• 締切済み

続・木工用ボンドの剥がし方を教えて下さい

樹脂粘土の作品を木のトレーに接着し固定したのですが・・・ どうしても気に入らず何とか綺麗に剥がしたいと思っています。 (1)ボンドはすでに完全に乾いてしまいしっかり固定されています。 (2)お水やお湯が効くという回答をいただいたので一晩つけてみましたが 少し溶け出して汚くなりましたがまだしっかり固定されている 状態です。 (3)粘土の方に影響が無ければトレーは駄目になってしまっても構いません。 何か良案がある方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.6

オーブンで高温処理する樹脂粘土であればスチームバギー?高温蒸気の出るやつを何処かで借りてきて剥がす。アセトンや酢酸で木工ボンドは溶けますが(木工ボンドの種類による)、アセトンは樹脂を溶かすので無理かも・・・バイバイ

  • gomen_ne
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.5

カッターの刃を長く出して、接合部分に差し込めるなら、少しずつこじったり切ったりで上手くいきませんか? (無理すると刃が割れて飛んできます。作品が割れます。気をつけながらね。) 駄目なら・・ σ(v_v;)なら・・・失敗を覚悟の上で 1、トレイを固定し、おおまかに粘土の周囲をのこぎりで切り取る。 2、出来る限り粘土の作品の接合した部分だけを残せるように、糸鋸、カッター、紙ヤスリ等で削り落としていく。 3、土台となったトレイの部分は工作カラーなどで色づけし目立たなくするか、紙ヤスリを机の上に置いて粘土作品の方を動かすようにしてヤスリ掛けし、少しずつ落とす(逆にすると粘土の底の部分が平らでなくなります。) 木工用ボンドを水で膨潤させ剥がすというのは接合の周辺部分には効くでしょうが 中心部分まで水が浸透していかないので無理かも(^◇^;) です。

snow-candy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 元々の作品の各パーツが2~5cmくらいのものなので 周囲を取り除くのは不可能です。 またトレーといってもお盆のようなものでかなり厚さがあるので 薄くするのも不可能な状態です。 カッターの歯も接着面とトレーの間には入らない状況です。 (薄くのばしている粘土もあり無理をすると粘土が割れてしまいます) 諦めるしかないのでしょうかね・・・。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

トレーの材質は何でしょう? 私ならトレーを壊します。 酢酸樹脂エマルジョン形木工ボンド熱に弱い。 http://microcraftworld.com/ship/Howto/tool3.htm 木工ボンドは酢水×酢お湯に弱いかも・・??。 http://www.toolfirst.jp/chishiki/hagashi.htm

snow-candy
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 木製のトレーです。 かなり厚みがあるため壊すことは不可能です。 (下手に壊そうとすると作品が破損する恐れがあります)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

短時間冷凍庫で冷やしトレーと作品の伸縮の違いを領するとか。

snow-candy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一応試してみます。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

タコ糸などを使い隙間に入れる様にして両手でギコギコさせながら切り離す格好・・・分かって貰えたかしらん??作品をタオルなどで包み膝に挟んで駄目元で、トレーの後ろから高温のアイロンで温めて見るとか。

snow-candy
質問者

補足

回答ありがとうございます。 作品とトレーの間にはタコ糸が入る隙間は無い状態です^^;; またトレーがかなり厚いため熱は通りそうにもありません・・・。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

樹脂粘土は水分に強いですか? 木のトレーをうすくなるまで削ります。 残った木片に水分がいきわたるように水に浸す。 作品底部に穴を開けて水分が伝わりやすいようにする。 ボンドが白くなるまで待つ。 接着面が広い場合は少しづつ作品の回りから木片を離して行く。

snow-candy
質問者

補足

樹脂粘土自体は水には強いと思うのですが、 トレーはかなり厚みがあり削る事は不可能な状態です。

専門家に質問してみよう