の体を第一に考えていい方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢後について質問よろしくお願いします。  二日前位から飼っている

    猫の去勢後について質問よろしくお願いします。  二日前位から飼っている、オス猫とメス猫の発情が始まってしまったので、今日先にオス猫だけ去勢したんですが、お家に帰ったらメス猫の発情に反応して首元に噛みついて上にのっかってしまいます。去勢したんですが、行為にいたって妊娠しないか心配です。大丈夫なんでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫が鳴き止まないんです。

    うちで飼ってる猫についてです。現在2匹の双子の猫を飼っています。どちらも雄で3歳。去勢も1歳くらいの頃に済ませてます。ここ2、3日なのですがそのうちの1匹がとにかく鳴き止まないんです。発情期のようなこもった鳴き声ではなく普通の鳴き方でとにかく鳴くんです。ご飯を食べさせてもまた始まる...さっきはやっとお昼寝を天使のようにしてくれて安心してましたが、目が覚めると同時にまた鳴き方開始。これはストレスなのでしょうか?今住んでるアパートで産まれ3年間ずっと家猫です。猫は環境が変化するとかえってストレスになると聞いたのであまり外へ連れて歩くのもどうかなと。ごはんはちゃんと食べるので病気ではないと思うのですが。発情期のようなものが始まったのでしょうか?わかる方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢、するべきでしょうか?

    現在オス猫2匹(7ヶ月と9ヶ月)を完全室内飼いで飼っています。 オスの闘争本能や攻撃性、パワーはそのままがいいので去勢したくない思いがあるのですが、去勢しない場合の猫のストレスとスプレー被害がでることが引っかかっています。メスを一緒に飼っていなくても外からメスの臭いが入ってきて発情するから去勢したほうがいいという話がありますが、本当ですかね?メスがいなく、発情しないなら、ストレスもなく、スプレーもなく、このまま去勢せずでいいと思うんですが。 サカリの季節があってその時期になるとメスに関係なく発情してしまうようだと大変なんですが。 去勢しなくていいですかね?

    • 締切済み
  • 発情期の期間について

    6ヶ月になる雄猫を飼っているのですが、二週間前からマーキング?スプレー行為がみられるようになりました。初めは一日に数回で、夜しかみられなっかたのに、最近では朝から晩まで、本人が寝ない限りうろうろしては、スプレーしっぱなしで困っています。去勢手術をお願いしに病院に連れて行ったのですが、まだ成長しきれていないため1ヶ月は待ったほうが良いと言われ、待っている状態です。毎日おしっこの処理と鳴き声に悩まされています。一体雄猫の発情はおさまることがあるのでしょうか??

    • 締切済み