• 締切済み

オシロで診断

自動車の故障診断に使用するため、オシロスコープの購入を考えています。  どのくらいの機能が必要でしょうか? また、お勧めのものなどありますか?

みんなの回答

  • mimu7777
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.4

自動車のECUのSW開発業務をしています。 業務では、横河のDL1640というオシロを使っていますが、さすが日本製という事でかゆい所に手が行き届いていますので非常に使い勝手がいいです。 私も自分用に一台欲しいですが、値段が・・・・高すぎるのです泣。

  • leaf_2006
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.3

車用だったら性能よりも、コンパクトさが一番必要ですね。測定器から車まで何メートルもコードを引き伸ばすのは面倒ですから。その点HH973Aは安物にありがちなちゃちさもなくいい品です。デジタルなのでアナログ機の面倒な調整の必要がないし。後はプローブの先をマチ針等の非常に細いものに自作すればOKです。 なお、O2機能のないタイプは34500円であります、なくても普通に測定できるので。

参考URL:
http://www.toeimusen.co.jp/~dp/
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.2

オシロスコープの必要機能・・・・波形が見れれば何でもいいんです。 ただ、研究室(室内)で使うブラウン管式(?)のオシロだと、工場内では波形が読み取り難いので、波形を表示する画面が液晶タイプの方が読み取りやすいかな。 装備されてると便利なのが、ホールド機能(波形を出したまま一時停止させる機能) 繋げば自動で波形を表示する機能←かなり便利♪ 表示させた波形をメモリーに記憶させたり、PCに表示させれれば尚便利←あれば欲しい! とりあえず 自動で波形を表示させるのと、ホールドさせる機能があれば十分だと思います。 私が使ってるのが ハイレル製のHH973A  携帯型で小さな液晶表示なので、滑らかな波形は表示できず ややコマ送り表示で何やらムズさを感じますが、波形を読み判断するには十分です。 #1さんの薦めるOBDIIも確かにいいのですが、国内メーカーに対応させるだけで¥895000は値段が高過ぎです。 それに近年 以前のように短絡でコードが読めるように各自動車メーカーが対応してきたので、オシロとテスターがあれば(お頭が膿むけど)まだまだいけます!

参考URL:
http://www.trsg.jp/SHOP/HH973A.html
wranglerxb
質問者

お礼

ありがとうございます。 ハイレル製のHH973A よさそうですね。 O2センサーや点火信号などチェック出来るものを探していました。 値段もいいですね。 ありがとうございました。

  • marinesan
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.1

はじめまして。 自動車の故障診断に使用するのであれば、オシロスコープよりも OBDIIカプラーを使用した故障診断機をお勧めします。 国産車メインであれば インターサポート ビークルモニタVM-II http://www.intersupport-kk.co.jp/ 外車メインであれば オートランド VEDIS-BU http://www.autolandjpn.co.jp/Pages/vedis_bu.htm どちらもOBDIIカプラーのない古い車には使用できませんが・・・

参考URL:
http://www.intersupport-kk.co.jp/,http://www.autolandjpn.co.jp/Pages/vedis_bu.htm
wranglerxb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 診断機も考えてはいるのですが。 参考にしてみます。

関連するQ&A

  • オシロスコープ 自動車

    自動車の故障診断に使用するため、オシロスコープの購入を考えています。どのくらいの機能が必要でしょうか?安価でお勧めの物などありますか?

  • オシロは使えなくてもいい??

    大学でTAをしています。 電気電子工学実験で、オシロスコープによる各種測定を行っております。 今日の実験で ある一人の学生さんがずっと後ろの方で座っており、 実験に参加してくれませんでした。 テキストはじっくり読んでいるようなのですが、 他の学生さんが測定をしている様子を伺うとか、 計測結果を見せてもらう、ということはしていません。 実験機器にも触ろうとしないので、私はこう聞いてみました。 「今日の実験、全然参加してないけど・・わかった?」 するとその学生さんはこう答えます。 「僕はコンピュータ系に進むので、オシロは触れなくてもいいんです。」 「僕なんかが触ったら壊れそうで怖いからいいです。」 ・・・・・あまりの開き直りっぷりに驚きました。 工学部を卒業したのにオシロスコープも使えんかったら笑われるで? と返しておきましたが・・・ コンピュータ系 (おそらく彼はプログラムを書けるようになりたいのでしょう。。) に進む人はオシロスコープは使えなくてもいいのですか?? 私としては・・・ いくら「コンピュータ系希望」でも、 必ずしもその進路(就職)へ進めるとは限らないから、 工学部の学生の常識として、オシロスコープくらい 扱えるようになってよ・・・ という気持ちですが・・ もっと具体的な「オシロスコープの必要性」ってないでしょうか? ソフト系で働いている方で、オシロスコープを使う場面などありましたら回答宜しくお願い申し上げます。

  • 故障診断機

    自動車故障診断機 INNOVA 3110 Jを近々購入しようと思うのですが、実際使っておられる方、使い勝手などはいかがでしょうか?日立のHDM-3000が欲しいのですが何せ高価なので手が出ません。 かなりマニアックな質問ですがよろしくお願いします。 また他に安価でお勧めがありましたらお願いします。 メインは国産車です。

  • オシロの修理について

    質問内容に合うカテゴリーが無かったため、こちらで質問させていただきます。 当方、電子工作(オーディオ関係が多い)を趣味としている者です。 昔からオシロスコープが欲しいと思っていましたが、高額というのもあって手を出せずにいましたが、先日知り合いよりいらないオシロがあるということで貰ってまいりました。(kikusui COS5060TMです) ただ、スイッチ類に不良があるらしく スイッチを触ると波形が乱れたり消えたりしてしまい正常に使用できない状態です。 せっかく手に入れた物なので修理して使用しようと思っていますがメーカーに修理を依頼した場合、どのくらの金額がかかるのか不安です。 以前に修理をされた経験がある方がいらっしゃいましたら 参考にどのような症状でどのくらいかかったか教えて頂ければと思っております。 また、それなりの金額を出すのであればと思い調べてみると機能・性能では劣るのでしょうが4万だせば秋月なんかで安いアナログオシロが買えるので、趣味の範囲ではこのくらいのものでもいいのかなとも考えています。 機能・性能という点で古くても修理して使用した方がいいのか、多少劣っていても安くて新しい物が良いのかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 高性能で使いやすい車輛診断機(テスター)を知ってたら教えてください。

    私は自動車販売修理業を営んでおりまして、車輛診断機の購入をしようと思って、インターネットにていろいろな物を見ているのですが、どれが良いのかわからず悩んでいます。主に日本車がメインで輸入車もある程度診断できればいいかなと思っています。あまり安くて機能が乏しい物よりはある程度な機能をもっている物がよくて予算は高くて50万円くらいです。どなたかお勧めな物を知っておられる方いましたら教えてください。

  • 故障診断機

    自動車の故障診断機を探して、困っています。 働いてくれている人間に東南アジアからの人などがいるのですが、 日本語が読めないので、英語表記もできるものを手に入れたいのですが、 どなたかお勧めの機種などありますか? よろしくお願いします。

  • オシロのサンプリングレート

    オシロスコープで横河のDL1540を使用しています。 仕様でサンプリングレートが200MS/sとあるんですがどういう意味なのでしょうか?? サンプリングレートの単位はHzだとおもっていたのですが・・・ もしよければ回答のほうよろしくおねがいします。

  • ハードディスクの故障診断、修復

    Windows7にて、ハードディスクの故障診断、修復を したいと思っているのですが、 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012999 ↑Windows標準のこの機能だけでは不十分 なのでしょうか? というのは、 ハードディスク 故障 診断 でググると おすすめのフリーソフトがいくつか紹介されているので、 それらを使わなければいけない状況というのが、 あるのかなという疑問を持ちました。

  • 故障診断機について

    整備士をしている者です。 会社側が診断機を購入しないので自分で購入を検討しています。 値段の高い物は無理になんで安いに超した事はないけど、あんまり安すぎて使えない物だと困ります。 お勧めの物があれば教えてください。 国産車に使えれば十分です。 エンジンチェックランプが付いた場合に故障が診断出来ればOKです。

  • オシロによるノイズ測定

    F社の4CH、100MHzデジタルオシロスコープを使用しています。 アナログ、デジタル混在の装置において アナログ電圧にデジタル(CPU)のノイズが乗って困っています。 デジタル側でノイズ発生を抑える対策をする・・・以前に、 GNDへオシロのプローブとアース・リードを接続するだけで オシロ(400nSレンジで)には±200mVぐらいのノイズが乗っています。 CPUを動作停止にするとノイズは激減します。 入力をショートしてGNDへ接続するだけでノイズが乗っていれば ノイズ対策の効果も正しく評価できないのでは・・・と思います。 社内にはF社のオシロしかありませんので、 他社のオシロではどうなのだろうか???ということを知りたいと 思っています。 オシロのフィルター機能を使用すればノイズは減少しますが 実際にノイズが出ているならば見かけ上ノイズを減らしても 意味はありませんし・・・。 他社のオシロをお持ちの方の情報、アドバイスをいただければ 幸いです。