• ベストアンサー

血液検査、ヘモグロビン値9.1

1歳9ヶ月の娘の話なんですが、皮膚科でアレルギー検査を受けたときもらった結果報告書に、ヘモグロビン値が9.1とありました。 以前小児科にかかったときに、貧血と診断されたことがあり、母乳をまだ飲んでいるので私が鉄剤を飲み、母乳を介して与えるということになり、1ヶ月鉄剤を服用していました。 そのまま病気もせずに過ごしてきたので全く気にもしてなかったのですが、今回血液検査の結果を見て、小児科を受診するべきかどうか、悩んでいます。 多分、鉄剤を処方されるだけなのでは、と思いますが、貧血からどんな病気に発展することがあるのかなど、知らないことがたくさんあるんです。もし今治しておかなければ将来娘が困ることが出てくるということなら迷わず受診するのですが、必要性があまりわからなくて・・・。 この数値は低いとは思いますが、やはり受診するべきでしょうか? ちなみに女性の正常値は11.3~15.2です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2665
noname#2665
回答No.1

回答になっていなくてごめんなさい。 私は6年ほど貧血を患っていました。 2歳くらいからそうだったみたいですが、過去最低値は5.4でした。 そうですね、貧血ですね。 ヘモグロビン値の平均は11でも少し足りないくらいの筈ですから… 心配であれば受診なさったほうがいいと思います。 過ぎたるは及ばざるが如しと言う言葉もあることですし… 関係あるかどうかは全く分かりませんが、自家中毒に頻繁になっていたそうです。 お気をつけて…

kayarin914
質問者

補足

教えていただきたいのですが、自家中毒の他、何か症状はありましたか? 朝礼で気分が悪くなったりとかしましたか? 今はもう大丈夫ですか?何か治療なさったのか、よければお聞かせください。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

noname#6786
noname#6786
回答No.3

こんにちは。 幼児は成長が著しくて鉄分が追いつかずに貧血になることが意外に多いそうです。 血液検査なんて普通にしていたら滅多に受けることがないので気付かないことも多いですが・・・ うちの娘は2歳半です。 他の病気があり、小さく生まれて成長も遅いために定期的に検査を受けていますが、ずーっと貧血です。 Hb値は8.7とか9.3とか、その時によってまちまちです。 が、これくらいの数値では特に指摘されたことはありません。 「ちょっと貧血がありますね」くらいです。 検査は総合病院の小児科で行うのですが、行きつけの小児科医も「これくらいやったら、たぶん栄養指導くらいしかされないと思うよ。」と言っていました。 専門家ではありませんが、Hb値が9以上あると症状がでることはまずないようです。 貧血の診断は、赤血球数(RBC)、ヘモグロビン量(Hb)、ヘマトクリット値(Ht)、平均赤血球ヘモグロビン量(MCV)、平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)の数値で行われます。 これらの数値から貧血の種類までだいたいわかるそうです。 多くは鉄欠乏症貧血だそうです。 意識的に貧血に良い食事(鉄分、動物性タンパク質、ビタミン類)を取らせるように心がけられるといいと思いますよ。 具体的には、レバー、赤みの牛肉、赤みの魚(カツオ、まぐろなど)、海藻類、大豆製品、ほうれん草、緑黄色野菜、卵、チーズ、イモ類など・・・たくさんありますね。(笑) 要はバランスの良い食事を心がけることですよね。 「貧血」「食事」などで検索するとその辺りの情報がたくさん出てきますので、参考にされるといいと思います。

kayarin914
質問者

お礼

haruhiroさんのお子さんも貧血なんですね。 私の周りには貧血のお子さんがいないので、実体験などきくことができなかったんです。 私がレバーやチーズが苦手なもので、なかなか与える機会がありませんでした。けど娘の健康のために、これからバランスの取れた食事を考えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

もちろん御心配であれば小児科を受診して下さっても全くかまわないと思いますし、直接診察もせずにアドバイスなどできませんが、他に症状がなければ(痣が出来やすいとか、出血が止まりにくいとか、ちょっと運動しただけでも疲れるとか)様子を見ていてもよろしいのでは?とも思います。 正常値はあくまで目安ですし、測定値自体も測定した日や時間によって変動します。女性でも正常値以下の方も相当居られます。お子さまを御心配なさるのもわかりますが、単に値だけで一喜一憂なさるのも、いかがなものかと思いますよ(とか言いながら、医療従事者の家族は逆に治療の開始が遅れがちで、それはそれで困ったものではあるのですが・・・)。

kayarin914
質問者

お礼

娘を見る限りでは、健康そのものですし、特に少し運動したからといってしんどがる、ということはないみたいです。 ただ、家ではしょっちゅう寝転がってゴロゴロしています。以前小児科で「ゴロゴロしたりしますよ」と言われましたが、やはり他の子供に比べたらその回数が多いみたいです。 専門家の方のお話が聞けて、よかったです。 もうしばらく様子を見て、受診するなり考えたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ◇子供の血液検査の結果について教えてください。◇

    先日、3歳1ヶ月の息子が皮膚科を受診した際、『アトピーの可能性があるので血液検査をしましょう』と言われ検査をし、今日結果を頂いてきました。 アレルギー検査の結果はダニとハウスダストに+1の反応がありましたが、一緒にもらった貧血の検査の紙に↓マーク(標準値より低い?)が5つもついていて、こちらの方に少々驚いております。 結果内容は… 赤血球数        426 ヘモグロビン(↓)  10.9 ヘマトクリット(↓)  32.6 MCV(↓)      76.5 MCH(↓)      25.5 MCHC        33.4 血小板数(↓)     5.8 好中球         59.9 好酸球         3.1 好塩基球        0.0 リンパ球        29.2 単球          7.8 非染色性大型細胞    0.0 皮膚科の先生はアレルギーの話はされましたが、この血液検査の結果については何も話されませんでした。 気にする程の結果ではないからかな?なんて勝手に思っていますが、この結果を持って一度小児科を受診してみた方がいいのでしょうか? それともやはり私の考え通り、たいしたことないのでしょうか? アドバイスの方、宜しくお願い致します。

  • アレルギーの血液検査

    4か月の男の子がいます。顔に湿疹ができ皮膚科に行って塗り薬を処方されました。かなりよくなったのですが眠くなるとかゆそうにしたています。小児科のアレルギー外来?でアレルギーの血液検査を受けようと思うのですが血液検査は4か月でも受けられますか?また普通の小児科でも血液検査は受けられるのでしょうか?

  • 血液検査(貧血)の結果について

    検診で血液検査をしてその結果表が送られてきたのですが、単に貧血と書いてあるだけです。下記の値なのですが、鉄剤を飲めば良いのでしょうか? ヘモグロビン  11.1 ヘマトリット  34.9 MCV       81 MCH       25.7 MCHC      31.7 RDW       22.7  (これがかなりの高値らしい)   後は正常範囲なのです。 どうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 貧血なのに献血できた?

    5ヶ月くらい前からめまいなどがあり、受診したら「極度の貧血」と言われました。 その時のヘモグロビンは7.8でした。 鉄剤を1ヶ月間飲み、数値は9まで上がりましたが、貯蔵鉄ができるまで3ヶ月かかると言われたので さらに1ヶ月分の鉄剤をもらいました。 その後、仕事の都合などで病院に行けなくなり、鉄剤が切れてしまっていました。 鉄剤が切れてから2ヶ月たって、貧血の症状はなくなった気がしていましたが、ヘモグロビンの数値が気になったため献血を受けてみました。 当然、検査にひっかかってダメかと思っていたのですが 結果は○で、しっかり400ml取られました(^_^;) ヘモグロビン値は12.6でした。 その後、血液検査の結果が自宅に届きましたが、 どの結果もかなり模範的な数値で、とても自分のモノとは思えなく、 なんだか腑に落ちないのです。 病院で受ける血液検査と献血時に受ける検査とは同じと思いますが、 こんな風にあきらかに違う結果が出る事ってあるんでしょうか…?

  • 貧血でヘモグロビン値5.1でした

    30才の女です。先日、血液検査を受けたら貧血が判明しました。ヘモグロビン値は5.1で2週間分鉄剤を処方されました。 20代の頃から貧血で何度も鉄剤を処方されていたり、2人出産していますが妊娠中は毎日注射に通ったり鉄剤を処方されていました。 薬を飲んで治療しても忘れた頃に貧血になっている状態です。食生活は気を付けているつもりですが、肉が苦手なので少なめかもしれません。 今まで貧血の原因について調べた事はないのですが、大きな病院で調べたほうがいいのでしょうか? ヘモグロビン値5,1というのは貧血としてはかなりひどいほうですか? よろしくお願いします。

  • 急激なヘモグロビンの低下について

    2週間ほど前から、気分不良、軽い眩暈、胃痛、黒色便があり、病院を受診しました。 血液検査の結果、ヘモグロビンが11,4g/dlでしたが、白血球などその他の検査は問題ないようでした。 その後も症状は変わらず、5日後に再度診察に行ったら、ヘモグロビンが9,0g/dlまで下がっており、 上部消化管からの出血が疑われるとのことで、内視鏡検査をすることになりました。 昨日、内視鏡をしたのですが、結果は、胃にポリープが多数あるが、出血はなく、 悪性ではないようだとのことで、貧血や黒色便の原因はわかりませんでした。 しかし、その時の血液検査で、ヘモグロビンが7,7g/dlまでさがっていました。 下部消化管からの出血ではないかとドクターに聞いたところ、去年、同病院の人間ドックで便潜血がでたため、 再検査で大腸ファイバーしたのですが、その際異常なかったので、今回は必要ないんじゃないかということでした。 結局、ドクターに貧血について、原因を聞いてみてもわからないようで、様子を見ようという感じです。 しかし、ヘモグロビンが、2週間で、11,4→9,0→7,7g/dlと下がっているのが気になります。 今までも貧血傾向はありましたが、治療を要する値ではなかったです。 (妊娠中に鉄剤を飲んだことはありますが…) 貧血の原因がわからないので、他にどんな検査をしたほうがいいのか、アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。 ちなみに、当方30代後半、女性です。 何かいいアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 血液検査の結果を電話では教えてくれないですか。

    血液検査の結果を電話では教えてくれないですか。 一か月ほど前に風邪でせきこんだ折に、アレルギーを調べるための血液検査をしました。 以前も他病院で検査した時はアレルギーは無かったので、特に心配はしていませんでした。 で、すぐに風は全快しましたので結果だけを知りたく電話をしましたが、受診に来て下さいとのことなのです。もちろん受診料もかかるといいます。 結果が問題あれば当然受診しますが、何も問題ないのであれば、一言結果を知らせてくれればよいと思うのです。検査料だって払っているんですから。 何も問題ないのに、わざわざ病院まで出向くのは避けたいのですが、「異常なし」と伝えるのに、わざわざ受診させるシステムになっているのでしょうか。 アレルギーは無いと思うのでとにかく結果だけを教えてほしい、と重ねて伝えると迷惑そうに医師に変わり「アレルギーは何もありません」と返事をいただきました。 このような場合、忙しくとも足を運び結果を聞き受診料を払うのが常識なのでしょうか。

  • アトピー性皮膚炎の検査は何処に?

    現在5ヶ月になる娘のママです。 4ヶ月のになる頃よだれが出る為か口の周りが荒れて赤くなってきましたが、 3ヶ月検診で先生に『肌が弱いのかな?保湿力のある乳液のようなものを付けてあげてくださいね』 と言われていたのでお風呂の後やミルクの後にローションを塗っていました。 今は乾燥が激しい為なのか、塗っても塗っても顔中粉が吹いたみたいになってしまいます。 それに最近では耳の付け根がたまに切れていたり、肘の辺りに乾いた湿疹が出来るなど、 アトピーの症状にあてはまるなぁ~。という感じになってきました。 そこで思い切って血液検査(アレルギーの検査は血液検査ですよね?)をしてみようと思うのですが、 このような場合何科を受診すれば良いのでしょうか? 小児科?皮膚科?それともアレルギー科でしょうか? どなたか教えてください。お願いします。 あっ、それとついでに申し訳ないのですが、もう一つ教えてください。 小児科とはどんな治療までしてもらえますか? たとえば耳垂れが出たとしても小児科に行けば見てもらえますか? そういった場合はやはり耳鼻科に行くのか疑問です。 色々考えていくと小児科には風邪を引いた時くらいしか受診しないのかとも思って見たりもします。 あわせて教えて頂けたら嬉しいです。

  • 血液検査でALPだけ高いです。

    3ヶ月ほど前に貧血かな?と思うようなだるさや動機などがあり、内科にかかった際に血液検査をしました。 その結果貧血ではなく、特別心配な所はないといわれたのですが、 『ただ、肝機能の数値などは問題ないんだけど、ALPというところだけ高いんだよ。心配する事はないけど、一応気にはしておいて。また3ヶ月位したら検査してみましょう。』といわれました。 (数値は515、基準は104~338) あとで結果を見たところMCVという項目が基準よりも下回っていたようで、中性脂肪もギリギリ範囲内という感じでした。 その当時授乳中で、しかも子供が食物アレルギーで除去食をしていたので、母乳の私も除去をしていたため、かなり低栄養かな?と自分で思うところもありました。また、検査何日か前から市販の貧血のお薬を飲んでいました。そういったことも検査に関係するのでしょうか? そろそろ3ヶ月経つので検査をした方がいい時期なのですが、またその項目だけ高かったら・・・と思うとドキドキしてしまいます。 ALPだけが高いという事をどう考えればいいのでしょうか? また同じような方はいらっしゃらないですか~。 また詳しい方教えてください!

  • アレルギーの血液検査は何歳まで受けるべきなのでしょうか?

    5ヶ月頃、湿疹がひどく…アレルギーの血液検査を受けましたが、全て陰性でした。 それから、半年(梅雨時期~秋)まで湿疹もなくすごしていました。 最近、背中・肩に湿疹ができ、念の為にアレルギー検査しました。(1歳1ヶ月です) 結果はまだですが…。 もし、また全て陰性の場合はもう食物アレルギーはないと思っていいのでしょうか? 小児科の医師は湿疹の原因は恐らく、洗剤かな?って言ってましたし、皮膚科の医師はアトピーではないですね。とも言われましたが…。 ちなみに、食物アレルギーの湿疹はどのようにおこるのでしょうか? 息子は肩・背中はかさかさした感じからぽつりぽつり湿疹ができ始めました。 アドバイス御願い致します。

専門家に質問してみよう