• ベストアンサー

ハードディスクの故障診断、修復

Windows7にて、ハードディスクの故障診断、修復を したいと思っているのですが、 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012999 ↑Windows標準のこの機能だけでは不十分 なのでしょうか? というのは、 ハードディスク 故障 診断 でググると おすすめのフリーソフトがいくつか紹介されているので、 それらを使わなければいけない状況というのが、 あるのかなという疑問を持ちました。

  • pr-1
  • お礼率73% (841/1150)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

ハードディスクの修復とは、実際に修復しているわけではありません。 ハードディスクの中身は、セクタというものになっています。 例えて言えば、ノートのようになっています。 ノートのページの一部に汚れ(磁性体の劣化)などがあって、読み書きができなければ、そのノートの部分は、使えない。という印がつけられ、その代わりに何ページを使え。という情報が残されます。(代替処理) Windowsが持っている機能は、この代替処理を行うためのものです。 ハードディスクの故障原因は、モーターの劣化、読み取り用磁気ヘッド駆動部の劣化、それらの制御回路の故障など、物理的な要因のものもあります。 それらがいう壊れるかなどは、測定できませんし、修復することもできません。 ハードディスクは、それらを予防するために、モーターの劣化などをチェックするために、起動から安定するまでの時間を計っていたり、 トータルで使われている時間数などを記録しています。 また、上で書いている、セクタの代替処理を行なっている数なども管理しています。 それらの情報を読み取って、そろそろ交換時期ではないか?と交換を促すための、ソフトが無償や市販で出回っています。 これらで、危険と出たからといって、数年使える場合もあれば、正常と表示されているのに、翌日に壊れた。なんていうのもあるわけです。 まぁ、それらは危機管理の考え方で、どうするか決めるものなんですけどね。 私の場合は、そんなソフトなどに頼るより、壊れていようがいまいが、2~3年程度で、HDDは、交換してしまった方が良い。という考え方ですが。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に勉強になりました。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

ハードディスクには予備リンク及び予備セクタ(実際に書き込む場所)が 用意されています。 修復はセクタをチェックして、使えなければ予備セクタにリンクを変更します。 予備セクタが無くなれば、診断結果が失敗し、 エラーとして表示される状況に成ります。 実際としてHDを消去すれば不良セクタは弾かれて初期化されます。 この時期で大概はHDを交換します。 その昔不良セクタを回避して初期化して使用継続した事が有ります。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

この機能はHDDに書き間違いがあるかどうかのチェック機能で、HDDの故障診断ではありません。書き間違えはHDDの故障だけで起きるものではなく、むしろソフト(Windows)のエラーや取り扱いの問題(たとえばフリーズが起きて強制シャットダウン)などで起きるケースがほとんどです。故障やそれに至るハードの劣化をチェックするには別のソフト(たとえば有名なものではCristalDiskInfoなど)の方がいいです。ハードの故障は突然起きますが、それまでにいろいろな予兆があります。それを監視するソフト機能です。HDDが壊れたらシステムが動かなくなるので、否が応でもすぐ分かりますが、壊れる前に取り替えないとリカバリが面倒になるし、手間と時間がかかって往生します。下手するとリカバリ(復旧)も出来なくなります。それでも良ければこういうソフトを使う必要はありません。実際問題としてパソコンユーザのほとんどはこういうものを使っていないでしょう。だから皆さん壊れたときに難儀をしています。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • うったきさいの記憶について、クリっク一つでOKで

    http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015648 など このサイトに打ち込んだキーワードを記憶覚えさせるやりかたがかいてあるのですが、かいてあるとおりにせっていして、記憶しないで毎回自分でうってこまりますが、このせっていをして記憶してくれないということはあとがどこのせっていが悪いのでしょうかね・・?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Win8.1へのアップデートについて

    こんばんわ 質問というのは どうしたら Win8.1へのアップデート(ポップアップブロック)が消せるかということです。 具体的には画面真ん中に青い帯のような案内が 出てきて、プルダウンから1時間後、2時間後、3時間後、4時間後しか 選べません。 つい先日まで「後で更新する」を選べたのですが、 今では1~4時間後とOKボタンしか選べず困っています。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014025 と http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015800 も試してみたのですが、改善されませんでした。 この質問を記入するだけでも、 3回はポップアップブロックが出るので強制終了しています。 どうか助けてください。 よろしくお願いします。

  • Windows 7 ログインができません

    源を入れたとに パスワードが違いますと出て ログインができません パスワードがあっているはずなのに ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011944 これをやろうとしたのですが (5)でこのディスクはパスワードディスクではありませんと 出ます 左下にスタートも無いので何もできない状態です・・・

  • windows7 です。初期はie8にもどしたい7

    windows7 です。初期はie8でしたが、知らないうちにie11まで自動更新されてました。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012921 この方法でie9まで戻りましたが、ie9をこの方法でやると、エラーがでてこれ以上戻りません

  • windows8.1の音量の設定

    音量の設定について。windows8.1でイヤホンを付けてyoutubeなどを 見ているのですがXPの時に比べて音量をマックスにしても音が小さいんです。 もっと大きくする方法を教えてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014293 上記にある1,2はマックスにしていますが小さいのです。

  • 追加

    回復という青い画面になり お使いのPCまたはデバイスを修復する必要があります ~ エラーコード:0xc0000225 などメッセージが出てきます。 下の方に、再実行する場合はENTERを押してください 回復環境に入るにはF1を押します など書いてありますが、何を押しても同じ画面に戻ってしまします。 こちらの状態からの復旧の仕方を教えてください。 まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体の背面や底面に貼られたシールに記載があります。 Windows 10でパソコンの電源を入れると青い画面で「回復」や「Recovery」と表示され起動できない場合の対処方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020273 あたりを参考にしてみては? Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017111 Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からスタートアップ修復を行う方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018678 Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310 また上記あたりを試して回復できないか試すぐらいかとどうしてもダメそうなら初めに貼ったURLにあるように再セットアップ位しか選択肢はないです。 こちらの回答を受けて 型番:PC-NS150HAG 上記の対処法色々と試しましたが、復旧できません。 F2連打で色々と行い再起動かかっても、結局最初の 回復という青画面に戻ってしまいます。 これは何か対処方法があるのでしょうか? わかるかた教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • メールデータの保存場所をUSBメモリ内に変更したい

    Windows Liveメールでメールデータの保存場所をUSBフラッシュメモリ内のフォルダに変更したいです。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012071 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029085 に従って、USBフラッシュメモリに、メールの保存先を変更しようとしました。 保存先フォルダを選択してOKをクリックしようとしたがOKボタンがアクティブにならずクリック出来ません。どうすればよいでしょうか?

  • WindowsXP起動時のアイコンクリックを省略し

    Windows XPを使っています。 Windowsが立ち上がる時に http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008029 の 入力画面2 が表示されます。 パスワードは設定されていないので、アイコンをクリックするだけでWindowsが始まりますが、クリックしなければ先に進みません。 このクリック作業を省略できないでしょうか。

  • レディブースト Surface

    http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015097 レディブーストはSurfaceでは利用できるのでしょうか? また、USBメモリではなくて、 外付けHDD(USB3.0)でもレディブーストは可能なのでしょうか? 聞くところによると、HDDは処理速度が遅いから推奨はされてないが、 技術的には設定可能と言われていますが、これは真実なのでしょうか?

  • なぜ「休止状態」はデフォルトではないの?

    http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014276 これで、休止状態のオプションをつけることはできたのですが なぜそもそも休止状態ができないようになってるのでしょうか? 私は電源を落として起動するのが面倒なのでよく休止状態を使うのですが、 なぜ最初から使えないようにしているのか疑問です。 スリープがあるからでしょうか? それとも休止状態はパソコン(本体)にはよくないのでしょうか?