- 締切済み
異常な沐浴嫌いで困っています。
1ヶ月半の娘をもつ親です。娘が大の沐浴嫌いです。 あまりにお風呂を怖がるので、最近は服を着せたまま 部分的に服をめくって濡れタオルでさっと体をふき、 (この時点ですでに泣き始めます)スキナベーブを 入れたベビーバスにつかるだけにしています。 お湯につかると目を大きく見開き 恐怖に満ちた表情で体をこわばらせ、暴れたりします。 お風呂から出てタオルにくるむ時にも また顔を真っ赤にして泣き叫びます。 すごくまれに静かにお湯につかっていることもあるので 水そのものよりも、裸になって体が泳ぐのが怖いのかな? と思ったりもします。お風呂のときでなくても裸にされたり 体に触られるのが基本的に嫌なようです。 自閉症の症状でこういったことがあるようなので 心配です。どなたかこういった経験をお持ちの方、 克服された方がいらっしゃたらアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 546983
- ベストアンサー率33% (2/6)
赤ちゃんの様子で、もしかして障害があったらどうしよう?と思われる気持ち、よくわかります。私なんか二人目なのに、1ヶ月2ヶ月の小さい頃は特に、いろんなことで気にかかったりしてました。でも大切に思っているからこそ心配するものなんじゃないかなと思います。赤ちゃんは、お腹の中では窮屈に見える姿勢で丸まって過ごしていたので、基本的に手足を伸ばして体を開く、といった状態は苦手みたいですよ。手足を持って赤ちゃんの体にくっつけて丸めた姿勢で、お母さんに密着させて抱っこしたり、湯ぶねでも手は赤ちゃんの胸にくっつくようにして、しっかりと持ってあげます。泣くと、ついあわてて大きめの声になってしまいますが、お風呂の反響音でもびっくりするらしいです。泣いても恐る恐るでなく、大ざっぱにドボンと一緒に入って手短に出ることを繰り返していると、慣れていくと思いますよ。成長、楽しみですね。笑いだすと、さらに可愛いですよ。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
赤ちゃんはみんなお風呂が好き…、ってそんなことはないですよ。 基本的に産まれたばかりの赤ちゃんは裸にされることが嫌いみたいです。普通のことです。何かにくるまれている状態が大好きなんですね。 不安なんでしょうね。赤ちゃんにはお風呂の意味なんてわかりませんから。裸になると不安になってしまう赤ちゃんのために、タオルやガーゼなどで体をくるんだままベビーバスに入れるように、というアドバイスがよく育児書なんかに載っていますよ。そして、そのタオルやガーゼのはしっこを赤ちゃんの手に握らせるとさらにいいですよ。何かつかまるものがあると安心するみたいです。 うちの子たちはお風呂が好きな方みたいで、入ってしまえば気持ち良さそうにはしていましたけど、やはり入れる前に服を脱がせると怖がって大泣きでした。上の子の時は「わーどうしよう」ってあわててどきどきしていましたが、二人目になったら「はいはい、今お風呂はいるよー」って泣いててもおかまいなしにお風呂に連れていってどぼんといれてしまいました。面倒なときは泣いてても何もくるまず大泣きしたまま洗ったりしていました。忙しいので。 あわてないで、っていっても難しいでしょうけど、赤ちゃんは何をしてあげても泣くもんですよー。
お礼
赤ちゃんは裸が好きなんだと思っていましたが そういうわけでもないんですね。。。 それが分かっただけでもホっとしてます…。 バスタブに入れる前に大きめのガーゼをかぶせていますが (暴れるのですぐはだけちゃってますが) タオルで全身をしっかりくるんで入れたら大丈夫な気がしてきました! 今日のバスタイムで試してみます。 ご回答ありがとうございました。
まだまだ一ヵ月半の赤ちゃんですよ~。 自閉症とか決め付けないで下さいね★ そんなお子様お持ちの親御さんからブーイングが来ますよ。一ヵ月半の赤ちゃんでも大人でも行き成りお風呂だからと服を脱がされ心の準備も出来ぬうちにお風呂へ入れられて、気持ちいい!って思えないと誰しも思います。 言葉の話し掛けしていますか? 「今からお風呂だよ~気持ちいいしようね♪」とかママの優しい声で「お風呂は気持ちよくって楽しいもの」って赤ちゃんの頭にインプットさせていけなくては^^v もちろん我が家のベビも同じでした。 ですから早くから家族と一緒のお風呂へいれました(生後2週間から)。 最初は泣いていましたが、徐々にお風呂は気持ちいいもの!って分かって来て、今では服を脱がせると「お風呂?」って目をキラキラさせて喜んでいます(笑) また一番大事なのは「今日も泣くのかな?嫌だな~」って思ってる気持ちが子供へ移行するものなので、泣いても気にせず「今日はこんな日!明日は楽しく笑って入れるさ」って気持ちの先延ばしにしてお風呂を一緒に楽しんであげてくださいね。 一番は機嫌がいいとき入れる癖付けもいいですが、我が家は新生児の頃から夜9時にお風呂に泣かせても入れて、お風呂の後はオッパイでねんねzzzの癖をつけました。 6ヶ月になりますが、今でも眠くてグズグズしながらはいりますが、上手く気転をしてあげて、おもちゃで遊ばせたりいないいないば~~して遊んであげながらお風呂上りには即効で寝る癖付けに至っています。 お風呂は楽しいものなんだ~って今赤ちゃんは頭の中にいっぱい勉強を詰め込んでる最中…。焦らず成長お守りくださいませ♪
お礼
同じような状況だったと伺って安心しました! しっかりと抱っこして家族と一緒のお風呂に入れたり 語りかけるなど、なるべくリラックスさせているつもりですが やはり恐る恐るの気持ちが伝わっているのかもしれません。。。 おっしゃる通り、お風呂タイムを楽しむようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- 7515
- ベストアンサー率16% (30/187)
私は病院から帰って来た日から、母に一緒にお風呂に入れてもらっていました。体が密着して安心感があるようです。初めは抵抗がありましたが、母や祖母は昔は皆こうやっていたと言われなるほどと思いました。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 私もそう思って一緒に入れてみましたが 余計怖がってしまいました…。 他にも沐浴布を大きめにして体をくるんでみたり お湯の温度を変えたり、語りかけをするなど いろいろ試してるんですけど 今のところどれも効果なしです…。
お礼
たしかに体が開く体勢になると怖がる気がするので 今日はしっかりと抱っこして入れてあげようと思います。 慣れてくれるといいのですが…。。。 笑ってくれるようになればもっと安心できそうですね^^ ご回答ありがとうございました。