• ベストアンサー

レンタカーのCDWに入ると小傷は弁償しなくてよい?

times3の回答

  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.2

規約読む限りは免責分の保証だから、5万円の何%か(何%って書いていないから全額かな?)を払ってくれるってことですね。 事故した時の自己負担額が5万円より安くなるってこと。 引っかき傷を問答無用で請求するかは、別の話しなんで、これでは判らないです。

関連するQ&A

  • レンタカーの任意保険加入について

    レンタカーを借りる場合、1日について¥1000の保険料を請求されますが、自分の任意保険(東京海上保険の場合、他社運転を利用で、対人、対物:無制限、レンタカーの損害は対物とみなし無制限になるそうです(ただし私の場合エコノミーですから車対車の事故のみで当て逃げでは不可です)皆さんはレンタカーを借りた場合、更に任意保険に加入していますか?私は迷っています。 レンタカーの保険も全て補償かどうかは不明で、対人対物無制限ですが免責も¥10万と大きい感じです。

  • ハワイ・レンタカーの保険

    ハワイでレンタカーしようと思います。事故に備えてレンタカー会社でフルカバーの保険に入るつもりですが、そこに含まれるSLI(追加対人、対物損害賠償保険)についてです。 基本料金に含まれる損害賠償額が足りなくなった場合に補償限度額を100万ドルまで増額するというものですが、それで万一の時に安心でしょうか?日本の自動車保険では対人・無制限というのが当たり前ですが、レンタカーにも無制限の保険を付けられますか? エース損保の海外旅行傷害保険の特約でレンタカー保険を見つけましたが、それでも一億円が限度額でした。 これに関して詳しい方がおられましたら教えてください。

  • レンタカーで事故を起こしました。

    20歳(事故当時19歳)です。 今年の6月にレンタカーで軽トラックと事故を起こしてしまいました。 相手は建設現場で積み下ろしのため(?)駐車していた軽トラックで、ちょうどその反対側路線にある道へ右折しようとしたときおきた事故でした。 幸いにも、あちらの車には軽い傷が少しつく程度で、こちらの車(キャラバンでした)左サイドコンビネーションランプ、レンズ、左フロントコーナパネル、ドアミラー、左アンダーミラー、フロントドアを損傷してしまいました。 すぐに警察を呼び一通りのことを済ませた後で(レンタカー会社に連絡、事故補償を取り、走行可能状態であることの確認等)損害保険会社に連絡を取りました。 (自動車保険で、21歳未満担保の補償に入っていたためです) 休業補償としての2万円はレンタカー会社にこちらからその場支払いのため、払いましたが、その後は保険会社に任せてよいと言われましたので、そのままにしておきました。 そうしたら、本日レンタカー会社から、上に挙げた損傷部位を弁償してほしいという書類がきました。期限も来月中旬までと結構急ですし、何より総額が約10万でした。 どうしたらよいのでしょうか。また、払わなければならないのでしょうか。 また、この場合は自動車保険は適用されないのでしょうか。 補償内容記載部に対人賠償、対物賠償無制限と書いてありましたが、これは違うのですか? 混乱していて文章が変かもしれません。 早めの回答、よろしくお願いします。

  • レンタカーで事故ったらどうなる?

     正直言って無くても生きていけるのですが、たまに使うことがありそうなので、レンタカー人生を送ろうかと思っていますが  保険についてはどうなってるんでしょうか?  対人・対物の事故についてどのくらいの保険が掛けられてるのかな?

  • レンタカーで事故した場合

     レンタカーで事故を起こした場合はどうなるんでしょうか?。  利用費用に事故での保険代金も入っているらしいんですが、対物対人保障はどれくらいのレベルなんでしょうか?。

  • レンタカーを借りようと思っているのですが

    今度、初めてレンタカーを借りようと思っています。 そこで質問なのですが、車両・対物事故免責額補償制度(CDW)は だいたい皆様入っているものなのでしょうか? もちろん、入った方が安心なのは分かるのですが…。 ちなみに、運転初心者ではありませんが 約1年半ほどのブランクがあり、久しぶりの運転です。 レンタカーをよく利用される方、いつもCDWには入られますか? 宜しくお願いします。

  • レンタカーの対物補償

    先日、レンタカーを運転していて自転車との接触事故を起こしました。 あまりスピードを出していなかったので相手の方の身体・車両は無事でした。ですがレンタカーに少し傷がついていたので、警察を呼び現場検証を行っていただきました。 そしてレンタカーを返却する際、車両補償の免責額5万円と対物補償の免責額5万円を請求されました。車両補償の方は納得できますが、対物補償は少し納得がいきません。 物を直す・直さない関係なしに、対物事故として保険を使う際には必須となる費用なのでしょうか。 相手の一停無視が原因であったのでモヤモヤしてます。どなたか知識のある方、ご回答をお願いします。

  • 山陽電鉄脱線事故

    昨日の事故なんですがこう言う場合の事故って 対人対物無制限に加入してたら 完全に保険で補償されるんでしょうか? 電車やら家の破損やらケガ人の賠償やら さまざまな賠償ができますよね 数千万、いや億は軽いなんて言う人も居ますが 実際にこの逮捕されたドライバーが100%悪いとなれば 保険屋も100%補償するんでしょうか?

  • 車の保険の補償内容について

    三井住友海上の対人対物無制限に加入しようとおもうのですが、 事故をした場合搭乗者の怪我なども補償されるのでしょうか。 人身傷害補償も合わせて加入するつもりですが、保険会社によっては対人のほうも 事故で搭乗者が怪我した場合補償してくれるとききました。 サイトで調べたところよくわからなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • レンタカーの保険(アメリカ)

    アメリカ旅行を計画しています(テキサス州)。 アメリカへは毎年のように旅行しているのですが、今回は初めてレンタカーを借りようと思っています。 保険のことについて教えてください。 大手のレンタカー会社数社に問い合わせてみても、どの会社も対人無制限の保険はかけられず、約1億円の保険が最高とのことでした。また、日本の損保会社に聞いてみたのですが、海外旅行保険のレンタカー特約でも無制限保険はかけられないとのことでした。 しかし、万が一対人死亡事故を起こしてしまい、賠償額が1億円を超えてしまったら、私の財力ではとても払いきれるものではありません。 どなたか、「合わせ技」などで「実質対人無制限保険」がかけられる方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?